無垢のフローリングってどうですか?
201:
入居済み住民さん
[2009-01-08 21:49:00]
|
202:
匿名さん
[2009-01-08 22:48:00]
パインて松でしょ。
赤松だけどチープな感じじゃないけどな。 |
203:
匿名さん
[2009-01-09 06:56:00]
パインて輸入外材でしょ。
有害な防カビ剤や防虫剤は大丈夫なのでしょうか。 |
204:
匿名はん
[2009-01-09 07:21:00]
30年経ったら、みんな黒くなる
|
205:
無垢匿名
[2009-01-09 21:05:00]
我が家はオール国産無垢材で再来週引き渡しです。
フローリングは一階が杉の上小節、二階が杉なのですが嫁がフローリング用のコーティングにソープフィニッシュなるものを見つけてきたのですがどなたかお使いのかたいらっしゃいますか? |
206:
匿名さん
[2009-01-09 21:18:00]
杉を選ぶとは、オヌシ、通ですな。
|
207:
購入検討中さん
[2009-01-09 23:18:00]
リビングダイニングだけ無垢っておかしいですかね。
子供部屋と寝室は標準のフローリングで... |
208:
匿名さん
[2009-01-09 23:23:00]
いいんじゃないですか
|
209:
無垢匿名
[2009-01-09 23:37:00]
204さん
地元工務店のモデルハウスに踏み比べできるようサンプルがあり、カバザクラ、パイン材、杉、合板があり、最初はカバザクラが見た目にも綺麗でしたので気持ちが傾いたのですが、杉のふみ心地が一番良かったので杉に決定しました。 トイレ、洗面脱衣場、キッチンも全て杉なので。。。 工務店からはリボス塗装を勧められましたが、なんとなく風合いが変わってしまうのであとで考えることにし、無塗装なんです。 |
210:
無垢匿名
[2009-01-09 23:37:00]
206さん
地元工務店のモデルハウスに踏み比べできるようサンプルがあり、カバザクラ、パイン材、杉、合板があり、最初はカバザクラが見た目にも綺麗でしたので気持ちが傾いたのですが、杉のふみ心地が一番良かったので杉に決定しました。 トイレ、洗面脱衣場、キッチンも全て杉なので。。。 工務店からはリボス塗装を勧められましたが、なんとなく風合いが変わってしまうのであとで考えることにし、無塗装なんです。 |
|
211:
国産無垢
[2009-01-09 23:38:00]
間違えてしまいました、失礼いたしました。
|
212:
匿名さん
[2009-01-10 12:13:00]
せっかく無垢なんだから、
自然素材系のオスモの塗料を塗ったらどうですか。 子供部屋こそ国産無垢材ですよ。 合板フローリングは接着剤が揮発すると有害ですからね。 |
213:
208
[2009-01-10 13:08:00]
それは合板の方が汚れにくく掃除がし易いと一般の消費者に考えられているからです。
新建材の害より生活の便利さを優先するとどうしてもそうなってしまいますので。 でもリビングくらいは流行の無垢の味わいも取り入れたい。 そういう消費者に向かってあまり新建材の害ばかりを強調して無理強いしても意味はない。 「いいんじゃないか」と書いたのはそういう理由です。 本当はできれば室内の材料は床に限らず無垢を使用したほうがまだかなり安全だとは思います。 (国産の無垢だから完全無欠ということではないにしろ新建材よりはまだましという意味です) ただ業者から入ると無垢材での施工対応がきちんとできないところが少なくないです。 業者から見直さないと駄目です。 自分は合板・クロスは生理的にダメだった(過敏)ので全部無垢で頼める業者にしましたが探すのに2年くらい掛かりましたね。 ですけどあまり害毒ばかりを知らない人に強調しすぎても変人にしか思われません。 悩ましいところです。 |
214:
匿名さん
[2009-01-10 15:27:00]
真実はみんなで共有しようよ。
変人に見られても、みんなの利益につながればいいんじゃない? |
215:
匿名はん
[2009-01-10 22:42:00]
>213
>自分は合板・クロスは生理的にダメだった(過敏)ので全部無垢で頼める業者にしましたが うちは高断熱専門の業者を苦労して探してやってもらったら そこがちょうど自然素材に凝っているところだったので 私自身は自然素材にこだわりはなかったんですが 結果的に壁紙とか無垢フローリングとか有機質な感じに仕上がって満足しています。 ただオール自然素材っていうのはコストの関係もあって無理でしたけどね。 シロアリ駆除剤とかはつかっていたし 使ってもらったほうが安心だとも思いました。 |
216:
208
[2009-01-11 13:25:00]
≫215さん
>ただオール自然素材っていうのはコストの関係もあって無理でしたけどね。 賢明な選択ではないかと思います。あまり素材に拘りすぎると予算的に厳しいのが現実です。 うちも全部無垢とは申せ断熱材は検討した炭化コルクが普及していないため値段が高すぎて結局断念しました。 215さんのように床などの直接肌にふれる場所にうまく天然素材を取り入れるのが一番理に適っていると考えます。 |
217:
匿名さん
[2009-01-12 18:09:00]
杉材の家に行ったことあるけど節だらけで落ち着かなかった。
何がいいのか、さっぱりわからない。 |
218:
匿名さん
[2009-01-12 19:48:00]
「木疲れ」と言います。
内装に木を使う場合は使用率を40〜45%くらいにして 壁も腰壁くらいに抑えると落ち着いていいと聞いたことがあります。 |
219:
匿名
[2009-01-12 20:18:00]
チョット待ったぁ リボスも自然派塗料です。
パインに塗りました。変な塗料風味(?)は付きませんよ。オスモとどっちが「高価高級」かは知らんけど。 「寝室などを合板フローリングにしたんだけど、冷たくて後悔」ってよく聞きますよ。 寝室だから、当然素足ですよね。寝室こそ無垢材お勧めします! 冬も冷たくないし、夏は水分吸うから歩いても足裏気持ちいいです。見た目だけじゃないよ無垢材の魅力。リビング無垢材なら階段、寝室・・・頑張ってほしいナ。ホント満足度高いよ! |
220:
匿名さん
[2009-01-12 20:25:00]
あはは
楽しそうですね。 ほんと無垢の味わいは合板とは別物です。 体感してからでも遅くは無いですよー。 |
221:
匿名さん
[2009-01-12 21:48:00]
寝室はパインの節ありでもいいんじゃないか?
夜寝るのがメインだし219さんのご指摘のように 足裏が気持ちいい。 そして何より安い! でリビングは節の無いパインにするか, もっと贅沢に高級素材にするか。 高級って何が高級かよく知らないけど。 杉はこれも好みだけど柔らかいので傷には相当の覚悟が必要でしょう。 椅子引きずったりしたとっころはガリガリになりそう。 俺には無理だなぁ。 |
222:
219です
[2009-01-12 22:31:00]
>221さんの言うとおり 寝室は節ありのパインでもいいんじゃないか?
