住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方
 

広告を掲載

介護者 [更新日時] 2010-04-22 09:34:21
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

要介護3の父の為に新築を考えている者です。HMは三井ホームでと思っているのですが、
担当の営業の方が、私が父の部屋と洗面トイレ、浴室に床暖房の導入の意を伝えた所、
熱心に全館空調を勧めてくれました。私も、各部屋へエアコンを入れるより、
全館空調の方がいいのかも・・・と思ったり。
でも、なかなか全館空調を導入されたお宅を知りません。
どなたか、このシステムのメリットデメリットをお教えください。

[スレ作成日時]2005-07-31 10:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方

693: 匿名さん 
[2009-09-04 16:36:23]
皆さんはベンツSクラスと軽自動車、どちらを選びますか?
ベンツ(S)は、たとえハイブリッド積んだとしても軽自動車よりはるかにガソリンを食いますよね?
それでもお金に余裕が有れば快適性を求めてベンツやレクサスLSに乗りたくなりますし、かつ環境に多少でも関心があればこれらの車種のハイブリッド仕様を選択肢にいれると思います。
全館空調は、快適性を重視し、かつそこそこ環境にも優しい高級ハイブリッド車のようなものです。ガソリンを大量に消費する旧式ベンツや大型SUV(たとえれば10年以上前の大型エアコン)とは全く違います。
一度その快適性を経験したら、たとえそれよりも多少燃費が良くても個別空調(軽自動車)には乗れません。

694: 匿名さん 
[2009-09-04 17:09:06]
日本で一番売れる車が軽自動車っていう時代に、よくもそんな偉そうなことが言えるね。
どうぞベンツSクラスでも乗って下さい。
私は乗る気はありませんが。
695: 匿名さん 
[2009-09-04 18:38:08]
それじゃ、環境のために軽自動車といわずに電気自動車を買ってください。
三菱のi-MiEVの価格は459.9万円だけど補助金でるし。
いっそのこと個別エアコンもやめたら?
快適性を犠牲にして究極のエコ生活をどうぞ。
696: 入居済み住民さん 
[2009-09-04 18:54:06]
うちは全館空調で車はベンツあるけど、空調をベンツと軽自動車に例えるのはどうかと思います。
我が家の場合は車とは全く関係なくコストとパフォーマンスだけで全館空調を選択しました。

コスト的にもベンツと軽自動車の差があるとは思いませんし、極端に言えば初期投資と稼働コスト
で個別空調と同等位の感覚です。車は嗜好品ですが空調は違うと私は考えます。車の話になると
他にもいろいろ言いたくなりますがここではスレ違いなので止めておきます。
697: 入居済み住民さん 
[2009-09-05 01:28:34]
一日たつと議論が進んでますね。(笑)No.688 by 匿名さんの飛び道具な会話はおもしろいのですが、他の方の検討中の方のために現実をお示しします。
私は、新築に当たり全館空調を導入しました。自宅は124m2です。ガス電気の併用でウェルブリーズが設置してあります。この7月7日から8月7日までの一ヶ月で、端数は省略しますが2kW契約の低圧電源の電気代が7000円(基本料金2000円含む)、従量電灯Aの電気代が3000円あとガス代が3000円でした。個人的には従量電灯が少しかかりすぎのような気がしていますが。..しめて13000円です。秋になって換気のみの低圧電源の電気代が分かれば冷房代が判明するはずですが一日100円くらい冷房にかかっているのでしょうか?

>1部屋も全部の部屋も温度調整するのに同じエネルギー?
いつもこの質問をかかれますからちゃんとお答えしますよ。答えはNOですよ。ただ個別空調の方も実例を出されていますがのべ床と断熱性能が同じならべらぼうな差は、いろいろな方のお話ではなさそうだと言うことです。
のべ床が50坪と30坪ではそもそも空調に使うエネルギーは違うでしょう?

>その設備作るのにどれだけのCO2を排出してるか知ってんの?

