前スレからの続きです。
前スレで話し合われた情報を私なりに纏めると、
①耐震性に関しては、2X4か、軸組かといった構造的な優劣よりも設計施工が効く。
ただ、適当に建てるなら2X4の方が施工ミスの影響が少ないので有利。
②気密性に関しては、2×4の方が自然と気密止めが入るので施工が楽だが、
軸組でも丁寧に気密止め施工をすることは可能。
③耐火性は、ファイヤーストップが入るので2×4の方が有利と言われている。
ただ、使用建材にも依るので2×4の全てが省令準耐火になるわけではなく、
軸組でも省令準耐火にすることは可能。
④断熱性に関しては、充填断熱では2×4は壁が薄いので断熱材を入れる空間が限られる。
ただし、2×6にすれば、軸組と遜色なくなる。
⑤建材の耐久性は、2×4に使われているSPFは耐久性があまり良い建材ではない。
ただ、軸組でもホワイトウッド等耐久性の良くない建材を使うこともある。
⑥透湿性(内部結露)は、2×4は構造用合板を使うことが多いので、
気密シートの施工を正しくしないと、壁外側の透湿抵抗が過多になる危険性がある。
軸組でも、気密性、壁の内外の透湿抵抗比で、内部結露を起こしやすい住宅もある。
⑦リフォームのし易さは、2×4は一旦作った室内外の壁を外すことは難しいので、
軸組に比べて自由度は少なくなる。
と言った感じでしょうか?
まだまだあったと思うのですが、これに続く意見を、どしどしお願いします。
[スレ作成日時]2009-04-01 17:12:00
2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?2
1284:
匿名
[2009-12-21 13:41:36]
|
||
1285:
匿名さん
[2009-12-21 21:52:03]
正解
|
||
1286:
匿名さん
[2009-12-21 23:10:21]
↑木造だと地震で倒壊して押し潰されるから早死にするだろ?
あはは。 コンクリートが直接肌に当たれば常に体温が奪われるから寿命に影響するというだけ。 ろくな断熱性能がとれない木造のほうが早死にできるぞ あはは |
||
1287:
シロアリ
[2009-12-21 23:14:20]
零細工務店で建てた家はボクの餌
パクパクモグモグあぁ美味しい♪ |
||
1288:
ご近所さん
[2009-12-21 23:50:09]
コンクリートは性格が歪むということは万人の認めるところではないか、と思う今日このごろ。
|
||
1289:
匿名
[2009-12-22 05:02:37]
コンクリ住民は何故ここに来るのでしょうか?
|
||
1290:
匿名
[2009-12-22 07:19:09]
それがわからないですね。
日本語が不自然だから日本にまだ来たばかりなのですかね? |
||
1291:
匿名
[2009-12-22 09:53:42]
ろくな断熱性能がとれないのはRCと鉄骨だと思うが。鉄骨で断熱とれないからW断熱とかやり始めた訳でしょ。
|
||
1292:
匿名さん
[2009-12-22 10:17:33]
ここは2×4と軸組。
スレ違いは他でやれ。 |
||
1293:
匿名さん
[2009-12-22 12:48:11]
日本語が理解できないからまた来るよ。きっと。
|
||
|
||
1294:
匿名さん
[2009-12-22 17:37:54]
|
||
1295:
匿名
[2009-12-22 23:04:11]
駐車場代ケチったばかりに寒い家に住むハメになった木造の皆さんはそれで幸せなんでしょうか?改めて問いたい。これからの小子高齢化の時代に土地にしがみついてまで冬寒く夏暑い木造住居に住まう意義は何ですか?地価は際限なく下がるこれからの時代に。最期に笑うのはどちらでしょうね。
|
||
1296:
匿名さん
[2009-12-22 23:48:56]
>>1295
>寒い家に住むハメになった木造の皆さんはそれで幸せなんでしょうか? 木造だから寒いって、頭は大丈夫? 今、外は4℃未満だけど、家中20数℃(トイレも玄関も20℃以上)ありますけど。 寒いとか暑いかは、断熱気密性能(数値ならQ値やC値)に依存することでしょ。 RCや鉄骨の方が、断熱性能が良いのは、あまり無い。 |
||
1297:
匿名さん
[2009-12-23 00:05:12]
「木造=寒い」と断定から入る方々は、刷り込まれた方々ですよ。幼少期のトラウマが原因。
|
||
1298:
サラリーマンさん
[2009-12-23 01:20:27]
木造=寒い
木造=燃える 木造=耐震性低い 暖房器具の使用目安をみれば一目瞭然。 木造とそれ以外みたいな書き方してるもんね。うわべのQ値やC値を鵜呑みにして暖房器具の表示がおかしいと言う方がよっぽど筋が通ってないと思う。 あはははははあーーーーーー |
||
1299:
匿名
[2009-12-23 10:07:37]
1298へ
木造が寒いという根拠をQ値C値以外で寒い寒くないを表すものを出してみろよ。頭腐ってんじゃないの? |
||
1300:
匿名さん
[2009-12-23 12:41:13]
「木造=寒い/燃える/耐震性ない」とすべて断定から入る方々は、刷り込まれた方々。
幼少期のトラウマ=木造モルタル2階建ての雨漏り隙間風の木賃住宅での極貧生活に根源がある。 木造と聞いただけで過去の忌まわしい記憶がよみがえる。合掌。 |
||
1301:
匿名
[2009-12-23 15:54:20]
RCと鉄骨は寒い。
木造なら暖かい。 これは断熱性が違うから、当たり前のこと。 何でこんなことが問題になるのかよう解らん。 木造が寒いと言うのは、頭も手足も腐ってる壊疽起こして腐ってるのかな? |
||
1302:
匿名さん
[2009-12-23 19:42:32]
いくら素材の熱伝導率が違うといったって昔の木造は寒いだろ?
性能を素材で語ることは出来ない訳だ。しかも断熱材の量が気持ち増えただけで構造なんかかわりゃしない。 それで木造が暖かいと口からデマカセ言われて誰が信用してくれるんだか あはは |
||
1303:
匿名さん
[2009-12-23 20:07:09]
あははさんは、
幼少期のトラウマ=木造モルタル2階建ての雨漏り隙間風の木賃住宅での極貧生活の記憶から逃れられないのだね 奈無~ |
||
1304:
匿名
[2009-12-23 21:19:17]
木造が暖かいと言って信じないのは1302ぐらいでないかい。
|
||
1305:
建築屋さん
[2009-12-23 21:27:31]
横槍ですいません。Q値やC値稼ぐのは簡単です。開口部、つまり窓を減らす。窓を造らなければならない場合。気密テープでクリアランスを限りなく0に近付ける。これだけで古い集合住宅や安い建売りも気密はあがり、光熱費オフに寄与します。
|
||
1306:
鉄骨住民
[2009-12-23 21:50:18]
鉄骨はエアコンを入れてない部屋は寒い。でも、エアコンがよくきく。すぐに暖まる。実家の木造でも同じ。木のぬくもりなんて、クロスを貼れば実感しない。と私は思う。
|
||
1307:
サラリーマンさん
[2009-12-23 21:52:31]
>気密テープでクリアランスを限りなく0に近付ける。
こんな不確定な要素で力技でCをとって嬉しいか? そういう仕事なら俺もとくいだぞ。ニトムズの隙間テープ使って物置小屋作ったりなあ。 あははー ダサ |
||
1308:
匿名さん
[2009-12-23 22:05:47]
あははーさんは、
幼少期のトラウマから解脱できないまま、救いを求めてスレを彷徨い浮遊し続けております。 |
||
1309:
サラリーマンさん
[2009-12-23 22:09:08]
あははー
ダサ 犬小屋もニトムズだし気密は抜群だぞ あははー ダサ そんなんで嬉しいか? あははー ダサ |
||
1310:
匿名さん
[2009-12-23 22:33:54]
あははーさんは、
救いを求めてスレを彷徨い浮遊し続けております。 |
||
1311:
匿名
[2009-12-24 10:33:23]
鉄骨はエアコンがよく効く?熱橋は?
|
||
1312:
ご近所さん
[2009-12-24 14:41:32]
楽しんでるところごめんね
暖房の部屋の広さの目安は昔の無暖房の家の物だよ 次世代省エネ基準だと何畳とか書いてないでしょ? >>1307 高校1年くらいかな、得意が書けないからもしかしたら 小学生かもしれないけど、若い間は家の外で遊ばないと 大人になってから後悔するよ |
||
1313:
匿名
[2009-12-24 19:38:59]
小学生なんかじゃなくて、貧困層のおっさんだよ
|
||
1314:
匿名
[2009-12-24 21:38:32]
おすすめという訳ではないですが、軸組で建てました。ラーメン構造を木で真似た感じで、総檜で建てました。集成材がとにかく嫌でしたので。
|
||
1315:
匿名さん
[2009-12-24 22:41:46]
集成材が嫌なら無垢で建てればよい。軸が嫌ならツーで建てればよい。誰も否定はしないよ。
|
||
1316:
ツー派
[2009-12-26 06:47:21]
軸で建てた方は軸の何処に惹かれて軸を選択したのですか?
|
||
1317:
匿名
[2009-12-26 09:10:41]
私は総檜に惹かれた。私も初めは2×で探していましたが。
|
||
1318:
国産総無垢
[2009-12-27 00:01:17]
わたしも最初は2×の輸入住宅がいいと思って探していたが、建築現場で構造見学を何回もしていくうちに軸の重量感に魅力を感じるようになった。
実際には地震には2×の方がやはり強いだろうとは今でも思っていますが。 |
||
1319:
軸派
[2009-12-27 05:21:11]
耐震性は確かに2の方が上かな。でも風情、趣、重量感を犠牲にする程、耐震性に大差がない事が理解出来たので私も軸に落ち着きました。でも2を否定してる訳ではありませんよ。
|
||
1320:
匿名さん
[2009-12-30 22:27:54]
ツーでも風情ある建築は十分可能です。
|
||
1321:
軸
[2009-12-31 12:47:22]
ツー諸君!
来年も外様鉄筋の不法干渉に負けず、共に闘い合おうぞ! |
||
1322:
2
[2010-01-01 00:05:46]
いやだ。
|
||
1323:
マンコミュファン
[2010-01-13 06:37:44]
昨夏めでたくマンション購入した私ですが、それまで住んでた木造と較べると夏木造冬も快適ですね。やっぱり。
|
||
1324:
匿名さん
[2010-01-13 10:13:51]
ボロ家だったんだね。
|
||
1325:
匿名さん
[2010-01-13 20:46:32]
ボロツーだったんだね。
|
||
1326:
e戸建てファンさん
[2010-01-14 10:12:22]
1323意味がわからん。スレちの文盲マンション住人なんかどーでもいいが。
|
||
1327:
マンコミュファン
[2010-01-14 23:23:51]
↑リアル貧乏人発見しました。
|
||
1328:
匿名さん
[2010-01-26 14:08:52]
うちは2で建てたけど雨の時期の棟上げの早さとか見ると軸もいいね。
軸でも2と同じ耐震性は確保できる。やり方によっては。 しかも別にやってもそんなに金もかからないし。 |
||
1329:
ツーバイで失敗
[2010-01-28 13:56:58]
ツーバイは大体 尺モジュールのため 廊下とかある間取りだと 狭さを感じる。
階段も狭いし勾配が急だしね。 それに SPFは釘打った後を見ると これで大丈夫? って思うし… あとは HM設計担当が気がきかないようなヤツだと、その狭さに後々後悔しますよ。 やっぱメーターモジュールのHMにするんだった〜 |
||
1330:
匿名さん
[2010-01-30 06:17:12]
ウチは軸だが練りに練った間取りのつもりだったんだけど、いざ生活始めると軽く後悔してるところもある、概ね気に入ってますが。実際家具やら配置してみないとなかなか気付かない事あるよね。
|
||
1331:
匿名
[2010-02-02 10:01:33]
ツーバイ=尺?
んなこたあない! 逆にメーターモジュールが多くね? |
||
1332:
匿名さん
[2010-02-02 21:30:03]
メーターモジュールにすると基礎割りや柱割りと矛盾する。アンカーや柱に間仕切り壁が効いてない状態。無理矢理メーターに合わせるのは危険極まりない。たかが9センチだがね。やろうとすればやれるけど、コストに見合うかな?ほとんどの2は尺でしょ?だって国産の材は尺が基本だから、断熱材、面材、床材、内装用ボード。わざわざ弱点になるジョイント増やすより真物でつないだほうが強くないか?輸入建材で固めればいいけどね。
|
||
1333:
匿名さん
[2010-02-27 17:32:45]
軸組みみたいに柱が重要とか、鉄骨みたいにモジュール構造じゃないんだから、1.5尺を基準として間取り作れよ。つーかフィートで作れ。メーターだって狭いわ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それとも木質の空間の周囲がコンクリートの場合?
大概はマウスをコンクリートの上に直に入れて実験したりはしてるようだけど。マンションに住む人は早死にする?
鉄骨住宅の住人は中間?
長生きするのは木造?