住宅設備・建材・工法掲示板「OMソーラーシステムってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. OMソーラーシステムってどうよ。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-21 23:45:20
 

太陽熱を採り入れて省エネルギー住宅を実現したOMソーラー。
しかしその実態は???

OMソーラーに限らず省エネ住宅について何でも書き込んでくだされ。

[スレ作成日時]2004-02-09 19:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

OMソーラーシステムってどうよ。

282: 違法建築強要者 
[2010-01-03 08:29:44]
どらみさま、
ありがとうございます。
もちろん自分の家族のことは大切です。しかしこのような思いを他の人にも味あわせたくないというのが本音です。家を建てることは、通常ある程度人生を賭けて行うことです。適法に行わなかったり、保証などがなくなったり、日々のメンテすらなくなったり、虚偽を弁護士から書面で家に送られたりしたらどのようになるのか・・・。
私の家族は、今はかなり冷静になりました。しかし同様なことが生じれば人生を変えてしまう方もいらっしゃることでしょう。どうぞ私を反面教師にしてください。
そして今後の成り行きをこの板で見守ってください。

皆様に最良の工務店が見つかりますように!
283: 匿名さん 
[2010-01-10 21:37:35]
富士相互住宅(富士ソーラーハウス)の元従業員の告白がNO.245にあります。これを読んでこの会社と契約する施主はいないでしょう。

違法建築強要者さん、何をしても無駄ですよ。時間の無駄、そして精神的に疲弊していくだけです。まあ、富士ソーラーは、それが判っているので弁護士から圧力をかけて施主を黙らすのです。どうせ施主の弁護士から書面が来ても無視すればよいのですから。

工務店は、もちろん施主の家の住所や家族構成、もしかしたら年収などいろいろと握られています。怖くなるのはいつも施主側なのです。

法律を無視して営業すればある意味何も怖いことはありません。富士ソーラーと契約した違法建築強要者さんの「負け」なのです。

ところで、富士ソーラーハウスの弁護士のOMソーラーへの回答書を是非にも開示してください。
一応、施主がネットに書き込んだら法律で規定された保証も行わないという法的根拠を検証してみたいので・・・。

また違法建築強要者さんへ伝えたいのは、業界の倫理観などを期待しては駄目、また富士ソーラーといくら戦っても無駄ということ、適法の概念や人の気持ちを理解できない人は何をしても平気ですよ。金になる施主だけが「お客」でそれ以外はゴミなのです。自分がよければいいということ。
284: 匿名さん 
[2010-01-17 11:56:05]
富士ソーラーハウスが、施主がネットに虚偽ではない情報を書き込んで、そのために保証やメンテナンスを行わないということなら、それはとてつもないことになります。
当サイトの存亡だけではなく、Google、ヤフーの存亡でもあるのでしょう。中国政府のような検閲をするということでしょう。
問題が生じなかった、もしくは黙っている施主だけを相手にしていたいのでしょう。
それは不当な圧力になるはずです。

違法建築強要者さん、がんばってください。騙され、圧力をかけられてつらいでしょうが、このような工務店がなくなることを皆が望んでいるのですから。
285: e戸建てファンさん 
[2010-01-19 00:39:09]
どーでもいいけど
裁判はどうなったの?
286: 匿名さん 
[2010-01-21 12:36:58]
サラリーマンが訴訟をするって大変なのです。調査、弁護士との打ち合わせ、そして期日、期日は基本有給をとって裁判所に行かなければなりません。
そのようなことから訴訟をするためには、通常半年から長くて1年の準備をかけることも多々あります。
工務店は弁護士から訴訟を受けるリスクとして、通常施主は訴訟の準備に入っても訴訟に至る可能性は限られていると言われるでしょう。それが悪徳業者を増長させることになるのです。
違法建築強要者さんは、内容証明などを送付し、その準備期間にできることを行い、返信がなければないで工務店の対応の悪さの心象形成がなされることを考えていると思います。
サラリーマンが家族を守りながら、そして働きながら戦うのを応援していきましょう。
287: 近所をよく知る人 
[2010-01-22 16:24:50]
適法に前の会社を清算し、契約を承継していないことが明確になれば、新会社は免許は取り消しになるのですか?一応、免許には誠実義務項目があると記憶しているのですが・・・
清算人の責任はわかりますが、現法人と何らかの関係がある人はそちらが気になるところです。
288: 匿名さん 
[2010-01-23 22:55:07]
まあ、弁護士はどうにかごまかせる、もしくは5年で再度申請できる、息子などで申請できる、一旦法人を清算して別法人で申請など手法は多々あると言うでしょうね。
弁護士はビジネスマンではありません。法律を駆使してどのように乗り切るかをアドバイスするのです。したがって、施主が訴訟準備しても、和解してある程度の金を払い、その対価として工務店の悪口などを言わないことを最悪のケースと設定すれば怖いものは無いと言うでしょう。でも実はビジネスの基本、そして地域で長い年月をかけて商売を続けていくということを考えると全く異なった回答となるのです。
弁護士は法律の専門家、商売の専門家ではないのです。
富士ソーラーハウスは入り口で間違ってしまったのです。
289: 近所をよく知る人 
[2010-01-26 16:37:25]
商売の基本は間違ったら謝罪をする、約束を守るということです。子供を育てる基本でもありますからね。
でも、わからない人はいつまでたってもわからない・・・
つぶれても、人が悪い、経済が悪いとなるのでしょうね。同じことの繰り返し・・・
290: 匿名さん 
[2010-01-30 16:33:26]
トラブルを生じさせても工務店を続けていくための免許などはどうにかなり、決定的な障害にならないのですね。
これ自体問題ですね。

