住宅設備・建材・工法掲示板「Low-Eペアガラスは冬寒くないですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. Low-Eペアガラスは冬寒くないですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-26 17:57:05
 削除依頼 投稿する

Low-Eペアガラスですが、冬の暖かい日差しも遮ってしまうように思え、普通のペアガラスに
するか迷っています。実際はどうなのでしょう?

[スレ作成日時]2006-01-13 20:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

Low-Eペアガラスは冬寒くないですか?

161: 匿名さん 
[2011-06-07 08:07:02]
159さんではありませんが
私の聞いた話

うちも159さんと同じ仕様のサッシですが、
冬は部屋の暖められた空気が外に逃げないと
考えるんですって。

実際のところは今建ててる最中なのでわかりません。
すみません。
162: 匿名さん 
[2011-06-07 09:55:38]
>161さん

Low-Eには遮熱と断熱の2種類あります。

遮熱は外からの熱を遮断します。

断熱は内から熱が逃げる事を防ぎます。

冬をメインに考えるのでしたら、断熱にして夏はオーニングやすだれでしのぎましょう。

別に遮熱だから断熱しないというわけではなく、どちらに重きを置いているかで2種類に分かれます。
163: 匿名 
[2011-06-07 14:24:58]
軒の出方や日当たりを考慮して窓の方角によって遮熱と断熱を使い分けしますよね?

冬の寒さ対策だけに特化させたモノと比べたら寒いかも知れませんが、バランスを考えるなら方角によって使い分けるくらいで充分のような気がします。

地域にもよりますが…
164: 購入検討中さん 
[2011-06-07 18:16:47]
>>161さん、アドバイスありがとうございます

室内からの断熱は、遮熱も断熱も変わらないと思いますが、冬は太陽の恩典を受けられなくて暖房をしない場合は寒いのではないかと考えた次第です。
165: 匿名さん 
[2011-06-07 23:26:00]
161です

私も断熱遮熱かなり悩みましたが、考えれば考えるほど
どうしたらいいかわからなくなり、結局めんどくさくて全部遮熱にしてしまいました。

確かに、冬の貴重な、あのポカポカ太陽の恩恵を受けられないのか不安に思っていました。


一年を通して気温差がなければ
こんな心配しなくて済むのに
166: 匿名さん 
[2011-06-08 00:16:15]
ぽかぽか太陽の暖かさはありませんでした。

窓辺に行っても全然暖かくないです。
夏の涼しさに期待しています。
167: 匿 
[2011-06-08 04:21:28]
冬、わずかな時間の暖かい日差しは大変貴重で好ましいのですが、そのような時間に(11時~3時くらい?)家でのんびり出来ることって大変少ないような…
お正月くらいでしょうか、曇ればやはり無くなりますし。
168: 購入検討中さん 
[2011-06-08 06:00:57]
年末新築予定のプランでは南側に2mぐらいの深軒があり、夏は完全に日射はさえぎられ、冬はどれくらい日射が入るか分からないのですが、南側のLow-Eは断熱にした方が良いでしょうか?
169: 匿名さん 
[2011-06-08 11:07:07]
>>168
うらやましい。狭小住宅の単なるヒガミですが。
170: 匿名 
[2011-06-08 12:53:44]
>168さん
2mの軒があるなら、冬の日差しはおそらくですが僅かなものだと思われますし
>167さんの言われるような事が当てはまるようなら、断熱がよろしいかと思いますよ。

拙宅は南面は遮熱、北面は断熱です
冬の日差しは割と入る計算で軒を出しました、遮熱でも僅かながら暖かいですし
夏の日差しは角度的に直撃し難いですが
当たる時間帯だと、日の当たる床面や家財が熱せられて室温も上がるので
南面は遮熱が良いかと思います。
171: 入居済み住民さん 
[2011-06-08 17:35:52]
うちは南面(正確には南西面)は遮熱と断熱を使い分けてます。
基本2階は遮熱で1階は断熱です。隣家とは距離があるので、日当たりは変わりません。
使い分けた理由は、まず吹き抜けがあり、1階と2階の気流が繋がっているため、暖まった空気の昇る2階は夏志向の遮熱にして、1階は冬志向の断熱にしました。ちなみに次世代Ⅱ地域です。
合わせて窓の位置を考慮して、家中の風通しも確保して、熱い空気が溜れば窓を開けて風を通せば、日没以降の気温が下がり始めた時間帯なら一気に数度下げることもできます。

あくまでも1例として参考までにですが。

172: 購入検討中さん 
[2011-06-08 18:42:52]
冬の昼の日差しは家にいなくても蓄熱効果があるのでは?
173: 匿名 
[2011-06-09 03:38:36]
172〉蓄熱を実感するほど日があたったら夏はとんでもないって話。
174: 匿名さん 
[2011-06-09 08:18:58]
>>168です
いろいろとアドバイスありがとうございます。
もう一つ質問があるのですが、深軒で日射が入り込まないので部屋の中が暗くなるのでは?
と思い大屋根にして、勾配天井の吹き抜けのリビングに3連の高窓を設けました。

窓はLOW-Eの遮熱タイプにする予定で冬は日射が入り込んで良いと思うのですが、夏はLOW-Eの遮熱だけで防げるのが疑問で、今ハニカムサーモスクリーンか遮熱タイプのロールスクリーンを窓の内側に付けるかどうか迷っています。
吹き抜けの高い位置に窓を付けておられる方はどうしていますか?

いろいろとアドバイスありがとうございます...
175: 匿名さん 
[2011-06-09 10:33:33]
>174

太陽光発電の位置からすると窓は東向きでしょうか。

どうせ開け閉めしないのならFIX窓にして、2重サッシにして両方に遮熱LOW-Eのペアガラスをはめてみては?

あとは庇を付けるとか。
176: 匿名さん 
[2011-06-09 11:40:15]
>あとは庇を付けるとか。

東側だと庇は日除けの役には立たないよ。若干の雨除けにはなるが。
177: 174 
[2011-06-09 13:02:57]
>>175
アドバイスありがとうございます

説明不足で申し訳ありませんでしたが、窓は南南東向きになります。

太陽光発電は西南西向きです。

太陽光発電の効率は悪くなりますが、住み心地を優先しました。

窓はFIX窓の予定です
178: 匿名さん 
[2011-06-09 16:21:49]
>175です

南南東向きですか。

実家の私の部屋が勾配天井でそこの高窓はハンドルを回して開閉できるようになっていました。
夏はエアコンをつけない時は常にあけていました。
窓があくと熱がこもらなくていいですよ。

今の我が家は南東向きにリビングがあります。高窓はありませんが南西の窓を比較的大きめに取りました。
そのおかげで一日中、住宅密集地の割に明るいですよ。

西南西向きの窓も大きくしてみてはどうです。
縦すべり3連窓とか、かっこいいですよ。
夏の西日は簾や植木でカバーしたらいいと思います。
179: 174 
[2011-06-09 21:40:13]
>>178
アドバイスありがとうございます。

西側には子供部屋、ウオークインクローゼット、物置ぐらいしかありませんので、西日対策として窓を小さくして通風だけの役割を持たせています。
180: 匿名さん 
[2011-06-10 18:11:19]
3連窓のうちどれかは開いた方がいいです(チェーンなどで開閉)
その反対側に開けられる窓を付けられるならあったほうがほいです。
吹き抜け上部は熱い空気が溜まるので開けると涼しくなりますよ。
遮熱タイプのロールスクリーンやったほうがいいです。
軒の出を通常より少し出した方がいいです。
日射が入り込まない=暗くなるということはないですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる