現在、一戸建てを建築中のものです。
HMから、カーポートは違法のものが多いので、ウチでは施工できません。
家が建ってから、ご自分で。。。と言われました。
(よくわからないのですが、カーポートの素材などが違法なのでしょうか。)
そこで、自分たちでカーポートをつけようかと思ったりもしたのですが、
今までそのような日曜大工の経験もなく出来上がりに不安があるので、
はやり業者さんに頼もうかなと考えています。
先日エクスショップと言うお店を見つけたのですが、
このお店で実際に施工された方いらっしゃいますか?
値段が安いので非常に魅力的なのですが、安かろう悪かろうでも困るので。。。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-11-14 11:55:00
エクスショップで施工された方いらっしゃいますか?
1445:
検討者さん
[2020-11-30 16:28:50]
14年間被害者が絶えない販売店ってこと?
|
1447:
名無しさん
[2020-12-01 08:30:46]
|
1450:
デベにお勤めさん
[2020-12-01 15:38:40]
ケースバイケースでしょうが、エクスショップの施工見積もりとか最悪でしたよ(笑)
バイクガレージ施工で約230万請求されました 見積もりに約1ヶ月もかかってるし、間違ってない?って聞いたら「こちらも忙しいので納得いかないなら辞めて貰って結構」と返されて、ウリ言葉に買い言葉で即キャンセル。 そしたら1分もしないでキャンセル賜りましたメールが来たのは笑った(笑) そんなに忙しくてやりたくないなら、最初から断れや 因みに、おかしかったのは土間コン代 5m×5m程度の土地に75㎡の見積もり(笑)どこにそんな土地があんだよ? しかも1㎡が2万2千円換算 建物と基礎代は仕方ないとしても、そんなトコでボルんかい(# ゚Д゚)って感じだったね 代金は納得したなら現金で前金に半額、施工後に半額・・・ソレ以外は受け付けませんとさ(笑)金持ちしか建てれないよ |
1451:
名無しさん
[2020-12-01 18:06:04]
[No.1446~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
1452:
名無しさん
[2020-12-01 18:08:49]
|
1453:
匿名さん
[2020-12-01 21:19:10]
12万の商品が最終見積もり33万になったのでお断りしました。
しかも基礎別! |
1454:
名無しさん
[2020-12-02 16:04:05]
>>1453 匿名さん
状況次第。 状況によっては100万にも200万にもなる。 商品、地域、設置場所、現在の状況を何も書かずに高くなったとかアホなのか? ただ、高くなるって言いたいだけだろw やり直し。 |
1455:
通りがかりさん
[2020-12-03 10:26:28]
>>1441 口コミ知りたいさん
事前にトラブル回避して良かったよ 基本的にエクスショップはエクステリア製品のみ 住宅に関するものは全部メーカーに丸投げだよ サッシは現場毎にサッシ屋で切り詰め加工してるから既製品が合わないのは当然 |
1456:
通りがかりさん
[2020-12-03 18:43:58]
担当する施工業者次第だと思いますよ。
|
1457:
評判気になるさん
[2020-12-05 12:08:50]
ちょうど現地調査をお願いしました。
知識があるのかないのか微妙な対応で、地元のエクステリアのお店を探し直していたら、こちらの評判サイトに行きつきました。 他のお店よりもお値段は1番安いんだろうな、と勝手に思っていただけに安くもないというカキコミも読めて良かったです。 あと、提携なのかな?ガーデンプラスというサイトから相談の連絡しましたがこちらも最悪の対応でした。 お値段に惹かれてしまいましたが、地元の外構工事屋さんを地道に探したいと思います。 カキコミしてくださってる方、ありがとうございます。 |
|
1458:
名無しさん
[2020-12-05 18:42:56]
|
1459:
検討板ユーザーさん
[2020-12-14 22:25:01]
この業者はやめた方がいいです。
門扉取り付けしてもらいましたが、7年で傾きました。 修理依頼しても、1ヶ月連絡が来ません。 催促の電話すると、現地確認に来ると言われたので待っていましたが、約束の日に来ることはありませんでした。 最低最悪の業者です。 |
1460:
名無しさん
[2020-12-20 07:03:06]
|
1461:
名無しさん
[2020-12-22 17:14:47]
使い物にならなくて首にされた元社員かも知れないよ
|
1462:
評判気になるさん
[2020-12-30 19:05:09]
おすすめしません。
素人には解らない施工面で、手抜き工事が満載でした。(メイカーの施工基準に合った工事がして無いと言う事です。) エクスショップに言っても対応どころか、電話も出ません。 サッシメイカーの施工基準に合った工事では無い為、問題が起きた場合、当然、メイカーの保証は有りませんよ。 |
1463:
マンション検討中さん
[2020-12-31 11:49:15]
地域の担当される職人さんによって仕上がり等は左右されると思うので一概にどうとは言えないかと思います。カーポートを作成したのですが、工事予定日を変更せざる負えなくなり、変更をおねがいしたところ予定を考え連絡するとメールがあってから2週間放置。さすがにこちらから再度連絡しようやく決まり工事日程がきまりました。職人さん年配の方でその日に終わらせなければいけないんだろうけど秋の日が短いのに夜8時まで作業。もう少し近所迷惑考えてほしかった。その後雨どいの取付寸法ミスが発覚し手直しの依頼をするとすぐに予定を組むとまたまた返事は優等生。しかし、もう1か月何の連絡もなし。会社自体のお客に対する対応が悪いかと。高額商品を購入しているのだからきちんと対応してほしい。そんなとこですね
|
1464:
評判気になるさん
[2021-01-02 14:44:09]
うちも新築した際のカーポートが準防火地域の関係で家の壁にピッタリと屋根をつけることができず、既存のカーポートと家の間に自転車ポートを自分たちで設置しなくてはならず、そこで見つけたのがエクスショップでした。
すぐに見積もりをしてもらいましたが、寸法を合わせて工事してもらうことはできず、既製品の中からもっとも寸法の近いものをえらぶだけしかできないと言われました。また、別の工務店からとった土間コンクリートの見積もりの方が1万円ほど安かったため、値引き出来ないかおねがいしたところ、割引は一切できないとのことでした。ホームページでは、少しでも他店の方が安ければ、言ってくれれば安くするような書き方がされていたので、話が違うなと思いました。 結局、何も譲歩しない、これで嫌だったらできません、値引きは一切しませんとのことだったので、気分が悪かったので、やめました。その後地元の工務店におねがいしたところ、、既存のカーポートの屋根と同じ屋根を用意して延長する形にし、柱2本を追加する形でで施工していただくことになりました。 以上、私はお勧めしません。 |
1465:
坪単価比較中さん
[2021-01-19 12:39:48]
皆さんの回答が想像した通りでした。
カーポート自体は、大手Kとほぼ同じですが、施工費が半分以下 Kは、施工費と基礎の価格が分けてあり、基礎のサイズも書いてある エクスショップが、施工費だけでKの基礎工事より安い 余りに心配になって、基礎のサイズを聞いたが返事無し。 エクスショップは施工業者とほぼ接点が無いように思います。 余りに安過ぎて、逆に怖いです |
1466:
評判気になるさん
[2021-01-19 19:20:04]
私もお勧めいたしません
先ず現調を予約した時間に来ず、私は悪くないメールが来なかったので、とおっしゃてました。それをお客に言うかと私は思いましたが、こうゆう風にしたいと打ち合わせしたのにそれが入らず見積もりが来ました 私は本体にはいてるつもりでしたが、見積もりに入ってないとのこと 追加料金払えばやりますだって、そりゃそうだよね 細かい打ち合わせは全くできませんでした。 絶対地元の外構屋さんに頼んだほうがいいですよ |
1467:
通りがかりさん
[2021-01-21 17:32:28]
先日、見積もりをお願いしました。
とにかく、電話対応の方、直接現地に来て頂いた方、知識がなさすぎます!私が勉強していなければ、オペレーターに勧められた物をウン十万かけて、建築基準法違法してしまう所でした。 後日、それに関してエクスショップさんにお聞きした所、個人責任でお願いしますetc…筋の通らない言い訳を並べられました。なので、エクスショップさんにお願いする場合は、自分で勉強してからお願いした方が良さそうです。 因みに実際にできた見積もりは、現地でお願いしたものと違う商品の見積もりがきました。 その商品の話なんてしていないのに。ただただビックリでした。 施工会社は運だとは思いますが、、ただ、知識のちゃんとした施工会社を扱う責任はエクスショップさんにあるとは思います。 オペレーターの方が知識不足を、さも偉そうに、こちらを責めていたのも???な対応でした。言い訳を並べてお客さんを責めるのは、よろしくないかなぁと。 ちゃんとしたい方はしっかりと、色んな意味で"お話ができる"プロにお願いした方が無難だと思います。 勉強になりました。 |