現在HMさんから出された外構のプランを見ていますが、値段の妥当性がわかりません。70坪ほどの土地で(南西の角地)、現在166万と言われています。回りとの高低差はあまりなく(50㎝未満)、門もついていないシンプルなものです。高いような気がするのですが。
また、今見積りされていないと思われる部分もあります。庭側のコンクリート(掃き出し窓の外側って、普通何かありますよね)、また犬走りの部分って何もないようです。何もしなくていいのでしょうか?
また、他にも金額の発生するところがあるでしょうか?
家本体(間取りなど)に気をとられ、外構のことは今まで全くと言っていいほど調べていません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-11-08 07:06:00
外構にかかる費用は?
123:
外構屋
[2008-11-02 22:32:00]
|
124:
ビギナーさん
[2008-11-02 23:32:00]
|
125:
外構屋
[2008-11-02 23:52:00]
条件の確認は忘れずに^^
|
126:
ビギナーさん
[2008-11-03 07:17:00]
南向きの土地で前面道路が西から東にかけて下り坂になってます
東西の隣敷地との境界には土止めのコンクリート壁が初めから立ち上がっています。 南面は土止めがなく工務店に確認したところ、CBのW120を7段積みでいきますと言われたのですが、ブロック積みで土圧は大丈夫なのかと心配です。 よろしくお願いします。 |
127:
外構屋
[2008-11-03 08:26:00]
最近、別のスレに答えたと思いますが、隣地、道路との高低差が1Mを超える場合、宅造法に準ずる土留め工事が必要です。その際に、個別に構造計算した土留材料、工法を使うか、一般認定材料、工法を使うかの判断になるのですが・・・・そのどちらにも今回の材料は当てはまりません。ただし、外構屋の世界は一言説明出来ない部分があります。工務店
さんの根拠を確認して下さい。普通ならあり得ない工事だと思います。 |
128:
ヒビ割れ嫌い
[2008-11-09 23:07:00]
外構屋さま、もしまたこちらにおいでになることがあれば、ぜひお尋ねしたいのですが、
築半年で、駐車場のチェーンポール付近のコンクリートがひび割れていたので HMに補修を依頼したところ、ポール付近のコンクリートを四角くはつって? コツザイ?の少ないセメント系を流して固めるけれど、土間のコンクリートとは ハダワカレするかもしれない、と監督さんに言われました。 専門用語が良くわからないので、イマイチ理解できていないのですが、 とりあえず「ハダワカレ」というのは、どういう状態のことを言うのでしょうか? ご教授いただけるとうれしいですm( _ _ )m |
129:
外構屋
[2008-11-10 09:43:00]
>ヒビ割れ嫌いさん
ハダワカレとは、もとのコンクリートと今回補修で施工するコンクリートとの間に接着しきらない、すなわち、あらたなヒビが出来る可能性があると言う意味です! 補修する意味がないと言いたいのか、やりたく無いと言いたいのか・・・・? もし、ヒビを綺麗に直したいなら、ヒビの部分をエポシキ系接着剤で埋めて、硬化後、ヤスリでまわりと平にし、まわりと色をそろえる為に、コンクリート全体をエレホンと言う材料で塗れば、新品同様になりますよ^^ コンクリートのヘアークラックは避ける事が難しい現象です。この方法をHMに教えてあげれば、逆に感謝されますよ! 四角に切ってなんて、素人ですね。 施工後、3日は車をのせないで下さい。ホームセンターでクリアーの保護材を買って塗れば今後の汚れ防止にもなります。 |
130:
ヒビ割れ嫌い
[2008-11-10 13:03:00]
外構屋さん、さっそくのアドバイス有難うございます!!
ハダワカレってそういうことだったんですね。ただちょっと色が変わる程度かと 思ってたんですが、また新たなヒビができる可能性があるということなんですね。 それでは補修してもまた修理の可能性もありますよね。 築2年の保証期間中にしっかりとした補修をしておきたいので、 さっそく外構屋さんのアドバイスを監督に伝えて、その方法でやってもらうように します。監督さん、細かいところでも快く補修に応じてくれるいい方なんですが、 外構に関することは外構屋さんみたいには詳しくはなさそうなんで・・^^; クリアーの保護材も買ってきます! こんなにすぐにご回答いただけて、とてもうれしいです。感謝です!! |
131:
匿名さん
[2008-11-10 17:22:00]
>エポシキ系接着剤
ヘアークラックなら、エポキシ樹脂注入しずらいからアルカードエポ使うといいよ。 でも、>コンクリートがひび割れていた 原因によって対処法違うんでないかな? ただのヘアークラックなら単純に補修だけど、 ポールをぶつけた為のひび割れとかだとしたら表面補修じゃすまないのでは? それに一部のヒビ補修に、全体エレホンはどうかな? たしかに見栄え綺麗になるけれど、 ヘアークラックがもう出ないと言うわけでないし、 所詮駐車場、すぐ汚れるから返って汚れが目立つようになるよ。 いずれにせよ、HMの対応が悪いと言い切るには、 ちょっと判断下すのに情報が少ないと思うけど。 |
132:
ヒビ割れ嫌い
[2008-11-10 17:48:00]
なるほど、ヒビも原因や状態によっていろいろ対処方法が変わってくるんですね。
たしかに、ひび割れから一部のコンクリートが欠け落ちたりしているので ヘアークラックという感じではない箇所もあります。 こちらで教えていただいた提案をいくつか提示しつつ、もう少し時間をかけて いろいろ調べて、最良の補修方法を見つけたいと思います。 |
|
133:
外構屋
[2008-11-10 22:51:00]
>131 匿名さん
ヒビの状況により対応は違いますね。おっしゃるとおりですm(__)m アルカードエポは使った事がありません。浸透性が高いのですか? 特性を教えて下さい。 エレホンは築半年なら色むらを作るよりは気持ちよくアフター処理したいし、諦めのつく値段では? こう言う場所だと情報不足は避けられ無いですね。 |
134:
匿名さん
[2008-11-11 17:19:00]
>>133
刷毛で塗るけどかなり浸透性が良いよ。 手間が掛からず、些細なヒビの下地強化には良いと思う。 >諦めのつく値段では? まあ広さにもよると思うけど、 駐車場って言う所でどうかなと。 綺麗に仕上げた駐車場ほど少しの汚れが気になるからね。 まあ好みと性格にもよるかな。 |
135:
外構屋
[2008-11-11 18:30:00]
>134さん
お返事ありがとうございます。具合が良さそうなので、早速試してみます。 |
136:
ビギナーさん
[2008-11-11 22:45:00]
外構の世界も奥が深そうですね。
日々勉強になります。(“日々”と“ヒビ”をかけてみました^^) |
137:
外構屋
[2008-11-11 23:06:00]
外構業界は、土木の大胆さ、建築の緻密さ、造園の繊細さを求められる世界で、まだまだ成長過程にあり、ちゃんとした教科書の存在しない難しさがあります。そのぶん、お施主様にご不安、ご迷惑をかける事があります。謙虚かつどん欲に知識の吸収をしていかないと、あっと言う間に時代に取り残されちゃいます。
これからも、゛ヒビ ゛頑張ります(^^ゞ |
138:
悩める素人
[2008-11-13 00:54:00]
外構屋さま
外構に関することかどうかわからないのですが、他に聞く人もなく困っているので もし良かったらアドバイスいただけると大変有難いのですが・・・。 先日、家の外壁の欠けた部分(小さな欠けがたくさん)を補修しに、外壁加工業者が 来て、壁の欠けに塗料を塗って行ったのですが、業者が帰った後、道路や駐車場に ポタッと落ちた塗料を布か何かで拭いたような跡が、何ヶ所か残っていました。 駐車場は自分の敷地なので気にならないのですが、道路は私道で、 お隣が所有者なので(ウチに持分はありません)、このままにしておいて良いのか 気になっています。 でも、再度業者を呼んで落とさせるほどのものでもないので、できれば自分達で アスファルトやL字構についた塗料を落としたいと思っています。 この際、シンナーを使ってみようかと思っているのですが、シンナーを使って アスファルトやL字構が部分的に変色したりしないか、素人なのでわからず、 困っています。 シンナーで拭いてみても大丈夫でしょうか? ぶしつけな質問で恐縮ですが、ご教授の程、宜しくお願いいたしますm( _ _ )m |
139:
外構屋
[2008-11-13 01:45:00]
シンナーが適切かは素材によります。外壁屋さんに聞くのがベストだと思います。ただ、シンナーなどは溶かすのが目的の材料ですから、洋服の染み抜きの要領で溶かした物をすいとる事が重要です。吸水力の強いスポンジなどを用意して作業するのが良いでしょう。
ただ、一番は汚した業者さんを洗浄の為に呼ぶことだと思いますが・・・ |
140:
悩める素人
[2008-11-13 12:29:00]
外構屋さま
早速のお返事、有難うございます。 >洋服の染み抜きの要領で溶かした物をすいとる事が重要 なるほど、確かにそうですね。溶かした液をキチンと吸い取らないと、 汚れが広まり、かえってよくない状態になる可能性が高いですね。 よく考えると、シンナーで落としていいのか自分でも判断がつきませんし、 使い終わった後、残ったシンナーの扱いにも困りそうなので、 やはり壁を塗った業者に問い合わせて、いつでもいいので洗浄してくれと 言うことにしました。もともと向うの瑕疵で塗装に至った経緯がありますので、 断られないとは思います。 素人判断で実行せずに良かったと思います。 アドバイスいただき、有難うございましたm( _ _ )m |
141:
ビギナーさん
[2008-11-24 18:25:00]
先週から外構工事が始まり、余分な土を出してもらい、家の周りのブロック塀の工事に取りかかりました。すると、基礎の寸法が約250ミリ×約80ミリしかないので、監督さんに文句を言ったところ、これで充分と言われました。土に入る部分をいれると4段になり、上に800ミリのネットのフェンスが付きます。
本当にこれで大丈夫なのでしょうか? |
142:
外構屋
[2008-11-24 21:39:00]
>141byビギナーさん
ビギナーさんのケースなら、表から見ても、裏から見ても、ブロック4段のうち、2段以上が土より上に見えるなら建築基準法上も違反とは言えません。 ただし、外構業者、施工者(職人)、元請?に責任が無いと言う意味ではなく、問題が起こった時は責任が持てる安全性を確保するならという意味です。 ビギナーさんに問題が無いと言った監督及び所属する会社から一筆もらえば心配無いのでは? 通常の保障期間は2年間です。 |
143:
購入検討中さん
[2008-11-25 01:04:00]
某、最大手ハウスメーカーで自由設計のプランを商談中なのですが、外構が約700万円と言われています。むちゃくちゃ高い気がするのですが・・・。
|
144:
匿名さん
[2008-11-25 01:17:00]
>143さん
それは施工面積によると思いますが... |
145:
外構屋
[2008-11-25 07:20:00]
>143さん
144さんが言われるとおり、敷地面積もあるでしょうし、宅地と隣地、道路との高低差など単に『 坪いくら 』と言えないのが外構工事です。 一般的な話をしますと、最大手Sハウスさんだと、皆様が払われる¥1,000は末端業者にいくと¥500前後になります。 良く『 図面と、見積があるなら10%は値引きします 』という業者さんがいらっしゃいますがぼろもうけと言うことです。 まあ、これは極論としても、敷地図と建築のラフラフプランが出来ているなら、外構工事を分離で手配するつもりで、専門業者さんと打合せをされたらいかがですか? 外構工事の施工範囲は幅が広いので、何処で建築本体と分けるのかを早い段階ではっきりさせることが、全体予算を性格に把握する上でも重要です。 ちゃんとした外構業者さんに、ラフラフの段階から相談すれば、これは先行で外構業者が、これは建築本体と一緒にとか、色々とアドバイスしてくれるはずです。ある程度のレベルの外構業者なら、かなり建築工事全般に詳しいはずです。 カタカナに惑わされずに、4社、5社と話し満足のいく結果を追求してください^^ ちなみに、チョットした土留め擁壁工事がある敷地60坪前後、2台車庫に植栽工事で500万〜 700万は良くあります。逆に、1,000万を超えることもあります(ーー) HMさんは保障問題を良く口にされますが、ある程度の業者さんは責任範囲をチャントわきまえているので心配いりませんよ。 早めの準備が重要です! 関東エリアなら自分が見ても『 ここは 』という業者さんをお知らせします。 |
146:
匿名さん
[2008-11-25 20:37:00]
↑の方が仰る様に自分はパ○ホームでは解体、外構で見積もり350万でしたが、自分で各業者手配したら180万で済みましたよ。
保証についても確認し保証書をいただいてますので問題ないです。 ただ海千山千の業者から格安で、且つ、腕が良く丁寧な業者を探すのはそれなりに大変です。 |
147:
購入検討中さん
[2008-11-26 00:50:00]
143です。
みなさん、コメントいただきありがとうございます。 外構工事の専門業者に相談する件、了解です。 プランの図面、パースは既に出来上がっていますのでさっそくあたってみたいと 思います。みなさんのアドバイスがなければ、外構業者の検討は後回しになって しまうところでした。 ちなみにこちらは大阪です。良い業者が見つかると良いのですが。 保証問題の件を気を付けます。 今回、RCの塀が一番コストがかかるみたいです。(高さ2m20cmだったと思います) たいへん助かりました。 以上、よろしくお願いします。 |
148:
匿名さん
[2008-11-26 13:30:00]
うちは外構プランをHMに出させて、その外構業者とHMを介さず直接契約しました。
安くなりましたが、いちおうHM御用達の業者なので、家を建てた時と同じ HMの監督さんが、ちゃんと管理し、仕上がりをチェックしてくれました。 その後の不具合などもHMの監督さんに言うと、監督さんが 同じ業者を手配して、直させて、チェックしてくれています。 |
149:
契約済みさん
[2008-11-26 16:28:00]
>148
おそらく「紹介します」と言われたんでしょう。 キックバックの分手を抜くか割高になっているかどちらかですね。 それと外構プランを作らせて他社に横流しして作らせるのは意匠権に関わります。 プランを作った業者が訴訟を起こせば100パーセント負けますから。 工事中は言ってこないが完成していってくる場合アリ。 |
150:
外構屋
[2008-11-26 17:51:00]
148さんのケースは149さんの推測どおりだと思います。話しがついているから問題にならないだけです。うちでも8月にありましたが、8棟の建て売り分譲のデザイン、設計代、みせしめを含め80万円をその業者さんから取り上げました。1棟に付き10万円が高いか安いかは皆様の判断に委ねますが、あまりにも、図面、見積りなどを安易に取り扱わないようにお願いします。
|
151:
契約済みさん
[2008-11-26 21:27:00]
149でコメントしたプランの横流しの件は 147の
>プランの図面、パースは既に出来上がっていますのでさっそくあたってみたいと に対したコメントです。失礼。 因みに訴訟となった場合基本的にその会社の設計料は請求できますし、他に慰謝料がつきますから上でコメントされている方の一棟十万どころではありませんよ。 |
152:
さむらい
[2008-11-26 21:31:00]
現在外構見積もりしてもらっているのですが、敷地60坪でアプローチもなにもかもコンクリート打で間にりゅうのひげフェンスはメッシュフェンスオープンなので2辺のみフェンス、庭はまさつち
門柱が機能付門柱という細長いのんです。なんのへんてつもないこの外構で120万するのでしょうか?? |
153:
外構屋
[2008-11-27 11:17:00]
>152 さむらいさん
話しの感触からは妥当な価格に聞こえますが・・・? 外構工事は『坪いくら』と表現することが不可能な業種です。 勿論、業者さんにより、得意、不得意もあります。 さむらいがこれは高いと感じる部分になら答えようがあるのですが・・・ |
154:
外構屋
[2008-11-27 19:43:00]
うちのHPにも、同じような質問が入ったのでコーヒータイムに書いときます。
数字は例えばの話しですよ^^; 4mx5mは20㎡、3方向の長さの合計は4+5+4で13m。1mx20mも20㎡、しかし、3方向の合計は20+1+20で41mとなります。すでに総延長で3倍長さに差が出ます。これに、道路や隣地との高低差があるので、ブロックなら2段積むのか5段積むのかという、長さと、高さの違いを『 広さ = 坪 』に加味する必要があるのです。 だから、外構予算は『 坪いくら 』といえないのです。 良く、HMの営業さんや、監督さんが 『 基礎工事で出る土を捨てるとお金がかかるので、設計GL(宅盤)を上げますね 』 と言いますが、良く周りとの高低差を考えてください!! 外構工事で土留め工事が必要になったり、階段を余分に作るようになったり、土を捨てる以上に外構工事にお金がかかるケースは非常に多いいです。 契約後に『 土を捨てるのに・・・・ 』は土の処分費はすべてHMの利益になります。 宅盤の変更は理由を良く確認して、賢く対応してください^^ |
155:
匿名さん
[2008-11-27 19:51:00]
そ、その通り…
うちもその流れで土留、階段、スロープと必要になりました。 |
156:
工事着工〜〜
[2008-11-28 05:44:00]
えっ・・
おととい監督が言った言葉、そのまんまじゃん・・ |
157:
匿名さん
[2008-11-28 07:56:00]
我が家は敷地180坪で外構費用600万弱でした。
|
158:
工事着工〜〜
[2008-11-28 08:45:00]
↑う〜〜〜ん
***には想像がつかないけど。。。 うちが40坪で約200万だから、安くできたよとおっしゃりたいのですよね? |
159:
匿名さん
[2008-11-28 10:33:00]
>それと外構プランを作らせて他社に横流しして作らせるのは意匠権に関わります。
>プランを作った業者が訴訟を起こせば100パーセント負けますから。 意匠権って申請して認められなきゃダメでしょ? いちいち全て申請してると思いますか? もっと考えてレスしましょうよ。 |
160:
匿名はん
[2008-11-28 11:53:00]
ウチの前面(接道面)は16mあります。
そこに1.5メートルの擁壁とコンクリートの階段、車3台分のコンクリートを打設して250万と言われました。 高いと思い他をあたりましたが、もう少し高い見積もりを提示されました。 実際はもっとデザインを良くしたいので、色々すると2台分のカーポート込みで350万になってしまいます。 まだ値切り交渉の余地を残していますが思った以上に高いのでびっくりしているところです。 |
161:
外構屋
[2008-11-28 12:52:00]
|
162:
匿名さん
[2008-11-28 13:14:00]
>>159
うちは何社か見積もり取ったけれど、 全ての業者(建物HM含む5社)から、 デザインについてはそこの業者の許可なしに施工する事は出来ません、 した場合は(忘れたけど何とかの侵害だか盗用だかで)法的手続きを取ると言う様な事を説明受けたよ。 その中の1社はデザイン受取書なるものをサインしたし、他の1社は都度デザインを持ち帰っていた。 他にデザイン預けてくれた業者も信用してお預けしますが、 今でも数件裁判継続中ですので取り扱いには慎重にお願いしますって釘刺された。 内容やプランニングにもよるのでしょうけれど、 そう考えるとやはり外構プランを作らせて他社に横流しってまずいのでわ? |
163:
契約済みさん
[2008-11-28 17:35:00]
|
164:
ビギナーさん
[2008-11-30 18:18:00]
今、外構工事の打合せをしています。
工務店と関係ない別の業者に依頼した為か、工務店の社長が色々と横から口を挟んでくるのですが、駐車場のコンクリートの厚さは何センチが正解ですか? 外構会社は10センチ、工務店は最低15センチが常識と言います。 常識とまで言われると・・・誰か教えてください m(_ _)m |
165:
外構屋
[2008-11-30 20:40:00]
普通車程度(3トン未満)なら10センチで十分ですよ^^ 15センチは集合住宅での救急車両進入路と混合されているのでしょう。
|
167:
物件比較中さん
[2009-02-23 00:25:00]
外構って、結構かかるのですね。
高低差があったり、駐車場3台分の確保のために、残土処理代やら、擁壁代やらで1次外構は340万。 2次外構で130万。(ごく簡単なもの)…HM経由だから高いのか。これからまだ、プランを決めていくのですが、安くなることはあるのでしょうか… 知り合いに見てもらったのですが、単価が高いとか。だからといって、1次外構は、HMの土台になるものだから、他の業者に頼んで問題があった場合、責任問題はとれないし…安くはしたいけど、安心な気持ちでお願いしたい場合は、HMそのままで依頼したほうが得策なのでしょうか。 |
168:
購入経験者さん
[2009-03-31 08:27:00]
計470万ということですか?
いくらなんでも・・・ HM経由だと HMは120万を懐に収め、外構屋には350万の工事を依頼します おそらくあなたに渡す470万の見積もりとは別に HMと外構屋との間には350万の見積書があると思います 同じ条件で外構屋さんに直接もちかけてみて 見積もりだけでも貰ってみてはどうでしょう? 外構屋さんもいらっしゃるようですし |
169:
匿名さん
[2009-03-31 11:02:00]
>おそらくあなたに渡す470万の見積もりとは別に
>HMと外構屋との間には350万の見積書があると思います 問屋があって小売りが利益を乗せる。 なにか変でしょうか? 大工や設備屋の見積りも元請けの利益を含んでいるのはあたり前な事ですよね。 |
170:
匿名さん
[2009-03-31 11:10:00]
95坪の土地で
100万… 他の方の見ると ケチり過ぎたかな… と、不安になってきた… どんなのが出来上がるんだろう |
171:
匿名さん
[2009-03-31 12:16:00]
>計470万ということですか?いくらなんでも・・・
まるで現場を見たかのようなコメントですな。 470万の価値があるのかないのかなんて、見てない人には分からんでしょう。 |
172:
匿名さん
[2009-03-31 12:47:00]
外構に470万円なんて平均的でしょ。どうして批判口調なのか分からない。
|
下地の調整、目土、枯れ保障つきならOKな価格ですね!
ホームセンターで売っている、浅刈りタイプの芝を監督さんや営業さんがサービスで並べる程度の工事なら3万円で十分でしょう。季節がずれて比較が難しいと思いますが、ホームセンターさんが扱っている芝と専門業者が使用する芝では厚みが倍違います。ホームセンターに出すときは、次をすぐ出荷できるように浅く根切りするんですよ。