パイン(針葉樹系)は暖かいし、自然派塗料なら吸湿性も木本来のそのまま。 柔らかいので、チョット何か落とすと確かに引っ込みます。でも、濡れティッシュ置いとけば1時間もすれば復活するよ。釘みたいな刺し傷はどうか解からないけど、角が当たって引っ込んだような傷(というか引っ込み)は大丈夫。 でも傷になってもいいんだって、味になるよ、ということが理解できるようになると思います。 テカテカ系の塗料の場合の感触とか傷対処は他の人に聞いて下さい。 |
223:
匿名さん
[2009-01-13 06:39:00]
パインって輸入した外国材じゃないの?
船輸送時に有害な防カビ剤や殺虫剤が使用されていることがあるらしいけど、 大丈夫なのかな? せっかく安全な無垢にしても、 そんな薬剤が噴霧されていたら意味ないからね。 あと杉もパイン(松)も同じ針葉樹だから、 傷の付き易さは、たいして変わらないですよ。 |
224:
無垢
[2009-01-13 12:17:00]
輸入木材で薬剤処理は丸太原木が対象なんじゃないのか。
輸入床材製品には輸入家具と同様に薬剤処理は不要のはず。 リーピートさんがいるみたいけど何か根拠でもあるのかな? 無垢派から見ても言ってる内容がちょっと奇異に感じるぞ。 |
225:
匿名さん
[2009-01-13 12:36:00]
私も無垢派ですが、輸入材はずっと前から怪しいとは思っていました。
私は丸太原木は防虫剤が塗布されていて、加工材が防カビ剤が塗布されていると思っていました。 以下に輸入材の多くには防黴剤、防虫剤が使われていると書いてあります。 ↓↓↓ http://www.news.janjan.jp/special/0412/0412241952/1.php |
226:
検討中
[2009-01-13 12:43:00]
何十年か経った時に、床材がササクレ立って刺さったりしますか…?
建築関係の主人が、無垢を使う事を上記理由や反り歪み、手入れの大変さなど、良く言われるリスクがあると反対しています。 私は自然な家にしたい。 建築業に携わってれば、自宅は自然にこだわると思っていたので、今説得が大変です。 |
227:
匿名さん
[2009-01-13 15:02:00]
うちは厚さ30mmの杉でうづくり仕上げです。
うづくりの凸凹が足裏に気持ち良く、また傷が付いても目立たないのでおすすめですよ。 |
228:
匿名さん
[2009-01-13 16:14:00]
うづくり、面白そう。
どんなもの? |
229:
匿名さん
[2009-01-13 21:23:00]
>No.226 by 検討中さま
経験上ささくれはないと思います。 わが家も実家の家も杉を多用し、窓枠なども杉で統一しましたが、ささくれはありません。 大工さんが面取りしたからかもしれません。 杉は年輪部分が浮き出ます。というか年輪以外の部分がへこんでくるのだと思います。 一部の古い温泉の脱衣所、古い民家、古い小学校などで体感できることがあります。 隙や反りが出る可能性は高いです。 大工さん曰く、梅雨の前に床張りするとある程度隙は抑えられるとのこと。 隙や反りは運次第かもしれません。 手入れは2年に一度くらいリボスやオスモを塗るとよいかもしれません。 蜜蝋の足ざわりは最高なのですが、塗るのが少し大変です。 子供が裸足で生活していると自然とてかってくると思いますので、オイルの塗りなおしは必ずしも 必要ないような気がします。 傷と和風の雰囲気になってしまうことが許容できれば床材は杉がお勧めだと思います。 理由は、上のほうにもありますが、 ・比較的低価格で3cm以上の分厚いものが使用できること 少し予算にゆとりがあれば、無節でスパンの長いものが使用できると思います(圧巻です)。 ・熱伝導率が低い(本畳と同じくらい) ただ、良い大工さんは、無垢床材の一枚一枚の色、木目を見ながら施工しますので、 合板の床材しか施工したことがない大工さんに針葉樹系の床材張りをまかせてしまうと、 無垢床材の良さが半減してしまうかもしれません。 |
230:
入居済み住民さん
[2009-01-13 21:58:00]
もし無垢床選ぶんだったら、工務店でもビルダーでもお抱え大工のピカイチを指名したがいいよ。
同じようで手仕事の差は仕上がりに出るから。だめもとで頼んだ方がいい。 |
231:
匿名さん
[2009-01-13 23:31:00]
私も杉をお勧めします。
|
232:
匿名さん
[2009-01-14 10:21:00]
うづくりとは木の表面をわらを束ねた物でこすったものです。
最近では工業化が進み機械でも加工できるようです。 やわらかい夏目の部分が引っ込み、硬い冬目の部分が浮き出てきます。 当然、平らな床より工程が多くなるのでお値段は若干高くなるとおもいますが・・・。 |
233:
購入経験者さん
[2009-01-14 11:48:00]
何度か書き込んでる者ですが、昨日家で改めて「杉」の良さを実感しました。
うづくりでは無いですが、玄関ホールから続く3cm厚の杉板を風呂上りに裸足で踏みしめて、何と暖かくて柔らかいのだろうと。 思わず息子に「良いやろ?」と聞いてしまいました。 もちろん息子も「うん」と。(決して言わせてる訳じゃなく^^) 良く見ると小さな傷は沢山ありましたが、全然気になりません。 どんどんと渋みが増してきています。 まさしく温泉の脱衣所が理想です。(あの感触に惚れて施工しましたから) シンプルモダンなどが好みの方には不向きですが。 |
234:
無垢マニア
[2009-01-14 22:47:00]
>233さん
秘湯マニアですね。 よくわかります。 無垢の床材とくに針葉樹は柔らかくあたたかいので一度はまると病みつきになります。 今は鉋(電気)の仕上がりもいいので感触も大変心地いいですよね。 足裏でこんなに心地よさを実感できるのかと最初は驚きますからね。 裏づけはないですが、どこかで「木は水蒸気を受けてわずかに発熱するので冷たくないのだ」 という話を読んだことがあります。 気化熱の逆の原理とか、よくわからないですが... でもいいじゃないですか。 こどもは正直ですよ。 幼い内から本物に触れてもらうことが一番の教育だと思いますしね。 |
235:
匿名さん
[2009-01-16 21:46:00]
掲示板初心者です。仲間入りします。
いきなり、生意気ですが、 針葉樹・広葉樹は良し悪しです。 自分は、HM及び妻の意見(掲示板とほぼ同じ)をもとに桧にしました。 また、節が嫌いのため無節です。価格的には多分、最高級でしょう。 しかし、やわらかく、傷・汚れが気になりがっかりです。また、水にも弱いでしょう。 利点は、広葉樹より暖かいだけです。(因みに、子供部屋は広葉樹ですが結構暖かいです) 当初の予定は、すべて胡桃または栗の広葉樹で、 木目・硬さ・水に対する強さなどから気に入ってました。 これから購入する方は、十分検討して購入してください。 |
236:
匿名さん
[2009-01-16 22:43:00]
節無し?まだまだだね。
君は見た目にこだわりすぎている。 それなら接着剤たっぷりの合板の板目でもよかったじゃない。 自分の生活だけ考えたら、 杉になると思うよ。 疲れないし、 正座しても痛くないし、 暖かいし、 私は見た目でも負けてないと思うけどね。 |
237:
匿名さん
[2009-01-16 23:05:00]
節の部分は杉でも冷たいから床なら節なしもありだね。
|
238:
匿名さん
[2009-01-17 09:18:00]
節無しはかなり高くなるよ。
節が気になるのは、 まだ木の良さが分かってないからだと思うよ。 |
239:
匿名さん
[2009-01-17 09:21:00]
それは節の種類によって変わる話。
|
240:
匿名はん
[2009-01-17 11:42:00]
生節も抜けるよ。
やっぱ節無しが無難。 |
241:
匿名さん
[2009-01-17 11:46:00]
↑
値段が高くなるよ。 |
242:
匿名さん
[2009-01-17 12:08:00]
気にならない人は多いと思いますが、
自分は、節が目障りで落ち着かないです。 高価でも無節が良いです。 |
243:
匿名さん
[2009-01-17 12:13:00]
私も最初はそうでしたよ。
|
244:
匿名はん
[2009-01-17 15:02:00]
生節(いきぶし)は、ヒビが入って、粉みたいになって、抜けます
ヒビだけで終わるんじゃ、ないんだよね・・・ショック(ただいま実感中) 無節をお勧めします |
245:
匿名さん
[2009-01-17 15:35:00]
抜けた穴はパテ埋めすれば問題ないのでは?
|
246:
匿名さん
[2009-01-17 23:32:00]
無垢にパテ埋めって・・・
だったら、全体の厚み30ミリ位で、表面の厚みが3ミリ位ある合板の方がいいでしょ。 狂いが少なく、表面の冷たさも無いから、無垢板と合板フローリングのいいとこどりだよ。 |
247:
匿名さん
[2009-01-18 08:16:00]
↑
合板は有害な接着剤が揮発するから、 いいところは別にないんじゃない? |
248:
匿名さん
[2009-01-18 10:44:00]
ナチュラル美人より整形美人の方が完璧だから好きという方は
完全整形した合板で健康生活より見た目優先ということなんでは? 好き好きだろけど... |
249:
匿名さん
[2009-01-19 16:26:00]
話しの流れはナチュラルな・・・人と整形美人の比較の様に見えますが・・・好き好きです。
|
250:
匿名さん
[2009-01-19 17:24:00]
...なんだけど
合板は毒! というオチ。 |
251:
匿名さん
[2009-01-24 19:27:00]
ナチュラル美人に一票!
|
252:
匿名はん
[2009-01-24 19:29:00]
ナチュラル醜女は?
|
253:
匿名さん
[2009-01-24 21:26:00]
パテ埋めすれば問題ないのでは?
いえ無垢材の話。 |
254:
匿名さん
[2009-01-24 22:23:00]
節が抜けても放置が正解?
|
255:
匿名さん
[2009-01-26 07:07:00]
節が抜ける床材なんて使っている業者あるの?
|
256:
匿名さん
[2009-01-26 07:21:00]
ありますよ!
|
257:
匿名さん
[2009-01-26 09:22:00]
いまどきホームセンターの無垢板ですら死節は埋木してあるのに?
そりゃひどい。 どういう業者だ。 |
258:
匿名さん
[2009-01-26 12:26:00]
節はいずれ抜けるもの。
|
259:
匿名さん
[2009-01-26 16:40:00]
>>258
知らないんだね。 |
260:
匿名さん
[2009-02-04 20:34:00]
節ありが気になるか気にならないかは真に嗜好の問題もあるし金銭的な理由もある。
気になる人はあとで後悔するからやめたほうがいい。 杉みたいな柔らかい木材には傷つきやすいことと隙間の問題がある。 ここは杉ファンが多いみたいだから叩かれそうだが、材木屋は選ばない。 |
261:
匿名さん
[2009-02-04 21:11:00]
あまり使われてないけど「サワラ」もいいらしいよ。
ウチも脱衣場あたりに使ってみたら良かったかも。 脱衣場だと檜は汚れるんだよね。足ざわりはいいんだが。 |
262:
契約済みさん
[2009-02-05 11:49:00]
床じゃないけど、脱衣所の壁を青森ヒバとかいうのにしました。
いつまで持つかわからないけど、あの独特の香りがたまらないっす! |
263:
匿名さん
[2009-02-07 13:52:00]
やっぱり無垢材は国産がいいね。
輸入物は食品と同じで信用できないです。 |
264:
匿名はん
[2009-02-07 20:57:00]
杉は柔らかくて台所などで長時間立っていても疲れない。しかし、数年たつと傷が目立つ。ヒノキは匂いが最初はとてもよい。使うと和風になる。長時間立っていると少し疲れる。そこで、国産の赤松、14cm×2mにした。無塗装。今のところとても気に入ってます。醤油をこぼしたら少し黄色くなった。大陸のものより節は少し多い。その分洋風なかんじ。
|
265:
匿名さん
[2009-02-07 23:41:00]
ここまで吟味するとは大したものだ。
ふつうはそこまで検証しないもの。 |
266:
匿名さん
[2009-02-10 06:25:00]
普通は吟味するよ。
フローリングはあとから取り替えるのが難しいからね。 |
267:
匿名さん
[2009-02-10 19:16:00]
そうそう一番こだわるね。徹底的に調べるでしょ普通。
|
268:
匿名さん
[2009-02-10 19:26:00]
ウチは檜の節無し、厚さ3㎝、足触りが最高!裸足でいつもいます。手入れは蜜蝋ワックス。
|
269:
匿名さん
[2009-02-14 11:17:00]
>>268
杉やパインなどの安価材とはレベルが違うからコメントが途絶えた。 |
270:
268
[2009-02-14 11:46:00]
え〜。松の床材より全然安いですよ。本当は松にしたかったのですけど予算が無くて。大工さんの家は松なのですよ。他のレスで松にした人いませんでした?羨ましいです。
|
271:
匿名さん
[2009-02-14 17:24:00]
|
272:
268
[2009-02-14 18:22:00]
ウチは、松の方が高いと言われましたよ。松の木目と言うか色と言うか凄く良いですよね!少しピンク色した床が綺麗な赤に変わる、最高です!檜は木目がどうしても面白く無いと言うかなんと言うか。少しコダワリすぎですかね?
|
273:
匿名はん
[2009-02-15 00:42:00]
264です。赤松。厚さは3cm。
素足で踏みしめた感触も絶妙。官能的ともいえる。 カラマツはもっと赤くなるようだ。 |
274:
匿名さん
[2009-02-15 08:49:00]
268です!そうなのですよね。一枚板の無垢のフローリングで松より良い奴は無いと思います!羨ましいです。足触りも檜とは違いシットリしていると言うか何と言うか、う〜ん、羨ましい。
|
275:
匿名さん
[2009-02-17 00:31:00]
無垢のフローリングでもワックスを塗ったら、ワックスのフローリングになりますから、
シットリしているのは、ワックスの肌触りなのかもしれませんね。 |
276:
匿名さん
[2009-02-17 06:42:00]
赤松は最初は真っ白、数年でアメ色になる。
から松は最初から茶色が濃いから飽きやすいし、家具の色を合わせにくい。 ヒノキは薄いピンク色、匂いはいいけど針葉樹の中でも硬い方だから生活しにくい。 杉は白から茶色まで色々あり、軟らかいから生活していて疲れない。 |
277:
匿名さん
[2009-02-19 01:35:00]
みなさんに質問です。
アッシュとメープルでは同じ厚さでしたらどちらが高いのでしょうか? |
278:
匿名さん
[2009-02-19 05:21:00]
また輸入材ですか。
なぜ国産にしないかな? |
279:
匿名さん
[2009-02-19 06:38:00]
国産のメープルだ。
|
280:
匿名さん
[2009-02-19 07:57:00]
アッシュは目が粗い気が?メープルは少し硬い気が?
|
281:
匿名
[2009-02-19 12:07:00]
値段どっちでしょうか?
|
282:
匿名さん
[2009-02-19 12:17:00]
アッシュの方が安いでしょ!アッシュの床材ってあるの?
|
283:
匿名さん
[2009-02-19 14:17:00]
282アッシュ(タモ)有りました。スミマセン。
|
284:
匿名さん
[2009-02-19 18:37:00]
アッシュはタモですか。
輸入材かと思ってびっくりしちゃいました。 タモはテレビ台とかの家具にすると引き立ちますよ。 ただ、床には硬すぎます。 見栄えだけを求めるなら良いでしょうね。 |
285:
283
[2009-02-19 18:43:00]
アッシュは輸入材ですね。タモと書いて有るだけですから。
|
286:
匿名さん
[2009-02-19 19:52:00]
輸入材?
まぁ、見栄えを優先するなら、 ねぇ。 |
287:
匿名さん
[2009-02-20 00:17:00]
白タモと呼ばれているのがホワイトアッシュです。
ちなみに北米産。 |
288:
匿名さん
[2009-02-20 08:43:00]
秋田杉30mmの床にしてます。
真冬でも、家族みんな裸足ですごしています。 |
289:
匿名さん
[2009-02-20 08:56:00]
日本人なら、やっぱり杉材が良いですね。
団塊の世代はアメリカかぶれが多いけど、 これからは日本を愛しましょう。 |
290:
匿名さん
[2009-02-20 09:32:00]
日本人は檜だろ!檜が1番!
|
291:
匿名さん
[2009-02-20 09:41:00]
ヒノキは杉に比べて、
硬い、冷たい、疲れる。 |
292:
匿名さん
[2009-02-20 09:57:00]
質問ですけど、杉が床材で使われ出したのはいつ頃からですか?昔は杉の床材などは聞いた事が無い。実家も檜の床材だし、構造は、檜、欅、松みたいです。杉は使って無いらしいですよ。かなり古い家ですけど。
|
293:
匿名さん
[2009-02-20 10:20:00]
柔らかすぎて年輪の硬いところ以外がへこむからじゃないですか?
|
294:
匿名さん
[2009-02-20 12:40:00]
杉って、その柔らかいところがへこんでなんとなくボコボコした手触りが気持ちいいんですよね。
あと、何日か外出して帰ってきたときに、家の中に杉の香りがただよってるのが、また気持ちいいです。 もう、築7年だけど、あの香りはいつまでするんだろうな? |
295:
匿名さん
[2009-02-21 17:07:00]
杉フェチの方が意外と多くて驚きます。
杉は有名な屋久杉や肥沃杉・秋田杉など産地によって色目も目詰りも違いますが、どこの産地のが床材に適しているのでしょうね。屋久杉は無理でしょうけど。 |
296:
匿名さん
[2009-02-24 07:50:00]
いまだに輸入無垢の床材にしている人はいないだろうね。
しかし、最近の輸入材にも有害な薬剤は使われているのだろうか? |
297:
入居済み住民さん
[2009-02-24 16:26:00]
パイン材って最近多いけど国産ですか?
|
298:
匿名さん
[2009-02-24 17:48:00]
↑違うよ!パインだから南国製品(笑)
|
299:
匿名さん
[2009-02-24 21:24:00]
杉しか知らないの?悪くはないけど、そんなに良くないでしょ。
|
300:
入居済み住民さん
[2009-02-24 23:32:00]
うちは1階も2階もバリバリの輸入無垢材ですが。
おまけに1階は床暖もはいってるんですがね。 で、輸入木材で何かございますか? |
301:
匿名さん
[2009-02-25 06:13:00]
|
302:
匿名さん
[2009-02-25 07:01:00]
パイン良いと思います。
視野が狭い人は輸入材が…とか言いますが、余り、気にしなくて大丈夫でしょう。 海外のほうが良い材木があるのも現実です。 |
303:
匿名はん
[2009-02-25 07:19:00]
パイン = 松
杉の香り → 杉の臭い 飫肥杉 → 昔は足場板 |
304:
匿名さん
[2009-02-25 09:27:00]
↑今も足場板で使ってますよ(笑)
|
305:
入居済み住民さん
[2009-02-25 10:26:00]
>301さん
300です。朝早くからご心配いただきましてありがとうございます。 ちなみにまったく確認なんかしていませんよ。 逆に有害なものをわざわざ薦める会社があるんですか? そっちのほうが逆にびっくりなんですが! ウチでは1歳児ほか全員、床暖の上でゴロゴロ寝てますよ。 今のところ、何にも変化はありません。 逆にどんなものが有害なんですか? それって俗にいうフローリングより劣るということなんでしょうか? |
306:
301です
[2009-02-25 11:11:00]
>>305さん
私も良く分からないのでいろいろと調べているのですが、 フローリングは使用している接着剤が有害なことが多いみたいですね。 輸入材は船輸送時にカビや腐るのを防止するために有害な薬剤を使っていると聞いたことがあります。 あと検疫に引っ掛からないために、防虫剤も使っていると聞いたことがあります。 しかし、どの程度有害なのか情報を開示している会社は見たことがありません。 そのような有害物を使用してないとHPで公表しているところもあります。 実態が見えていない分野だと思います。 |
307:
匿名さん
[2009-02-25 12:52:00]
|
308:
匿名さん
[2009-02-25 13:15:00]
>逆に有害なものをわざわざ薦める会社があるんですか?
そんな会社いくらでもあると思いますよ。 305さんのところがそうだとは言いませんが、あまり信用し過ぎない 方がいいと思います。 ちなみに輸入材の場合、やはり防カビ剤と防虫剤が心配ですね。 |
309:
匿名さん
[2009-02-25 13:21:00]
>>307さん
305さんが言ってるフローリングとは合板のことですよ(爆) |
310:
匿名さん
[2009-02-25 15:34:00]
世の中輸入材だらけですよ。多少、防カビ剤や防虫剤が使用されていてもそれほど気にしなくて大丈夫でしょう。
もちろん使用してないほうが良いけど。 過剰に神経質な方のほうが心配です。 |
311:
匿名さん
[2009-02-25 16:01:00]
>>310
多少かどうかなんて、どうして断言できるのですか? |
312:
ビギナーさん
[2009-02-25 17:58:00]
チークは価値が上がってきてると聞いて、買うなら今かなと思い。
チークを検討してます。 使い勝手は広葉樹ということで、特別な特徴はありませんか? また、自然にチーク色になってしまうのですか? 申し訳ありませんが、 輸入材ネタ以外でお願いします。 |
313:
匿名さん
[2009-02-25 19:05:00]
チークって輸入材だよね。
ちなみにどこの港からの輸送ですか? |
314:
匿名さん
[2009-02-25 20:09:00]
輸入品がすべて有害だ危険だと煽った質問ばかりをあちこちで執拗に繰り返す人がいるね。
いったい何が目的かわからないけど、共通していることがある。 ・自分の書き込みの目的は何も明かさない。 ・家を建てる予定も希望も何もなさそうだ ・騒ぐわりには自分で調べた情報はほとんど出さない。 ・延々同じ質問ばかりを繰り返す。 このひと、自分や家族がべろべろなめてる割り箸も輸入材だって知ってるのかな? |
315:
匿名さん
[2009-02-25 20:41:00]
|
316:
匿名さん
[2009-02-25 20:55:00]
|
317:
入居済み住民さん
[2009-02-25 22:12:00]
無垢のフローリングは気持ちがいい。
(○○が危険、というのはどんなことでも言い出すとキリがないし、この際棚上げ) ただ、無垢は手入れが大変。 オイル(orワックス)を定期的に塗るなど、実際やるとシンドイ。 掃除好きなタイプの人ならいいんだろうが。。。 掃除嫌いな私だが、新築すれ多少は熱心にやるだろうとタカをくくって 無垢フローリングにしたが、 性格はカワラン。 よって、うちの床は築3年でかなり汚れて痛んでいる。 まっ、さほど気にしないけどね。 |
318:
匿名さん
[2009-02-25 23:01:00]
うちは桧です。やわらかいですよ。色が最初は薄いピンク、だんだん暖か味のあるアメ色に
なってきて、良い感じです。 もちろん傷つきやすいですし、汚れやすいです。 それが気にならない方向けです。それを楽しめる方でなければ、止めたほうが無難です。 価格も節ありなら、合板より少し高いだけ。 木が足りない国ならともかく、木材は自給自足してあり余るくらいあるのだから、 地元の国産材を使ってやりたいものです。 |
319:
314
[2009-02-25 23:18:00]
≫315
そうですよ。 あなたのようにマズイ事ばかり考えている人が口にすると大変な事になりますね。 これでいいですか? |
320:
匿名さん
[2009-02-25 23:27:00]
チーク材良いですね。世界的に高級材とされ、水にも強く丈夫な木です。ただし、色はチーク色になってしまうかな?
因みに自分は、オークか栗で考えてます。 |
321:
匿名さん
[2009-02-26 06:13:00]
|
322:
319
[2009-02-26 10:16:00]
|
323:
匿名さん
[2009-02-26 11:23:00]
|
324:
匿名さん
[2009-02-26 11:43:00]
輸入材が悪いって?マンションのフローリングなんてどうなる?チョット安めのファミリーマンションの床材なんかどうするの!マンションに住んでる人で健康被害に遭った人がお知り合いにいる?
|
325:
匿名さん
[2009-02-26 12:29:00]
304さん
>杉は足場板 そういえば、家を建てる前いろいろな工務店の人と話をしたけど、 大きな工務店の社長さんと話す機会があって、その時に 「うちの家(社長さんの家)は、現場で使ってた足場板を持ってきて床につかってるんだよ。足場板は厚いしいい味が出るんだよ。杉は床材にはあまり使われないけどお勧めだよ」 って、言われて興味を持った記憶があります。 |
326:
321
[2009-02-26 12:43:00]
|
327:
入居済み住民さん
[2009-02-26 14:11:00]
300 & 305です。
いろいろ調べてみましたが、輸入材の無垢材は仕様を確認したほうがよさそうですね。 ただ、輸入材だからダメで、国産ならOKということもなさそうなので、輸入材・国産 問わず、仕様は調べたほうがベターということでしょうか。 (もっとも、そこまでのデータがもらえるかどうかは不明ですけど・・・) な・の・で 輸入材がうんぬんはよ〜くわかりましたし、無垢材がいいかどうかという、実際の情報 が知りたい方にとっては思わせぶりな書き方は単なる迷惑でしかないで、輸入材うんぬ んについてはヨソでやってくださいね。 ちなみに、無垢の床はいいですよ。冬でも暖かくて足下がさらりとしてます。 ただ、汚れが気になるので、毎日ぞうきん片手にあちこちウロウロしていますが・・・。 それと、傷も結構つきました。小さい子供がいるので傷は、はなからあきらめてますけど。 |
328:
匿名さん
[2009-03-01 20:20:00]
パインなんですが、汚れたらどうしたらいいんでしょう(;_;)洗剤とか使うの?
|
329:
匿名さん
[2009-03-01 21:08:00]
パインということは輸入木材ですか。
表面を化学塗料でコーキングしているでしょうから、 絞った雑巾できれいになります。 それでなければ、激落ちくんできれいになります。 |
330:
素人
[2009-04-03 07:41:00]
竹はどうでしょうか?
