住宅設備・建材・工法掲示板「OMソーラーシステムってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. OMソーラーシステムってどうよ。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-21 23:45:20
 

太陽熱を採り入れて省エネルギー住宅を実現したOMソーラー。
しかしその実態は???

OMソーラーに限らず省エネ住宅について何でも書き込んでくだされ。

[スレ作成日時]2004-02-09 19:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

OMソーラーシステムってどうよ。

322: 入居済み住民さん 
[2010-07-22 12:28:01]
320です。私も裁判の可能性を弁護士の先生と相談しました。
本当に裁判は困難なことがわかりました・・・主人も働いている中裁判を行っていくことは時間、費用、そして精神的な苦痛に耐えられません。できるだけ忘れて、補修などは信頼できる業者を探して生活していくことが人生にとって最善と気付かされました。それが悪徳工務店をのさばらす原因になっていることもわかります。
でも、自ら費用をかけて設計士さんなどにお願いして調査して、それから裁判で弁護士費用などを含めて数百万円かかります。弁護士の先生も、富士ソーラーハウスは、会社も変えたりしているので、裁判して勝っても逃げてしまって取れるかどうかわかりませんよと言われてしまいました。もちろん裁判で補修の履行などを決定してもらっても、家に入れるのは嫌なのでそれもできない、金銭の補償をしてもらっても履行されるかどうかわからない・・・お金は出ていく・・・
そんな工務店に依頼した時点で負けということです。これがトラブルで得た唯一の教訓です。
323: 匿名さん 
[2010-07-24 20:49:19]
所在地
〒227-0055 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘29-1
代表者名
大澤 正
Tel
045-988-1231
Fax
045-984-5283
Email
om@fsh.co.jp
URL
http://www.fsh.co.jp/
沿革
創業:1964年 / 会社設立:1964年 / OM加盟:1989年
OM総合保証
加盟
建設業許可番号
神奈川県知事(般14)第5251号
事務所登録番号
神奈川県知事第2124号
→会社の設立日が実際とは異なっています。法人を新たにして、契約の承継など行わなかったのです。つもり富士相互住宅で建築した施主の法的な保証はなくなっているのです。それらを隠して歴史のある信頼のおける会社を装っているのです。これらを放置しているOMソーラーとは如何なるものなのでしょうか?
明確なる回答を富士ソーラーハウスまたは、OMソーラーから求めます。
324: 銀行関係者さん 
[2010-07-25 17:21:20]
もともとOM自体が、株式会社のくせして「協会」を名乗って非営利法人を装っていたんだから、◯士ソーラーハウスを契約解除したりはできないさ。
また株式会社OMソーラーのホームページにある設立年を正せば、もともとそれを信頼して契約した施主に対して虚偽を用いて契約したことになるから、身動きも出来ないのさ。つまり、◯士ソーラーハウスは、
嘘に嘘を重ねて、違法建築強要者さんが経験したようにトラブったら弁護しなどから脅しを掛けるという輩なのよ。人間のすることではないわなあ〜。
やっている奴には子供もいないのだろうか?
失敗しても誠意を持って対応すれば、年月とともに状況は変化するという商売の基本がわからないのだろうね。
325: 既建築者 
[2010-08-06 01:14:17]
OMソーラーのシステム自体は悪くないです。夏場はガス代2000円前後、調理のガスしか使いません。冬は補助暖房無しでは寒くあります。ただこれは上記工務店の仕事によるところなのかも… と最近思う様になってきました。断熱、遮熱、保温、防音などが本当にきちんとやってるのか疑問です。
326: 既建築者 
[2010-08-08 07:56:49]
No.323の内容を直接OMソーラーに質問を入れました。何て返事が来るでしょうか… 無視される可能性はありますが。少しでも良心があれば何かは回答して来るでしょう。登記簿くらい提出させないのでしょうかね。
327: 匿名 
[2010-08-10 17:55:30]
軟弱地盤で湿気がある土地だとシロアリが心配なのですが?
328: 既建築者 
[2010-08-14 09:48:51]
シロアリ対策はベタ基礎にして基礎と土台1mまでを炭塗りしてます。

No.326 の回答ありましたが差し戻してます。来たら載せます。
329: 物件比較中さん 
[2010-08-16 07:40:28]
OMソーラーのような基礎床下の工法は、シロアリを誘発してしまう工法ではないですか?
今年の夏、これからの気温の上昇を考えたら、床下は換気口を設けて風を通した方が、家を長持ちさせるのでは?
330: 建築屋 
[2010-08-16 10:38:20]
>シロアリ対策はベタ基礎にして基礎と土台1mまでを炭塗りしてます。

炭とシロアリはあまり関係無いようです。


>OMソーラーのような基礎床下の工法は、シロアリを誘発してしまう工法ではないですか?

熱によってシロアリの活動が活発化するのは間違いないようです。
一時期は大問題になりましたが、きっちり基礎のコンクリートを打った家ではリスクが特に高くなると言うことは無いです。
331: 匿名さん 
[2010-08-16 11:05:14]
基礎の温度とシロアリの問題は、冬ですね。
冬、基礎を温めるとシロアリが来る要因になります。
332: 匿名 
[2010-08-16 17:59:08]
冬眠しないシロアリかぁ!
333: 匿名さん 
[2010-08-16 18:10:14]
>冬眠しないシロアリかぁ!

>基礎の温度とシロアリの問題は、冬ですね。
常識ですが?
OMだけじゃなくって、基礎断熱では必ず考慮しないといけない問題です。
住宅金融公庫(支援機構)の仕様書にもありますよ。
334: 銀行関係者さん 
[2010-08-17 09:27:01]
326さんへ、
OMソーラーが、登記簿などを今更提出させたら自分達の怠慢と内部統制の脆弱さを露呈するようなものです。しかも、OMソーラーは、通常取引先、特にライセンシーという通常の取引以上の関係であるので必ず反社チェックや登記簿、また財務諸表のチェックなどが望まれるはずなのですが、それすらやっていないのでしょう。
富士ソーラーハウスなど、常識を逸した、いや違法な開示をしたり、施主に倫理観もなく圧力を掛けるものを許しているというのは社会正義の面からあってはならないことです。
335: 建築屋 
[2010-08-17 13:21:21]
>常識ですが?
OMだけじゃなくって、基礎断熱では必ず考慮しないといけない問題です。

確かに今では常識なんですが、ほんの少し前までは常識どころか誰も分からなかった。と言うことが新しい技術の怖いところでしょうね。

>反社チェックや登記簿、また財務諸表のチェックなどが望まれるはずなのですが、それすらやっていないのでしょう。
入会時は調査機関で調査をやってるみたいです。毎年工務店の決算書の提出は義務です。
支払い能力のチェックが主で施工技術や良心的な工務店かとか言うところまでやってるかどうかは分かりませんが。
お金さえちゃんと払ってくれればOMソーラーにとって工務店はお客さんですからね。
336: 建築屋 
[2010-08-17 13:28:19]
OMソーラーも創設期にいろいろな人が携わったのですが、そうした時期に情熱をもって携わった人は今はOMから距離を置いているみたいです。OMは、ただ住宅を売るためのツールの一つに成り下がった。と言ったら言い過ぎでしょうか?
337: 匿名 
[2010-08-17 17:45:12]
医者とかインテリはこの手の話に盲信的になるんだよね。





オ●ム真理教みたく
338: 銀行関係者さん 
[2010-08-18 10:32:00]
決算書の提出が義務ならその継続性から富士ソーラーハウスが、旧富士相互住宅が清算されており、また債務の承継もないことが理解出来たはず。つまりは支払い能力しかみていないということになりますね。
金さえ儲かればそれでいいということでしょう。それに乗じた工務店側も倫理観はないけどね。
339: 入居済み住民さん 
[2010-08-20 19:18:06]
富士ソーラーハウスは、メンテナンスはやってくれません。連絡しても、『いま忙しいので連絡します』と言って連絡があったことはありません。
340: 既建築者 
[2010-08-20 20:48:56]
最近は、『いま忙しいので連絡します』この連絡さえない!やると約束したのに!担当者にもよるようです。こんな事普通の会社ではあるはずないですが…

決算書だけでは事業継承は判断できませんね。でも義務なんですね。公的書類でなくてもいいならどんな書類でも作るでしょうが…

OMに直接質問して「法律上の継承ではなく実務上の継承をしました。その他経緯などをHPに追記する。」と回答ありました。これじゃ回答になってない、と返したらもう5日音信不通。
341: 匿名さん 
[2010-08-22 11:31:21]
「法律上の継承ではなく実務上の継承をしました。その他経緯などをHPに追記する。」って、何?法律要件を満たさずに債務、債権の承継はできません。


決算書だけでは事業継承は判断できます。だって、営業譲渡による課目や、税務関連の調整が必ず生じます。また貸借対照表には、資本勘定に現れる可能性が高いです。

しかし法律上の継承なくしては、もしメンテナンスなどをしたら、一定範囲以上は税務署から寄付行為と認定される可能性もあります。また旧法人と契約した施主の債権を如何に扱うのか?そんなこと法律上の継承なくできるはずはありません!何を言っているのでしょうね。
つまり、何を言っているのかわからない・・・。遵法主義ではないと明らかにしているのに他なりません。
違法建築強要者さんへの圧力も、万一旧法人に債権があったとしても、法律的に明らかに債権がないことが明らかでありながら弁護士から書面を施主に送りつけたということです。遵法はない、でも施主などを威す際には弁護士を使うという輩ですね。もう普通の会社のレベルではないですね。
これらを放置しているOMソーラー社と富士ソーラーハウスに当板での説明を求めます。
まあ、できないだろうし、しないだろうけど・・・
そんな会社に勤めなきゃいけない社員って、どんな奴等なのだろう・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる