全館空調を導入された方
550:
匿名さん
[2009-08-18 08:18:00]
|
||
551:
入居済み住民さん
[2009-08-18 09:24:00]
全館空調は配管やダクトの位置を含め、全体の間取り設計のノウハウが必要なので
経験値が高いところでないと後で困る事になります。 従って、大手なら三井、三菱ならはまず安心です。工務店さんの場合は実績を見て 個別に判断する必要があります。 |
||
552:
匿名さん
[2009-08-18 11:00:00]
ハイムや一条は全館空調は要望してもダメでした。
それどころか、自社の換気システムと比較して全館空調の批判ばかりを聞かされました。 間取りについては、三菱は最初の間取り作成時から設計士の方が機械室やダクトを意識した 間取りを作ってくれましたが、三井や住友では間取りが出来てから、空調設計をした様で ダクトスペースとしてクローゼットなどが後から削られてしまいました。 三井や住友では全館空調に精通した設計士は少ないのではないかと思います。 全館空調の場合は高高にしないとランニングコストに影響しますから、 断熱性能や気密施工の丁寧さも重要なのではないでしょうか。 結局、高高で全館空調を採用している大手ハウスメーカーはあるのでしょうか? |
||
553:
匿名さん
[2009-08-18 11:56:00]
|
||
554:
匿名さん
[2009-08-18 12:20:00]
>552
ハイムの空気工房だけど、全館空調+換気システムでしたよ?? |
||
555:
552
[2009-08-18 12:44:00]
> また、建設した直後だけ機密性が良くても意味がありません
確かにそうですね。 気が付きませんでした。 気密性を長持ちさせるためにはどうすればいいのでしょうか? > ハイムの空気工房だけど、全館空調+換気システムでしたよ?? 空気工房は、除湿しか出来ないと言われました。 全館の冷暖房もできるのでしょうか? |
||
556:
554
[2009-08-18 13:00:00]
いわゆる狭義の空気工房は換気システム+加温+除湿機能だけです。寒冷地ではこれのみでの販売のようです。
これに全館エアコン冷暖房を組み合わせたものが広義の空気工房のようです。うちはこれらの組み合わせになってます。 |
||
557:
552
[2009-08-18 13:54:00]
>556
私が提案されたのは狭義の空気工房の様です。 加温については能力が低いので暖房とまでは言えないとの事でした。 冷暖房ができる全館空調を希望したのですが、554さんの様な冷暖房付きの空気工房は提案されませんでした。 ハイムでも販社によって違うのでしょうか? 私は東京セキスイハイムでした。 |
||
558:
匿名さん
[2009-08-18 14:16:00]
|
||
559:
552
[2009-08-18 16:39:00]
> 個人的には、軸の高気密の継続性については眉唾だとおもっています
558さん、どういう点が眉唾でしょうか? 2x4なら大丈夫でしょうか? |
||
|
||
560:
ケン
[2009-08-18 16:44:00]
たくさんの情報ありがとうございます。実は三井さんで35坪で全館空調換気加湿付きで180万円ほど設備代がかかると言われていますが、これが高いのか安いのか、まだ勉強不足の私にはわかりません。みなさんはどう思われますでしょうか?
|
||
561:
554
[2009-08-18 19:56:00]
>557
販社によっても違うのかも知れませんね。私は関西です。 |
||
562:
552
[2009-08-18 21:34:00]
|
||
563:
匿名さん
[2009-08-19 07:33:00]
>35坪で全館空調換気加湿付きで180万円
高っかいですね。それだけの価値があるのですか? そんなものに頼らなければならない家を建てなければ良いのでは? そんな設備に頼らない、もっと体に優しい家にしたらどうでしょうか。 |
||
564:
入居済み住民さん
[2009-08-19 09:12:00]
560さん
三井でしたらその価格が標準的なものです。その効果、快適性、経済性を考えたら 十分価値のある投資だと思っています。 |
||
565:
購入経験者さん
[2009-08-19 11:36:00]
>>560さん
三井ホームユーザーです。 まぁ妥当な価格ですね。キャンペーン価格の設定時期(真夏や真冬の時期)の契約だと割引になりもっと安くなります。 建物全体で同じ温度、どこにいてもヒートショック無し、室外機は1つで済む、個別エアコンではありえないすっきりとした部屋、200Vの動力電源(別の電源)なので空調用の電気代も安く済む…などメリットも多いです。 ヒートショックもないし花粉症にも効果的だし、身体に優しいのは全館空調の方です。 |
||
566:
匿名さん
[2009-08-19 11:37:00]
|
||
567:
ケン
[2009-08-19 15:58:00]
やはり180万は妥当な金額と考えた方がよさそうですね。私は暑さ寒さに弱く、花粉症持ちで、気圧の上がり下がりで頭痛が起こる体質なので、全館空調システムは私にピッタリ!連れ合いもアトピー持ちなので、冬の乾燥に悩んでいて、加湿機能で少しでも改善されればいいかなーと思っています。まだ契約までには時間がかかりそうですが、またうちが完成した際にはぜひ感想をお話ししたいと思います。ありがとうございました。
|
||
568:
購入経験者さん
[2009-08-19 16:04:00]
全館空調で花粉は関係ないし、気圧の上下も関係ないのですが・・・
アトピーもね。 |
||
569:
入居済み住民さん
[2009-08-19 16:15:00]
>>568
花粉、関係ありますよ。 私、花粉症持ちですが、全館空調を入れた新居に入ってからは、かなり楽です。 花粉シーズンでは、外出後に家に入る前に服をはたいてから玄関に入り、洗濯物は部屋干しにすることで、家の中にいる限りではマスクも薬も不要です。 アトピーはわかりませんけど。 加湿機能付きとはいえ、アトピーが楽になるほど加湿は強くないので、そういう面では加湿器は必要だと思います。 |
||
570:
入居済み住民さん
[2009-08-19 16:45:00]
うちの娘はアトピーで困っていたのですが、全館空調のおかげで問題なく過ごしています。
追加の加湿は人それぞれの好みによるので必要に応じ加湿器を入れれば良いだけと思います。 因みに我が家では加湿器は入れないで過ごしています。 |
||
571:
購入経験者さん
[2009-08-19 18:40:00]
全館空調だろうが、個別空調だろうが、花粉を家に入れなきゃ良いだけの話。
窓を開けて生活しなければ同じだよ。 |
||
572:
入居済み住民さん
[2009-08-20 01:58:00]
>>571
いやいや。 個別空調だと、換気は通常の24時間換気でしょう? 24時間換気の換気口は花粉を通すんです。 入れたくなくても入ってきちゃうんだから。あとからフィルターつける?換気口全てに? 定期的に何カ所もフィルター交換するんだったら、最初から排除しておきたい。 だから、花粉症ののひとには全館空調が一番気楽だし、身体にも楽なのよ。 |
||
573:
匿名さん
[2009-08-20 07:12:00]
全館空調?何が楽しいの?高い金かけて設置して、電気代使って運転しっぱなし?24時間換気よりひどいんじゃない?アンドロメダ星雲の家じゃないんだから、そんな家ゾッとするね。
|
||
574:
匿名さん
[2009-08-20 07:38:00]
個別換気でも、断念気密にこだわるなら普通は1種換気だし、花粉のフィルターなんて付いてると思うよ…
|
||
575:
入居予定さん
[2009-08-20 08:00:00]
うちも個別だが、花粉フィルターはついてるよ・・・
脱臭フィルタも。 |
||
576:
匿名さん
[2009-08-20 12:00:00]
先日の猛暑の折、全館空調が自慢の友人の家に遊びに行ったところ、家中どこにいても涼しくて快適でした。
電気代もたいしたことはないと聞きましたので、うちも2~3年後になると思われる改築の際に全館空調を取り入れるかどうか検討したいと思います。 が、気になるのはイニシャルコストです。個別空調に比べると100万円程度コストが余分にかかるそうです。 廊下や脱衣所、トイレなどでも居室との気温差が少ない家が個別空調でも可能であれば、コストがかかる全館空調は不要だと思います。 個別空調ではそれが不可能であれば、健康のために全館空調を導入したいと思います。 |
||
577:
匿名さん
[2009-08-20 12:48:00]
地球温暖化の面では全館空調はやめておいた方がいいですね
|
||
578:
入居済み住民さん
[2009-08-20 12:51:00]
全館空調は贅沢品なんだと思います。個別空調と比べて100万程度コストが高いのも事実です。
それでも私は導入して本当に良かったと思いますし、住んでみて高い買い物をしたとは思っていません。 人それぞれ価値観が違うわけですし、コストが高くてもそれに見合う満足が得られれば良いのではないですか。 また普段の電気代は、建直す前の家(個別空調)と比べて、かなり安くなりました。 |
||
579:
匿名さん
[2009-08-20 12:52:00]
↑ 意味不明
|
||
580:
物件比較中さん
[2009-08-20 13:53:00]
個別空調より安いって事は無いでしょ。
余計な200Vの契約も1つ増えるし。 |
||
581:
入居済み住民さん
[2009-08-20 17:08:00]
電気代は個別の時より大分安くなった。
住んだ人は皆わかってる。イヤな人は個別でも何でも勝手にすればいい。 ここは導入した人のスレじゃないの? |
||
582:
入居済み住民さん
[2009-08-20 18:51:00]
>>577
地球温暖化の観点でいえば、 全館空調の【たった1台】の室外機の方がずっとエコです。 我が家では夏も冬もほとんど「微風」でしか使ってません。設定温度は26度か27度でじゅうぶん。 個別空調だと、部屋ごとで何台も室外機が置かれ、暑がり寒がりな子供(旦那でも奥さんでもいいが)の部屋は「強」「急」で運転していることでしょう。 そんな風にぶんまわされている室外機は、地球温暖化には反してますね。 温暖化を意識されるなら、ぜひ窓開けと扇風機でお過ごしください。 |
||
583:
582入居済み住民さん
[2009-08-20 18:55:00]
582で書いている設定温度は、現在の夏の設定です。
冬場は20度だったかな。ちょっと忘れましたが。 以上、補足でした。 |
||
584:
物件比較中さん
[2009-08-20 19:47:00]
個別だって24時間冷房してれば、殆ど定常運転だよ。
1台の容量の大きなヒートポンプより小さいものを分散させた方(合計出力が同じなら)が消費電力は小さくなるのは常識。 |
||
585:
578入居済み住民さん
[2009-08-20 20:51:00]
579さん
イニシャルコストは高いが、ランニングコストは安い 車で言えばハイブリット車は通常のガソリン車より新車価格が割高ですが 燃費が良いのでガソリン代がかからない。 これで意味わかりますか? 580さん 私は建直し前の個別空調と現在の全館空調のコストを比較してお話しています。 当然、建直しなので住んでいる土地は同じ場所です。冷暖房費は今の方が安くなっています。 584さん 個別空調で24時間冷房しているようですが、空調は何台ですか? 我家は最初、個別空調の見積りも取りましたが、5台必要でした。 5台を24時間冷房したら1ヶ月電気代はいくらかかりますか? 584さんの体験をお聞かせ下さい。 |
||
586:
入居済み住民さん
[2009-08-21 11:39:33]
|
||
587:
匿名さん
[2009-08-21 17:09:26]
うちは個別エアコン3台で24時間冷房してますよ。
5台だろうが1台だろうが、合計の消費電力が問題でしょ。 1台の大型の全館空調と5台の小型エアコンで、ワット数が同じならCOP値の低い小型の方が安いに決まってるでしょ。 |
||
588:
入居済み住民さん
[2009-08-21 17:19:36]
>587
一戸建てですか?家の広さはどの位ですか?エアコン3台で家中が涼しくなるのですか? 玄関、廊下、洗面所等はどうしていますか?換気システムはありますか?まさか汚い空気 を循環させているのではないですよね?冬は24時間暖房ですか? |
||
589:
587
[2009-08-21 21:48:10]
換気システムはもちろんついてますよ。熱交換型の1種が。
3台つけっぱなしでだいたい家中が涼しくなりますよ。 玄関や廊下はリビングのドアを開けておけば涼しいですよ。 冬は蓄熱で24時間暖房です。 |
||
590:
購入検討中さん
[2009-08-21 21:49:29]
全館空調の年間のランニングコスト(電気代)って実際のところどれくらいなんですか?
|
||
591:
匿名さん
[2009-08-22 01:28:36]
|
||
592:
購入検討中さん
[2009-08-22 22:04:40]
結構冷暖房費高いね・・・全館空調って
|
||
593:
入居済み住民さん
[2009-08-22 23:31:38]
>592
冷暖房費は、全館空調かどうかより、その前に家の性能に依存します。 (家の性能による暖房負荷、冷房負荷がどれだけ必要かが分かった上で、空調機がそのエネルギー を出す効率がいくらかで電力量が求まり電気代が出ます) 家の性能とは、冬は、熱損失が少なく気密性能が良いことと、日射熱が取得出来ること。 夏は、日射熱が入らないこと(全熱交換換気なら水蒸気の流入も減り冷房負荷が減る)。 暖房費に関しては、断熱・気密の極めた超高性能住宅なら0円となります。 |
||
594:
入居済み住民さん
[2009-08-22 23:36:39]
588さん
584,587さんの書いていることは正しいですよ。 |
||
595:
匿名さん
[2009-08-23 21:28:13]
>>582
>我が家では夏も冬もほとんど「微風」でしか使ってません。設定温度は26度か27度でじゅうぶん。 温室効果ガス削減のために、冷房時の設定温度は28℃でお願いします。 http://www.team-6.jp/try/coolbiz/ 設定温度を26℃にしても室温が28℃になるのであれば仕方がないのですが。 28℃で暑く感じる場合は、断熱性や気密性に問題があって 壁からの輻射熱が高いか、熱交換時の除湿が機能しないために 湿度が高いおそれがあります。 そのような状態で全館空調を行うと、冷暖房にお金がかかりますので、 気をつけましょう。 また、サーキュレーターなどで風を作ると、涼しさを感じますので、 設定温度を下げ過ぎないで済みます。 |
||
596:
物件比較中さん
[2009-08-24 07:57:03]
結局、全館空調の電気代って個別よりも高くつきそうな気がしますね。
>暖房費に関しては、断熱・気密の極めた超高性能住宅なら0円となります。 全館、個別に関係ない話ですよね・・・ |
||
597:
匿名さん
[2009-08-24 19:51:21]
>結局、全館空調の電気代って個別よりも高くつきそうな気がしますね
そりゃそうだよ。 無駄な部屋まで空調しちゃってんだから。 考えれば分かること。 |
||
598:
入居済み住民さん
[2009-08-25 01:40:52]
>結局、全館空調の電気代って個別よりも高くつきそうな気がしますね。
COP(効率)が個別エアコンの方が高いので、個別エアコンに全室空調に比べ、 そうなる場合が多いでしょう。 が、しかし、 空調にたよる期間が長い人は、全館空調が安くなる場合も無くはないでしょう。 というのは、 全館空調は、3相200Vの低圧電力契約のケースがほとんどなので、電気単価が安い。 でも、基本料金が高い。という違いがあります。 また、家の気密断熱が良くなるにつれ、全室終日空調と部分間欠空調の電気代の差は、 無くなってきます。 これが何故かは、次の2つを読んでもらえれば、分かるかなぁ。 http://www.ads-network.co.jp/kininaru/01-/30.htm http://archive.mag2.com/0000154085/20071119080000000.html |
||
599:
住まいに詳しい人
[2009-08-25 07:30:51]
全館空調は無駄に電気を使うってことですから、地球温暖化を悪化させるだけですね。
3相200Vだそうですが、電磁波の影響はないのですか? ロシアの高圧線の下に住む人は発がん率が高いと聞きますが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
高高に拘るならSWHとかハイム(ツーユー)とか。2xじゃなければ一条だって。