無垢のフローリングってどうですか?
444:
購入検討中さん
[2011-03-10 19:42:54]
|
445:
匿名さん
[2011-03-10 22:32:01]
パイン12ミリなんてフローリングを勧めるHM?工務店?の気がしれない。
厚けりゃいいってもんじゃあないけど、薄すぎ。 |
446:
匿名
[2011-03-11 13:53:01]
>パイン12ミリなんてフローリングを勧めるHM?工務店?の気がしれない
今は30mmくらい当たり前になってるからね。 それでも何とかして原価を安く抑えたいんでしょ。 |
447:
購入検討中さん
[2011-03-12 17:49:18]
>今は30mmくらい当たり前になってるからね。
あたり前ではないよ |
448:
匿名さん
[2011-03-12 21:35:31]
30mmは無駄。
フローリングは消耗品なので、貼り替える時のことを考えた方がいい。 貼り替えのときに選びやすい、標準的な15か18mm厚を選ぶべき。 |
449:
ビギナーさん
[2011-03-13 07:08:01]
|
450:
匿名さん
[2011-03-13 09:02:48]
無垢フローリングは、消耗品でないよ。
ずっと使えるし、長く使ったものを許容できない人には向かない。 パインは、柔らかいので、あまり薄いのは勧めないけど。 |
451:
匿名
[2011-03-17 12:46:14]
パインって日本では松のことなんだから、日本語で言ったら?
わざわざ輸入木材って言ってるようなもんだよ。 |
452:
匿名さん
[2011-04-03 16:54:24]
無垢杉のフロ-リングは、圧縮材が出ている。
目が詰まっていて、すごくきれいです。 ネット検索してみてください。 35%、50%の2種類ある。 50%なら密度が、0.76となるから、広葉樹より硬く傷つきにくい。 35%が程よい硬さかな? |
453:
入居済み住民さん
[2011-04-03 18:42:04]
うちは28mmの合板を捨て張りして15mmのパイン材です。
壁は12mmのパイン材を使用しています。材料によって死に節が結構あるので使用する際は外してもらうよう 注意が必要です。 |
|
454:
入居済み住民さん
[2011-04-03 18:45:37]
30mm厚は厚みがある分狂いが大きいと大工さんから言われたので、15mmにしました
大工さん的には30mmなら合板捨て貼りせずに根太にそのまま貼れるので手間は減るとの事です。 |
455:
匿名さん
[2011-04-03 19:27:10]
|
456:
入居済み住民さん
[2011-04-03 22:10:35]
30mmより捨て貼りしてからの15mmのがコストも安いです。
個人的には根太に直貼りでない分床鳴りも起こりにくいかと思います。 |
457:
匿名
[2011-04-09 00:34:15]
15mmだろうが30mmだろうが張ってしまえば見た目の違いは無い
ただ足触りは違うと思うよ 予算が許すなら30mmオススメ |
458:
契約済みさん
[2011-04-09 00:46:37]
今はほとんど根太レスじゃないの?
うちは構造用合板28mmに30mmの赤松フローリングですよ。 |
459:
匿名さん
[2011-04-09 04:52:01]
普通の15ミリで十分だよ、床の固さなんて結局下地次第
ウチは1階は12ミリ合板の根太工法、2階は28ミリ合板の根太レス 床板はどっちもヒノキの15ミリ。 これだと1階の方が、床はしなる感じがする。だからって当然柔らかくなんかない。 一部12ミリ突き板の部分とクッションフロアの部分があるけど 高さ合わせで12ミリ合板二枚張りのクッションフロアの場所は しなり具合でいけば、ヒノキ床より固いです。 同様に突き板フローリング部分も、あまりしなりません。 この「しなり具合」をどう捉えるかですが、裸足で歩く私としては あった方がいい感触かな。 根太レスはちょっとカチカチな感じで、まあ安心感があるのかも知れないけど 私は好みじゃないですね。 |
460:
ビギナーさん
[2011-04-09 14:38:29]
>30mm厚は厚みがある分狂いが大きいと大工さんから言われた
その工務店が完全に乾燥させていない木材を使っている証拠です。 >予算が許すなら30mmオススメ 柔らかさや温かさを求めるならそうなります。 しかも無垢床が汚れた場合、 表面を削ってきれいにしますから、 出来るだけ厚い無垢材にした方が、 あとあと後悔しないで済みます。 |
461:
ビギナーさん
[2011-04-09 14:50:13]
>>460
>完全に乾燥させていない木材 完全に乾燥させた木材が含水率何%以下を指しているかは分かりませんが 完全に乾燥させて木材は価格が高くなりますし、完全に乾燥させた木材が湿気を吸うとそりが出ます。 無垢材は隙間があいたり閉じたり味だと思っています |
462:
匿名さん
[2011-04-09 15:16:49]
> 普通の15ミリで十分だよ、床の固さなんて結局下地次第
そのとおり。 >予算が許すなら30mmオススメ > 柔らかさや温かさを求めるならそうなります。 間違い。 30mm厚は、剛床でなくてよい、根太も下地も不要、という場合。 |
463:
匿名
[2011-04-09 18:16:05]
>無垢材は隙間があいたり閉じたり味だと思っています
その通りですね。 無垢床は日本建築の良さを味わえます。 それを輸入した外国産を使うなどもってのほかです。 日本人なら日本国産を使用しましょうよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
床として使うなら、やはり15mmからだと思いますよ
12mmでも15mmでも価格的にそんなに変わらないのでは?