誰も立てないようなので立ててみました。
一応前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28913/
元のスレは「ソーラーシステムって元取れるのですかね」ですがみなさんご存知のように
結構荒れてます。
元が取れるか取れないか、儲かるか損するか、などは論争になりやすいので題名を変更しています。
又、批判的意見を禁止するものではありませんが、荒れるのを防止するため基本的にこちらでは
前向きに検討したい人を対象とします。
[スレ作成日時]2008-07-05 01:37:00
太陽光発電システム(前向き検討スレ)
739:
匿名さん
[2009-06-08 12:19:00]
年内スタートか。来月からでも良いんだけどな。(笑
|
||
740:
購入検討中さん
[2009-06-08 18:23:00]
年内からにさかのぼってくれてもいい。
|
||
741:
匿名さん
[2009-06-08 18:55:00]
パネルの値崩れと性能アップするまでまだ我慢。
まだまだ高いなぁ。 |
||
742:
e戸建てファンさん
[2009-06-08 20:35:00]
>太陽光発電買い取り年内開始、価格2倍 経産省方針 (日経)
これって自家消費が多い家だと、ほとんどメリットがなさそうですね。 自家消費50%だとすると20年回収が15年回収になるくらいかな? |
||
743:
入居済み住民さん
[2009-06-08 22:45:00]
>パネルの値崩れと、、、
メーカーが、足元見て値引きしない事も考えられるのでは? |
||
744:
匿名さん
[2009-06-08 22:51:00]
価格は需要と供給のバランスで決まるからね…
供給は高まっているが、これで需要が高まればあまり急激に下がることは無いだろう。 |
||
745:
匿名さん
[2009-06-08 22:52:00]
カルテル結ぶ可能性もあるしね
|
||
746:
匿名さん
[2009-06-09 02:13:00]
性能アップもしばらくは期待できないな。
今、画期的技術が出来ても実用化は3年程度以上先だろうしね。 |
||
747:
匿名さん
[2009-06-10 00:07:00]
>>742
>自家消費50%だとすると20年回収が15年回収になるくらいかな? 自家消費50%では、売電金額が2倍になることは発電量が3/2倍になるのと同じですから、 回収までの期間は20年の2/3になります(約13年)。 また、発電量に対して自家消費1/3だと、同様に発電で得られる利益が5/3倍となり、 回収期間が20年なら12年、15年なら9年に短縮されます。 つまり太陽光発電の普及だけでなく、載せている家庭では 自家消費が抑えられることも期待できます。 |
||
748:
購入検討中さん
[2009-06-10 01:20:00]
家を買った住宅会社から太陽光のキャンペーンって事で見積りをもらいました。
すべて三菱製で3.7kwでオール電化込みの価格が300万弱です。 相場がわからないのですがこんなもんですか? オール電化がちょっと魅力的なんで前向きに検討してます。 |
||
|
||
749:
匿名さん
[2009-06-10 07:47:00]
検討は自由ですからね。
|
||
750:
匿名さん
[2009-06-10 19:15:00]
|
||
751:
匿名さん
[2009-06-10 22:00:00]
補助金や売電価格の上昇の本当の目的を知っていれば、何が得策か分かります。
皆さん、頑張って検討、購入してください。 |
||
752:
匿名さん
[2009-06-10 22:24:00]
本当の目的って、そんなんCO2削減に決まってんじゃん。常識だろ。
|
||
753:
匿名さん
[2009-06-11 01:28:00]
|
||
754:
匿名さん
[2009-06-11 12:09:00]
Co2削減も、設置による売り電での費用回収も全く考えてません。
自己満足とデザインです。パネルさえ載っていれば、配線されていなくてもいいです。 |
||
755:
提案検討中さん
[2009-06-11 14:45:00]
「売電のメーターが8年程度で交換時期になる、その場合の費用はユーザー側の負担ですよ~」《東北電力談》というのは地域によって違うのでしょうか?また、政策で太陽光発電システム」を推進しようとしているのに、電力会社側のこの対応は問題にならないのでしょうか、改善などはするのでしょうか?個人的に太陽光発電は、いいシステムになりつつあると思うのですが…
|
||
756:
通りすがり
[2009-06-11 23:41:00]
売電用の電気メーターは、電気を売る側の持ち物なので、東北電力の主張は正しいと思います。
定期交換は、取引用のメーターに義務付られたものです。 タクシーメーターも、同様です。 これが東北電力負担になるのは、やはりおかしいでしょう。 |
||
757:
検討中
[2009-06-13 20:34:00]
キャッシュで支払いしないと補助金受けられないってホントですか?
|
||
758:
購入検討中さん
[2009-06-14 10:00:00]
約3kwで130万円ならみなさんは付けますか?
ちなみにメーカーは三菱です。 |
||
759:
匿名さん
[2009-06-14 19:11:00]
>>758
約2年ぐらい前の相場感ですが、補助金による相殺を含まず、 新築ならば、3kwで120万円前後が妥当だと思います。 後付ならば、かなり安いですね。 自民党や経済産業省を信じるなら、あと2~4年でさらに半額以下になりますので、 新築でないなら待ってもよいでしょう。 http://www.asahi.com/special/070110/TKY200806220154.html |
||
760:
匿名さん
[2009-06-14 23:47:00]
でも自民党を信じるバ力はもう居ないでしょう…
いずれ下野するんだろうし。 |
||
761:
匿名さん
[2009-06-14 23:57:00]
|
||
762:
検討中
[2009-06-21 02:36:00]
三洋製とシャープ製どちらを選びますか?
三洋…高いけど、高効率・熱につよい シャープ…三洋よりは安いけど、三洋よりは低効率・熱に弱い |
||
763:
匿名さん
[2009-06-21 17:22:00]
三洋って会社がダメだろ。
いつ無くなるの? |
||
764:
検討中
[2009-06-21 19:40:00]
panaが全面援護してくれますから大丈夫です^^
|
||
765:
匿名さん
[2009-06-21 21:06:00]
SHARPも三洋も松下の下請け(子会社)でしたから。
|
||
766:
検討中
[2009-06-21 22:30:00]
三洋の技術って意外とスゴイと思うのですが…
変換効率の世界一ですよ☆ 水を使わない洗濯機とか、投影角度の世界一のプロジェクタつくったり… ただ商売の仕方がへたなだけ |
||
767:
検討中
[2009-06-24 00:42:00]
みなさんはどこのメーカのつけてますか?
|
||
768:
購入検討中さん
[2009-06-24 01:10:00]
三菱付けました!
|
||
769:
匿名さん
[2009-06-26 06:13:00]
瓦一体型って、固定資産税の評価額高くなるんですね‥。
|
||
770:
西国原
[2009-06-26 08:49:00]
販売、工事会社にももっと注意を!
京セラや長州産業など講習修了者みたいないかにも技術者みたいな資格証を発行しているがただ何時間か話しを聞いただけ。電気工事士、建築施工管理、管工事、足場組立など資格を持った人がきちんと工事に来てますか? 大きな決断で買い物した大事な家で死亡事故でもおきたら… 悪質業者多いですね! |
||
771:
匿名さん
[2009-06-27 09:43:00]
>769
瓦一体型にすると固定資産税は上がりますよ。下手をすると、固定資産税が倍近くになります。金持ちということになるようです。固定資産税をあげたくないのであれば、瓦の上に載せた方がよいです。 このことは、案外住宅の営業の人は知らないんですよね。 また、太陽光発電で発生した余分な電気をすべて電力会社が買ってくれると思ったら間違いですよ。 特に私が住んでいるところの電力会社は、機械の方で調整して、ある程度電圧が高くないと買い取らないようにしています。電力線が弱い(古い)と、このようなことが謙虚に出ます。 また、売電・買電の電力量計は10年に一度交換をしないと、電力会社が買ってくれませんので念のため。このことも、住宅の営業は知らない事がありますので気をつけましょう。 つけたい人は、補助金以外にもどのようなメリット、デメリットがあるか聞いた方がよいですよ。 しかし、どこまでデメリットを教えてくれるかは知りませんが。 |
||
772:
匿名さん
[2009-06-27 14:11:00]
771さん>
それ以外にもデメリットあるんでしょうか。 電力計は1万か2万円くらいって聞いてますが… それだったらメンテナンス費用範囲内ですけどね。 |
||
773:
匿名さん
[2009-06-27 14:12:00]
768さん>
三菱電機製ってどうですか? よく発電してくれますか? |
||
774:
匿名さん
[2009-06-28 07:37:00]
772>
