耳つきグラスウールで充填断熱し、
透湿性のかなり高い構造用面材にし、
外壁に通気層をしっかり確保すれば、
そこそこ気密を確保できて、
冬も夏も内壁結露を抑制できないでしょうか。
(名古屋市です)
現在の有力候補です。
・断熱材
アクリアネクスト
http://www.afgc.co.jp/aclear/aclear_next/aclearnext.html
・構造用面材
ケナボードS
http://panasonic.jp/sumai/kenaboard/
”限られた予算内での内部結露対策”を素人ながら模索してきましたが、
そろそろ疲労気味で、これで十分なのではないか・・と思えてきました。
耳つきのグラスウール、どうなのでしょうか。
[スレ作成日時]2009-08-01 20:05:00
耳つきのグラスウールで十分?
242:
匿名さん
[2012-06-02 14:51:55]
|
243:
匿名さん
[2012-06-02 15:59:06]
|
244:
匿名さん
[2012-06-03 02:34:19]
>>238
自ら素人という割りには、非論理的な仮説を長々と書いてますね。 1から4まで全部間違いです。 内部結露を気にすると言いつつ、内部結露と無関係な外壁の黒ずみを気にしたり、支離滅裂。 何を教えても自説を押し通す意気込みだけは伝わってくる。 自説を書く前に掲示板以外で基礎的な勉強をすべき。 >>243 同感。 日本で省エネなのは日本メーカー製家電製品だけで、家の作りは全く省エネではない。 実は寒暖の差が激しい日本で、高価な割りに気密性断熱性が低く寿命の短い家を建てるHMばかり。 そのことに全く気付いていない無知な施主たちも悪いが。 樹脂サッシの普及が先進国で一番遅れていることからもわかる。(中国や韓国にすら負けている) http://www.p-sash.jp/ http://www.jmado.jp/ 結露も壁より窓サッシのほうが圧倒的に多い。 |
245:
匿名さん
[2012-06-03 04:25:34]
壁内スカスカであれば、カビが出ないのもまた事実
高々信仰に惑わされ、再びカビの恐怖におののく庶民でございまする。 |
246:
匿名さん
[2012-06-03 08:33:37]
ビフォーアフターに登場するような、スカスカの古屋でも、
カビが生えたり、土台や柱が朽ちてるものも多いが。 しかしまあ、戦後の急造品の基礎の低さは驚異的だな。 地面から土台まで10cmほどしかない家もあるじゃないか。 |
247:
匿名さん
[2012-06-04 23:04:56]
日本一クレームの多い会社ってどこなんでしょう?
率じゃなくて件数ね 俺が思うに建築軒数が多く 施主もそれなりに金がある積水ハウスではないかな!? (期待値が高いから 泣き寝入りしない) 積水ハウスの家づくり 後々クレームの出やすい部材や工法は避ける |
248:
匿名
[2012-06-09 17:05:27]
ハッキリいって充分です。
|
249:
匿名さん
[2012-08-04 08:01:56]
クレ-ム率でなければ絶対数が違うから比較できない。
そもそも、クレ-ム件数ってどうやって調べるの? 積水は、施工数トップだから、クレームも多いだろうというのは根拠にならないぞ。 |
250:
匿名さん
[2012-08-04 08:04:49]
耳付きグラスウールで施工が良ければ十分だと思います。
新しい工法は、10年、20年後に問題が出てくる可能性があります。 |
251:
匿名さん
[2012-08-04 09:48:40]
最近(?)旭ファイバーグラスのアクリアという白いカバーの断熱材を、よく目にします。
密度は14Kと高くないんですが、性能は良い品なのでしょうか? また、一般的な(?)高性能グラスウール24Kなどと比べて、密度が低い分だけ安い品なのでしょうか? 採用された方がいましたら、ご意見を伺いたいのですが。。。 |
|
252:
匿名さん
[2012-08-04 10:34:32]
ウチもアクリアネクストで概算見積出てるから密度の低さは気になってます、数字だけ見ると高性能16kのほうが良さそうですよね。
|
253:
匿名さん
[2012-08-04 15:03:12]
>251さんへ
断熱材の性能値を比較する場合、カタログの商品説明欄に【熱抵抗値】が載っていますので、それで比較してください。 同じ商品でも厚みによって熱抵抗値が違ってきます。 数値が大きいほど断熱性能が優れています。 |
254:
匿名さん
[2012-08-04 15:24:30]
耳たぶつきってよいのですか?
耳たぶの熱抵抗値が秀でてるの? |
255:
253
[2012-08-04 15:30:02]
>254さんへ
耳たぶと熱抵抗値とは関係ないですよ。 |
256:
匿名
[2012-08-04 17:20:13]
耳たぶ厚いんだけど
|
257:
匿名
[2012-08-04 17:21:42]
ピアスが突き抜けないほどなら問題ありかもね
|
258:
35
[2012-08-04 17:48:25]
ピアスは無理でもタッカーぐらいは大丈夫。
|
259:
ご近所さん
[2012-08-04 18:33:40]
施工がラクで確実性があがるんだろ
|
260:
匿名さん
[2012-08-05 08:18:43]
|
261:
匿名
[2012-08-11 17:59:27]
はじめまして。質問なのですが、木造3.5寸のグラスウール天井16K 100mm 壁16k 75mmでは不安な点ありますか?あと断熱材の厚さと柱の厚さが違う場合隙間はどうなるんですか?
|
「C値が高いから防湿層は完璧」とは書けなくなるぞ。
とはいえ、
過剰に壁内結露を恐れる風潮はいかがなものか。とは思う。
GWは腐るぞー。腐るぞー。と脅してまわった偉大な詐欺師の功績は大きい。日本木造建築はそのおかげで急速に進化したから。