セルロースファイバー、値段を除けばいいことだらけなんですけど、何か欠点はないのでしょうか。沈下したりしませんか?
[スレ作成日時]2006-06-16 22:54:00
注文住宅のオンライン相談
セルロースファイバーの欠点は?
423:
匿名さん
[2014-12-13 06:57:02]
|
424:
物件比較中さん
[2014-12-13 09:54:10]
>>423
断熱材が厚く湿気を含む性質 これが熱ごもりになるわけです。 雨が降った日の 夕暮れなどははっきり分かるので 夏に高湿度の中で体感出来るので 実際にお近くの体験出来るところがあれば 行ってみてください。 |
425:
物件比較中さん
[2014-12-13 09:56:01]
因みに、
体験できる所に伺ったところ 暖房かけてるみたいなモワッとした 感じがしました。 |
426:
匿名さん
[2014-12-13 13:04:51]
雨が降った日の夕暮れに、家に入るとビックリするくらい中は涼しいです
住んでる立場で話をすると、424の意見は現実とかけ離れ過ぎていて、悪意があるとしか思えない |
427:
物件比較中さん
[2014-12-13 13:11:03]
|
428:
物件比較中さん
[2014-12-13 13:11:33]
>>426
夏の事ですよね? |
429:
匿名さん
[2014-12-13 13:47:14]
蓄熱性、調湿性が優れてる場合は平均近くになります。
東京の8月平均気温27.7℃、平均相対湿度74%(相対湿度ではなく絶対湿度の平均ですがデータが無い) 蓄熱性が優れていれば東京の8月は常に27.7℃になろうとします。 外気温度が27.7℃より高ければ室内の方が涼しいです。 調湿性が優れていれば東京の8月は常に74%になろうとします。 外気湿度が74%より高ければ室内の方が涼しいです。 |
430:
入居済み住民さん
[2014-12-13 20:39:21]
>>425さん
夏であろうと梅雨時であろうとモワッとするようなことは一度もありません。 湿度が低い方へ流れることは理解しているつもりです。 しかし屋外が高湿度の時、窓が閉まっていれば室内は必ずそれよりも低くなります。 もしくは窓を開けたままでいて、屋外と同じく室内が高湿度になってしまった後でも 窓を閉めると室内の湿度は下がっていきます。 理由については説明が付かないので不思議に思っていますが、日々の実体験です。 恐らく、お住まいの方は皆経験されているので現実は涼しいと書かれているのでしょう。 この現実ってのが曲者で、何度も頭で理屈を理解しようとしましたが諦めました。 当初は、冬は室内の方が乾燥するのだろうか?と心配しましたが実際は室内湿度の方が高いです。 むしろ良かったことなので今では素直に現実を受け入れています。 まだセルロースが候補に残っているならば、別の所でも体験されてみては如何ですか? |
431:
匿名さん
[2014-12-13 22:00:13]
冬の話だと思ってた
|
432:
物件比較中さん
[2014-12-13 22:01:04]
>>430
なるほど、 理論では 夏と冬 高湿度の夏は室内に向かってながれてくる 断熱材が日中温まり夜暑くなる 冷めにくい、冷房にたよる 冬は 室内から外に湿度は流れる 乾燥しやすいのでわ? 実際はしないということですね。 |
|
433:
物件比較中さん
[2014-12-13 22:03:50]
|
434:
入居済み住民さん
[2014-12-13 23:29:04]
>>432さん
我が家での現状はエアコンを付けずとも窓を閉めている限り下記の通りとなります。 夏の高湿度時 屋外よりも室内の方が湿度が低い 夕方以降に暑くなる現象は体感したことが無い 冬の乾燥時 屋外より室内の方が湿度が高い 室内は漆喰を塗っています。 |
435:
匿名さん
[2014-12-13 23:48:36]
写真アップして。セルロスの繊維をどう使うの?イメ-ジできない。
|
436:
匿名さん
[2014-12-14 00:10:19]
批判的な意見の人、持論を語るだけで、裏付けもなければソースの一つも出てこない
|
437:
匿名さん
[2014-12-14 01:07:39]
>>435
施工写真なんて、乾式も湿式も検索すれば沢山出てくるよ? |
438:
匿名さん
[2014-12-14 02:22:24]
肯定的な意見の人は日本における数十年規模の実データを身を持って作成してくれ。肯定するにもデータが必要でしょ。
|
439:
匿名さん
[2014-12-14 09:36:19]
>>438
自分で調べれよ |
440:
匿名さん
[2014-12-14 11:39:47]
誰かセルロースのモルモットになれよw
実験台家族募集中! |
441:
匿名さん
[2014-12-14 12:30:18]
アメリカでは主流ですが、貧乏人はグラスウールでいいじゃない。
|
442:
匿名さん
[2014-12-14 12:44:51]
グラスウールも厚さが十分なら断熱性能は素晴らしいよ。
自分は遮音性も欲しかったから候補から外したけど、スウェーデンハウスとか行くと魔法瓶って例えの通りだと実感できる。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
蓄熱効果の低い断熱材は午前中から暑くなり、
夕方からは涼しくなるのですか?
窓開けてるのと変わらなくないですか???