電力計にどのようなものをつけるかはわかりませんし、今後の値段もわかりませんが、私が聞いたのは、買い替えに10万円ぐらいかかるそうですよ。たぶん、配線とかも付け替えるのでないのかと推測いたします。 あと、メーカー保障が、大体10年ですよね。10年たったときの修理代がどのくらいかもあると思います。 一番デメリットとしてメーカーや電力会社に聞いた方がよいのは、余分な電力をすべて買ってくれるかだと思います。 メーカーのカタログや、住宅の営業マンは、余分な電力をすべて買ってくれるという前提でシュミレーションをしてきているので、そこが一番危ないと思います。 地球環境に貢献をするつもりならば、気にする範囲ではないのかもしれませんが、電気代を安くするためならば、確認を取った方がよいと思います。 |
||
775:
コーヒーの青山
[2009-06-28 07:52:00]
関西で長州産業や京セラの太陽光発電を工事してる関○技研=エ○ライフ工事に素人を使い、資格(電気工事士、管工事、足場、運転免許)を持たずに作業。工事費吊り上げの為使いもしない適当に足場を組ます。作業中の事故は作業員に弁償させる。朝は早くから夜は遅くまで交通費無し、残業代無し、日当に含むみたいな契約書を書かす。明らかに労働法違反。
ユーザーも大事な家で死亡事故でも起こされたらの不安があるから心配。(労災あるの?無駄死?)高い価格でアフター経費考えたら採算ゼロ~マイナス確定。 ・・・普及率大幅減少・・・・。 |
||
776:
匿名さん
[2009-06-28 19:11:00]
>>774
>私が聞いたのは、買い替えに10万円ぐらいかかるそうですよ。 電力量計がデジタルかアナログかで違います。東京電力の場合アナロクなので2,3万円程度です。さらに現時点では機器代は東京電力で持ってくれるそうです。 >メーカー保障が、大体10年ですよね。10年たったときの修理代がどのくらいかもあると思います。 多分修理はしないそうです。要するに取替えですね。 まー政府計画では太陽光パネルと一緒でパワコンなども半額以下を目指してるからね。10万円程度? >一番デメリットとしてメーカーや電力会社に聞いた方がよいのは、余分な電力をすべて買ってくれるかだと思います。 現在、配線的に余った電気は必ず売電されますが、わざわざ制限装置を付けるとは思えないけど。 >>771 多分774さんと同じ人と思いますが、 >また、太陽光発電で発生した余分な電気をすべて電力会社が買ってくれると思ったら間違いですよ。 >特に私が住んでいるところの電力会社は、機械の方で調整して、ある程度電圧が高くないと買い取らないようにしています。電力線が弱い(古い)と、このようなことが謙虚に出ます。 どの機械で買い取らないように調整してるんですか?初耳なので何処の電力会社でそれを行っているのか教えていただけると幸いです。 それともパワコンの抑制のことですか? |
||
777:
購入検討中さん
[2009-06-28 21:04:00]
太陽光発電の購入を検討しています。
たまたま近所でイベントがありそこに来ていた電気設備業者に 見積もりを取ったところ、5.049KWでもろもろの補助を差し引いて、 195万円程度でした。 5.049KWは、我が家にマックスで搭載できる量、だそうです。 (パネルが33枚載ります。) パネルはシャープの153W仕様で、1枚あたり4.7万円、 どうももうすぐ販売中止になるか何かで 在庫処分価格のようです。 5.094KW全部載せるかは別として、この金額はお得でしょうか? それとも相場、それとも今ならもっと安くなる、でしょうか? 屋根はでかいので、ある意味高い160wでなくとも 安い153wを枚数載せるのも、ありかな、と思っています。 ご意見を頂きたく。 |
||
778:
購入経験者さん
[2009-06-28 21:25:00]
わかりませんし
わかりませんが ~そうですよ 推測いたします 思います つまり、ノーソース。 誰に吹き込まれたんだか。 |
||
779:
匿名さん
[2009-06-28 23:01:00]
773さん
そりゃー買いでしょ☆ どこですか?そんなイベントしてるところは…うちの近所もそんなマネしてくれんかな |
||
780:
匿名さん
[2009-06-29 13:52:00]
>776
東京電力は機器代を持ってくれるのかもしれませんが、中国電力は持ってくれませんよ。 また、電力会社だって、すべて買取をするのではないですよ。電圧が不安定になっているのを買った場合に、その電気が他の家に行って、電化製品を壊してしまうんですよ。その場合に、誰が保障をするのですか。 よく考えてみてください。 |
