新築予定です。現在間取等で打ち合わせをしておりますが、無垢フローリングに何を使うか迷っております。
個人的には杉の柔らかくあったかい感触が好きなのですが、小さい子供がいるために傷が心配です。
檜はつるつるし過ぎていて冷たい感じがするため、いまいち好きになれません。匂いはいいんですけどね。
国産松材なんかいいかなと思うんですが、お高くて・・・・。
実際無垢フローリングのお家に住まれている方の感想やこれにすればよかった、これはだめだなどのご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2009-02-01 21:33:00
無垢フローリングの樹種について
202:
匿名さん
[2009-06-13 19:12:00]
|
||
203:
匿名さん
[2009-06-13 19:21:00]
新建材メーカーが必死だ。
|
||
204:
匿名さん
[2009-06-14 14:13:00]
>新建材メーカーが必死だ。
集成材は最大手HMだったりして。 輸入フローリングは林業系か? いずれ利益重視だと客はあっという間にいなくなっちゃうよ。 どうあがいても、もうダマせないよ。 |
||
205:
匿名さん
[2009-06-14 17:02:00]
新建材メーカーが必死となる必然とは何か?
新建材供給者=住宅建材商社=いわゆる大手HM 新建材なしに家を建てられぬHM=HMなしには生きられぬ新建材メーカー このふたつはわが国の住宅産業において離れがたく一体化し肥大化した複合体 大手HMのもうひとつの顔は住宅建材総合商社 それがすなわち大手HMの知られざる真実 |
||
206:
匿名さん
[2009-06-15 22:36:00]
実際無垢フローリングのお家に住まれている方の感想や意見を書き込んで欲しいですね。輸入がどうだとか、シックハウスがどうだのうんちく並べて結局、無垢フローリングの意見を書けない人たちばかりで全く参考になりません。
|
||
207:
ひとなり
[2009-06-15 22:41:00]
うちはサクラにしてキヌカ仕上げです。
思ったより堅いし、無垢板にして良かったです。 まだ住み始めて一ヶ月も経っていませんが、 経年変化が楽しみです。 |
||
208:
匿名はん
[2009-06-16 07:21:00]
同じこと何度も書いてるけどスルーされてます
うちは桧12ミリにキヌカ 手入れは水拭き |
||
209:
匿名さん
[2009-06-16 08:03:00]
サクラも桧の国産材ですね?
なら良いでしょう。 しかしサクラは広葉樹ですから、 床材には不向きです。 硬くて家事が疲れやすいですよ。 桧でさえ硬くて疲れると言うのに。 |
||
210:
匿名さん
[2009-06-16 09:12:00]
固さの感じ方には、どうも個人差があるようですよ。
広葉樹はともかく檜は立っても足に固いと感じない人もおりますので。念のため。 |
||
211:
匿名さん
[2009-06-16 09:29:00]
広葉樹の床は、そんなに固いのですか?
現在合板のフローリングなのですが、それよりはやわらかいのでしょうか? スリッパを履けばいいということなのかな。 建て替えを考えているのですが、桜とかとてもきれいで、あこがれています。 (他にも素敵なのがいろいろあって、目移りしまくりですが) ところで、キヌカ等自然素材で仕上げていらっしゃる方にお聞きしたいのですが、 最初のうちは、靴下とか汚れやすかったりするのでしょうか? |
||
|
||
212:
匿名さん
[2009-06-16 09:41:00]
最初厚めに塗りすぎたら靴下に少しついたけど洗濯機で落ちないほどではなかったような。薄くのばせば気にならない。
蝋をぶ厚く塗っても埃がついて逆効果なだけなのに、はじめは厚めに塗っちゃうんです、つい。 要注意です。 ウチの場合は真冬以外は全員素足なので、今は関係ないですね。 |
||
213:
匿名さん
[2009-06-16 12:40:00]
>スリッパを履けばいいということなのかな
無垢材のフローリングなら素足で過ごしたくなりますよ。 気持ちいいから。 でも広葉樹やヒノキは硬くて冷たいから松やスギがいいみたいですよ。 |
||
214:
匿名さん
[2009-06-16 12:53:00]
>>212 さん
ご回答くださってありがとうございます。 先日キヌカ仕上げの床のモデルハウスに行ったら、靴下が薄汚れてしまったので(スリッパがなかった)、 ちょっと不安に思っていました。 せっかく無垢材にしたら、キヌカとか自然な仕上げがいいなぁ! |
||
215:
匿名さん