|
331:
匿名さん
[2009-04-04 02:24:00]
竹はささくれなければいいんじゃないでしょうか。素足で歩きますからね。
無垢床をスチームクリーナーで汚れを落とせるかをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 「H2Oスチームモップ」か「ケルヒャー・スチームクリーナー」で無垢床を掃除できないかを知りたいのです。 ワックスだと汚れが付着するし、激落ちくんでは一度きれいになっても表面がざらついて来ます。 |
332:
購入検討中さん
[2009-04-04 17:45:00]
うちはさわり心地とかでなく子供がアレルギーなので無垢材を検討中です。
床暖房を考えてるので材料は限られるのですが 今日ショールームを見てきたら>>330さんが言ってるバンブーを勧められました。 電気・ガスどっちもOKらしいです。 竹ってフローリングにはどうなんでしょうね? |
333:
匿名さん
[2009-04-04 17:50:00]
バンブーは、表面にコーティングして有る物しか無いような?それに、かなり固いですよ。
|
334:
購入検討中さん
[2009-04-04 17:57:00]
子供の健康のためなので堅さとか足ざわり・色合いとかは気にしないのですが
中国産しかなかったのでどんな薬剤が使われるのかが心配です・・・ コーティング自体は体に影響あるんでしょうか? |
335:
匿名さん
[2009-04-04 18:31:00]
身体に影響が有るかは解りませんが、4スターですからね。心配でしたら止めた方が良いですよ。
|
336:
購入検討中さん
[2009-04-04 20:29:00]
そうですね、やはりなるべく国産の無垢材で床暖房ができるものを探してみます。
|
337:
匿名さん
[2009-04-08 08:24:00]
>>334さん
中国産に限らず、輸入無垢材には細心の注意が必要です。 HMに聞いても制作工程上は間違いなく何も塗布していませんとか言うけど、 長時間の輸送前に有害な薬剤を使用している場合がありますから注意が必要です。 |
338:
匿名はん
[2009-04-08 19:35:00]
でた~。
何にも知らない盲目的な輸入木材反対の人が。 国産の方が有害な場合があるのに。 無知とは怖いですね。 |
339:
匿名さん
[2009-04-09 14:00:00]
こちらのスレも参考にさせていただいて、トイレと脱衣室と和室以外の全室の床を桧にしてみました。
柔らかさで言ったら桐が捨てがたかったのですが、子供も幼いので少し硬めだけど耐久性のありそうな材にしてみました。 無塗装で入れてもらったので、今は塗料選びに苦戦しています。キヌカか蜜蝋か・・・ ちなみに腰壁は予算の関係で杉になりそうです。引き渡しはまだ先なのですが、いろいろと楽しみです。 |
340:
匿名はん
[2009-04-09 19:43:00]
桧にはキヌカを勧めます(うちも、桧にキヌカ、楽チン)
|
341:
匿名さん
[2009-04-09 22:27:00]
ウチは、蜜蝋です。少し匂いが独特ですが。キヌカは、どうですか?少し気になるので。
|
342:
匿名さん
[2009-04-11 00:39:00]
|
343:
匿名はん
[2009-04-11 20:22:00]
>>342
ハンズで売ってるみたいですよ あとで気づいたんですけど 私は株式会社エス・ディー・エスという所で、代引きで買いました キヌカの販売会社みたいです うちは3月に塗ったんですが、伸びが良いので量には余裕がありました 一年経ったので残りを塗ろうかと思っています |
344:
匿名さん
[2009-04-22 10:54:00]
蜜蝋は水ははじくが埃汚れが付きやすい気がする。
桧そのものの色が飴色になるのはいいが、汚れは落したい。 激落ち君もいいが、かなり疲れるし、板の表面がかさつく。 スチームクリーナーはどうか。(ケルヒャーなど) どなたか使用した方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせ頂ければと思います。 |
345:
匿名さん
[2009-04-22 12:03:00]
↑それは、塗りすぎ?。ウチは全然大丈夫ですよ。
|
346:
匿名さん
[2009-04-23 21:58:00]
いや、結構汚れますよ。2年経ちますが。
拭いてももとの色にならない。 |
347:
匿名さん
[2009-04-24 08:12:00]
元の色?元の色には、普通ならないような?後、自然系のワックスは、コーティング系とは違いますから多少、汚れは付きやすいですよ。後はマメにワックスを掛けるか。
|
348:
匿名さん
[2009-04-24 12:43:00]
激落ち君なら新築時の色によみがえるよ。でもかなり疲れる。
|
349:
匿名さん
[2009-08-05 13:14:00]
はじめまして。
現在建築中で、フローリングの施工がほぼ終わったところです。 (全室レッドパイン) 先日、貼られているフローリングを見て気がついたのですが、 打ち合わせの時のフローリングと、実際貼られたフローリングの幅が少し違っていました。 (5mmほど幅が狭いものでした) 私としては少しでも幅の広いものが良いので、 打ち合わせ当初に頼んでいたものと同じ幅のものに交換してもらいたいのですが・・・ もうほとんど貼り終わってるフローリングを貼り替えてもらえることはできるのでしょうか。 |
350:
匿名さん
[2009-08-06 10:50:00]
>>349
よほどのこだわりがあるなら別だけど5mm程度なら、張替えまではいいんじゃない。 それよりたとえ5mmでも仕様が違うんだから、それを理由に値引きとかしてもらったほうがいいんじゃない。 逆にパインなら幅が狭いほうが、いくらかでもソリとかがましだしね。 |
351:
匿名さん
[2009-08-06 11:17:00]
350さんの言うとおり。
張り替えは材料がおそらく全部廃棄になりますし、きれいに仕上がらないリスクも考慮すると、そのままにして値引きさせたほうが得策ですね。 業者を苛めたければ別ですけど。 幅がせまい方が反りも目立たないのは本当です。 |
352:
匿名さん
[2009-08-06 13:58:00]
349です。
350さん、351さん、ご回答ありがとうございます! 幅が狭いと広いものより反りが目立たないと聞いて、安心しました。 広い方が見た目は良さそうなんですけどね。 現在、業者さんと値引きの交渉中です。 (ホームメーカーさんではなく、業者さん側の発注ミスでした) |
353:
151
[2009-08-06 14:14:00]
どちらかというと厚みのほうが大事だと思うんだけどな。
厚みは大丈夫でしたか?仕様書どおりですか? |
354:
匿名さん
[2009-08-06 16:08:00]
349です。
厚みは、同じでした。 ちなみに、厚み15ミリ、幅110ミリとなっています。 (本来は115ミリ幅でした) |
355:
151
[2009-08-06 17:17:00]
ウチも同じく15mm厚でさらにせまい95mm幅の床板だったと思いますが、厚みとしては薄いほうかと思います。
(24mmは値段が高い) なんとなく幅がないほうが反りも少なくきしみ音(床鳴り)が出にくいと個人的には思うんですが、どうでしょうか。 |
356:
購入経験者さん
[2009-08-06 22:03:00]
厚さ15mm、幅115mm程度じゃ無垢としてはさびしいですね。
やはり厚さ30mm、幅180mm程度なければ無垢の良さが感じられないと思いますが。 反りがどうとか言うのなら初めから無垢は止めてる方が良いですよ。 |
357:
匿名さん
[2009-08-06 22:12:00]
杉は床材には向いてないよ。
|
358:
匿名さん
[2009-08-07 02:18:00]
杉の無垢フローリングが気に入っていてリビングに入れようと思っているんですが、床材に向いてない理由はなんですか?
|
359:
匿名さん
[2009-08-07 07:16:00]
> 杉の無垢フローリングが気に入っていてリビングに入れようと思っているんですが、床材に向いてない理由はなんですか?
床材にむいてないこと、ないですよ。杉の特徴を良いと思うか、悪いと思うかだけのことです。 一番の特徴は、柔らかいこと。歩くには気持ちが良い。ただし傷がつきやすい。 赤身と白太で色や強さの差が大きい。好みのほうを選べばよい。 私は源平(赤白混ざったの)が杉らしいし、安いので好きですけどねー。 厚さも幅も好みです。110mm幅15mm厚、何も問題ありません。 壁や天井など、内装やインテリアのバランスのなかで選べばよいことです。 |
360:
匿名さん
[2009-08-07 07:46:00]
杉無垢のフローリングで110mm幅15mm厚は、
ちょっとさみしいでしょう。 150mm幅の25mm厚以上でないと。 その方が木目も映えますよ。 なんといっても杉無垢の良いところは、 足裏の気持ちよさと足腰にやさしいというところでしょう。 軟らかいから足腰に負担がかからない。 お年寄りや足腰の悪い家族がいるなら絶対に杉無垢床がお勧めです。 これが硬い広葉樹なら足腰への負担が大きすぎます。 |
361:
匿名さん
[2009-08-07 08:10:00]
349です。
パインフローリングの種類(幅や厚み)がこんなにたくさんあるなんてまったく知りませんでした。。。 私はパインの暖かみのあるところがとても好きで、木の香りに包まれて生活できるのがとても楽しみです。 幅や厚みの件は、値段が安くなれば逆にラッキーだったかな?と思うようにします! その分、電化製品の購入とかに回せますもんね! 359さん>厚さも幅も好みです。110mm幅15mm厚、何も問題ありません。 このお言葉、大変心強く、安心しました。 本当にありがとうございます! |
362:
匿名さん
[2009-08-07 08:32:00]
パインフローリングって輸入材じゃないの?
懲りない面々だね。 |
363:
匿名さん
[2009-08-07 09:45:00]
|
364:
匿名さん
[2009-08-07 10:10:00]
349さん
レッドパインの色が赤ければ、心材です。松材ですから、心材はヤニが出ることがあります。 でも一般的に、心材のほうが耐久性が高い良材です。 ヤニも無垢材の特徴ですから、手入れする楽しみのひとつと考えましょう。 |
365:
匿名さん
[2009-08-07 12:26:00]
レッドパインて、なんで赤松って呼ばないの?
あっそうか、輸入材だって言いたいんだね。 |
366:
匿名さん
[2009-08-07 20:56:00]
> あっそうか、輸入材だって言いたいんだね。
私は国産無垢材派だけど、 貴方のような**質な書込みは、国産材好きな人間が非常識な集団に思われて、嫌。 |
367:
363
[2009-08-07 21:54:00]
366さん、
ほんものの国産無垢派なら、国産だからすべて無条件に絶対安全だ、などとは言いません。 僕の読んだところでは、「輸入無垢材は安全なの?」さんはほんものの国産無垢派なんかじゃあ全然ないです。 おそらくは...ユニ合板の床板業者さんか、もしくは国内外の無垢材を扱うだけの力のないハウスメーカーさんです。 百歩譲ってお施主さんなら商売でもないのに相当執念深い方です。 直接こういう輩には関わりたくは無いですね。 |
368:
匿名さん
[2009-08-09 06:50:00]
↑
関わってるじゃない。 |
369:
匿名さん
[2009-10-25 16:07:33]
でも、無垢材の床っていいんですよー。
ぜひご検討ください。 |
370:
おみくじ
[2009-10-29 12:53:02]
ぜひ
ご堪能あれ |
371:
匿名さん
[2009-11-11 16:22:09]
すいません あげちゃって でもなんでそこまで無垢材がいいのかわかりません
今までの全部 読んだんですけどね メンテは大変だし 高価だし 体が弱い人以外 そんなに無垢にこだわる意味ってありますか 私は掃除が嫌いです その足ざわりの為だけですか 格好いいからですか 知りたいだけです |
372:
サイフォン
[2009-11-11 17:05:07]
無垢の歴史は何千年
集成材の歴史は数十年 集成材の未来は誰にも解らないからです。 |
373:
ドリップ
[2009-11-11 17:21:23]
私も予算が許せば無垢材がいいですね。
掃き掃除に乾拭きだけでも長持ちするでしょ? |
374:
匿名はん
[2009-11-11 18:54:55]
無垢材も合板系も
建て主の嗜好によるもの 無垢材もウレタン系塗装されたものは、 足ざわりは、合板系と同じ 経年変化による味は、合板系の単板の厚いものと差は あまり感じられない。 針葉樹系の無垢材が持てはやされているが 木材の特性とし 適材適所に使用されているのか疑問に感じる。 無垢の床材は、木の表裏をきちんと把握して使用しないと 針葉樹系は、特にささくれ立ち危険であることは、 皆さんご承知でしょう。 |
375:
匿名
[2009-11-11 21:32:58]
今時、無垢にウレタンなんか絶滅危惧品種だが。
今時、無垢フローリングを裏にして貼る大工がいる訳ないし。 よくも知りもしないで恥ずかしげもなくデタラメが書けるもんだな。 幼児でも区別がつくよ。 |
376:
匿名
[2009-11-11 21:33:52]
今時、無垢にウレタンコートなんか絶滅危惧品種だが。恥ずかしい。
今時、無垢フローリングを裏にして貼る大工がいる訳ないし。 よくも知りもしないで恥ずかしげもなくデタラメが書けるもんだな。 幼児でも区別がつくよ。 |
377:
匿名さん
[2009-11-11 21:45:06]
>今時、無垢にウレタンなんか絶滅危惧品種だが。
んなわけない。 ウレタン塗装たくさんあるっす。 |
378:
匿名
[2009-11-11 21:47:38]
んだな。
どんだけ腕がない大工がいるって言いたいが知らんが… 馬鹿にし過ぎやで すい針か… クビ飛ぶわッッッ! |
379:
匿名
[2009-11-11 22:10:30]
木のオモテウラも判らん奴は大工さんとは呼べませんよ。笑わせればいいと言う訳じゃありません。
|
380:
匿名さん
[2009-11-11 22:32:34]
>その足ざわりの為だけですか 格好いいからですか 知りたいだけです
かっこいいからですかね。 無垢材に比べると新建材は安っぽいんですよね。 ウレタン塗装だと確かに無垢っぽくなくなってしまうけど、 それでも合板新建材のように安っぽくはならない。 つまり見た目です。 あと、経年変化でしょうか。 新建材は完成直後が一番新しく美しくて、あとは古くなるばかり。 しかし無垢は経年変化を味わうという楽しみがあり、 古くなってもぼろくならない。 新建材では例えば表面が削れちゃうと下地がでちゃってみっともないけど、 無垢は間違って削れちゃっても下地なんて無いのでみっともなくならない。 傷さえ味になるってもんです。 |
381:
匿名
[2009-11-11 22:47:42]
なにもステータス感で無垢を選んでいる訳ではないよ
データが多いから扱いやすいんだよ もちろんデメリットはあるけど先人の知恵やメンテ方があるから回避もできるんだよ |
382:
購入検討中さん
[2009-11-13 15:25:39]
ただ、床暖にする場合無垢だと高くなるよね
|
383:
へ
[2009-11-13 21:00:06]
そりゃ中身がボール紙のユニと無垢が同じ価格だったら許されないでしょ。
|
384:
ワン子
[2010-01-04 16:58:05]
こちらのスレお借りします。
展示場だった物件を購入検討中です。 オール無垢(多分パイン材)使用なので、アフターケアが大変かと心配です。 キッチン部分だけでも、タイルに張り替える事は可能でしょうか? キッチンの広さは、6畳です。出来れば、ダイニング(8畳)まで変えられたら嬉しいのですが…テラコッタタイルは高いでしょうか? |
385:
匿名
[2010-01-04 18:41:41]
素焼きのタイルなんて油染みの汚れ付きまくりにならない?
|
386:
ワン子
[2010-01-04 18:44:51]
385さん
そうなんですか!? 雑誌を見ていると、タイルを敷いているお宅があるので… タイル風なのでしょうか? |
387:
匿名さん
[2010-01-04 22:00:46]
汚れに強いテラコッタ風のタイルもあるので、大丈夫ですよ。
ただ、タイルは張るための工賃が高いのです。 うちの場合、合板フローリング2000円/㎡、無垢フローリング3000円/㎡、タイル5000円/㎡でした。 工務店なので他に比べては安めではないかと思います。 これに材料代が別でかかってくる訳です。 タイルは安いものもありますから、色々相談されてみてはどうでしょうか。 |
388:
ワン子
[2010-01-04 22:38:01]
387さん
詳しく有難うございます。 キッチンが無垢と言うのが、心配で… 明日、聞いてみます。 |
389:
匿名さん
[2010-01-05 07:15:05]
>オール無垢(多分パイン材)使用
ぱっパイン材? 輸入無垢材ですか? 輸入による防虫剤、防カビ剤、防腐剤等の有害物質の有無は確認しましたか? 問題ないなら良いですが、本当に心配してしまいます。 |
390:
ワン子
[2010-01-12 09:40:15]
レスが遅くなりました。
確認した所、杉や赤松のようです。 抗酸化仕様?になっているようです。 |
391:
匿名
[2010-01-12 12:50:14]
オレ家、1,2階パイン材で輸入物。3年住んでるけど全く体調異変ないよ。癌にでもなったら報告するね。
ところで、輸入無垢材を危険視してるけど、HMなんかが普通に使う合板フローリングも、元々は輸入材だと思うのだけど、これは安全と言えるのでしょうか? 389さん、お願いしますね。 |
392:
匿名さん
[2010-01-12 16:03:02]
384さん
うちは国産杉の床(トイレ、脱衣所だけは国産檜)です。私もコンロからの油飛びだけは非常に気になっていましたので、キッチンマットを敷いて予防しています。現実、その程度の予防で油飛びの心配から解放されている状態です。 杉(軟らかい)の床なので、物を落とせば見事に傷つきますが、普通のフローリング材に比べれば、傷が馴染んでしまうので補修もせずにそのまま放置しています。 黒ずみが気になってきたら堅い雑巾で拭いたり、メラミンスポンジでこすって、蜜蝋ワックスをサササッと塗って…とズボラなメンテで日々過ごしております。 お役に立てれば幸いです。 |
393:
ワン子
[2010-01-12 18:15:07]
392さん
レス有難うございます。 やはりキッチンマットが手近ですね。 IHなので、今よりは大丈夫かな?と思いますが… トイレも洗面脱衣所もオール無垢なんです。 そちらも、マット対応で大丈夫でしょうか? アドバイス頂けますと嬉しいです。 |
394:
匿名さん
[2010-01-12 19:37:53]
スレ主さん、無垢で無塗装なんですか?表面処理を教えてください。
キッチンは、無塗装では無理があると思います。 |
395:
匿名さん
[2010-01-12 22:00:02]
384さん
392です。 クリアカラーのワックスを塗装してある効果だと思われますが、キッチンもトイレも洗面脱衣所もマット対応のみ。今のところ黒ずみやシミなどの問題はないです。 逆に湿気を吸い取ってくれているようで、フローリングに出来がちな黒カビ(この時期に直に布団を敷くと寝汗で黒かび発生することもありますよね)から開放されている実感があります。 ワックス塗装をしていれば、そんなに心配しないでも大丈夫だと思いますよ~。 |
396:
匿名
[2010-01-13 12:43:35]
針葉樹系は柔らかいから、素足(靴下含む)で歩いて疲れない。フローリングしか知らない人には解らない感覚。
台所に立っている時間は長いでしょうから、こここそマットなんかで保護しても針葉樹系をお勧めしたいです。 我が家もマットで。IHは周囲の汚れはホント少ないよ。 リボス仕上げなんだけど、吸湿機能も失われず、夏もサラサラ。この感覚を楽しみたいなら塗料にも御配慮を! |
397:
ワン子
[2010-01-13 14:08:22]
395さん 396さん
色々有難うございます。 塗装について、次回に行った時に聞いてみます。 確かに歩いていて、足が馴染む感じがしました。 ほぼ購入する予定なので、お手入れ方法も聞けたら聞いて来ますね。 |
398:
匿名さん
[2010-01-18 07:35:24]
>合板フローリングも、元々は輸入材だと思うのだけど、これは安全と言えるのでしょうか?
安全かどうか確認する必要があります。 営業に聞いてみてください。 「ここのフローリングに有害物質はどれくらい含まれていますか?」と。 多分、 「次までに調べておきます」で、 そのまま答えずに終わりでしょう。 私も大手HMにその手でひっぱりまわされましたから。 「24時間換気があるから大丈夫」とか、 「フォースター建材だから大丈夫」とか言ってごまかす場合もあるから気を付けないとね。 |
399:
匿名さん
[2010-04-12 22:54:35]
無垢のフローリングにお勧めのワックスがありますか?
|
400:
匿名さん
[2010-04-13 22:01:44]
私はアウロワックスを使っています。
http://www.auro-jp.com/ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
例えば二階建てだったら二階の寝室にはパインでもいいんじゃない?
で、1階はもうちょっと高価な材料を使うとか。
パインは確かにチープ感がありますが
家作りは予算との戦いでもあるので
子供部屋に使うとか使い道は結構あると思いますよ。