無垢材でシックハウス?訴訟になるの?
62:
申込予定さん
[2009-07-13 09:47:00]
|
63:
匿名さん
[2009-07-13 11:17:00]
>>62
ここまで事実を突きつけられて、この期に及んでまだ言い逃れとは。 見苦しい反応です。 この時期の日本国内の裁判で、法的規制が無い以上、わざわざ無垢かどうかを区別して扱うことは、常識的にありえません。 シックハウス症候群の定義から見ても、新建材が主たる原因とするのが、一般通念でしょう。 誰が見てもそのように判断するのが普通です。 判例を批判するのであれば、判決文に無垢材が含まれているという、明確な証拠をここに提示願います。 |
64:
匿名さん
[2009-07-13 12:57:00]
シックハウス症候群=新建材なんて定義はありません。一部の団体等が都合のように歪曲しているだけです。勿論、新建材から発生する化学物質は原因の一つでしょうが、新建材のみという事ではありません。
|
65:
匿名さん
[2009-07-13 13:02:00]
>>64
これらの訴訟について、新建材ではないとの明確な根拠をお願いします。 |
66:
匿名さん
[2009-07-13 13:31:00]
|
67:
申込予定さん
[2009-07-13 15:23:00]
>>65
これらの訴訟について、無垢材ではないとの明確な根拠をお願いします。 |
68:
申込予定さん
[2009-07-13 15:25:00]
新建材が出てきたから、シックハウスの患者が出てきたのか?
ただ単に気密が高くなって出てきただけでは? シックハウスの最初の症例報告はいつ?? 新建材の登場はいつ?? |
69:
匿名さん
[2009-07-13 19:47:00]
|
70:
匿名さん
[2009-07-13 20:17:00]
木材に揮発性物質があることが、別に何の障害もないとは誰も言ってはいないと思うが。
実際に裁判で判決が確定し賠償命令や労災認定が下された新築家屋の問題の多くが「新建材」に起因していることは、司直によって判断された既成事実だから、いくらほざいても覆しようがないことですよね。 残念だね。 諦めることですよ。 それとも判例を覆すだけの真正な根拠があるなら、ここで説明してもらってもいいんだよ。 |
71:
匿名さん
[2009-07-13 20:48:00]
↑はははっ!バ カはやっぱりその程度だなぁー!判例を覆すような根拠を出せ…その言葉を待っておりましたw
じゃあ、化学物質過敏症(シックハウス症候群)が、化学物質が原因だという根拠を出してね。言っておくが、化学物質過敏症は未だに医学界では、原因・その発症メカニズムetc…何も解明されていないよ。化学物質に反応するイコール化学物質が原因なんて事は、医学界では通用しないよ。「化学物質に反応する」ってのは所詮症状の範囲だよ。あなたは世界中の医学者が研究中の化学物質過敏症の原因を証明できるんだwすごいねー。さあ早く証明してよw あー、後、今日本で一般常識のように浸透している「化学物質過敏症は微量の化学物質の長時間の曝露が原因」なんてのは、化学・医学とはほど遠い、文系人間の集まり・日弁連の定義だから。 |
|
72:
匿名さん
[2009-07-13 21:03:00]
司法の場でも『新建材が原因』とは確定されてないけど…
|
73:
匿名さん
[2009-07-13 21:15:00]
「シックハウス対策をやります」「健康住宅をつくります」「アトピーが治ります」「化学物質ゼロの家です」などの広告をうたって、シックハウスとなった場合には施工者は債務不履行責任を問われることになります。
このあたりは問題になるかもね。 |
74:
匿名さん
[2009-07-13 23:54:00]
この連中がもしも過敏症で苦しみ血を吐きながら訴訟を起こしたとしても、私は彼らを救済する判決を出すことには抵抗を感ずるかもしれないね。
|
75:
匿名さん
[2009-07-14 07:50:00]
所詮新建材も無垢も同じ化学物質をだしてりゃ症状は同じだな…
それに建材以外の家具や断熱材やワックスからも出てるみたいだし。 |
76:
匿名さん
[2009-07-14 07:55:00]
|
77:
匿名さん
[2009-07-14 10:01:00]
少なくとも君だけは救済しないと思うね。
|
78:
匿名さん
[2009-07-14 10:29:00]
司法試験合格したのか?(σ・∀・)σ
|
79:
匿名さん
[2009-07-14 11:52:00]
すみません、司法試験5浪中です…。
|
80:
匿名さん
[2009-07-14 12:18:00]
|
81:
80
[2009-07-14 12:35:00]
|
82:
匿名さん
[2009-07-16 22:02:00]
>「シックハウス対策をやります」「健康住宅をつくります」「アトピーが治ります」「化学物質ゼロの家です」などの広告をうたって、
>シックハウスとなった場合には施工者は債務不履行責任を問われることになります。 >大手ハウスメーカーでは今このような広告はしないそうです。 だからと言って大手ハウスメーカーの家が安全になったわけでもなんでもない。 要は、抜け駆けはするな!ということらしい。 だが、しかし!!! ハウスメーカーが盛んに「フォースターだから安全です!」と謳いまくって過去にばかばか建てた家はどーなんのよ? え? もうかんけーねー? は? |
83:
匿名さん
[2009-07-16 22:18:00]
無垢材から化学物質が出ているのであれば、
>化学物質ゼロの家です と言って販売すれば詐欺になるんじゃないのかな? |
84:
匿名さん
[2009-07-16 23:18:00]
F☆☆☆☆と無垢は同じくらいでしょ?
グラフみるとVOC発生量は。 |
85:
客
[2009-07-17 00:03:00]
ハウスメーカー必死。
よほど無垢に客を奪われていると見た。 たしかに住宅雑誌で紹介された家では内装は無垢があたりまえだから、 内装は合板類が基本のプレファブ屋ではコスト競争力で不利だとは容易に想像が付く。 なにやら無垢バッシングに御執心のようだが、 ここまではしたなく叩かないと無垢に流れる客足は留められないとの悲痛な気持ちだけがヒシヒシと伝わってくるよね。 効果があるのかな? まあオレには関係ないけど。 |
86:
入居済み住民さん
[2009-07-17 09:46:00]
必死なのはどっち?w
|
87:
匿名さん
[2009-07-17 10:10:00]
無垢材から放出される化学物質は、主にテルペン類。
そして、集成材など新建材からは、ホルムアルデヒドなどの主要な化学物質に加えてテルペン類も放出される。 ただ、樹種などを考えるとテルペン類の放出は、無垢材からの方が多い場合が多い。 科学物質過敏症の症状は、どの化学物質に対しても同じ反応を示すわけではなく、 対象の化学物質によって反応は変わってくる。 ホルムアルデヒドなどの化学物質に過敏に反応するならば原因は、新建材である可能性が高いし、 テルペン類に過敏だとしたら、無垢材が原因かも知れない。 >>84さん そんなデータ何処にありました。私は初めて聞きました。 |
88:
匿名さん
[2009-07-17 10:56:00]
どんどん売れてく無垢の家
ぜんぜん売れない集成の家 だって、後々の資産価値が違いますもん。 流れに逆らっちゃーいけまへん。 |
89:
匿名さん
[2009-07-17 11:06:00]
どこも必死ですよ。
|
90:
匿名さん
[2009-07-17 19:28:00]
無垢からもアルデヒド出てるだろ…グラフみると…
|
91:
匿名さん
[2009-07-17 19:38:00]
そんなの無視です。時間が解決しますから。
|
92:
匿名さん
[2009-07-17 20:41:00]
>>無垢材から放出される化学物質は、主にテルペン類。
TVOC基準値の10倍以上出てるらしいな。 ヤバすぎじゃないの? |
93:
匿名さん
[2009-07-17 21:00:00]
ウチはオール国産無垢材と漆喰の家!
木の香りがここちよくて、ほんとうに最高ですね。 バカ業者が根も葉もない事書き込んでますが、 一度でも石油化学合成の建材を排除した安全素材で生活することを体験すれば、いっぺんで考えがぶっ飛びますって! 本当によかった。新建材の家での生活では、絶対に命が危ないと思いましたから。 ウチを建ててくれた工務店、客が押し寄せていて、もう順番待ちのような状態ですよ。 うらやましいですか? |
94:
契約済みさん
[2009-07-17 22:43:00]
ぜんぜん・・・
|
95:
契約済みさん
[2009-07-17 22:45:00]
よくもまぁ、そんな無垢のVOCタップリの家で快適なんて・・・
気密の低いスカスカ住宅かな?それなら納得ですが。 |
96:
匿名さん
[2009-07-18 06:42:00]
快適ですよ。
いくら揶揄しても無駄です。 いいものはいいんだから。だから売れている。 こっちは両方住んでから、無垢はいいと発言しているのだよ。 君らはニセモノ住宅しか知らない。 無知が妄想したところで、無知でしかない。 いちどでも体験してご覧。 もう、新建材の家は売れないです。 ご愁傷様です。 |
97:
匿名さん
[2009-07-18 07:53:00]
無垢のシェアはどれくらいなの?
売れてるの? |
98:
匿名さん
[2009-07-18 18:13:00]
住宅雑誌をみれば、ふつうに内装無垢が当たり前になっているから、内装無垢の比率はかなり高いんじゃない?
構造材まで無垢になるとハウスメーカーには調達できないから低いと思うが。 オール国産無垢オンリーという話になると供給者の数が少ない。 手頃な値段で提供できるビルダーになるとさらに稀少だから、そういう業者には客が集まっているようだね。 実際3年前にオール国産無垢で建てた時分に年間建築棟数30程度だったビルダーが、今は60超と聞いたから忙しくなった方だと思う。 ただ無垢だけでというより、真面目な仕事が口コミで評価されて拡大した結果だと個人的には思っているが。 |
99:
匿名さん
[2009-07-18 21:29:00]
やっぱり売れてないんですね…
|
100:
匿名さん
[2009-07-18 21:30:00]
新建材だらけの家はね。
これからますます売り上げが落ちますね。 |
101:
匿名さん
[2009-08-04 21:44:00]
結局、無垢で訴訟例なんて、ガセネタだったワケだ。
|
102:
匿名さん
[2009-08-05 00:15:00]
釣れませんでしたねw
|
103:
ビギナーさん
[2009-08-05 09:04:00]
漆喰は嫌だな、石灰のお家なんて。
無垢材も現物みても判断できないし、生産地でこれと言われても製材されたらわからんし。 結局、業者を信用するしかないんだが、後で不祥事発生なんてことになったら、勉強不足だ、調べりゃわかるだろ、 自己責任だ、なんて被害者がたたかれちゃうんだな。。。 築30年くらいの古家解体して組み立てがいいのかな。シロアリいそうだが。。。 |
104:
匿名さん
[2009-08-05 10:39:00]
築30年くらいの古家なんて、いい材料はありませんてw
|
105:
匿名さん
[2009-08-08 18:10:00]
築30年
土台の調整、筋交い、火打ち材を再点検して、現在の基準で補填すれば、もう30年は持つでしょう。 一番安上がりな方法です。 新築そっくりさんはこの考え方です。 |
106:
匿名さん
[2009-08-09 10:14:00]
ところでさ、
化学物質が悪のように書かれているけど、 俺のように化学物質はぜんぜん平気で、 逆に自然物質にアレルギー反応を起こす人間は、 もう、お話にならない? 俺なんか、無垢材は一切使ってほしくないな~、 100%化学製品でお願いしますって言う人が 訴訟を起こしたら、どーなるの? |
107:
匿名はん
[2009-08-09 13:27:00]
あのね。あんた自身が化学物質で出来てるんだよ。中学卒業できたの?
それから、訴訟はバンバン起こしてください!応援してますから!早く頼むね。 逃げておいて遠吠えは嫌ですよ。ここに報告願います。 報告待ってま~す!!! あ、訴訟費用は自分で工面してね。 |
108:
匿名さん
[2009-08-10 18:36:00]
>>107
106だけど、何か勘違いをしているようだな。 俺は別に化学物質を否定してないぞ。 自然物質に対してアレルギー反応があるんで、 むしろ、化学製品ばっかりにして欲しいくらいだ。 ちゃんと読んでくれよ・・・ ん?もしかして、体から化学物質が出てるとかいう書き込みは、 化学物質肯定派ではなくて、否定派か? それとも、無垢材でシックハウスになったとしたら訴えることがあるかどうか、 というのが、表現がおかしいと言う指摘か? 大丈夫だ、安心してくれ。俺は化学物質には反応しないから、そんなことはしない。 |
109:
あ
[2009-09-16 20:15:34]
あげました。
|
110:
匿名さん
[2009-10-08 21:12:17]
訴えたら、業者は負けるの??
示談金とか必要なのでしょうか?? |
111:
匿名さん
[2009-10-12 22:38:55]
意外なことに、自然塗料からもホルムアルデヒドが…
塗ってからしばらくは換気に注意しましょう 「自然塗料」であっても、特に乾燥中にホルムアルデヒドが発生します シックハウスに対する不安などから、あまに油、ひまわり油などの植物性油を主な原料とする「自然塗料※1」が注目されています。多くの自然塗料が、「原料が植物油なので安全」などとうたって販売されています。 あまり知られていませんが、自然塗料は乾燥中に油成分が化学変化を起こし、もともとは含まれないシックハウスの原因物質のひとつであるホルムアルデヒド※2が発生する場合があります。 そこで、自然塗料から発生するホルムアルデヒドについてテストを行い、その結果を消費者へ情報提供することとしました。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2007/04/60h4o101.htm |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
新建材とも無垢とも書かれていない。
結局原因は解らないものが多い。