はい、装置に必要な鋼材、樹脂、配線関係、電子基板の総量が分かれば概算で計算が出来ます。我が家で導入されている全館空調の室内機と室外機に使われている資材の総量は8畳程度に使うエアコン2台か3台と同じ程度と推定されます。あとダクト関係は全熱交換の換気装置だけを導入しても必要ですからここは無視しておきます。以上から全館空調でも個別エアコンでも製造によるCO2排出量はほとんどかわりません。

>日本で一番売れる車が軽自動車っていう時代に、よくもそんな偉そうなことが言えるね。

本当に環境問題だけで軽自動車が売れていると思っているのですか?つまらない議論のすり替えをしないように!燃費の他にもいろいろな優遇税制があるからでしょ?どのようなところを主に走るかにもよりますがエンジンサイズと車重とかのバランスからだと排気量はもう少し余裕があった方が燃費はいいと思います。自動車の選択には趣味性も加味されるから余計にややこしいのですよ。個人的な意見としては、衝突事故の際の安全性から軽自動車はできれば選びたくないです。この最後の軽自動車を選ばない個人的意見は全館空調とは関係ないですよ。匿名さん、揚げ足はとらないように!

698: 匿名はん 
[2009-09-05 08:01:14]
環境莫迦はほっとけ
洗脳されてんだ
何言っても無駄だ
699: 購入検討中さん 
[2009-09-05 08:29:24]
私も同感です。
一部屋だけ涼しくしたいのに、
全部屋涼しくしてどうするの?
そんなにエネルギーを消費するから、
北極の氷がなくなっちゃうんでしょ。
自分のことばかりでなく、
もっと子供の将来のこと考えてよ。
700: 匿名さん 
[2009-09-05 09:14:13]
>699

だからあんたは退場だって言われているの。
環境云々の前に日本語ちゃんと勉強したら。

こんな人が増えてきたら将来は危ういね。
701: かなり腹が立ってきた住民さん 
[2009-09-05 10:01:18]
No.699 by 購入検討中さんは書きました

>一部屋だけ涼しくしたいのに、
>全部屋涼しくしてどうするの?

だから、一部屋だけ冷やしてください。全然かまいません。
あなたの検討中とやらのお住まいの空調以外のエコ対策を教えてください。
そもそも戸建てですか?集合住宅ですか?そのお住まいの
窓は、どうなっていますか?2重サッシそれとも木製サッシ三重ガラス?
断熱材は?50mmグラスウール?90mmロックウール?140mmの充填式断熱材?
天井と床の断熱は?
換気は全熱交換の1種?それとも単純な3種?
内部建具の扉はアンダーカットがあるの?
一部屋とおっしゃる部屋の想定されているお部屋は通常の和室それともLDK?大きさは?そこに何時間にてそれ以外の部屋にはほとんど行かないの?
家族は何人?
一般論を言うだけじゃなく、自分の使っている電気ガス代を示してご覧なさい。
こっちだって、個別空調や床暖なんかもシミュレーションして対費用効果から全館空調が自分の家族の生活にはいいかもと思って選んでいます。
あなたの意見だと、そもそも全館空調批判だけじゃなく、大豪邸に住む人に環境に悪いからもっと狭い家に住めと言うことも含んでますよ。白金や芦屋にいって、住民の方に言ってみたらいかがですか?


>そんなにエネルギーを消費するから、
>北極の氷がなくなっちゃうんでしょ。

だれも、そんなことを望んでいません。ただ、出来るだけ財布にも環境にも優しいと思われる範囲で生活しやすい環境をてにいれたいのでしょ?全館空調を採用している人だって環境を気にしてないわけではないのですよ。できるだけ、電気を食わないような運用を少なくとも自分は心がけています。
いい加減に、その他人の選択を受け入れない姿勢はやめられたらいかがですか?
702: e戸建てファンさん 
[2009-09-05 11:17:46]
将来的に老人の1人暮らしになった場合、年金で全館空調の家の空調費を
払うのは厳しそうですね。そうなったら住み続けないで自宅を売り払うしか
ないのかな?
703: e戸建てファンさん 
[2009-09-05 11:20:02]
全館空調の運転を止めて、後付で個別エアコンを入れれば
なんとかなるかな?
704: 匿名はん 
[2009-09-05 11:44:37]
どう考えても、なりすましの多重投稿だろう。
文体とかみんな一緒じゃん
だれか管理人に通報しろ
705: 匿名さん 
[2009-09-05 12:02:17]
>>702

