誰も立てないようなので立ててみました。
一応前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28913/
元のスレは「ソーラーシステムって元取れるのですかね」ですがみなさんご存知のように
結構荒れてます。
元が取れるか取れないか、儲かるか損するか、などは論争になりやすいので題名を変更しています。
又、批判的意見を禁止するものではありませんが、荒れるのを防止するため基本的にこちらでは
前向きに検討したい人を対象とします。
[スレ作成日時]2008-07-05 01:37:00
太陽光発電システム(前向き検討スレ)
107:
匿名さん
[2008-08-12 18:54:00]
|
109:
匿名さん
[2008-08-12 20:56:00]
>>106
>フィールドインタリフ制度は、簡単に言ってしまえば太陽光発電設備を付けた者に恩恵を与え、付けない者には負担を強いる、半強制的な制度ですが、 そこからして間違っているのでは? 太陽光発電設備を設置した人はすでに設置費用を自費で負担していますから、「恩恵」という表現はおかしいです。 それに設置していない人に負担を強いるのは、フィードインタリフ制度の趣旨ではありません。 資源のない日本では、太陽光発電の売電価格を現在の3倍にしても電力会社にとってメリットがあると思いますけど。 >全国民レベルで偏りなく検討する上で前向きな制度なのでしょうか。 >付けた人、これから付ける予定の人の立場を前提に考えるのであれば、決して前向きでは無いと思います。 すいません。私には上記文章の意味がわかりません。 日本語で判りやすく説明して欲しいです。 いずれにせよ太陽光発電に関して前向きな書き込みができないなら、あなたが別スレを立ててくださいよ。 フィールドインタリフ制度を否定するだけの投稿をされてもスレ違いなので迷惑です。 |
110:
スレ立て人
[2008-08-14 14:24:00]
102さん
>ただ、太陽光発電の導入は数あるCO2削減対策の中の一端であり、また、数ある化石燃料消費の中の一部である火力発電の代替設備となりうる物の1案でしかないですよね。 >その太陽光発電を導入する政策として多々ある中で、現時点では導入と言うスタート地点を成功したように見えているだけのFIT制度ですから、(これから何が起こるかわかりませんし、エコ意識の >強いドイツ人と同じことが日本人でも可能かどうか定かではありません)私は何故他の政策ではなくFIT制度で太陽光発電を促進するのが当然であり、またそうなるのが自然の成り行きのように語れるのかが疑問です。 既に4年くらい運用して現在問題が出ていると言う話しはニュースステーションにしてもNHK特集にしても出てなかったですよね。 というより論調としては日本の現在の施策は問題あり、海外はこうして成功してる、って感じでしたが。 個人的主観ですが現在のところ再生可能エネルギーの推進においてFITより良いものが無いと感じるため 私はFITが良いと書いてます。 >106さん 太陽光発電スレッドですから「付けた人、これから付ける予定の人の立場を前提に考える」のはある程度必要です。 全国民レベルでFITを議論するならば確かに他の場所にFIT専用スレを作る必要があるでしょうね。 |
111:
85です
[2008-08-15 11:45:00]
>86さんへ
まだ見てらっしゃるか分かりませんが; FITの有効性は他の方も述べてくださってますので割愛させていただきます。私は 過去に固定買取の国内法作成のお手伝いもしておりましたので、ある意味悲願でも あります。 投資家を保護する、というご指摘に関しても、保護してもいいと思います。ただ、 デンマークの風力のように、自宅からの距離による範囲指定や、出資額に限度を設ける ことでどこぞの金持ちが儲かるのではなく、広く薄く負担し、便益も広く薄く享受でき る道を探すことが望ましいと考えております。私の思う投資家とは、近所の方々かせめて 同郷程度です。再生可能資源利用は地産地消であってほしいとも思いますので。自分が 出資してる(且つ便益を得る)と面白いほど反対が起きないのは大変人間らしい。 後は、太陽光で補助金等により収支改善を行った場合、償却後の利益の一部でもいい ので、他の発電方式(できれば自流式水力)か、再度誰かの太陽光発電導入のバック アップにお金が回らないかと。 日本のエナジーセキュリティ面からの太陽光発電への補助もあるわけで、そういう仕組 みができれば、補助金も一過性にならないんじゃなかろうかと・・・ そんな夢を見た(苦笑)。 |
112:
匿名さん
[2008-08-17 13:53:00]
読売新聞
「太陽光発電導入の家庭に証書、普及後押しで来月から実験」 http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080817-OYT1T00086.htm グリーン電力証書の発行、売買が本格的に検討されるようです。今までも極一部で行われてましたが、あまり一般的ではなかったてすからね。 但し問題点も若干あります。 記事中、「家庭に発電量を測るメーターを取り付けてネットを通じてデータを集約し、メーカーなどが新設する証書発行会社が証書を発行」 となってますがこの機械、設置費用はやっぱり個人負担ですかねぇ。多分10万程度はかかりそう。 グリーン電力証書代金は1家庭あたり年2万〜2万5000円程度らしいですから負担は結構大きい。 今はPV-Greenなどでは計器数値を報告するだけで済ましているようですが、それはそれで計量に問題ありそうだし。 将来的にはパワコンに機能を内蔵するようになるといいね。 |
113:
購入検討中さん
[2008-08-18 00:00:00]
購入を検討している者ですが、東京電力・電化上手で契約している場合の
売電価格をお教え下さい。 また、夏季と他の時期で売電価格は変わるのでしょうか? |
114:
匿名さん
[2008-08-19 08:41:00]
|
115:
匿名さん
[2008-08-19 08:48:00]
|
116:
113
[2008-08-19 22:49:00]
114・115さん
ありがとうございました。 100さんのケースに当てはめれば、年間3,400k×28.07円=95,438円 検討している設備が、1kwあたり約50万位なので約15年でペイできそうですね。 当然メンテ等もかかるかと思いますが。 その頃に夫が定年を迎えるので、定年以降毎年9万弱節約できるのは大きいかもしれません。 |
117:
匿名さん
[2008-08-20 00:14:00]
来年は自治体の公用車などが電気自動車へ買い替えが起こりそうです。ますます電気の需要が増えますね。
|
|
118:
匿名さん
[2008-08-20 02:13:00]
|
119:
匿名さん
[2008-08-20 08:53:00]
>>だからもっと安く買い叩けると思います。
無理じゃないですか? 後付1Kw50万なら現時点で格安、新築時搭載でもハイムなみですから。 |
120:
匿名さん
[2008-08-20 12:27:00]
売り手市場は買い手市場に比べて適正価格になりにくい。
ソーラーパネルは現在買い手市場方向に傾いていますので、様子を見るのが得策と思われる。 一部には何とか売り手市場に戻したくてFIT制度が良い策だと言っている人に乗っかって騒いでいるようだが、気にする事は無い。 |
121:
匿名さん
[2008-08-20 18:21:00]
まぁ後付を考えている人は補助金やパネル価格の動向を見極めてからが良いかもね。
ただ新築の人は微妙。見極めるまで建築延ばすわけにもいかないだろうし。 工事代かからないのは大きいからね。 |
122:
スレ立て人
[2008-08-21 00:18:00]
いつの間にか類似スレが立ってますね。
こちらでも別に回収予想とか書くのを禁止しているわけではありません。 要望しているのは出来るだけ前向きに、あちらの04みたいな発言はやめてねって事です。 回収出来ないと思うなら根拠などを書く様にして下さい。 あと言葉遣いも注意してくださいね。 |
123:
計算苦手
[2008-08-21 18:26:00]
116さんみたいに、15年とちょっと先の話しであっても、確実に元がとれそうならいいんじゃないのかなぁ。
国債10年物を買って、10年後に国債5年物を買うよりいいような気がする。 誰か詳しい方、今の利率で仮置きして計算してみて。 |
124:
通りすがり
[2008-08-28 01:47:00]
仮定
個人向け国債10年 利率1.0%が10年変動が無かったとして。 個人向け国債5年 利率1.22% 150万購入として 10年目 1,624,671円 15年目 1,705,719円 今まで太陽光発電なんて興味が無かったが、悪くないかも。 |
125:
匿名はん
[2008-08-28 08:48:00]
長期投資と考えるならそれなりに優良な物件だろうね。
電気代や買取価格に左右されるから国債みたいに安全投資とはいかないけど。 (国債も100%ではないし) |
126:
113
[2008-08-28 22:51:00]
国債のお話、大変参考になります。
情報を頂きました皆様、ありがとうございました。 太陽光発電を導入する決心が付きました。 |
127:
匿名さん
[2008-08-28 23:30:00]
ソラシスの3kwが切妻屋根への設置標準工事込みで189万円は
妥当な値段でしょうか? |
う〜ん、何故全国民レベルで検討?
ここは太陽光発電を検討するところでしょ。