レーベン草加ジュリア・ヴィヴァーチェについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県草加市草加2丁目422-1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「草加」駅 徒歩15分/東武伊勢崎線 「松原団地」駅 徒歩15分
間取り:2LDK+S、3LDK、4LDK
住居専有面積:68.26平米~82.80平米
バルコニー面積:10.60平米~32.72平米
所在地:埼玉県草加市草加2丁目422-1他(地番)
敷地面積:3433.97平米(実測)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上11階建
用地地域:第一種中高層住居専用地域、第二種住居地域
総戸数:92戸(管理事務室1戸含む)
分譲後の権利形態:所有権の共有
予定販売戸数:未定
管理費(月額):未定
修繕積立金(月額):未定
修繕積立基金(引渡時一括):未定
管理組合設立準備金(引渡時一括):未定
建物竣工予定:平成26年1月末日
入居予定:平成26年2月末日
販売開始予定:平成24年12月上旬
売主・販売:株式会社タカラレーベン
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーションエンジニアリング事業部
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
旧称:ideal beat collection(仮称 草加プロジェクト)
【正式物件名称に変更しました 2013.1.9 管理担当】
【物件のURLを修正しました 2014.1.30 管理担当】
[スレ作成日時]2012-10-28 09:48:04
レーベン草加ジュリア・ヴィヴァーチェ【旧:ideal beat collection(仮称 草加プロジェクト)】ってどうですか?
48:
匿名さん
[2013-03-02 08:16:29]
|
49:
物件比較中さん
[2013-03-05 09:15:08]
温野菜とウェルシアの隣に焼肉屋が昨日オープンしましたね。日常買い物施設と外食は近隣にかなりあるみたいですね。
|
50:
契約済みさん
[2013-03-16 22:28:33]
契約してきました。
有料オプションは、相場の倍はしますね。 予算オーバーで歯がたちません。 入居後に公務店にお願いすることにしました。 予算が充分にある方はきっと、駅前マンションを購入してるでしょうね。 |
51:
匿名さん
[2013-03-18 18:05:54]
歩いたけどけっこう遠いかも・・汗。
でも周りの雰囲気は悪くなかったし諦めたくはないかなぁ。 お店もある程度近くにあるみたいだし、駅前じゃなくてココにする決定的な優位性というものをもう少し探りたいです。まずは価格的メリットですかねぇ。 皆さん他には何があると思いますか? デザインも内外ともにグッドですよね。 |
52:
契約済みさん
[2013-03-20 00:40:46]
こんばんわ。悩まれているようですね。
私達も沢山悩みましたがココに決めました。 決定的な所は、建物の周りに嫌な物・将来心配な物が無かった点と 徒歩5分以内に揃った商業施設ですね。 松原団地にも歩いてみましたが10分程度で着いたので、 自宅~草加駅+自宅~松原団地駅の両方が生活圏で便利です。 設備は大変豪華・・とは言えないですが、 タカラレーベン独自の設備が私のツボでした。 オプションは締め切りのお部屋なので残念でしたが 入居後にも出来る事があると説明もして貰えたので それに期待しております。 人それぞれとは思いますが、 決め手はそんなところでした。 今から入居が楽しみです。 |
53:
匿名さん
[2013-03-20 20:24:44]
48さん
今住んでいる場所がすごく買い物が不便で苦労しているので、次住む所は必ず買い物が便利な所と 思っています。今は無理やり送料が無料になる様にネットスーパーで色々買ったり無駄なものが多いんですよね。 一番近いスーパーが徒歩20分ですから(笑)ここは買い物の選択肢も多くいいですね。 スーパーが何か所かあると競合店となり、消費者側にはうれしいですからね。 |
54:
購入検討中さん
[2013-03-24 20:30:07]
50さんへ
有料オプションは相場の倍ほどとのことですが どのようなオプションをご検討されたのですか? 部屋の壁の変わりになる収納出来るスライド扉を検討 しているのですが70万ぐらいかかるそうで悩んで おります。 |
55:
匿名さん
[2013-03-26 11:48:17]
>52さん
タカラレーベン独自の設備とは、タカラの水でしょうか。 それ以外では、他所のマンションとは違う、何か特徴的な設備がありますか? 公式サイトを眺めてみましたが設備仕様で他社との明確な違いに気づけず、 やはりMRで直接説明を受けるべきかと考えております。 |
56:
契約済みさん
[2013-03-26 22:09:34]
⇒55さん
こんばんわ 独自設備は「タカラの水・マイクロバブルトルネード・ミックスセイバー」です。 体験コーナーがあり丁寧な説明を受ける事が出来るので、 モデルルームに行ってみて下さい。 |
57:
匿名さん
[2013-03-26 22:53:33]
年賀状に「レーベン草加ジュリア・ヴィヴァーチェ(ideal beat collection)101」とか書くの?
|
|
58:
物件比較中さん
[2013-03-28 11:13:57]
>57 私は今と一緒でマンション名までは書かないと思います。住所と部屋番号だけですね。この場所って書かないと間違われやすいなんてことはないかしら(汗
でも立派な名前だと思いますから何となく堂々と書きたくもなるかな~。 そういえば広いと聞いていたので情報に載っているそうか公園に行きましたが物件からは遠かったです(涙 子どもと一緒に行くなら車ですね~。 普段は歩いてクローバー公園、かな。 |
59:
契約済みさん
[2013-04-23 11:04:20]
54さんへ
相場の倍近くと書き込みしましたが、 倍どころでは、ありませんでした。 私は、キッチンで、食器棚(確か100万?)や、吊戸棚(確か60万?)を検討しましたが、 タカラスタンダードのショールームに出向きお値段を比べましたが、 6倍!!!!!!!!!! と感じましたよ。 場所によってお値段変わると思いますが、とにかく、レーベンで注文すると非常に高いでね。 我が家は、入居後の工事を検討しています。 |
60:
匿名さん
[2013-04-25 09:47:12]
3月上旬頃初めてMRに行って、他も見てみてからと思ってこの1ヶ月草加、越谷、八潮と見に行った結果、住環境と周辺利便性と価格の面で私たちにはレーベンが合っていると思い、先日再度MRに行ってきましたが、検討していた部屋だけでは無く、2番目、3番目まで検討していた部屋まで売れてしまっていました。
営業の方がお部屋は本当に無くなるから検討するなら早い内にと何度か案内してくれた事が本当だったんだと実感しました。オハナに行った時も同じ事を言われたので、マンションって売れ行きが早いんだなぁと実感しました。 |
61:
匿名
[2013-04-25 13:39:19]
|
62:
契約済みさん
[2013-04-27 22:25:55]
|
63:
匿名さん
[2013-04-27 22:55:06]
ここにするなら、これ待った方がよさそうですね。
>栄小西側の空地は住友不動産に売却のようで。400-500戸規模のマンションかな。 住友不に譲渡 草加松原団地東街区2万㎡ http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/130404500049.html |
64:
匿名さん
[2013-04-27 23:01:06]
|
65:
匿名さん
[2013-04-30 15:40:50]
中古マンションって、よっぽどの事が無い限りいい間取りや角部屋って出にくいですからね。
新築で早めに動けば理想の間取りや階が手に入るから即決する人も多いんでしょう。 マンションではあまり残り物には福がないなという印象です。 |
66:
ビギナーさん
[2013-05-01 16:37:21]
ここのマンションだと角に位置しているのはlgとかlとか?
特にlは上階だし南東両方からの日当たりがあって条件がかなりいいように見えますね。 各部屋と東バルコニーとの出入り口ももっと広かったら明るさ抜群だったろうなーと思うんですけどどれがメインルームかわからなくなるしあんまり窓だらけは寒かった経験あり。サブルームに関しては壁が多いほうがいいのかも。 |
67:
匿名さん
[2013-05-08 10:56:28]
Lタイプは最上階っぽいですよね。
バルコニーに囲まれているので、 凄くいいなぁって思います。 エアコンの室外機が置けますし。 どの部屋にも窓があるのはいいですね。 でも寒いのも確かかもしれないです。 窓が二重サッシや二重窓だったらよいのですが。 |
アウトレットが個人的に気になりますね、大手でしょうか、独自の店舗なのでしょうか、衣類などはなるべく安く購入する家庭なものですからチェックポイントです。現在は遠めのアウトレットまで行っています、でもこれだと交通費や外食代もかかって、全然得がないのですよね(汗