||
781:
匿名さん
[2009-06-29 14:32:00]
買い取ってくれない件、僕も分からないのでもっと詳しく教えてください。
売電メーターが回った分は買取してくれるんじゃないんですか? 電圧が不安定って、パワーコンディショナーで一定に制御してるんじゃないんですか? もちろん、日が陰ったりして必要電力に足りなければ論外ですが。 よく知らないんですが、発電が一定以上になって給電電圧を超えたら買取ということですよね? そういえばパワーコンディショナーが故障して異常電圧が給電側に流れるとか可能性あるんですかね? その場合保障問題はどうなるのだろう・・・ |
||
782:
匿名さん
[2009-06-29 19:23:00]
>>780
よく考えてみてくださいってあなた・・・電気の基礎が分かってないよ。 配線がバイパスしている訳でもなく、制限装置も付いてないのに買取量を調整出来るわけがありません。 また、パワコンに安全回路が搭載されている為、出力電圧が不安定になったら出力停止します。 大体電柱回って余所様の家電壊すくらいの電圧が掛かったら自分の家の家電がすべて火を噴きますよ。 小容量の電気が大容量の電気を変動させるには難しいんです。 |
||
783:
匿名さん
[2009-06-29 21:45:00]
>>777
これから新築でしょうか?それとも既存宅に後載せでしょうか? もし、パネルの単価×枚数で見積もりを出されたのであれば、 どんぶり勘定なので割高になっている可能性が高いと思います。 そうでないなら、工事費や周辺機器などの見積価格も書かないと 判断できないでしょう。「在庫処分価格」というのも、 よくあるセールストークです。 工事費や周辺機器は、発電容量とリニアに比例しないため、 容量に比例した見積もりの場合、たとえば3kW以下だと得になり、 それ以上だと容量が高くなるにつれ損をするような場合が多いです。 また、約5kW分のパネルすべてが効率のよい南面30度の角度で 設置されるのでしょうか?切妻屋根でしょうか? 屋根の形状によっては、パネルの発電容量がいくら大きくても 発電量が少なくて、ガッカリすることがあります。 |
||
784:
購入検討中さん
[2009-06-29 22:06:00]
783さん
お返事、ありがとうございます。 後載せで検討中です。 見積もりは、工事費、パワコン、ケーブル、電力計、 など必要なもの一式が含まれているようで、それで5.049w、 購入補助を引いて、195万円程度です。 詳細は パネル153W (47,000) X 33枚=155万円 パワーコン=28万円 取付工事費=16万円 電気工事費=12万円 取付け金具=18万円・・・で総額250万円弱が内訳です。 屋根は切妻で、角度までは分かりませんが、全パネル南面に設置になります。 (5度くらい、南東に振れていますが。) 計算すると、4KW程度載せようとすると、160万円程度で済むようです・・・ kwあたり40万円と考えてみると、お得ですかね。 |
||
785:
匿名さん
[2009-06-29 23:37:00]
お得やろー
|
||
786:
匿名さん
[2009-07-02 19:25:00]
法案が通りました。これで選挙で政権がガタガタしてもひとまず安心です。
太陽光発電、年内にも倍額で買い取り 関連法が成立 http://www.asahi.com/politics/update/0701/TKY200907010330.html |
||
787:
匿名さん
[2009-07-02 20:36:00]
>>771
電力会社が電柱の電圧を上げてるんですか? 自宅のコンセントにテスター挿して、 電圧測ってみたらいいかも。 もう忘れたけど、以前にどこかで試しに測ってみたら、 97~101Vくらいだったような気がしたけど。 あ、みんな、正しくテスター使ってね。感電すると危険だから。 |
||
788:
購入検討中さん
[2009-07-02 21:30:00]
電圧ってのは水圧(水の位置が高い、低い)と同じで、高い方から低い方にしか流れません。
だから、太陽光の電圧は、電線のものよりも少し高めにしないといけないのです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |