ハウスメーカーによって違いますがどちらが性能的に優れているのでしょうか?
値段の違いは?
[スレ作成日時]2007-04-24 18:39:00
注文住宅のオンライン相談
グラスウールとロックウールの違いを教えてください。
2:
匿名さん
[2007-04-24 19:37:00]
|
3:
匿名さん
[2007-04-24 20:23:00]
どっちもどっち、優秀だと思ってていいと思いますヨ
断熱なんて断熱材より窓の性能のほうが重要ですし |
4:
匿名さん
[2007-04-25 07:19:00]
私はどっちも嫌でしたので、発泡系にしました。
|
5:
家無き子
[2007-04-25 07:25:00]
性能的には同じと考えて問題ありませんか?
|
6:
匿名さん
[2007-04-25 07:46:00]
単純な断熱性能なら独泡構造の発泡系が上ですが音に関しては
繊維系は吸音、発泡系は遮音となります 外からの音をさえぎるという点では同じですが中の音を繊維系は吸収、発泡系は反射します その違いで選ぶもいいですね |
7:
匿名さん
[2007-04-25 11:03:00]
グラスにロックに発泡ってお酒みたいですね
耐久性には違いがあるのでしょうか? |
8:
匿名さん
[2007-04-25 20:53:00]
硝子綿
岩綿 ドッチーモ「わた」 |
9:
職人じゃないよ、単なる施主です
[2007-04-25 23:15:00]
webとかこのレスを読み、どっちも大して違いが無い、という結論にスレ主さん
が感じたなら、グラスウールの方が軽くて職人さんにはありがたいと思うので グラスウールを選んではいかがでしょうか。 |
10:
匿名さん
[2007-04-26 08:00:00]
7さん 面白い座布団一枚だ!私はアルコール全然駄目、でも発泡です。
|
11:
匿名さん
[2007-04-26 14:07:00]
各断熱材の熱伝導率はこんな感じです。
住宅用グラスウール10K 0.050〜0.046 住宅用グラスウール16K 0.045〜0.041 住宅用ロックウール 0.040〜0.035 高性能フェノールフォーム 0.022以下 熱伝導率が大きい断熱材は厚さが厚く必要。小さいものは薄くても良い。 普通は熱伝導率が高い断熱材を使用する場合は薄いモノを使います。 定食屋のモヤシ炒め1人前と寿司やの1人前みたいなもんですね。食べるものによって払う金額は違いますが、お腹の満足度は似たようなものです。くれぐれも厚さだけは確認しましょう。少な過ぎも 注文し過ぎも馬鹿馬鹿しいですからね。 |
|
12:
匿名さん
[2007-04-26 19:32:00]
基本的にはグラスウールとロックウールはひとくくりでいわれますよね。基本的に同じようなものと考えていいのだと思います。ちなみにうちはロックウールですが,単に建築士さんが使用量が多いために悪評も多いグラスウールよりロックウールの方が好みだったという程度のことです。
ただ,何かの本で,重い素材の方が遮音性は高いと読んだ記憶があるので,ロックウールの方が重いならある意味正解だったかもしれないですね・・・。 |
13:
匿名さん
[2007-04-29 11:20:00]
同じ厚みなら、ロックウールの方が有利だろうけど
ロックウール100mmとか140mmってのは聞かないな・・・ |
14:
匿名さん
[2007-04-29 13:14:00]
>重い素材の方が遮音性は高いと
場合によるね、音は振動伝達だから重いほうが減衰が大きく遮音性は良い それは壁とか発泡断熱材の場合 綿同士だと密度と厚みのほうが重要なんで重量はそれほど関係ない |
15:
匿名さん
[2007-04-29 13:48:00]
ウール系は遮音というよりも吸音ですね。
|
16:
匿名さん
[2007-05-01 08:58:00]
ロックウールは同じ断熱性能を出そうと思うとグラスウールに比べて約3倍の重量が必要になるらしい。2階建て建坪約40坪でおよそ1.5トンになるという話だが、木造在来だと耐荷重性能に注意が必要かもしれないね。バルコニーとか屋根材とか外壁材の選択に微妙に影響するかも。
ちなみにソースはここ。 http://www.glass-fiber.net/dannetutaiketu/index.html 運搬時に圧縮した時の体積はグラスウールの方が復元率が高いため高圧縮できるから、ロックウールの体積に2.7倍になるらしい。値段がロックウールが若干高くなるのは重量と体積のダブルパンチでかかる運搬コストも影響しているのかもしれないね。 |
17:
匿名さん
[2007-05-01 13:38:00]
そんなことを言っても自分が工務店で建てるわけではないので、
ロックウールを標準仕様でやってる会社にグラスウールでお願いしたところで、 コストアップになってしまうよ。 中小工務店ならば一度試算してもらう価値はあるかもね。 でも基本的に運搬コストって卸値に含まれているから、 1つの現場だけだけではなく今後その工務店がグラスウールにします的な 決断をしない限りコストダウンはあまり見込めないのではないかな |
18:
匿名さん
[2007-05-01 14:26:00]
鉄骨だと耐荷重性能が木造在来の比ではないから、鉄骨を選ぶと言う選択もありだろうね。
あと鉄骨よりは劣るけど、比較的耐荷重性能にすぐれる2X4という手もあるね。 |
19:
匿名さん
[2007-05-01 14:50:00]
>>18
断熱材によって構造を替える人はいないでしょう。 |
20:
匿名さん
[2007-05-01 14:56:00]
グラスウールの方が、伸縮性が良いから、隙間にピッタリはまる気がする
|
21:
匿名さん
[2007-05-03 18:46:00]
発泡系は耐火性で×
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
http://www.nobuchika.co.jp/hoon-zai.html