[2009-06-16 13:07:00]
>>213 さん
ご回答ありがとうございます。 素足で、無垢材!!気持ちいいですよね~!!きっと。 杉はちょっと傷がすごく付きそうな気がして、心配なのですが、 松は節が気になるんですよね。 節がない松も、料金UPさせればあるのかな? まだまだ、時間があるので、よーく調べてみます! |
||
216:
匿名
[2009-06-16 18:33:00]
松は国産赤松だと業者を選ばないと高いよ。
|
||
217:
入居済み住民さん
[2009-06-16 22:48:00]
>>209
床は堅いのが当たり前でしょう。柔らかい床など聞いたことがありません。 床材は堅木、広葉樹が耐久性や見た目などの美しさで優っていると思います。 そんなに堅い堅い言われるのなら、コルクか安物の合板フォローリングあたりにしておけばよいでしょう。 床に立って疲れると言うのは床の問題ではありません。あなたの足の問題ではないでしょうか。たとえば リュウマチとか、骨粗しょう症とか、年寄りに多い病気ですね。 |
||
218:
匿名さん
[2009-06-16 23:00:00]
広葉樹が床材に向かないなんて聞いたことありません。床暖入れるなら広葉樹が定番ですし、硬くて足が疲れるならタイル床なんてあり得ませんよね。広葉樹で比較的安価な楢、カバ桜(たぶん国産ではない)も綺麗です。自宅は迷いましたが楢で統一してオイル仕上げです。足が痛いとか疲れるなんてことはありません。
|
||
219:
匿名さん
[2009-06-16 23:23:00]
それぞれ美点はあるので、これは優劣付けがたい、最終的には好みだと思いますよ。
樺や桜は光沢が美しいです。もちろんチークやウォルナットもとても高級感があり、オーク(楢)も独特の味がありますよね。 広葉樹で憧れるのはメープルですが知る限りとってもお値段が高い。庶民には手が出ない。 「床座」のスタイルなら針葉樹は良いかも知れません。適度に柔らかいし肌に触れてあたたかみが有る。 檜はどなたかが固いと仰いますが、ウチは椅子の足で結構へこんでしまいます。 凹み傷が見たくない方は広葉樹、あたたかみや柔らかさを求める方は針葉樹が合っていると思います。 部屋によって使い分けるのが一番ですが、樹種を増やすとそれだけ費用も掛かるような気もします。 |
||
220:
匿名さん
[2009-06-16 23:28:00]
VOCタップリですね
|
||
221:
匿名さん
[2009-06-17 00:06:00]
スルー
|
||
222:
匿名さん
[2009-06-17 13:03:00]
>そんなに堅い堅い言われるのなら、コルクか安物の合板フォローリングあたりにしておけばよいでしょう
広葉樹にしたら余計に硬いでしょう。同じように冷たいし。 松や杉なら柔らかいし温かいです。 冬場に過ごしやすさの差がつきます。 我が家は杉のフローリングで10年経ちますが、 まったく劣化してませんし、 傷も目立ちません(傷はあるけど目立たない)。 |
||
223:
ひとなり
[2009-06-17 19:52:00]
うちは桜です 硬いっていうほどでもないですけどねw
合板 UVワックスよりは柔らかいと思います。 固いから足が疲れるって事もないです。 キヌカを塗ってすぐは家族全員 つるつる滑ってましたがw 靴下が汚れるって事も無かったです というか 家に帰ればすぐ素足になるので正直分かりません。 桜は色が白っぽいので気に入ったのですが、キヌカを塗ると少し色が濃くなるので 最初 塗らない方が良かったかなかと思いましたが、 木目が綺麗に出るし ちょっと高級感増すし 結果良かったですね。 |
||
224:
匿名さん
[2009-06-18 11:16:00]
>硬いっていうほどでもないですけどね
杉の床材を体験すればその硬さに気づき、 広葉樹が床材に適さないことが良く分かります。 |
||
225:
匿名さん
[2009-06-18 13:33:00]
だから好みだって言ってるでしょ。
荒らしたいの? 適しているかどうかを断言できるのは両方持ってる人だけですよ。 それだって押し付けは良く無いでしょ。 だから病人だって言われてしまうのですよ。 |
||
226:
匿名さん
[2009-06-18 22:22:00]
くだらん
そんなことでキレるな |
||
227:
匿名さん
[2009-06-18 23:52:00]
鏡に向かって呟いてることをここに書かれても困るんですが。
|
||
228:
匿名さん
[2009-06-19 00:14:00]
自宅は楢のフローリングです。楢は木目がきれいだし、値段の割に高級感があります。収縮が少なく隙間ができにくいので私はお勧めします。床暖入れてますので杉やパインは選択肢にありませんでした。床暖を入れるのであれば杉やパインなどは適しません。(熱の収縮が大きすぎます。)
|
||
229:
匿名さん
[2009-06-19 23:38:00]
224さんは杉しか見えないみたいですね。たぶん杉しか体験していないんだと思いますがもう少し視野を広げた書き込みして欲しいものです。見てて見苦しいです。スレ主さんも杉が好みのようなので杉で決定ってことでお開きにしましょうこのスレは。
|
||
230:
匿名さん
[2009-06-20 07:15:00]
杉は化学物質を大量に放出するからやめたほうがいいよ。体に悪い。
シック木材!? その2 TVOC(放散する有機化合物の総量)の 針葉樹ワーストランキング ①ヒノキ類 ヒノキは28日後でもなんと暫定目標値の30倍 ②クロマツ 10倍 ③スギ類 2.5倍 針葉樹ベストランキング ①ネヅコ ②エゾマツ ③カラマツ この三種類に関しては放散量はほとんどないと言ってよいと思う。 一般的に良く利用される高級?木材であるヒノキとスギ。 防虫・防菌などの効果、加工がしやすいなどの理由から多く使われている。 過度の使用は禁物のようだ。 木材を多用したければ、木材の放散物質を見極めた上で 使用する木材の複数種類にすべきなのだろう。 広葉樹は概ね良好! 針葉樹・広葉樹全体での”安全木材大賞”は、 「イタヤカエデ」でした。 「自然素材は安全」という一般常識の落とし穴に気をつけましょう! 意外と勘違いしがちな健康住宅、ちょっと注意は必要ですね。 http://daikyohome129.livedoor.biz/archives/14804288.html |
||
231:
匿名さん
[2009-06-20 12:13:00]
空気の読めない(読まない)卑しい輩がしゃしゃりでてきて、すべて台無しにして逃げていく。
いつものことながら、ホント悲しくなってくるよなあ... |
||
232:
購入経験者さん
[2009-06-21 14:32:00]
確かに広葉樹は模様は素晴らしいけど硬いわよね。
床を見世物として見栄を張りたいなら別だけど、 暮らしに限定すれば杉や赤松なんかがいいんじゃないかしら。 私の知り合いは1階がスギ、2階がヒノキの無垢床材ですが、 今となっては全てスギにしておけば良かったと言ってるくらいですもの。 2階は子供に傷つけられたくないので、 傷が目立たない少し硬いヒノキにしたそうですが、 歩く感触が少し硬いだけで違和感があるそうです。 |
||
233:
入居済み住民さん
[2009-06-21 21:12:00]
>>224
分かりやすい例を言えば体育館の床はほとんどが堅木で出来ています。床の上で飛んだり跳ねたりしても床が固いと言う話を聞いたことはありませんね。 床材の下地は一般的に大引き、根太を組みその上に板材を張ります。場合によっては根太の上に合板を張ってその上から板材を張る場合も多いです。そのような構造を取っている住宅なら床材の材質にあまり影響されることなく足への影響も少ないと思います。 つまり、床の固い柔らかいは床材の硬度よりもどのような床構造にするかによって異なってくると思います。一概に外表面の床材の材質のみで論じることはできないと思います。 >>224さんが言うようなケースは、きちんとした床構造にしての話でしょうか。極端なことを言えば、コンクリート床の上に杉板を張った場合と桜などの広葉樹材を張った場合、どちらが固いでしょうか。 私はどちらも大差ないと思います。 |
||
234:
匿名さん
[2009-06-21 21:57:00]
体育館の床は上履き履いてるからねぇ。
転ぶとやっぱ痛いよ。 |
||
235:
匿名さん
[2009-06-21 21:59:00]
杉の床材も良いですが、まさか厚さは、3㎝以上ですよね?それより薄いやつだと杉の良さが出ませんよ。
|
||
236:
入居済み住民さん
[2009-06-21 22:35:00]
|
||
237:
234
[2009-06-21 23:32:00]
>236
ツッコミ入れてゴメンナサイ。(反省) |
||
238:
匿名
[2009-06-22 06:37:00]
杉は供給量が増えて比較的安いから、最近使う人が多いですね。
|
||
239:
匿名さん
[2009-06-22 07:39:00]
無垢の床材は3cmくらいは欲しいよね。
しっかし、体育館の床は無垢じゃないでしょ。それは集成材と呼ばれる合板です。 |
||
240:
匿名はん
[2009-07-30 11:51:00]
アンティークレッドアルダーはいかがでしょう?
|
||
241:
匿名さん
[2009-07-30 12:47:00]
>アンティークレッドアルダーはいかがでしょう?
また輸入材ですか。 防カビ剤の有害性は確認しましたか? 確認できたら是非教えてください。 |
||
242:
匿名さん
[2009-07-30 12:55:00]
また有害論ですか。好きなんですね。有害が。
|
||
243:
匿名さん
[2009-07-30 13:24:00]
アルダーって木目が綺麗じゃ無いと言うか、解りますかね~?なんか軽い感じ(表現力が乏しいのでスミマセン)アンティークは良く解りませんが、レッドアルダーは好きじゃ無い。スミマセン。
|
||
244:
匿名はん
[2009-07-30 16:47:00]
不評なんですね。
アンティークインプレッションという商品です。 わたしは、19mm厚12回コーティングした実物みて、 足で触れていいなぁ、と思ったのですが。。。 幅は16cm弱で見た目にも迫力を感じます。 防かび剤、調べてみます。 |
||
245:
業者
[2009-07-31 09:19:00]
国産無垢業者ですから。仕方ないでしょう。
|
||
246:
AOI
[2009-08-01 13:05:00]
アルダーって、広葉樹にしては柔らかくて
ハンノキと近いと説明されますが 自分は、栃に近い木だと思っています。 アンティーク加工については、自分は否定派です。 良い板なら、古びれば良い味が出てきます。 傷が付いたり、その上にワックスを重ね塗りしたり そういった加工をしたものを高値で買う必要性を感じません。 あれもともと、チークとかで傷のある高級外材を 上手に商品化するために広まったものでしょう? 塗装済みなのは良いとして、それでもともとの上質な部分より高いのって・・・。 とか、以前御施主さんから引き合いに出された際に考えましたし 答えました。 でもまあ、付き合いのある輸入業者さんもやってるし そう広められたら困るのかな。 このさい消費者のみなさんの意見を伺いたいですね。 自分は古いタイプの職人だから 傷物が高いのは納得いかない気がするわけですよ。 |
||
247:
匿名さん
[2009-08-02 19:45:00]
うーん。
アンティークって何でしょう。古い良いものばかりかな。 新しいものが安物だから反動で人気があるのか知らないが、安物アンティークばかりなのはどうもね。 例えば旧家の母屋をレストランに改装した店に行っても、本物の古い柱は長年磨かれて黒光りしていてまるで漆塗りかと思う見事な感触で時間の重みを感じるが、新たに付け足して漆で塗って色を揃えた部分は近くで見ると安っぽい。 もちろん本物の漆塗りなんだが手のひらで触ればわかる。重みが無い。 何世代も毎日丁寧に磨いてきた柱と、ただ旧く見せるために汚した柱では全く違います。 ただ古びて汚いものが良いのではなく、丁寧に扱われてきた物にほんとうの価値があるのに。 |
||
248:
レッドアルダー
[2009-08-05 13:43:00]
アンティークインプレッションは商品名ですが、
アンティーク加工しているのでしょうか? |
||
249:
住まいに詳しい人
[2009-09-25 07:37:03]
国産無垢床材は杉が一番でしょうね。
転んでもゴロゴロしても痛くないし、 子供がいたらこれしかないでしょう。 しかも一番安いから上質なものを選べます。 |
||
250:
匿名さん
[2009-09-26 00:01:27]
杉はいいでしょうが、厚みがかなりないと反る可能性が高いのでその点に注意が必要でしょう。30mm以上の厚みはキープしたいです。
|
||
251:
購入経験者さん
[2009-09-26 08:19:23]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ヒノキから大量にでるα-ピネンはオゾンと化学反応してホルムアルデヒドを発するんだって??
であるなら、シックハウス症候群の原因は、ヒノキじゃないの??