今、お金があるのなら、超高断熱・超高気密の家を建てれば良いだけ。
そこまですれば、暖房はいらない。

でも、イニシャルコスト、ランニングコスト、メインテナンスコスト
をトータルで考えると、現状、その手前がベストバランスでしょうね。

つまり、今までの一部屋の暖房に必要な熱量(=エネルギー)で、全室が
寒くない環境を維持できる家の性能と冷暖房設備ということ。

冷暖房設備は、個別エアコンか全館空調かは、どちらもヒートポンプで
効率が良いので、大差は無いでしょ。
706: かな 
[2009-09-05 12:09:32]
他の家のことはわかりませんが、我が家に関しては、正直言って、自宅を新築したことで結果的に「エコ」になったのは、全館空調のみです・・。

以前ガス床暖房+ガスファンヒーター(リビング)+エアコン(台所と各居室)でやっていた頃より、格段に冷暖房に使用する光熱費が減りました。

これからは太陽光発電も普及するでしょうし、いくら電気代使おうと太陽の熱ですから、北極の氷には関係なくなるかもしれません。

それよりも、車を使わない生活をする(使う場合はハイブリッド車)、飛行機に乗らない、ゴミを出さない、エコバックは必ず持参、庭にたくさん植物を植える、紙おむつじゃなく布おむつを使う・・・等々、北極の氷を心配するなら、こんなところで吼えてないで、育児サイトとか車サイトとか、吼えるべきところはたくさんあります。
さあ、急いで。
こうしている間にも、氷は溶けてしまいますよ!
707: 入居済み住人さん(かなり腹が立ってきた住民さん) 
[2009-09-05 12:44:14]
なまえかえてすいません。
次投稿するときは元に戻します。

個別エアコン入れてもいいかもしれませんね。
将来、一人になって、お金があれば、減築するか、人にかします。お金がなければ、売って適切なサイズのアパートなりに移ります。このこえたでいかがですか?

まともにメンテナンスしてれば、家は長持ちします。それに今の家は昔の家と違って壊すコストがべらぼうにかかります。高気密高断熱の家でまともなリフォーム業者を使えばかなりいい耐久財となるのではないですか?

708: 匿名さん 
[2009-09-05 12:46:47]
>「エコ」になったのは、全館空調のみです

それは昔のエアコン使ってたからだろ?
今のエアコンはものすごい省エネだよ。
そっちの方がエコに決まってんじゃん。
709: 入居済み住人さん 
[2009-09-05 13:23:57]
>それは昔のエアコン使ってたからだろ?
>今のエアコンはものすごい省エネだよ。

あなた、空調機器の性能に本当に詳しいの?
あなたの発言は底が浅すぎて2chで中学生があおってるのと同レベルだよ。
昔のエアコンやめて新しいのにしたら、全館でも個別でもエコになってるでしょ。
改善されてるだからいいんじゃない。改善はされてるんだよ。
それに毎年エアコンは買い換えるものでもないでしょ。全館を考えるような間取りだとそこそこ空調は
台数いるでしょ。
仮に4,5台のエアコン設置するんだったら室外機どこに置くんだよ。地面設置だと場所も邪魔だし、ダクトをのばさないといけないし、壁設置は躯体外壁の耐久性にも影響するかもしれないし、置き方によったらエアフローのショートサーキットとかややこしいことも起こるだよ。

だれも全館が最高で個別はだめとか言ってないんだよ。まともな受け答えしなよ。

710: かな 
[2009-09-05 15:31:38]
以前のマンションは2002年に入居して5年住んでいたので、7年前のエアコンです。
かなり省エネになっていたエアコンです。

エアコンの室外機だけで6台あったので、そこから出る熱気が、かなり都市熱を発生させていたはずです。

現在、マンションよりずっと広い家に住んでいるにもかかわらず、室外機は1台のみ。
それも、急激に稼動させることがないので、静かにまわっています。

エコを目的にしていないけど、結果的にエコになりました。

今日はとても暑い日で(関西)すが、設定温度は29度です。
以前のマンションだったら、26~27度設定じゃないと家族から文句が出たと思います。

北極の氷のためにも、これからは太陽光発電&全館空調が必須ですね!
711: 匿名さん 
[2009-09-05 15:36:10]
本当にひとりだけ日本語が不自由な人がいますね。
毎日このスレに張り付いて、ワンパターンで言い放つような文書。
あ、またこいつだとすぐにわかる幼稚な語彙。
「1部屋も全部の部屋も温度調整するのに同じエネルギーのわけない」ってこと以外に人を説得するフレーズも浮かばないみたいだし、ア○マが弱いんですかねえ。
712: かな 
[2009-09-05 18:02:48]
年をとって一人暮らしになったら、とのことですが、お年寄りにこそ、全館空調は必要ですよ。
風呂場や廊下など、家の中での温度差が原因で脳梗塞になり、寝たきりになる人も多いのですよ。

しかし一人暮らしになったら、全館空調だろうが個別空調だろうが、やはりマンションか老人ホームのほうが安心でしょうね。
713: 入居済み住民さん 
[2009-09-05 20:51:52]
あの全館空調のことで、お聞きしたいことがあります。
我が家は選択肢が東芝とデンソ-の全館空調だったのでこの2種類は比較したのですが、山武とか三菱の全館空調は除湿の仕方とか熱交換の仕方とかは何か違いがあるのですか?導入された方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
714: e戸建てファンさん 
[2009-09-06 00:56:09]
このスレで言われているエコとはエコロジーではなくて
エコノミーという度合いが強いような感じがしますね。
715: かな 
[2009-09-06 12:47:41]
そうですね。
空調に限らずエコロジーは、個人レベルでは、エコノミーと結びつくことで「結果的に」叶うものだと思います。

ハイブリッド車への減税しかり、スーパーの袋の有料化、電気や水道の使用量を減らすこと、すべてそうです。
家計への負担が軽くなることが動機となって、結果的にエコになる。
それでいいのだと思います。

エコロジーについての話になったのは、おかしな方が約1名(全館空調したくて出来なかった人?)、全館を空調するのはエコに反すると、勘の狂った発言を繰り返すからです。

その人、今度は「年を取ったら維持費がかかる」と言い出してますが・・。
716: 入居済み住民さん 
[2009-09-06 13:25:20]
エコロジーとエコノミー、二つのエコがある程度連動していないと、買換え需要は喚起できませんよね。
いくらエコロジーでも、馬鹿高いものは普及しません。太陽光発電もそうですよね。
太陽光発電システムも5,6年で償還できるようにならないと完全普及は見込めないでしょう。

ハイブリッド自動車も、本当は製造時に発生する環境破環境と使用時の環境破コストさらに電池のせかえ時の環境コストまでも本当は考えないといけないですけどね。

我が家も狭小アパートで使用してた電力量にすこし上乗せするだけの電力量で戸建の電力量がまかなえているのですから、エコノミーなのですが使用電力は増えているわけですからエコロジーではないですよね。
717: 匿名さん 
[2009-09-07 07:49:08]
みんなの意見をまとめると、
エコノミーであるけどエコロジーではない。
地球温暖化を考えるなら、
全館空調はやめといた方がいいね。
北極クマがかわいそうだもん。
718: 入居済み住民さん 
[2009-09-07 08:20:19]
大量の電力を使用してるのは事実のようですね・・・
719: 入居済み住民さん 
[2009-09-07 14:27:54]
>全館空調はやめといた方がいいね。
>北極クマがかわいそうだもん。

今度は北極クマですか。。。極地にはあと、アザラシとかペンギンもいますよ。
全館空調を選ぶ必要のない人は選ばなければいいんだよ。あんたの答え方は、
おれもみんなも同じ答えだやめようぜ。というのが問題なんだよ。
せめて、じぶんのニーズにはマッチしないからやめときます。くらいにしなさい。
全館空調は、エコノミーだけどエコロジーじゃないというのは強いていうとということだよ。

いいですか?貴方に質問があります。

50m2のアパートで400kwhの電力を使用しているのと120m2程度の戸建てで560kwhの電力を
使う場合、エネルギー使用効率、快適性、利便性、エコノミー、エコロジーの観点から説明せよ。
ただし、アパートで使用していたエアコンは2006年製の比較的新しいエアコン2台とする。

ちゃんと答えて。ここで議論しているのは、こういう問題だよ。

空調する面積が増えれば消費電力は増えるのは当たり前たよ。ただ、高気密高断熱で戸外との
熱移動を極力抑えて、少ないエネルギーで快適な環境を構築する。ここが問題なのよ。誰もいない
部屋の温度管理をするのはもったいないと言うんだけど、それも程度問題で、家のサイズと
家人の人数と生活スタイルで、そちらの快適性や利便性がその他の条件を上回ることもあるってことだよ。
延べ床50坪とかの大きな家を建てたら電気代は必然的にもっと上がるよ。

ちなみにでかい部屋を個別空調でまかなうんだったらCOPもAPFも悪くなるんだよ。わかってる?
室内機のサイズは家庭用エアコンでは制限されるからね。いわなくてもこんなことは知ってるよね?
全館空調に限らず、蓄熱暖房器具だって床暖房だって電気やガスを使うことには変わりないんだよ。どれだけ効率よく使えるかが問題なんだよ。
720: 住んで1年2ヶ月 
[2009-09-07 15:32:11]
>717さんのような人には何を言っても無駄でしょう。

確信犯と思われます。それにしても動機が不明なのですが、私が思いつくのは

a. 断熱性能が悪く、全館空調を提案できないハウスメーカー
b. 個別空調のメーカーの人
c. もう家を建ててしまったが、全館空調が羨ましくて仕方がない人
  (個別空調では不満があるのだが、全館空調はエコでないと自分を正当化している)
d. 白川郷の合掌造りのような、空調とは縁のない住まいを理想と考え、日本中に広めたい人
e. 1年中テント住まいのハードコアなアウトドア派

こんなところです。

可能性が高いのはaかcだと思うのですが、他に可能性があったらどなたか教えてください。
721: 入居済み住民さん 
[2009-09-07 17:06:04]
だから北極クマの人は早く退場して他所に行けって言っているのに。
論理性が全く無いのできっと他でも相手にされないのでしょうね。

因みに全世界のCO2排出比率は以下の通り。(出典:国際エネルギー機構)
発電:45%
運輸:24%(うち自動車が75%)
産業:18%
家庭:7%
その他:6%

エコロジーの話をするなら優先順位があるのは明らかで、家庭の全館空調の場というのは
筋違いも甚だしい。
722: 入居済み住民さん 
[2009-09-07 18:06:42]
>d. 白川郷の合掌造りのような、空調とは縁のない住まいを理想と考え、日本中に広めたい人

これは、ヒートアイランドなんて関係のない広々としたところならすんでみたいな~
でも、寒がりな私には無理かも。。。。
昔、札幌の知人のぼろ下宿では灯油ヒーターのタイマーが切れると同時に室温が15分もしないうちに一桁に落ちていきました。ちなみに朝起きるとママレモンが凍っていました。
723: 匿名さん 
[2009-09-07 19:23:24]
CO2排出量は全体の34%が家庭と業務部門が占めている。
その中に冷暖房によるCO2排出が含まれている。
せめて全館空調ではなくて、
必要な部屋だけにしてくれよ。
省エネが一番だよ。
724: かな 
[2009-09-07 20:50:01]
Cに一票です。

このしつこさは、全館空調が羨ましくてうらめしくてしょうがない、予算の関係であきらめた人だと思います。

提案なのですが、白熊さんは、スルーしませんか?

完全スルーして、残りの皆さんでスレッドを続けましょう。
725: 匿名さん 
[2009-09-07 21:29:46]
薪ストーブスレに出没していた薪ストーバーじゃないの?(fの亜種?)
726: 入居済み住民さん 
[2009-09-07 21:47:40]
村八分みたいですがねぇ。
自分も疲れたので、反論やめます。
そういえば民主党が1990年度比25%CO2削減とかなんとか言ってますけどハードル高いですよね。
手っ取り早いのは、
1.自動車の排出CO2によって税金を累進課税にする。(多分、自動車会社から猛反発)
2.断熱性の悪いオフィスビルのLow-eペアガラス化などの高断熱化工事(多分、ほとんどの企業からの猛反発)
3.工場の高効率化(これもかなり難しい)
4.鉄道網利用のトラック輸送の物流効率化(これやると宅急便消滅だからこれも猛反発)
5.高速道路無料化中止(民主党にはかなり厳しい)
どれでしょうね?
(6)空調禁止(お~~~すばらしいい!!!嘘)(笑)
727: 契約済みさん 
[2009-09-07 23:17:04]
三菱ホームで年末完成します。

今はマンションで3台のエアコンを使っています。
私の住むマンションはタワー型なので、窓のない和室(私の部屋)が一部屋あります。
窓が無いと室外機を置けないので、エアコンがなく、隣のリビングのエアコンを稼働して冷やしています。
よって夏の電気代がべらぼうになります。
なんとかエコに、と思い、ひえひえシートなるものを買いましたが効果なく、扇風機を使ってもだるくなってしまうので、真夏は一晩中エアコンを使ってます。

乾燥していると喉を痛めてしまう家内のために、冬はオイルヒータを使うこともあるのですが、これも電気代かかります。
あれ、電気食い虫ですね。
ちなみにうちのマンションは、灯油を使う暖房器具は禁止されています。

以上の様な事情から、ざっと計算して電気代が年間20万円以上かかってます。
まったくエコじゃない家庭でスミマセン。

しかし、この冬からは、高高の家で全館空調の恩恵を受けることができます。
メーカーや入居済みの方のお話では、広さから計算しても電気代は8万円~10万円で済みそうです。
これで今までよりもささやかながらエコに貢献できる、というわけです。
ざっと50%のエコ改善率でしょうかww

高高で全館空調にした場合、三井でも三菱でも年間電気代は10万円程度でしょう(家の広さにもよる)。
冬の灯油ファンヒーターも使わずに、この電気代ということです。

仮にすべての一戸建てが高高で全館空調になったとしたら、どれだけエコでしょうね。
私の家のように、(灯油ファンヒーターも換算した)電気代が減る家庭の方が圧倒的に多いのではないでしょうか。

比較検討した三○ホームズ(軽量鉄骨)は、3階建てだと断熱性能その他から全館空調はできない、と言ってきました。
当方の条件は365日快適な空調だと伝えると、ダイ○ンに依頼して個別空調による年間コストを算出してきました。
それは三菱よりも高い、12万円でしたね。
365日朝から晩までですから、それでも随分安いなと思ったものですが、高高ではない家の個別空調は比較するとエコではないということになります。

よって、高高&全館空調はエコですよ。
728: 匿名さん 
[2009-09-07 23:45:00]
冷暖房エネルギーが少ない順に並べるとこのようになります。

1:高高の家で個別空調
2:高高の家で全館空調
3:高高ではない家で個別空調
4:高高ではない家で全館空調

全ての部屋に常に人がいる場合は、
1と2の差は小さくなりますが。
729: 匿名さん 
[2009-09-07 23:49:00]
>メーカーや入居済みの方のお話では、広さから計算しても電気代は8万円~10万円で済みそうです。

なんかこの費用は空調費だけの感じがちょっとしますが・・・・
マンションはそもそも暖房費があまりかからないから、空調以外の
電気代をプラスすると年間20万は超えるかも?(エコとは言えない?)
730: かな 
[2009-09-08 04:13:58]
我が家の、入居してまる1年の空調のみの電気代(低圧)は、7万弱でした。
次世代省エネ住宅、42坪吹き抜けありです。

それは大変満足してるんですが、空調以外の電気代が、やっぱりマンション時代よりかなり多くなりました。
相当気をつけているつもりなんですが、月1万円程度はいってしまいます。

電化製品(冷蔵庫など)は、以前と同じものを使っているので、増えた分は純粋に、電灯代です。
外灯はワット数の少ない蛍光灯とLED(ちょっと暗いです)を使用してるんですけどね・・。
あと、早ね早起きをこころがけて、夜の消灯を早めるとか、やっているんですが、なかなか。

冷暖房費に比べると意識が薄くなりがちな電灯代ですが、ハウスメーカーさんや電気メーカーさんは、このへんもよく工夫して家造りをしてくれると、総合的な電気使用量が減って、消費者によろこばれると思うんですが・・・。

少ない電灯の数で明るくする工夫とか、LEDがもっと性能アップして安くなるとか、次の展開はないでしょうかね。
731: 入居済み住民さん 
[2009-09-08 07:13:29]
電灯代って案外高いですよね。アパート暮らしのときは常時使ってたのは室内の電灯が高々3つでしたが
戸建にひっこすと、室内灯もそうですが、玄関灯、門塀灯、ポーチ灯の三箇所は最低限つけないと防犯
の関係からまずいと町内会でも話があってこれらの電気代って案外馬鹿にならないんですよね。
それと、高気密工断熱使用で、全館空調使わなくっても第一種換気で全熱交換をするとそこそこ電気代
食うんですよね。一般家庭で1500円から3000円はかかるそうです。これだけでも電気代高いんで
エコ白熊さんには問題視されそうだけど、花粉症とかには全館空調同様にききますからねぇ。
我が家は、全館空調にして外気フィルターの掃除をするようになって掃除して一ヶ月もしないうちにフィルターが
真っ黒になるのを見て案外空気って汚いなぁと気づくようになりました。
732: 住まいに詳しい人 
[2009-09-08 07:17:56]
冷暖房エネルギーが少ない順に並べるとこのようになると言われています。

1:高高の家で個別空調
2:高高ではない家で個別空調
3:高高の家で全館空調
4:高高ではない家で全館空調

全ての部屋に常に人がいる家庭は、
まず、ないですからね。
省エネがうたわれているこのご時世、
個別空調を徹底してもらいたいです。
温暖化は私たちの子孫を滅ぼします。

733: 入居済み住民さん 
[2009-09-08 08:06:22]
>メーカーや入居済みの方のお話では、広さから計算しても電気代は8万円~10万円で済みそうです。


それはエコノミーであってエコロジーではないでしょ??

使用する電力量の比較をしてみないと。
734: 入居済み住民さん 
[2009-09-08 08:56:35]
No.733へ
私は三井なので低圧電源ですが、三菱は、従量電灯から電源をとります。ですから20万円の電気代がそれ以下になれば、省エネに貢献したことになります。三菱を選択される方はオール電化の場合が多いので、金額的には、比較が難しいですが昼間の電気代は通常の従量電灯より高く設定されますから値段がさがれば省エネになるはずです。

三菱に住んでいるわけではないですがごさんこうまでにです。

全館空調を推奨しているHMは私が知っているのは
1.三菱(エアロテックありきで設計)
2.三井(施主の好みで全館空調も選択可)
3.住友不動産(たしか全館あったような)
4.ミルクリーク
5.住友林業(ただし2×4のみ:経営統合したので今は知りません)
735: 匿名さん 
[2009-09-08 09:48:24]
>>732

エコロジーを徹底するなら「空調」は不要でしょ?
高高の個別空調だって電気を使うんですよ。
まさか、あなたの家ではエアコンなんて使ってないよね。
扇風機もダメですよ。
一生「団扇」でお過ごし下さい(笑)
736: 契約済みさん 
[2009-09-08 15:20:17]
No.732は、「全ての部屋に常に人がいる家庭は、まず、ないですからね。」と書いていますが、
三○ホームズから提出された12万円と言うコストも、365日人が家にいるのではなく、
昼間外出、18時帰宅、日曜日のみ在宅、という前提で計算されています。
よって、No.732が書いていることは、ダイ○ンが否定しているわけです。

更に、従量制の電気代比較(=電力量比較)で見ればわかるように、以下のNo.728 さんの書いている順位が正しいと思います。

1:高高の家で個別空調
2:高高の家で全館空調
3:高高ではない家で個別空調
4:高高ではない家で全館空調

のうち、4.はありえないとしても(たまにある)、2をなくすよりは、3.をなくしたほうが地球の為ですね。
737: 入居済み住民さん 
[2009-09-08 15:43:00]
口を開けばCO2な人がいますが、全館空調に文句言うんだったら
価格.comにでも言って、食洗機や洗濯乾燥機が環境に悪いって悪口書いてきたら?
こっちの方が、発熱も多いし利用者も多いよ。全館空調ユーザーなんて
まだまだごく一部だからね。

それと築30年以上たっているお家やマンション居住者に高気密高断熱にリフォームしましょって
行ってきなさい。

No.736さんみたいに全館空調利用者はたいてい電気代がどれくらいになるか考えて導入してるんだからね。

昔住んでたぼろい公団の団地は、たった6畳の和室をガスファンヒーターで暖めるのに何千円もかかったよ。
738: 匿名さん 
[2009-09-08 22:31:49]
空調を信念で全く使わない人が全館空調を否定するのであれば、それはそれで筋が通っている。
だけど自分は個別空調を使いながら全館空調はエコじゃないと非難するのはまさしく「目くそ鼻クソを笑う」ですね。
何が人がいない部屋にエアコンは不要だだよ、笑っちゃうね。
そこまで言うなら、735が言うように夏は「うちわ」、冬は厚着でもして無暖房ですごしなよ。
中途半端なエコ主義者は説得力ないよ~


739: 購入検討中さん 
[2009-09-09 10:21:10]
全館空調は2X4の方が多いようですが、他の工法の方はいらっしゃいますか?
その場合、特に問題はありませんでしたか?
740: 入居済み住民さん 
[2009-09-09 12:03:26]
No.739 by 購入検討中さんへ
気密性と断熱性がどれくらい確保できるかで全館空調が威力を発揮できるかどうかが決まります。
たしか大阪の彩都の一部区画で木軸組工法での全館空調の試験住宅が建築されたことがあったかと思います。結果は、まあまあという感じだったのではないでしょうか?
HMによってはそこの商品で高気密が実現しにくい場合には、全館空調の欠点を懇切丁寧に説明して施主に導入を断念させると言うこともあるそうです。
その点で、2×4や2×6やそれを基にしたパネル工法は気密性を確保しやすいので全館空調を採用することが多いようです。
ただ阿部さんがCMをしているメーカーやシャー○ッドなどという商品を出しているハウスメーカーは商品のバリエーションが多いので2×4系以外でも導入可能じゃないですか?一度、メーカーに訪ねられては如何でしょうか?
741: 購入検討中さん 
[2009-09-09 13:18:36]
740さんありがとうございました。

2X4以外のHMは全く全館を押して来ませんし、いつも話題を逸らされてしまっている
ような感じがしたので実際に住まわれている方にと思い質問させて頂きました。
742: 匿名さん 
[2009-09-10 07:32:33]
2×4や2×6って、集成材じゃないの?
そんな接着剤だらけの家はごめんだね。
それで全館空調?意味あるの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる