ⅳ地域において温暖化のことを考えますと、
冬の内壁結露対策は従来通りとしても、
夏の内壁結露対策については
もっと慎重になる必要はないのでしょうか。
充填断熱の場合ですが、
防湿層を内壁側に設けなくても可である
セルローズファイバーかアイシネンが
冬も夏も無難な選択だと考えています。
それでも防湿層は必要なのでしょうか。
[スレ作成日時]2009-08-03 11:03:00
防湿層と逆転結露
43:
匿名さん
[2010-03-10 20:12:39]
|
44:
匿名さん
[2010-03-11 14:15:06]
|
45:
匿名はん
[2010-03-11 17:27:00]
|
46:
匿名さん
[2010-03-11 18:36:07]
>>45
説明できないの? |
47:
匿名さん
[2010-03-11 19:09:38]
>>46
文字が理解できないの? |
48:
匿名さん
[2010-03-11 19:45:31]
>>説明できないのね。
|
49:
購入検討中さん
[2010-03-11 20:37:37]
クリックも出来ないのか・・・
|
50:
匿名さん
[2010-03-11 21:29:47]
いいから、説明してごらん。
たとえば、防湿層はどこ? もしないなら、結露しない根拠はなに? |
51:
匿名さん
[2010-03-12 08:15:53]
知りたいなら
サイトの企業に聞けよ 荒らしさんかな、 ここで誰もあなたに答える義務ないしねぇ♪ |
52:
購入検討中さん
[2010-03-14 01:07:53]
>43さん
これは防湿について細かいことがまったく書かれてないけど、 快適に住むのが難しそうな家ですね・・・・。 住まい方と、壁内の空気の流量とで、うまくバランスが取れてないと、 A:冬、寒くなる B:(壁内のカビで)カビ臭くなる のどちらかになりそうな作りですね。 結露対策に関する説明がないので、ちょっと選びにくいですが、 何かうまい対策がしてあるのかもしれません。 住んでみてどうでしょうか? |
|
53:
匿名さん
[2010-03-14 11:13:20]
サイトにいってみました。
大事な説明が何もなくイメージだけの画像。 大丈夫なのか? |
54:
匿名さん
[2010-03-14 14:06:46]
大丈夫なはずがないじゃない。
二重通気って、高気密高断熱についてこれずに、もう遅れてるよ。 |
55:
匿名さん
[2010-03-14 20:29:49]
|
56:
匿名さん
[2010-03-15 18:07:24]
ペットボトルが結露する理論から、ビニールの防湿はまずいと思うけど、透湿シートは夏場は外部から湿度が入るのはやっぱりまずい気がする
|
57:
匿名さん
[2010-03-15 22:29:20]
断熱と防湿の基本が全然分かってない・・・
|
58:
匿名さん
[2010-03-16 20:18:04]
透湿すれば結露はしないよ
|
59:
匿名さん
[2010-03-16 20:48:41]
やっぱりわかってない・・・
|
60:
匿名さん
[2010-03-16 22:56:02]
分かっていないのは君のようだね
顔を洗って出直して来い |
61:
匿名さん
[2010-03-17 04:08:30]
透湿と結露を防ぐためのものじゃない。
|
62:
匿名
[2010-03-17 06:36:34]
飽和状態にならないと結露はしません、夏場は室内外の温湿度との関係をよく理解した上でエアコンをお使いしてください。
|
http://www.tsukasa-corp.co.jp/system_ov/index.html