住宅設備・建材・工法掲示板「無垢のフローリングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢のフローリングってどうですか?
 

広告を掲載

まんま [更新日時] 2019-06-21 15:51:16
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】無垢材のフローリング(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

とても憧れますが、欠点がたくさんありそうですね。実際のところどうですか?

[スレ作成日時]2005-02-03 00:58:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

無垢のフローリングってどうですか?

764: 匿名さん 
[2012-11-29 13:05:09]
臭いに、国産、輸入はあまり関係ないよ。
木材が元々持つ香りの影響が大きい。

特有の匂いを発する針葉樹系の木材で出回る物が国産に多いから、
輸入物は良い香りがしないと錯覚しているだけ。

欅や栗のフローリングにして、輸入物はやっぱ臭いとか言ってるんじゃないだろね。
765: 匿名さん 
[2012-11-29 16:05:36]
hint:薬品
766: 匿名さん 
[2012-11-30 10:09:27]
竹のフローリングにしてる人いますか?
使用感が聞きたいです
767: 匿名さん 
[2012-11-30 12:29:38]
冷たい。
768: 匿名さん 
[2012-11-30 12:38:10]
堅い。
769: 匿名さん 
[2012-11-30 13:59:26]
バーチってどうですか?少し安いので気になってます。
合板と変わらない質感なのかな?
770: 匿名さん 
[2012-12-02 00:08:23]
うちはメルバウを使いました。
硬くて傷が付きにくいのがいいです。
どんな種類の無垢でも目スキ床鳴り等は付き物。
特に床鳴りが気になる人には無垢材はお勧め出来ません。
771: 匿名さん 
[2012-12-02 13:43:26]
硬い無垢は見た目だけで冷たいし足疲れるし嫌になる

柔らかい無垢は傷だらけで嫌になる

実用重視で我慢できる後者を選びました
772: 匿名 
[2012-12-04 16:33:08]
中国産のフローリングを検討している方え、私は21年前より無垢のフローリングを受注生産、販売して居りますが、去年中国に視察した時の感想をお知らせいたします、第一に中国には木材はほとんど無くロシア、北米、東南アジアから木材を輸入し安い労働力にて加工しているのが現状です、
故に木材のプロが加工している訳ではなく言い換えると木材の長所短所を理解しないでただラインに入れ作成して居りました、木には表裏があり
私が加工する場合必ず木表を上にします、裏木、表木をランダムに使用すると、まるで下手な舗装道路みたいに凸凹に成りますよ、注意してください、国産材は製材.乾燥.モルダー加工一環して
作製する匠が全国に居ります。
773: 匿名 
[2012-12-04 17:00:29]
無垢のフローリングの長所は時が経つと飴色に成り味わいがでます、傷は濡れ雑巾をあてアイロンで蒸すと治ります、但し欠損した場合除きます。
新建材のフローリングは貼った時が一番でしょう
傷はアイロン掛けても治りません。
774: 匿名 
[2012-12-04 17:16:15]
床鳴りの原因は無垢のフローリングのせいでは無いと思います、根太が痩せたり、下地合板をぴっちり貼り合わせ合板どうしが擦れ合い鳴る場合も有りますし、下地合板に平釘を使用すると合板と釘が擦れ鳴る場合があります。
775: 匿名さん 
[2012-12-05 11:25:00]
>>772
>私が加工する場合必ず木表を上にします


中国でも、注文すれば木表でやってくれますよ
ただ、当然コストが上がります。ゆえに輸入材は木裏も入っちゃうのではないのでしょうか?
776: 匿名 
[2012-12-05 13:41:45]
木裏はささくれが起き足の裏が怪我もしくは棘をさす事が有りますしストッキングを破る原因です。木裏を使用してもコストに対した影響は無いと思うし無垢材のごまかしとしか思いません、無垢材の長所に逸脱をしているのでは?
777: 匿名さん 
[2012-12-05 14:43:05]
>木裏はささくれが起き足の裏が怪我もしくは棘をさす事が有りますしストッキングを破る原因です

UNIの床材でささくれのクレームって聞いた事ないけどな



>木裏を使用してもコストに対した影響は無いと思うし

木裏の方がキレイだったら木裏を使うでしょ?ちょっと考えればばわかりそうなもんだが
そもそも、木裏を使う事でクレームが起こるなら木表指定で作らせるでしょ
いくら中国人でも木裏と木表の判断くらいできるよ
778: 匿名さん 
[2012-12-05 14:48:20]
国産でも木裏を使ってる床材あるよ
木表より安い
779: 匿名 
[2012-12-05 15:00:40]
造作材の鴨居敷居等は何故木表を使用するのでしょうか?
780: 匿名さん 
[2012-12-05 15:02:11]
隙間が許せない人は、床暖房対応の表面が無垢の合板を買えばいいのですか?
その場合はきっちり隙間なく施工してくれますか?
781: 匿名さん 
[2012-12-05 15:07:35]
無垢で隙間がまったくないなんて考えがおかしいよ。
隙間なく施工しても隙間は出るし、木の伸縮を考えて名刺1枚分ぐらい開けて施工するのが普通。
隙間がいやなら冬に施工してもらった方がいい。
782: 匿名 
[2012-12-05 15:20:01]
なるほど。
合板の無垢でも縮むのですか〜
783: 匿名さん 
[2012-12-05 15:24:14]
君ら話が噛み合ってないよ。
まぁ782はただの皮肉かもしれんが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる