住宅設備・建材・工法掲示板「外構にかかる費用は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 外構にかかる費用は?
 

広告を掲載

パナパナ [更新日時] 2011-02-04 15:41:11
 削除依頼 投稿する

現在HMさんから出された外構のプランを見ていますが、値段の妥当性がわかりません。70坪ほどの土地で(南西の角地)、現在166万と言われています。回りとの高低差はあまりなく(50㎝未満)、門もついていないシンプルなものです。高いような気がするのですが。
また、今見積りされていないと思われる部分もあります。庭側のコンクリート(掃き出し窓の外側って、普通何かありますよね)、また犬走りの部分って何もないようです。何もしなくていいのでしょうか?
また、他にも金額の発生するところがあるでしょうか?

家本体(間取りなど)に気をとられ、外構のことは今まで全くと言っていいほど調べていません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-08 07:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

外構にかかる費用は?

365: 匿名さん 
[2010-01-18 13:57:30]
「外構(ガイコウ)」は造語で、正しくは「外構え(そとがまえ)」と言う。


国語辞典の有名どころである、広辞苑にも大辞林にも「外構(ガイコウ)」は載っていない。
366: 南九州の住民 
[2010-01-18 14:28:03]
外構(ガイコウ)で通じる
外構え(そとがまえ)で話してる人が何人いるものか?
367: 長野県民 
[2010-01-18 21:05:05]
HM数社を周りましたが、全て『ガイコウ』と言ってましたよ。
368: 匿名さん 
[2010-01-18 22:16:34]
スレ趣旨とは違う内容で申し訳ございませんが
「スーパー大辞林 3.0」 この電子辞書に(外構⇒エクステリアと)載っています。
オンライン多言語百科辞典「Wikipedia」にも外構(ガイコウ)の詳細が記載されておりますので参考になされたらと思います。

例えば、道路端の縁石「えんせき」を「本当の名称はフチイシだ!」と言っても、一般的に「えんせき」と広く周知されているものに異論を唱えても、皆の賛同は得られないでしょう。

369: 匿名さん 
[2010-01-19 15:00:07]
おま~らA型かぁ?

細かいねぇ~。

会話として、

意味が通じてるなら、

良いじゃん、

何だって。

370: 入居済み住民さん 
[2010-01-19 17:04:33]
某外構業者・・・

私の仕事の関係先に泣きついたようで・・・

もともと待ち合わせに30分も1時間も遅れてきたり、アポもなく職場に来たりするような人なので
社会常識のない人だとは思っていたが(恫喝されたのも私の職場でのことだったりする)・・・

紹介業者の三井ホームに泣きつくならまだしも
こっちの仕事にまで支障が出るような事をするとは・・・
371: 外構屋 
[2010-01-19 20:58:28]
>入居済み住民さん

口約束の部分が多くあるようですね。
当然、三〇ホームは紹介しただけ、選択肢の一つと逃げるでしょうし・・
仕事の関係先とは、常識の無い人は本当にいるのですね。
ここまで来たら、共通の関係者にお詫びがてら間に入ってもらうのが良いのでは?
現時点で残金を払う必要はありません。
しかし、0.5x0.5+ステップで20万、税別、いい金額ですよ
372: 入居済み住民さん 
[2010-01-20 10:16:18]
三井ホームには問題解決後に報告しようと思っていましたが、
仕事関係でお世話になっている人にまで迷惑をかけられるのはたまらないので
取り急ぎ、仕事先に迷惑をかけないように三井ホームから厳重注意をしてもらうようにお願いしました
(私は事業を営んでいるので、仕事を切られたりすると死活問題です。外構業者は私の生活まで奪おうとしているようです・・・)

外構屋さんのおっしゃるように、三井ホームは逃げるでしょうか・・・
共通の関係者という意味では三井ホームが最適なのですが・・・

法律事務所等に相談にいければいいのですが、田舎の為、2-3ヶ月待ちの状況のようで・・・

しかし・・・年末にあれだけ啖呵を切っておきながら、こちらに詫びのひとつもなく
今回のような行動に出る業者の意図がわかりません・・・

話し合いをしたいのか?訴訟したいのか?

そして、なりふり構わず、こういう行動に出る人なので
私の子供等に危害を加える事がなければ良いのですが・・・
かなり心配です・・・
373: 外構屋 
[2010-01-20 21:45:56]
>入居済み住民さん

お気持ちお察しします。
三〇ホームの指定工事店、指定業者の名刺を持っている業者なら別ですが、
単に紹介という話なら・・・個人対個人の問題と逃げるでしょう。
だめもとで、支店レベルを飛び越し本社の顧客センターに相談するのも手です。
担当営業、出先レベルでは処理できません。
ただ、どこも天からの声には弱いものです。

訴える気のある人はあれこれする前に訴えます。相手が準備する前に・・・

三〇ホームさんが大手HMとしての責任ある対応をしてくれることを祈ります。

対応次第では、e戸建ファンの皆さんに与える影響は大きいと思うけど・・三〇ホームさん
374: 匿名さん 
[2010-01-22 02:29:59]
335を読んでの感想だけど、確かに寸法間違いなどやらかす業者はいるにはいるな。
しかし工事が終わって100万もの大金をそんな理由でチャラにしてしまおうとする人の気が知れん。

言葉遣いなんだが、本当のことなの?紹介された業者が三井に泥を塗るような事はしないと思うけどなぁ。

三井が逃げてるのは372じゃなく、その業者から逃げているんじゃないのかな?
要するに横着な客と判っていながらその業者に紹介したら、案の定問題がでた。
仕事は完成したがあら探しが始まり、それをネタに残金の支払いを拒否。困った業者が三井に相談したところ取り合わない。
三井も同じような事をされている可能性すらあるから、この客の件はもういいよって感じで。
似たような話はよく聞くからね。

普通、常識的に考えて、そんな態度で客を怒らす業者なんざ電話一本、一喝して解決だよ。

どこかで誇張して自分の有利に作ってるんじゃないの?


375: 入居済み住民さん 
[2010-01-22 10:53:37]
>外構屋さん
指定工事店・指定業者の名刺は持っていないようです…
三井ですが、担当の営業や設計・監督は転勤してしまっているので
三井ホーム倶楽部というオーナー専用の窓口からメールで相談しました。
昨日、アフターの方から電話があり、調べてみるという話はされましたが、
その後は経過はわかりません
ただ、「誰に紹介されたんですか?」という質問をされびっくりしました
会社として紹介しているのではなく、営業さん個人が紹介をしているのでしょうか??
業者は他にも三井の仕事を何回もしていると言っていたので、何がなんだかさっぱりわかりません・・・

>訴える気のある人はあれこれする前に訴えます。相手が準備する前に・・・
となると、この業者は訴訟を起こすつもりはないのかもしれませんね…
やはり、こちらで生活センターや弁護士に相談をした方が早期解決につながりそうですね

>374さん
>100万もの大金をそんな理由でチャラにしてしまおうとする人の気が知れん
ですが、どういう意味でしょうか?

言葉遣いは証明は出来ませんが本当の事です
2Fで騒がれたのですが、現場には妻もいましたし、
もしかすると1Fに居た職員にも聞こえていたかもしれません

>普通、常識的に考えて、そんな態度で客を怒らす業者なんざ電話一本、一喝して解決だよ。
ですが、誰が電話で一喝するのでしょうか?そしてどういう解決に至るのでしょうか??


工事前は最後に精算をすると言われ→ウッドデッキなどおかしな点を示し精算をお願いすると申し込み時より高い金額の見積もりを出される
→消費生活センター等の第三者機関への相談は大事になるので今一度話し合いをしたい旨伝える→話し合い。お互い妥協しあい落としどころを決める
→話し合いの生きていない見積書を持ってきて翌日話し合いをしたいと言われる(話しあったのより高い金額の見積もり。話し合いの意味がなくなる)
→話し合っても違う見積もりをだすのなら時間の無駄なので翌日の話し合いは断るという連絡をする。メールにて話し合いとの相違点とこちらの要望金額を提示する
→アポなしで職場にやってきて「こういうのはメールでやり取りするものではない」というので、その場で見積もりの問題点を追求する
→業者騒ぐ

という流れなのですが、話し合いで決めた金額を業者がキッチリ提示してくれれば簡単に終わった話なんですよ
こちらは最後に出た見積もりの問題点を示していますし、自分で纏めたものを提示しますという話もしていますが
それに対して業者側が無視を決め込んで居るのが現状です。
それでいながら、仕事の関係先に仲介をお願いしたり、まったく意図がわからないのです。

請負契約とは当初決めた金額でやりくりするものだから、普通は精算はしないと言いながら、
工事中は、塗装の養生費が抜けていたから38000円追加で払えとか(これは断りました)、別途電気工事が必要になったから払えとか
言われていたんです。矛盾してますよね。

今は解決していないので業者名や見積もり・図面など提示すると名誉毀損とかになるかもしれないので、証拠品を見せることはできませんが、
いっさい嘘はありませんし誇張もないんです。
ここに書き込んでいるのも、交渉で有利になる云々ではなく、こういう業者もあるので気をつけてくださいねという事を言いたいだけですし、
自分の思っていることを書いて、それに対してアドバイス等をもらえれば助かるので書いているだけです。
376: 匿名さん 
[2010-01-22 15:40:21]
本当にアドバイスが欲しいなら、

弁護士もしくは消費者センターへ行け!!
377: 匿名さん 
[2010-01-22 17:57:14]
374や376は業者なんでしょうか。
こんな物言いする人は怖いです。
とにかく、お金を払ってしまったらおしまいですから、
納得できるまで払わないことです。

次からは、時間をかけても誠実な業者を選びましょう。
378: 匿名さん 
[2010-01-22 18:27:04]
半金あげなきゃその業者は只働きどころか、支払いも自腹じゃないの?
どれだけ腹が立つことでもあと半分くらいは払ってやんなきゃね。話によるとお金に困っているんでしょその業者。話はそれからでもできるんじゃないの?相手にも家族がいるんだからさ。

なんか相手を苦しめて楽しんでいるように見えるね。
379: 入居済み住民さん 
[2010-01-22 19:36:04]
本日、仲介を頼まれた方より連絡があり
仲介を断ろうとしたところ泣き付かれ
こちらが納得できるような金額を交渉してくれたそうで
その話を受けることにしました。
とりあえず、トラブルは解決の方向に向かいそうです。
外構屋さんをはじめ親身になってレス下さった方にお礼申し上げます。

>378
税込み420万のうち注文申し込み時140万、着工時70万を支払っています。
その他に11月頭に100万円払っています。
ここまで支払っていても先方を苦しめているように感じますか?
着工時までに半金はかなり多い支払いをしていると思いますが…

ちなみに税込み380万で解決しそうです。
落ち着いたら詳しい内容も開示できると思います。
380: 外構屋 
[2010-01-22 21:39:27]
文面からも、泣く泣くという気持ちが伝わってきます・・・
納得のいかない・・・
うちも、後始末の依頼がよく来るので・・・ひどい業者は本当にひどいです。
HMの営業さんは家本体の契約が欲しいのです。
先日も書きましたが、紹介は個人対個人、HMは関係なしです。
最近の後始末の例を参考に書きます。
 1、車庫土間コンクリート陥没⇒古井戸をコンパネでふたをし、そのままコンクリートで仕上げた。
 2、境界ブロックにヒビが発生⇒5段積みのブロックに基礎が無い。見積りは基礎4,500/m
 3、隣人よりブロック塀の高さを指摘⇒業者は逃亡、法規違反で施主様費用負担で解体、ブロックの中はからっぽ
 4、カーポートの浮き上がり⇒基礎無し、表面だけモルタルで補修・・・
 5、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらは、全部東京都内での話しです。
掲示板以上のことが世間では起こっています。
外構屋は、やりたい人が明日から「おれは外構屋だ」と言えば外構屋になれるのです。
個人のお宅だと、役所や民間検査機関の検査を受けていないケースが多々あります。
検査無しを逆手に好き勝手・・・
業者選びは慎重に願います。






381: 匿名さん 
[2010-01-22 22:12:04]
378も悪徳業者なんでしょうね。怖い。。。
でも380さんのような正直な方もいるので、ちょっとホッとしました。
382: 匿名さん 
[2010-01-22 22:33:32]
380さんみたいな真面目な業者さんは別として、

土建関係のせいか、基本的にだいぶアバウトな業界なんだと思うよ。
指摘しなけりゃ何万もミスった見積もりを何度も書いて送ってくるおバカな女子事務員(かわいいからシャチョー秘書?)
コンクリートの洗い出しの段取りが下手で見てるこちらが堪らず「手伝おうか」と言ってしまった若手職人クン。
「ぜんぜん大ジョーブっす」言われて結局、まだらの洗い出しになった駐車場。だから手伝う言っただろーが(笑)

かなりルーズな業界です。

良い業者の見分け方が必要なんだと思う。でもどうやって??? 分かった時は後の祭りだよね。


383: 匿名さん 
[2010-01-22 22:35:41]
これだけ騒いで相手業者を特定しているのだから
あなたの現場住所くらい平等に公表しましょう
384: 匿名さん 
[2010-01-22 23:24:13]
おやあ。当事者のご登場ですか?
385: 匿名さん 
[2010-01-22 23:44:37]
心の篭っていない外構で何十年暮らすのは苦痛だよな。
386: 外構屋 
[2010-01-22 23:46:23]
>>かなりルーズな業界・・
おっしゃる通りです・・(悲)
メーカー自体が規制強化に後ろ向きですから、全体的にアバウトですね。
経験ですが、しっかりした職人さん、業者さんは、「大丈夫!」の一言で答えることをしません。
かならず、たとえ話を交えて説明します。経験と知識を持っているからでしょう。
あまり参考にはなりませんね。う~~ん
あとは、1つの目安として、保有資格の数かもしれません。
ある程度の外構工事を受注、施工するには関連資格が10種類は必要になります。
金額の制限、地域の制限、コンクリートを壊すにも、土留めをするにも、ゴミを捨てるにも資格が必要です。
誰もチェックしないだけです。
387: 匿名さん 
[2010-01-23 09:35:45]
関連資格ですか・・・・・・・
私の家をやった業者はエクステリアプランナーとかの資格をもってましたが、出来てからの感想はあまり宜しく思わない。
50m離れた家の外構業者はそんな資格を取ってないと言っていましたが、仕上がりがウチとは明らかに差がありました。
今さら言っても仕方ないことなんだけど、資格なんてなんの足しにもならないことは痛感しましたね。
388: 入居済み住民さん 
[2010-01-23 12:00:40]
少しだけ業者のフォローを・・・

今回の業者はいわゆる手抜き業者ではないと思います
工事前に何人かに評判を聞いたのですが「腕はいいみたいですよ・・・」という話でした。
「ウチはこういう風な施工をします。○○とかだと、もっと適当にやりますっけ」という説明は受けていましたが、
内容は当たり前のことで、世の中の外構業者に手抜き業者が多いということなのでしょう・・・


しかし、この社長さんは悪質=手抜きという考えのようで、
工事をしっかりやれば不誠実な態度もあからさまにふかした見積もりも許されると考えているようです

施主から言わせて貰えば、業者の評価というのはトータルバランスであって
プランニング力・スタッフの態度・価格の正当性・施工の正確さなどの総合評価になると思います
どれかの評価が著しく低ければ「悪質な業者」のレッテルを貼られるのは当然だと思います
手抜きがなければ良いとだけ考えているから、こういう時代に仕事を取れなくなるのだと思います

そして、図面と違うものを作っても許されるというのが一番の問題点であると思います
着工前は「出来る」と言っていたものが、結局は「図面は適当に書いたものだから、あの通りには出来ない」になり泣きを見るのは施主です
申請や検査が必要ないからこそ、真摯に取り組んで欲しいものです
390: 匿名さん 
[2010-01-23 19:07:12]
行政が弱腰で規制が甘いからいけないんだよ。

悪質業者はここで社名伏せ字で吊るしあげにして、「外構屋」さんみたいな良心的な優良業者さんを皆で守ろうよ。

でも「社名モロ出し」だけはしちゃ駄目よん♪

訴えられるとまずいからネ。
391: 外構屋 
[2010-01-24 13:44:44]
>>行政が弱腰で規制が甘い・・・
家本体に関してはかなり良くなりました。
アネハ君のおかげですね・・・
しかし、そこに至るまでに被害にあわれた方がたくさんいらっしゃいます。

>>エクステリアプランナー・・・
この資格はどちらかと言えば、設計、デザイナー向きの資格です。
プランに従い、工事をきちっと管理・施工できる職人さんを持たないと、
たとえ素晴らしいデザインも生きてきません。
ちなみに、EXプランナー、ブロック工事士、の資格は原付免許を取る程度です(泣)
認定資格だからそれ以下かな!

外構工事関連の建設業の許可証は最低条件では・・・これを持っていることは
公的な資格を最低ひとつ持っているという事です。
プラス、別にもうひとつ持っていると良いですね。
ここまで行くと、認定資格も4~5種類は持っているはずです。
392: 匿名さん 
[2010-01-24 18:46:01]
387です。
>プランに従い、工事をきちっと管理・施工できる職人さんを持たないと、
>たとえ素晴らしいデザインも生きてきません。
そのデザインが負けていたのです。
施工はプランナーのデザイン通り作られていました。少し合点がいかない不満もありましたが、許容範囲と思い自分に納得させました。まぁ職人さんの腕はまぁまぁかなと。
聞けば工事費も10万と変わりなかったようで、同じ仕事ながらこうもデザインが違うのかとガッカリしたものです。
前にも書きましたが、今さら言ってもどうしようもないんですがね。(笑)
393: 入居済み住民さん 
[2010-01-27 15:31:55]
今回、有限会社タテ○タにお願いした外構工事で様々な問題が発生しましたので、
これから外構工事を考えている方々が同じ失敗をしないようにレポートさせていただきます。

ウッドデッキに木の樹Ⅲのウッドホワイト色(受注生産で納期2-3週間)を使用しました。
今回の工事は10月末竣工予定でしたが、業者側の一方的な理由で工事が進まず、
11月15日までに竣工するという約束で工期の延長を了承しました。
11月1日に竣工時代金の先払いをお願いされたときに、各材料は確保されているのか確認したのですが、
ウッドデッキは11月6日に納入だが、それ以外はすでに納入されているという説明を受けました。

11月6日になり業者から妻のほうに「ウッドホワイト色が発売中止になったので他の色を検討して欲しい」との話があったそうです。
ウッドデッキの納入予定日にその様な話が出るのはおかしいと感じ、メーカーの休み明けを待って
11月9日にメーカーに確認した所、「発売中止の情報はない」という回答を得ました。
その回答を業者に伝えると、「発売中止ではなく、メーカーが売りたくないと言っている」との説明をされました。
業者よりメーカー担当者の連絡先を聞き確認した所、「業者より発注が11月4日に上がった。ウッドホワイト色はクレームが多いので、
できるだけ使って欲しくないが、使う場合には事前に注意している」との説明を受けました。


まず、納期が数週間の材料を11月4日に発注した件ですが、業者側は「材料の管理は卸業者に一任しているので、
ウチは悪くない。卸業者が受注発注を忘れていたのが悪い」という事で謝罪等一切ありませんでした。
(後に卸業者の担当を連れてきて謝罪を受けましたが、先方からの誠意は感じられませんでした)
当然、11月15日の竣工に間に合うはずがなく、竣工は12月中旬までずれ込みました。
年末に業者がキレた時に工期の遅れなどをまったく反省していない風だったのですが、
今思えば、工期の遅れは納入業者が悪いと思っているので反省していなかったのかもしれませんね…。

次に、この業者が「発売中止なので、ほかの色を検討してくれ」と言ったのは、このままでは工期の遅れが出る為であったと思います。
他の色に変えれば数日で納品されるようなので、自分たちのミスを明かされないように言い出したのだと思います。
この時点で私の業者に対する信頼は失われました。
ここで素直に本当のことを言っていただけていれば、後の関係も変わってきたと思います。

そして、メーカーの「クレームが多いので、できるだけ売りたくない」と言うのも判るようで判りかねますw
売りたくないのであれば、それこそ発売中止にした方がいいのではないでしょうか?
着工前の打ち合わせ段階で言われるのであれば理解できますが、色のバランス等を考えトータルでプランニングしているのに工事最終段階で色の変更を打診されるのは理解不能です。
商品がウッドデッキなので、「汚れが思っているより酷いですので、それを理解したうえで採用してください」と言われても
取り返しの付かない段階まで工事が進んでいることが多いと思います。
それを見越した上で、そういう話をしているのであれば、ある種の脅迫にも近いと感じました。
(今回、ステップ含め2間×12尺なので色を変えると全体的なイメージがガラっと変わってしまいます…)
また、今回はウッドデッキのR加工をお願いしていたので、業者とメーカーとで協議を重ね、
メーカー側で図面を作っていたようです(後になって知らされました。これはまた別の機会に…)
その図面にはしっかりと「ウッドホワイト色」という記載があり、メーカー側も事前にウッドホワイト色を使用することを知っていたと思われます。
この件に関して、メーカーから説明の文書を提出させるように業者に伝えましたが、
業者は「この図面は12月に作って貰った物だ」とか意味不明の事を言っていましたし、
年末にああいう形で音信不通になりましたので、依然として正式な回答は得られていません。

長文失礼しました
394: 匿名さん 
[2010-01-27 20:06:22]
工期ってそんなに大切なことなんですか?
読むと、工期に踊らされていますね。

ウチはゆっくり進めて下さいと一言付け加えました。急がせて雑な工事になるのが心配だったので。
395: 外構屋 
[2010-01-27 20:21:19]
限度があるでしょう。

しかし、材木屋さんが樹脂デッキでクレームというのも・・・
396: 入居済み住民さん 
[2010-01-28 10:33:46]
>394
私の両親も妻の両親も遠く離れた所に住んでおり
11月18日に子供の七五三で招待ついでに完成した外構も見せてあげたかったのです。

9月頭に着工して、竣工予定は10月末日
実際の竣工は12月中旬ですので
外構屋さんのおっしゃるように限度があると思います。

というか、私が言いたいのは工期云々ではなく、工期が延びた理由…
材料の管理が出来ていない事と、それの事実を隠蔽するかの様に嘘を付く業者の姿勢ですね
397: 匿名さん 
[2010-01-28 13:18:51]
外構工事なんて、
お天気が絡むから、
遅延は仕方ないんじゃないの。

398: 匿名さん 
[2010-01-28 14:09:44]
>お天気が絡むから
あぁ、それはありますね。
私ところは2か月の予定でしたが都合3か月と少しでした。
最初に延びる可能性があると言われていましたから、こちらの不満は言わないようにしました。
まぁ上から目線だけはしないよう我慢はしましたね。
399: 外構屋 
[2010-01-28 20:51:34]
外構業者の立場での発言です。
地域的なものや、仕事の内容の違い、もちろん天候もありますが・・
3ヶ月もかかる外構工事とは・・ちょっと驚きです。
私は東京・神奈川・埼玉で仕事をしています。
昨年は確かに雨に泣かされました。頭を下げてまわりました。
それでも、1000万クラスでも2ヶ月はかかりませんけど・・・
お引っ越しの都合もあるでしょうし・・
特に、お施主様がお住まいになられている時は、お茶を出されると本当に恐縮してしまいます。
それが、3ヶ月と言うと・・う~~~んです。
許されることなんですか?
ペナルティーは発生しないのですか?
400: 匿名さん 
[2010-01-29 00:08:57]
外構業者のみんなが貴方に合わせなければいけない理由は?貴方は貴方で2ヶ月でやればいいんじゃないの?
3ヶ月かけたら何故ペナルティーが科せられるのか意味不明。
401: 匿名さん 
[2010-01-29 01:01:31]
1ヶ月も引き渡しが遅れたらペナルティーもんですね。

約束は約束です。
402: 匿名さん 
[2010-01-29 06:49:56]
393を批判するスレが入るの読んで、よほどレベルの低い外構業者がここに出入りしてるのがよくわかりました。
403: 匿名さん 
[2010-01-29 15:41:16]
外溝は自分で作ったほうがいいですよ~。
うちは建物のお金だけで、外溝費用はなかったので、夫婦二人でゆっくり作ることに決めてます。

敷地70坪弱ですが、見積もりをホームセンターでもらったら、両側にブロックとポピュラーなフェンス、
前面は基礎のみでおねがいしますと言ったら、なんと70万円!

それでいろいろ調べて、今片側のブロックだけ積んで、半円形のブリックタイルの花壇も作りました。

予算は、片方のブロック、フェンスで6万くらい。両方で12万ちょっと。
前面は半分だけブリックタイルを使おうと思うけれど全部で30万いかないんじゃないかな。
こういうのってほとんど人件費ですね~。
いや、70万でやれることがこれなのでまたたまげましたよ。

ちゃんと鉄筋も@10を使ったし、呼び強度もバッチリ。
GLからも5センチ上にしましたよ~。

ブロック塀は基礎が地面から出てるのが正しい例です。
ブロックが地中に埋まってるのは施工基準からはずれてます。
でも、よく見ますね。コレが。

今冬でコンクリの扱いがめんどうなので、もう片側は春に作ります~。
ご近所さんからも注目です。
若い夫婦が水平器とかメジゴテぶらさげてコンクリ練ってるのがめずらしいみたいです。
404: 匿名さん 
[2010-01-29 20:36:40]
402さんに同感です。
HN外構屋さんは以前(2007年頃)と同じ人ですか?
405: 匿名さん 
[2010-01-29 22:01:36]
>>404さん、そうですよねー。

>まず、納期が数週間の材料を11月4日に発注した件ですが、業者側は「材料の管理は卸業者に一任しているので、
>ウチは悪くない。卸業者が受注発注を忘れていたのが悪い」という事で謝罪等一切ありませんでした。

こんなことを言うだけで、私だったら許せません。
406: 外構屋 
[2010-01-30 08:25:33]
>404さん

たぶん同じ人です。
エリアは変わりませんが、会社は変わりました。
以前に増して、やりがいのある会社にいます。

>403さん

「 うらやましい 」の一言です。
春が待ち遠しいですね^^
407: 入居済み住民さん 
[2010-02-02 10:57:29]
>403さん、とてもうらやましいです。
頑張ってくださいね。
ウチも春になったら自分達で少しいじろうと思っています

ウッドデッキに関して、業者の作った図面とメーカーの作った図面とか
いろいろ報告したい事があるのですが、なかなか時間が取れません

そして、どうでもいいことですが七五三は11月15日でした(汗
408: 入居済み住民さん 
[2010-02-02 11:40:14]
それと、工期延長の一番の原因は天気とかではないです。

工事が止まっても連絡などはよこさないので、後で聞いた話ですが・・・

この業者からは二人の職人が来てたのですが
一人の方のお嫁さんが妊娠してつわりが酷く休みが多かったらしいです
もう一人の職人は社長の息子で半人前なので一人では作業が出来ないので現場が止まるらしいです
社長自身も職人ですし、他にも職人がいるはずなのになぁと思っていました。
後で知ったのですが他の職人はリストラしたんだそうです・・・
そして社長は「俺がやってもいいんだけど、息子に来るなって言われっからなぁ」と言っていました。

ウチは三井で建てましたが、この社長は「地元業者だとクレームとかつけにくいから、大手の方が良いよなぁ」とかも言ってました

地元業者だからクレーム付かないという甘えがあるんでしょうね

業者選択時は職人の人数なども調べた方が良さそうですね
409: 匿名さん 
[2010-02-02 18:08:38]
ぺらが良くまわる自称職人ほど腕が悪い。
職人は寡黙に手を動かすもんだ。
410: トホホ 
[2010-05-16 06:20:39]
敷地130坪、駐車場4台。門は石張りで電動シャッター。
周囲(東西南)は吹きつけ塗装の壁、駐車場は石張り、植栽7~8本。
な、何と見積もり1900万と言われました・・・絶句
411: 匿名 
[2010-05-16 11:44:25]
それ高すぎです
412: 設計中 
[2010-05-20 15:39:54]
門柱についてご質問させて頂きます。 塗り壁調の機能門柱を検討中ですが、HM曰わく高くなるとのこと。50万とか。では化粧ブロックを積んで、ポスト、照明、インターホンなど埋め込んだらどうか?と提案したらそれでも30万くらい掛かる、と言います。化粧ブロックが1個千円位として5段2列の10個位しか使わない大きさで?て思うのですが、それ位やはり掛かるものでしょうか?素人計算ですが、あまりにも高い様な気がします。実際施工された方、業者さん、どなたか教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。
413: 匿名 
[2010-05-20 15:47:23]
412さん、同条件で数社から見積もりとれば見えてくるんじゃ?
外構を絶対HMに依頼しないといけない契約なら何ともなりません。
414: 設計中 
[2010-05-20 16:56:59]
レスありがとうございます。門柱は建築費に含まれているのですが、分譲地なので皆同じデザインですので変えること出来るか確認したら、同費用内か追加費用負担で可能と言うので検討はじめた次第です。標準の機能門柱が定価12万円位なので、多少の追加ならと思ったのですが。費用的に難しいでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:外構にかかる費用は?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる