費用の事をもっと語ってもいいのではないかと思い
新スレたててみました。(別に後向きではありません)
設置予定の方に参考まで、
我が家の場合、後付4kWで設置費用約300万円でした。
従量電灯B契約で月平均約1万円の発電量。(日中滞在、ガス併用)
今の買電価格で何もトラブル無しとして
元を取ろうと思ったら25年かかっちゃいます。(^_^;
新築時設置でエコキュートにした方が
割引もあり回収は早いでしょう。
[スレ作成日時]2008-08-20 16:41:00
ソーラーシステムって元取れるのですかね☆part2☆
222:
匿名さん
[2009-11-29 15:41:08]
↑何も理解していないおヴァカさん発見(p_q)
|
223:
匿名さん
[2009-11-30 02:21:28]
取りあえずアンチ君はほっぽっといてと。
本予算が付くかどうかは微妙な感じだね。菅さんはやる気マンマンな訳だけど。 住宅エコポイントに組み込まれる可能性もあるよね。そしたら使いにくそうだな。 でもまぁ買い取り価格をさらに上昇させる方法なら税金使わないからねぇ。民主が考えてもおかしくないな。 あぁ、その前に全量買取があるから次の手かな。 |
224:
匿名さん
[2009-12-03 10:45:23]
ダブル発電の時の売電価格の差額(1kW あたり9円)をガス会社が補填してくれる
ことになりましたね。 |
225:
あおい
[2010-01-12 01:54:26]
はじめまして。
今年中に新築を建てる予定です。 今ソーラーをのせるプランにするか、のせないプランにするか旦那と悩み中です。 のせるのは3キロくらいとのことです。 私達が建てる予定のHMさんの説明では、3キロ・日当たり良好の南向き・10年間は2倍買い取りだから、7年くらいあれば元は取れるし付けて損はしないとのこと!! (長野県ですが、ほとんど雪は積もりません。) 月に1万は確実だから2倍で2万とのこと。 ですが、旦那の職場の人で最近新築を建てた方(HMは違います、同じく3キロ、日当たり良好、南向き)が、先月の発電は3千円、倍でも6千円にしかならなかったとのこと‥ たった3千円くらいにしかならないなら付ける気はありません!! 今日HMに行った際にその事を伝えると、そんな少ないわけがない!!と。 私らの周りや知り合いで他にソーラーをつけてる人がいないので、その人以外の話しが聞けないので、こちらに書き込みさせていただきました。 みなさんだいたい月にどれくらい発電(金額)してますか? よかった教えて下さい。 そしてソーラーはつけた方がいいのかどうなのか意見もらえたら嬉しいです。 |
226:
太陽人
[2010-01-12 02:32:36]
うちも3キロ載せてるけど、去年は冬だと3〜4千円。春秋で8千円くらいで真夏は5〜6千円くらい。
南東北在住、ほぼ真南向きで屋根勾配は2/3(30°くらい) そのHMの言うことは、全くあてにならない。 今は買取り倍だから、上の金額を倍にして計算してみてくださいね。 |
227:
匿名さん
[2010-01-12 02:36:18]
>>225
単月の結果だけで比べても誤差が大きいです。 先月の売電ということは11月分でしょうからかなり発電が少ない時期に相当します。 3,4月くらいなら結構発電しますけど。 それでもHMの言い分もかなりオーバーです。 単純に年間3000kW、月間250kWとしてすべて売電して月間12000円です。 家庭によりどの程度売電できるか違いますが、一般的に50%くらいでしょうね。 そうすると売電は6000円。自家消費を含めた経済効果は9375円くらいと計算できます。 まぁ長野県なら年間はもうちょい発電できると思いますけどね。 kWあたり60万以下なら付けた方が良いでしょう。後付は高くなりますしね。雨漏りとかも心配だし。 |
228:
匿名さん
[2010-01-12 02:51:07]
そういえば4月から全量買取が検討されてたね。
長野県を考慮して年間3300kWなら売電年間約16万円。 太陽光載せた時との価格差で割ればどの程度の期間でプラスになるか計算できるよ。 |
229:
あおい
[2010-01-12 14:51:04]
トピ主です。
携帯からなので、まとめての返信ですみません! 沢山のコメントありがとうございます。 拝見させてもらいながら旦那と話し合ってます。 ソーラーの取り付けに150万近くかかり、約10年で機械交換で20万程。 色々拝見させてもらうと、やはり7年では元はとれないですよね‥ そして10年後には交換で20万‥ そして10年後には倍の買い取りがなくなっているかもしれない‥ 今のところ付けない方向で話しが進んでます。 みなさんが書かれてる売電額とゆうのは、光熱費を引いて、余った発電を売った額ですか? それともただ発電した金額ですか? 引き続きよろしくお願いします。 |
230:
太陽人
[2010-01-12 15:04:10]
発電量−自家消費量=売電量
売電量×48円=売電額 です。 |
231:
匿名さん
[2010-01-12 18:46:04]
>>229 あおいさん
7年は無理だけど10年でちょうど回収できるくらいだね。 たまにパワコン交換は発生するかもしれないけどパネル自体は2,30年は持ちそうだから載せても良いと思うけどね。 10年後に2倍買い取りは無くなるけど電気代を浮かす効果はずっと続くから。 まあ長期計画だから家自体にお金掛けるのも有りだけど。 |
|
232:
電気屋
[2010-01-12 21:05:36]
その頃には本体がダメになるよ。
所詮、機械だからね。 ダメになってまた何百万の借金…ちまちました計算も馬鹿らしくない? 契約書よく見てみな。 永久保証なんて謳ってないでしょ? |
233:
[2010-01-13 12:58:17]
本体って何だよ??
頭の悪そうな電気屋だ・・・ |
234:
匿名さん
[2010-01-13 14:27:00]
どこかの本で書いてあった気がするのですが、
所詮元は取れないようになっていると開発者が答えたらしい・・・ 「私はエコに参加しているんだ」という自己満足をしてもらえればと。 もっとも、元が取れるのならもっと普及するでしょうし。 |
235:
匿名さん
[2010-01-13 19:56:18]
「どこかの本」に「開発者が答えたらしい・・・」と来たもんだ。(笑
じゃあ技術者である俺が答えてやるよ。 多分20年以上は大丈夫。 多分と言うのは直接開発に携わってないから。原理、構造、製造などの総合判断。 でも俺が保証してやるわけでもないから各々調べれば宜しい。 それと232. 永久保証謳ってないと10年以上持たないような書き方だが電気温水器とか 3年保証程度で20年は余裕で使えてるじゃん。 電気屋なら知ってるだろ? 太陽光は10年保証だねぇ。 |
236:
あおい
[2010-01-14 01:12:02]
みなさんありがとうございます。
色々参考にさせていただきました! なかなか難しいですよね。 私は付けようかと思っても、旦那はいらないんじゃない?とまだ意見が合いませんが、じっくり検討してみます。 ありがとうございました。 |
237:
匿名さん
[2010-01-14 02:00:09]
太陽光発電システムは、表示ユニット以外は10年保証が普通ですので、
10年保証するには、20年もつように設計しなくてはいけません。 10年で部品交換で20万円かかるというのは、悪質なデマでしょうね。 うちは新築時に3kWを120万で付けたので、10年以内に元が取れます。 パネルは発電性能が10%落ちただけでも不良品として交換されます。 |
238:
匿名さん
[2010-01-15 09:11:27]
|
239:
匿名さん
[2010-01-15 09:57:06]
>>229
太陽光発電システムで、固定資産税がガッツリUPすることもお忘れなく。 |
240:
匿名さん
[2010-01-15 17:46:03]
屋根材一体型でないと税金は上がらんよ。
つまり積水などか良く使うヤツは上がるが、一般的なスレートの上に設置するのは大丈夫。 |
241:
入居済み住民さん
[2010-01-19 22:55:46]
入居しました。東京電力から8000円振込ありました。
支払いはまだです。 昨年末から住んでいますけど、まるまる1ヵ月居住してないので 1月の結果がでたら報告しますね。 一月が年間で日照的に条件が一番悪いので一月をクリアしたら 合格だと思います。 二月に売買電料金総発電kwなど細かい数値を公表します。 |