住宅設備・建材・工法掲示板「無垢のフローリングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢のフローリングってどうですか?
 

広告を掲載

まんま [更新日時] 2019-06-21 15:51:16
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】無垢材のフローリング(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

とても憧れますが、欠点がたくさんありそうですね。実際のところどうですか?

[スレ作成日時]2005-02-03 00:58:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

無垢のフローリングってどうですか?

424: 匿名さん 
[2010-05-03 10:29:30]
サンプル取り寄せ済みです。
以前学校の床材に使っていたこともある材なので問題ないと思うのですが、マツのテ-ブル(輸入材)が傷だらけなもので、柔らかいのではないかと少々不安に感じています。
確かに赤松はスギ・ヒノキよりも比重は高く、一般的には比重が高い=固いとされますが、赤松にはヤニ成分が多いのでその分の重量を差し引いて考える必要があるようにも思います。
425: 匿名さん 
[2010-05-07 08:09:50]
硬い順に檜→唐松→赤松→杉でした。
426: 入居済み住民さん 
[2010-08-12 13:32:54]
中古マンションという貧相な物件で申し訳ありません。

先日入居を済ませたばかりなのですが、無垢フローリングに塗装がしてあります。
(塗装済みなんて合板と一緒だ、という批判はナシでお願いします)
樹種が知りたいのですが、良かったらお教えください。

画像は納戸の中の無塗装の部分です。
中古マンションという貧相な物件で申し訳あ...
427: いつか買いたいさん 
[2010-08-12 14:05:39]
無垢木だとしても、表面にサンダーをかけるとか綺麗にしないと分かりませんよ。
あと、表面をきれいにした後、水でぬらした写真も。
板のサイズが分かるようにスケールもあったほうがいい。あと明るい写真の方がいいです。
特徴のある高級材でもない限り、樹種の特定は難しいと思います。
まあ、高級材は人が注意してみているということもあるので。
428: 匿名さん 
[2010-08-12 16:29:22]
426がサンダーかけても、明るい写真をアップしなおしても、427には結局分からないと思われる。
俺も分からないクチだが、これ結構木目がはっきりしてるよね?
桐やカエデとかではないとは思う。
チーク・オーク・ケヤキ・タモ・その他…どれだろう?
429: 匿名さん 
[2010-08-12 18:01:51]
>桐やカエデ・・チーク・オーク・ケヤキ・タモ・その他

なんで国産無垢と輸入無垢と同列なわけ?
>>426の写真はどう見ても輸入材でしょ?
それっぽいでしょ?
430: 匿名さん 
[2010-08-12 20:15:39]
じゃあ輸入材のうち何なのだ?
431: 購入検討中さん 
[2011-03-07 21:05:50]
パインって、ぱっと見た目はヒノキに似ていますよね???
432: 匿名さん 
[2011-03-07 22:03:21]
桧には似てない。
杉の白太の部分に似てる。
433: 匿名さん 
[2011-03-07 22:50:33]
8年前に建築。

一階のリビングダイニング、キッチン、洗面所、トイレ、バスがメープル。

2階のベッドルームがパイン。

2階の趣味の部屋がチーク。

だったような。

メンテナンスはしてないけど、全く問題なし。

パインはワックスも塗ってないから、月日とともにいい色になりました。
434: 匿名さん 
[2011-03-07 22:56:41]
433です。

キッチンとトイレはタイルでした。
(女房がプロバンス風といっていた)。

無垢のフローリングはいいです。

寝室にはパインはお勧めです。
暖かいし、やわらかいからです。
435: 匿名さん 
[2011-03-08 05:18:51]
パインは比較的安価だから採用が多いと思う
現物見た限り、パインの節物は松の節有、桧の節有と大差無いです
杉は物によって赤身と木目が強いから、ちょっと木の主張が強めが好きならお勧め

そして無節のパインは、松の無節とそっくりで桧無節とも似ています
若干松は木目が斑な感じですが、どれも木の主張は少なめで
和風にも洋風にも質感高く非常に合うと思いますよ。

上記は素人が手持ち品で比較した感想です、アテにしないでね・・・

私みたいな素人な人は、あんまり樹種に拘らなくていいと思うな
針葉樹は針葉樹でいいじゃないですか。
子供の頃に聞いたアスナロの木の話、明日は~~になろう。そう願う木
アスナロはヒバです。土台の大御所「青森ヒバ」もアスナロです。
それでもアスナロはヒノキになりたかった話。 材木ではヒノキよりヒバが上っぽいし
ヒノキチオールはヒノキの名でもヒバに多く含まれる優れもの。
それでもヒバはヒノキに成りたかったなんて・・・ 人の作った話は勝手ですよね。

今は無垢に見えたい合板の時代ですね。だからせめて、無垢に見える無垢材で
いいんじゃないでしょうか。
436: 匿名さん 
[2011-03-09 11:32:48]
パインですか。
輸入木材の代表のようなものですね。
どこから輸入してるのか確認しましたか?
比較的信用のおける国からですか?
船輸送時の防カビ剤や防腐剤は、
その外国で使用するのでしょうから、
できるだけ信用のおける国であった方がいいですね。
437: 匿名さん 
[2011-03-09 11:49:57]
我が家もパインの無垢材を採用しました。
柔らかくて傷がつきやすいので気になる方にはお勧めできませんが
年月を経て飴色に変化していくのが楽しみです。
好みが別れる所ですが、個人的には多少の傷も味わいと思える懐の
深さがパインにはあると思います。
438: 匿名さん 
[2011-03-09 11:57:19]
>柔らかくて傷がつきやすいので
>年月を経て飴色に変化していく

それは針葉樹の良さです。
でもなんで輸入木材にするのでしょうか?
パインとは日本名で松です。
国産の松でも結構安いですよ。
わざわざ輸入木材を使用する意味が分からないですね。

439: 匿名 
[2011-03-09 17:03:45]
ひばは匂いがつらい
440: 購入検討中さん 
[2011-03-09 19:49:01]
工務店の話では杉の節ありは結構死に節を埋めるのに手間がかかるので
上小節との価格差が少なくなっていると言っていた。

上小節は少し高いと思っていたけど、上小節にしようと思う
441: 匿名さん 
[2011-03-10 01:52:02]
436。
大きなお世話。

こんな視野が狭い人、いるんだね。
貴方自身の人生をしっかりと振り返った方がいいな。
442: 匿名さん 
[2011-03-10 08:22:30]
昨今国産針葉樹は(特に杉桧の無節・上小節)
和風向けイメージで人気が下がり、より安価な海外材に押され
この25年程度で一番価格が下がっていると聞いた。

ウチでは工務店が元々仕様に見込んでいたのが、大建のダイハードなんちゃらって言う
なんだかプラスチックみたいな床。
こんなチンケなのは嫌だと言ったら、じゃあ同程度の価格だからやってみますかって事で
無節のヒノキになりました。
材料が一度に入らなくて、吉野桧と木曾桧の混成なのですが
そらもう質感ていうのか何か、まあ本物の木って感じで最高です。

別に並みの建材で建てた家なんだけど、家に来た人の大半は
もうこれだけで「木の家」って錯覚するみたいです。

後にどうなるのか知らんですが、反るなら反ってみろって覚悟が出来ました。
443: 契約済みさん 
[2011-03-10 19:23:20]

現在の床材をパインの無垢材(厚さ12㍉)を検討しています。

パインの床を使用されている方々は厚さ何㍉のものを使っていますか?


12㍉では薄すぎでしょうか? 
444: 購入検討中さん 
[2011-03-10 19:42:54]
12mmは通常は羽目板(内壁の板)に使われるのが多いのではないでしょうか?

床として使うなら、やはり15mmからだと思いますよ

12mmでも15mmでも価格的にそんなに変わらないのでは?
445: 匿名さん 
[2011-03-10 22:32:01]
パイン12ミリなんてフローリングを勧めるHM?工務店?の気がしれない。
厚けりゃいいってもんじゃあないけど、薄すぎ。
446: 匿名 
[2011-03-11 13:53:01]
>パイン12ミリなんてフローリングを勧めるHM?工務店?の気がしれない

今は30mmくらい当たり前になってるからね。
それでも何とかして原価を安く抑えたいんでしょ。
447: 購入検討中さん 
[2011-03-12 17:49:18]
>今は30mmくらい当たり前になってるからね。

あたり前ではないよ
448: 匿名さん 
[2011-03-12 21:35:31]
30mmは無駄。
フローリングは消耗品なので、貼り替える時のことを考えた方がいい。
貼り替えのときに選びやすい、標準的な15か18mm厚を選ぶべき。
449: ビギナーさん 
[2011-03-13 07:08:01]
>>448
無垢のフローリングは付き板の合板フローリングと違って消耗品ではないのではないでしょうか?

30mm派の人は張り替えるのでは無く、表面を削ることを考えているのでは?
450: 匿名さん 
[2011-03-13 09:02:48]
無垢フローリングは、消耗品でないよ。
ずっと使えるし、長く使ったものを許容できない人には向かない。
パインは、柔らかいので、あまり薄いのは勧めないけど。
451: 匿名 
[2011-03-17 12:46:14]
パインって日本では松のことなんだから、日本語で言ったら?

わざわざ輸入木材って言ってるようなもんだよ。
452: 匿名さん 
[2011-04-03 16:54:24]
無垢杉のフロ-リングは、圧縮材が出ている。
目が詰まっていて、すごくきれいです。
ネット検索してみてください。
35%、50%の2種類ある。
50%なら密度が、0.76となるから、広葉樹より硬く傷つきにくい。
35%が程よい硬さかな?


453: 入居済み住民さん 
[2011-04-03 18:42:04]
うちは28mmの合板を捨て張りして15mmのパイン材です。
壁は12mmのパイン材を使用しています。材料によって死に節が結構あるので使用する際は外してもらうよう
注意が必要です。
454: 入居済み住民さん 
[2011-04-03 18:45:37]
30mm厚は厚みがある分狂いが大きいと大工さんから言われたので、15mmにしました
大工さん的には30mmなら合板捨て貼りせずに根太にそのまま貼れるので手間は減るとの事です。
455: 匿名さん 
[2011-04-03 19:27:10]
>>454
私も全く同じことを工務店から昔言われました。

ここでは30mmが主流なので工務店の方が間違っているのかと思っていました。
456: 入居済み住民さん 
[2011-04-03 22:10:35]
30mmより捨て貼りしてからの15mmのがコストも安いです。

個人的には根太に直貼りでない分床鳴りも起こりにくいかと思います。

457: 匿名 
[2011-04-09 00:34:15]
15mmだろうが30mmだろうが張ってしまえば見た目の違いは無い
ただ足触りは違うと思うよ

予算が許すなら30mmオススメ
458: 契約済みさん 
[2011-04-09 00:46:37]
今はほとんど根太レスじゃないの?
うちは構造用合板28mmに30mmの赤松フローリングですよ。

459: 匿名さん 
[2011-04-09 04:52:01]
普通の15ミリで十分だよ、床の固さなんて結局下地次第
ウチは1階は12ミリ合板の根太工法、2階は28ミリ合板の根太レス
床板はどっちもヒノキの15ミリ。
これだと1階の方が、床はしなる感じがする。だからって当然柔らかくなんかない。

一部12ミリ突き板の部分とクッションフロアの部分があるけど
高さ合わせで12ミリ合板二枚張りのクッションフロアの場所は
しなり具合でいけば、ヒノキ床より固いです。
同様に突き板フローリング部分も、あまりしなりません。

この「しなり具合」をどう捉えるかですが、裸足で歩く私としては
あった方がいい感触かな。
根太レスはちょっとカチカチな感じで、まあ安心感があるのかも知れないけど
私は好みじゃないですね。
460: ビギナーさん 
[2011-04-09 14:38:29]
>30mm厚は厚みがある分狂いが大きいと大工さんから言われた

その工務店が完全に乾燥させていない木材を使っている証拠です。


>予算が許すなら30mmオススメ

柔らかさや温かさを求めるならそうなります。
しかも無垢床が汚れた場合、
表面を削ってきれいにしますから、
出来るだけ厚い無垢材にした方が、
あとあと後悔しないで済みます。
461: ビギナーさん 
[2011-04-09 14:50:13]
>>460
>完全に乾燥させていない木材

完全に乾燥させた木材が含水率何%以下を指しているかは分かりませんが
完全に乾燥させて木材は価格が高くなりますし、完全に乾燥させた木材が湿気を吸うとそりが出ます。

無垢材は隙間があいたり閉じたり味だと思っています
462: 匿名さん 
[2011-04-09 15:16:49]
> 普通の15ミリで十分だよ、床の固さなんて結局下地次第

そのとおり。

>予算が許すなら30mmオススメ
> 柔らかさや温かさを求めるならそうなります。

間違い。

30mm厚は、剛床でなくてよい、根太も下地も不要、という場合。
463: 匿名 
[2011-04-09 18:16:05]
>無垢材は隙間があいたり閉じたり味だと思っています

その通りですね。
無垢床は日本建築の良さを味わえます。
それを輸入した外国産を使うなどもってのほかです。
日本人なら日本国産を使用しましょうよ。
464: 購入検討中さん 
[2011-04-12 05:55:14]
先週見た現場見学会では、Jパネルと言うのが使ってあって、厚さは36ミリも有り、下地に使ったりそのまま化粧部分をあらわしにして使ったりしていて、非常に良さそうだったのですが、これも一応は無垢ですか?
http://www.length.or.jp/ma-01.htm
465: 匿名さん 
[2011-04-12 09:38:10]
↑我が家は杉と桧の無垢板フローリングですけど、その施工状況を見て来た立場としては
そんな製品もアリではないかと思います。
理由は無垢板使ったけど、下地は全体が合板で接着剤も使ってフローリング貼ってる事。

あくまで表面的に無垢材って意味では、無垢フローリングも大差無いかな
ただ集成材の大きな板と、無垢フローリングの見た目は明らかに違う。
そこをどう捉えるかでしょうか?

あとは無垢フローリングの良さとして、その微妙な反り具合とか隙間の違いもある感じです
突き板の桧も一部使ってるのですが、これが確かにキレイなんだけど味が無いんですよね
表面も硬いし。しかも値段まで高かった・・・

無垢フローリングの良さは、その微妙な反り具合や一枚一枚の質感の違い
荒々しい部分と優しい部分があって、全体で自然素材の良さを感じさせてくれる気がします。
何て言うか、私としては革製品と同じ感じかな?
466: 購入検討中さん 
[2011-04-21 06:22:13]
現在交渉中の工務店で杉の無垢床にしようと思っていましたが、節ありならひのきも同じ価格で施工できると言われました。
杉の節がやや少ないものとひのきの節がやや多いものはどちらがお勧めですか?
467: 住まいに詳しい匠 
[2011-04-21 06:42:19]
杉だよ スギ!
君には杉が似合っている
468: 購入経験者さん 
[2011-04-21 22:12:09]
源平杉はいいよねぇ
469: 匿名さん 
[2011-04-22 00:03:01]
地震の前からだけど無垢フローリングの国内供給量が減って品薄状態。
なので数年前に比べて質が悪いのが多い。
が、物は言い様で、「それが無垢らしさ」といえばそれで客は納得してしまう。
470: 購入検討中さん 
[2011-04-22 23:27:06]
>無垢フローリングの国内供給量が減って品薄状態
供給量が増えての間違いでは?

それと品薄状態と言うのも初耳ですがどこの情報ですか?
471: 匿名さん 
[2011-04-23 23:59:19]
オークにワトコのダークウォルナットを塗ったらかなりいい色になりました。
なんともいえないアンティークな風合いがたまりません。
472: 匿名さん 
[2011-04-24 06:57:39]
>470
>供給量が増えての間違いでは?
需要はあまりかわらないと思いますが、供給量は減ってます。
中国の製造会社が、中国国内への流通量をふやし、日本への流通量を減らしているからと
聞いています。

>それと品薄状態と言うのも初耳ですがどこの情報ですか?
商社や建材屋からの情報です。

入荷に問題が出ないよう、3週間前から発注しているのですが、納材時に検品したら質が悪くて
全部再発注かけなおしたりしています。困った状況です。
473: 匿名さん 
[2011-08-15 13:10:42]
 みなさん、こんにちは。
 無垢材でのリビングダイニングの貼り替えを検討しているものです。
 現在はラワン(かな?)を使ったベニヤ板に化粧材を貼り付けた
いわゆるシートフローリングの状態です。
 2つお聞きしたいのですが・・

①キッチンでの水分のこぼれなどはどうですか?
染み込みがひどくなったりはしませんか?

②リフォーム業者に話をしたところ、シートフローリングの上に
そのまま無垢材を貼ることを勧められました。シートは水を通さ
ないでしょうから、水分をこぼした時などに、カビなどの発生部位に
ならないかなあと心配しています。

皆さん、ご意見をお聞かせください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる