透湿性のある外装材
22:
通りがかりさん
[2020-09-23 05:53:20]
|
23:
通りがかりさん
[2020-09-23 06:16:20]
普通に考えて、壁の外側でも内側でも温度差があるところに
フィルムを配置すれば、そりゃ?結露するよ。 配置するなら断熱層の中間点にしないとダメだろ。 それと、断熱層を2つのパテーションに仕切ることで、 断熱層内の対流も二つに分けられるので、断熱効果も上がるはずだよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
フィルムを配置すれば、そりゃ?結露するよ。
配置するなら断熱層の中間点にしないとダメだろ。
それと、断熱層を2つのパテーションに仕切ることで、
断熱層内の対流も二つに分けられるので、断熱効果も上がるはずだよ。