弁護士は、本当に時として法律オタクで、それを参考にどのように振舞うかは、商売人が決めなければいけませんよね。でもそれは常識の積み重ねですね。

勉強になります。
でも工務店で家を建てることは怖くもなります。違法建築強要者さんのケースでは、契約していた会社が勝手に清算されていたのですから、そこから解きほぐさなければならないということですからね。免許も案外簡単に取れてしまうとすると素人はどうしたらいいのでしょうか・・・?
291: ビギナーさん 
[2010-02-01 23:50:33]
素人は富士ソーラーハウスさんのような工務店は避けて大手メーカーさん、もしくは大手デベロッパーの建売を買うのが安全ということでしょうか?詳しい方ご教授くださいませ。
292: 銀行関係者さん 
[2010-02-03 10:21:07]
法人の清算や契約の承継などが適法でなければ、いざという時に補償する会社がないということです。
訴訟しようにも、違法建築強要者さんのように契約工務店の清算の手続きから調べ上げていかなくてはなりません。清算人などを無理におばあちゃんにしているケースなどもあり、その際には清算人が亡くなっていたり、どう考えても被告として対応できなかったりしたら訴訟そのものが大変です。また訴訟に勝っても、すぐに法人を清算されたり、休眠されたら違約金なども受け取れません。つまり施主は再度訴訟費用などを支払うだけということです。
これが悪徳業者をのさばらしている原因にもなります。(悪徳業者ほど当初の人当たりは良かったりしますから気を付けてくださいね)
大きな法人の場合、特に上場していればコンプライアンス、JSOXもある程度はあり、かつ訴訟の被告は少なくとも明確です。勝った場合は金銭債権に不安はないでしょう。
またその評判リスクなどからある程度のトラブルは適切に処理されることが期待できます。
素人としては、親類でもないかぎり知らない工務店に依頼するより、大手に依頼した方が安全度は高いケースが多いと考えるべきと存じます。
293: ビギナーさん 
[2010-02-03 22:34:32]
つまりは、工務店は富士ソーラーハウスのように適法にものごとを進めない、トラブッたら、弁護士からクライアントに圧力をかけて黙らせる、板に何か文句を書き込んだだけでメンテも受けられないということ。
さすがに大手ならそんなことはない。株価などをチェックして選択しましょう。
294: 住まいに詳しい人 
[2010-02-21 17:39:38]
富士ソーラーハウスは、違法建築強要者さんが虚偽を述べているのであれば、差止め請求や損害賠償を提訴すべきです。
会社の信用を大変毀損しているはずです。何故にできないのでしょうか?
できないのには理由があるからでしょう。それであれば富士ソーラーハウスの経営者、従業員は自らの襟を正し、商売の倫理に基いて行動することです。
従業員の方々に心があるのであれば団結して経営陣に改善の要求をすることも可能でしょう。社会に何らかの形で寄与すること、それが仕事であるはずです。
295: サラリーマンさん 
[2010-03-07 21:05:40]
無理無理、富士ソーラーのような会社に勤めているのは給料をもらうため、顧客が困ろうが、不法行為をしようが関係ありましぇーん。まあ、社長はそんな社員を自分の都合で切る、社員はちょっとでもいい会社があれば移る、それだけの関係ですよ。
それでなければ、少しは改善されるはずだよ。
296: 購入経験者さん 
[2010-03-29 10:09:15]
富士相互住宅で家を建てた人は苦しんでいます・・・。OMソーラー協会の人たちも、契約があり人の心があるのなら、ちゃんと富士を監視したり、契約を解除したらどうですか?
297: ビギナーさん 
[2010-04-05 09:48:34]
OMソーラーを検討しておりましたが、やめた方がいいのでしょうか?
ソーラーパネルの方がいいのでしょうか?ソーラーパネルならハウスメーカーが施工していますよね。
誰か詳しい方ご教授くださいませ。
298: 住まいに詳しい人 
[2010-04-06 21:41:24]
やはりソーラーパネル方が長期的には有利だと考えます。ひとつめはシステムそのものに効率性があると確証されていること、大手ハウスメーカーが施工でき、そのための保証がしっかりしていることからです。
OMソーラーシステムは、本当に効率性があるのかがわかりにくい、この板でも議論されているようにOMソーラーシステムの協会や施工している工務店の信頼性が不明であることからなどです。
人生に、もしかしたら一度しかないことですから、安全を取られるのがよろしいかと存じます。
299: 匿名さん 
[2010-04-06 22:00:32]
OMソーラーを検索すると富士ソーラーハウスは、創業:1964年 / 会社設立:1964年 / OM加盟:1989年 となっているよ。ここでも偽証かよ!
300: 銀行関係者さん 
[2010-04-08 15:45:43]
違いますね。OMソーラー協会は、特許と部材と情報を提供するだけ、工務店はそれを提供されるだけの関係です。つまりOMソーラーは工務店を管理する必要は契約上、法律上はないのです。つまりそれらの工務店と契約する施主は工務店そのもののリスクとOMソーラーの機能などについてふたつのリスクを保有するということです。工務店がつぶれても。OMソーラーは全く関係ありません・・・・。残念でした。
301: 物件比較中さん 
[2010-04-09 18:11:08]
匠の会会員の加賀妻工務店もOMを取り入れているようですが評判など書き込みが殆どありません。
どなたか最近の状況知ってますでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる