住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?2
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2010-07-09 11:03:17
 

前スレからの続きです。
前スレで話し合われた情報を私なりに纏めると、

①耐震性に関しては、2X4か、軸組かといった構造的な優劣よりも設計施工が効く。
 ただ、適当に建てるなら2X4の方が施工ミスの影響が少ないので有利。

②気密性に関しては、2×4の方が自然と気密止めが入るので施工が楽だが、
 軸組でも丁寧に気密止め施工をすることは可能。

③耐火性は、ファイヤーストップが入るので2×4の方が有利と言われている。
 ただ、使用建材にも依るので2×4の全てが省令準耐火になるわけではなく、
 軸組でも省令準耐火にすることは可能。

④断熱性に関しては、充填断熱では2×4は壁が薄いので断熱材を入れる空間が限られる。
 ただし、2×6にすれば、軸組と遜色なくなる。

建材の耐久性は、2×4に使われているSPFは耐久性があまり良い建材ではない。
 ただ、軸組でもホワイトウッド等耐久性の良くない建材を使うこともある。

⑥透湿性(内部結露)は、2×4は構造用合板を使うことが多いので、
 気密シートの施工を正しくしないと、壁外側の透湿抵抗が過多になる危険性がある。
 軸組でも、気密性、壁の内外の透湿抵抗比で、内部結露を起こしやすい住宅もある。

⑦リフォームのし易さは、2×4は一旦作った室内外の壁を外すことは難しいので、
 軸組に比べて自由度は少なくなる。

と言った感じでしょうか?
まだまだあったと思うのですが、これに続く意見を、どしどしお願いします。

[スレ作成日時]2009-04-01 17:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?2

101: 匿名さん 
[2009-04-12 21:55:00]
軸も同じでしょ、ついでに鉄骨も
102: 匿名さん 
[2009-04-12 22:38:00]
>>98さん
NHKが特集したことで最近話題になっていますが、アメリカカンザイシロアリは昔から居ましたよ。
ただ、誤解している人が多いですが、コロニーが小さくて、繁殖力も他のシロアリよりも小さいので、短期間に甚大な被害にまで発展することはありません。早期に発見をして、個別に駆除できれば家が致命的なダメージを受けることは避けられます。
103: 匿名さん 
[2009-04-12 23:15:00]
大手の最近のツーなら、建てはじめてから上棟まで2日ですよ。
何ヶ月も雨ざらしの軸とは一緒にしないように。
104: 匿名さん 
[2009-04-13 01:50:00]
工場見学会に行ったときあるメーカーの資材置き場では普通に雨ざらしだったよ。
105: 匿名さん 
[2009-04-13 07:35:00]
バイトが造るツーバイユニットも有りますよ。貴方の家は、バイトが建てた家?
106: 匿名さん 
[2009-04-13 07:46:00]
バイトが建てた軸もあるけどね。
同じバイトが建てるなら、ツーバイの方がマシなもんができそうだな。
107: 匿名さん 
[2009-04-13 10:31:00]
バイトが建てる家!貴方の家は、大丈夫?
108: 匿名さん 
[2009-04-13 14:08:00]
現場で雨ざらし気にするならそのメーカーの資材置き場も見に行こうよ。
109: 匿名さん 
[2009-04-13 16:01:00]
一条工務店のi-cubeは、壁が2x6材に構造用合板(充填断熱+外付加断熱)ですが、ツーバイに近づいた軸組みですか?それとも完全なツーバイですか?
110: 匿名さん 
[2009-04-13 17:03:00]
>バイトが建てた軸もあるけどね。
同じバイトが建てるなら、ツーバイの方がマシなもんができそうだな。

もうちょいマシな書き込みしなよ・・
111: 匿名さん 
[2009-04-13 19:51:00]
ハイムは、バイトだよ。
112: 匿名さん 
[2009-04-13 20:02:00]
組み立てたり釘を打つのは機械ですけどね…
きちんと工場見学行きました?
113: 匿名さん 
[2009-04-13 20:10:00]
↑ホントの事知らないのね。
114: 匿名さん 
[2009-04-13 20:21:00]
工場見学に行ったら木材が雨ざらしでしたけど。
115: 匿名さん 
[2009-04-13 23:15:00]
釣りもほどほどに…
本当に工場見学に行けば解ることですからね(^-^)

百聞は一見に如かず
116: 匿名さん 
[2009-04-13 23:25:00]
本当ですよ。
本社工場ですよ。
117: 匿名さん 
[2009-04-13 23:26:00]
ちなみに軸メーカー
118: 入居済み住民さん 
[2009-04-14 21:58:00]
はぁ。この雨で家がずぶぬれだよ。上棟目前だったのに。。
晴れたら様子見にいこうと思うけど、なにか気をつけてみたほうがいいことってありますか。
119: 匿名さん 
[2009-04-14 22:18:00]
今行った方がいいんじゃない
120: 入居済み住民さん 
[2009-04-14 23:46:00]
そうですね。明日早速入ってみます。
なんかでも構造用MDFは耐水性が強いらしいので少し安心しましたが、
ツーバイ財はどうなんでしょうか。養生が必要という情報もあるけど、もう
かなりたってしまっているので、表面的には乾燥しても、合板との隙間とか床の裏とかは
水分が残ってしまうような・・・・。あるいは気にしすぎでしょうか。実際に
木が腐った事例ってあまり聞きませんものね・・・。杞憂でありますように。。。
121: 匿名さん 
[2009-04-15 00:13:00]
ある種の2xはひと雨で釘が錆び錆びだよ
あれだけの数打ってる釘が錆び錆び!
2x材の色がすごいことになってる

だけど昔の大工が言ってた 錆びて強度が増す!と
多少錆びることによって抜けなくなると・・・

だからわざと口にくわえるんだと・・・いつの時代だよ・・・・

ん?じゃあ完全乾燥(10%以下)してない2x材だったら
錆びが進んでえらいことに・・・
ステンのコーススレッドでも使えばいいのか?

タイトルを読むと どっちがおすすめ?

そりゃ答えでないわ!
122: 匿名さん 
[2009-04-15 00:22:00]
どんぐりのなんとか
123: 匿名さん 
[2009-04-15 07:26:00]
釘からアクが出てきて・・・・
124: 契約済みさん 
[2009-04-15 11:34:00]
普通はステンレスでしょ?2x
125: 契約済みさん 
[2009-04-15 11:45:00]
CN釘は鉄ですね・・・軸で使われるN釘よりは太くて強いし、機械打ちだから誤差も少ない。
CNZだと亜鉛メッキ。
126: 匿名さん 
[2009-04-15 11:53:00]
濡れるとアクが出てきます。
127: 匿名さん 
[2009-04-15 17:37:00]
>機械打ちだから誤差も少ない。

??
128: 匿名さん 
[2009-04-15 17:52:00]
打つ所が目印で有るのに打ち間違える。エアーの釘打ち機の反発力知ってますか?
129: 軸大工 
[2009-04-15 20:49:00]
木なんか雨に打たれて育ってんだよ。
濡れたくらいで気にすんな。
材木屋に置いてあるときゃあびしょ濡れよ
130: 匿名さん 
[2009-04-16 00:03:00]
2xと言っても2x4と2x6は全然強度が違う構造も違う
ひとくくりに出来ないとおもう
軸にしても柱の太さで全然強度が違うし
柱の材料も違えば違いが出てくる

公庫基準3.5寸のなんだかわかんない柱と4.5寸のヒノキ材は比べるのも
おかしいし
LVL材の4寸でも無垢の3.5寸と比べられないし(違いすぎるから)

構造の工法にしたって金具工法なら従来の1.5倍以上の強度があるし
軸組みもひとくくりに出来なくなってる

問題はトータル的な強度か?
耐震性 耐蟻性 耐腐食性などなど

もし雨漏りした時はどうかなども重要だ

偏った考え方やメーカーの洗脳も考えなきゃ
カタログデータに騙されないように 思いこまないようにしなきゃね
131: 入居済み住民さん 
[2009-04-16 21:30:00]
今日雨が降った後のツーの現場見てきたんですけど、アク?確かに釘の周りが
黒っぽくなってました。私が見た感じでは釘に縫ってあった塗料?がはげたのかな、と。
板に印字してあった品質表示もにじんで黒くなってましたし。サビではないと思いました。
ってか一日でサビはありえないですよね。あれはああいうものだと思えばよいのでしょうか。
腐ってるのかな、と思って近くで見てみましたが、変色はしているものの、腐食している、
という感じではなかったように思えますが・・・。どうなんでしょうか。
132: 材木屋 
[2009-04-16 21:52:00]
勝手な事言うな軸大工。乾燥材プレカットはビニール梱包で来るし屋根の下に入れるわ。生材とならSPF材のほうが良く暴れるぞ。ただツーバイ大工は素人でも出来るが軸大工はそうはいかない。だだプレカットの普及で図面から材料の拾い出しできて、墨付け出来る軸大工も少ない。
133: 大工 
[2009-04-16 22:07:00]
材木屋はひっこんでな
素人に家が建てられっか!
134: 匿名さん 
[2009-04-16 22:14:00]
一条の見学会行ってみよう。
135: 匿名さん 
[2009-04-16 22:37:00]
錆びには黒錆びと赤錆びがあります
やっかいなのは赤錆びです
136: 匿名さん 
[2009-04-16 22:37:00]
>どうなんでしょうか。

そんなのは全く問題無し。
長雨にたたられなければ、通常は大丈夫。
ただし、濡れた後は、十分乾燥してから、断熱材を入れたり、床にフローリングを貼らないとまずいでしょう。
その場合、含水率計で下がっていることを確認した方が良い。
137: 匿名さん 
[2009-04-16 22:45:00]
2×4=8
138: 匿名さん 
[2009-04-16 22:51:00]
正解
139: 匿名さん 
[2009-04-17 02:06:00]
長方形の面積計算ですな。
140: 材木屋 
[2009-04-17 14:38:00]
俺なら軸組の家にする。
ツーは怖い。

3×10の石膏ボードを使わなきゃならんくらいだから
躯体そのものでは弱いんないの?

ほかに材料を部屋内に積み上げたとき、
ツーのほうが床がよくたわむ気がする。

まぁ、ツーのほうが期間早いし儲けを出しやすいんだろう。
規格も少ないし、現場施工だし。

軸組みたいに
乾燥材だのプレカットだの集成材だの無垢材だの
スギだの米松だのないし・・・

なんせSPFはやわすぎるだろ。
141: 購入検討中さん 
[2009-04-17 16:34:00]
でも、倒壊してるのは軸だけどね。
軸だって石膏ボードや合板で強度持たせるようになってきたんだろ??昔の軸は酷かったよね。
結局、ツーバイの良いとこを真似しただけでしょ?
142: 匿名さん 
[2009-04-17 17:20:00]
↑それは、古い軸。
143: 匿名さん 
[2009-04-17 17:24:00]
ツーバイの真似は?
144: 匿名さん 
[2009-04-17 18:30:00]
>結局、ツーバイの良いとこを真似しただけでしょ?

だから何?真似しちゃ悪いんか??
小学生みたいな突っ込みやめようよ。
145: 入居済み住民さん 
[2009-04-17 22:33:00]
>136さま

ありがとうございました。少し安心しました。素人が下手な情報に踊らされて
気をもみすぎても仕方ないので自分で選んだHMを信じて見守ることにします。
146: 匿名さん 
[2009-04-17 22:50:00]
真似するってことは~
ツーバイが良いって認めてること。
147: 匿名さん 
[2009-04-17 22:57:00]
日本人って軸好きだね
148: 匿名さん 
[2009-04-17 23:23:00]
カタログスペック、セールストークに洗脳されたツーバイ派の私に言わせれば軸なんて犬小屋です!
149: 匿名さん 
[2009-04-17 23:35:00]
軸派もわかっています。
安くて高性能な事。
だけど嫌いなんですよ。
安物みたいで。
150: 匿名さん 
[2009-04-17 23:38:00]
当然ツーバイが万能というわけではないが、木軸は性能的にはいいとこなしですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる