全館空調を導入された方
223:
購入経験者さん
[2008-10-27 16:58:00]
|
224:
匿名さん
[2008-10-27 17:25:00]
全館空調とかやっている奴はからかい甲斐があるからね。
ヲタだから必死になるとこが楽しい。 2℃とかラブホテルとかトラップをかけたら早速パクついてきて思い通りの反応を楽しんでるよ。 施主の資質が伺えるよ。ヒッヒッヒ |
225:
購入検討中さん
[2008-10-27 20:17:00]
羨ましくて検討始めた213です。
>ご近所さん の否定的な意見でケンケンガクガクしてますね〜。 でもご近所さんの気持ちもわかります(ただの荒らしなら出てってほしいけど) 「そんなにいいなら、なんでもっともっと普及しないの?」 「イニシャルコストが尋常じゃないのか?」 「入れたはいいがランニングコストが気になって、結局不快な温度で我慢する必要がある?」 などと、体感でなく全館空調で暮らした経験がないから思ってしまいます。 >>215 入居済み住民さん レスありがとう。そうなんです、床暖房は冬だけなんです。 それでも帰宅した時にほんわり暖かいのにあこがれてて。 いまの賃貸マンションは廊下が寒い、夏のトイレは地獄 (シャワーの後にトイレに行きたくなると最悪) ただ、全館空調は富裕層のものってイメージで、検討候補にすらなかったんです。 でもこの板見てたらランニングコストはたいしたことない感じがするし、 床暖房+冷房のための個別のコストを思えば、手が届くって思えて。 >223 購入経験者さん 我家のプランと似てるんで、是非是非イニシャルコストを教えていただきたく。 |
226:
購入経験者さん
[2008-10-28 14:33:00]
イニシャルコストは、メーカーの見積書では440万円でしたが、実際に契約した金額は290万円でした。
ただ、広さや階数、間取りなどで金額は大きくかわるらしいので、参考になるかどうかわかりません。値引率も違うでしょうし。 200万で済む場合もあれば、400万円くらいになることもあるみたいですので、図面をもとに見積りをとったほうがよろしいかと思います。 |
227:
購入検討中さん
[2008-10-28 17:45:00]
住友不動産では、今キャンペーンでデンソーの全館空調が120万円だそうです。三井ホームも時期によってはこれに近い金額らしいです。
|
228:
購入検討中さん
[2008-10-28 17:50:00]
↑ 223、226 購入経験者さん
なるほど…やっぱり高いなあ---o(> <)o でもうちは建坪わずかなんで多分200万強ってとこかな?? まだ見積中ですが、440が290になるんだったら値引き交渉は必須ですね! ***の夢見る力で頑張ります! レスありがとうございました! |
229:
購入検討中さん
[2008-10-28 17:54:00]
↑ ハハハ
*** は 貧 乏 人でした。自分のことだからいいのにーー(苦笑) 227さんも同一? 120万?ますます気合が入る! |
230:
匿名さん
[2008-10-29 07:02:00]
120万というとうちの換気システムより安い計算になるな。
さすがクラシック設備。安いよ |
231:
匿名さん
[2008-11-04 15:54:00]
うちはキャンペーンで全館空調はただでした。
ま、その分見積もりに入っているんでしょうけど・・・ |
232:
物件比較中さん
[2008-11-07 10:19:00]
検討していたHMも標準装備でした。231さんと同じく、たぶん見積もりに上乗せなんでしょうが。
取りやめた理由は簡単です。 各人の快適温度が違うため共有スペースは最も緩い温度設定にせねばならず、 各々の居室に更に個別空調が必要だからです。 |
|
233:
入居済み住民さん
[2008-11-08 15:37:00]
述べ床40坪吹き抜けあり2階建てで、イニシャルコストは180万でした。(デンソーエース)
住んでそろそろ1年になります。正直な感想は ・夏は、本当によい。暑がりの夫と寒がりの私の温度差を心配してましたが、個別空調のときと違い、家全体が普通に涼しい(クーラーつけてますっていう涼しさではない)ためか、まったくケンカにならなかった。 ・冬は、寒がりの私にはちょっと物足らない。リビングだけ床暖房にしたらよかったなあ。 皆さん家族の間の温度差(寒がり暑がり)を心配しているようですが、これは不思議なことに、個別空調だと差が出るのに、家全体が暑くもなく寒くもなくという温度に一定に保たれている場合は、文句が出ないのです。 暖房については、暖炉のような、近くに行くとぼうっと熱い感じが家にひとつあると、精神的に落ち着くというか、幸福感があるというか・・。理想は全館空調プラス暖炉かなあ。 高気密の家なので、無理ですが・・。 都市部で暖炉のある家の人って、います? |
234:
匿名さん
[2008-11-09 16:31:00]
「1部屋でもタバコ吸う部屋あると、その部屋は別の空調つけなくてはいけない」と大手Mホームの営業に言われたことがある。結局全館はやめた。施工もHMではしなかったっけどね。
それに来客の際、「禁煙」とは言いにくい。田舎者なので、家で集まることも多いし。 田舎はなにかと大変である。 |
235:
入居済み住民さん
[2008-11-09 22:20:00]
常識の範囲のタバコはまったく問題ないと、HMが言ってましたよ。
タバコがだめなら、キッチンでガス使えないじゃないですか。 もっとも最近は、どこのお宅に行っても、タバコ吸う人はベランダに出るか、換気扇の下で吸っているようですね。 時代も変わったものです。 |
236:
物件比較中さん
[2008-11-11 18:02:00]
三井からは全館進められたけど、ほかのHMでも全館の見積もり取ろうとしたら、東芝・ダイキン・あとっどっかのメーカーから進めません。と言われた
家の中の機械が壊れたとき、入れ替えが困難とか言ってたな。ダクトは取り替えられるらしいが。 あと入れるときってクレーンかなんか使うんですかね。そしたら交換のとき大変だからメーカーが言ったことも納得できるが。なんか腑に落ちません。他のHMもメーカーも 全館にしたいので全館にしたかたで知ってる方教えて下さい。よろしくお願いいたします。 |
237:
入居済み住民さん
[2008-11-11 19:17:00]
クレーンなど、使いませんでしたが・・。
本体自体、さして大きいもんじゃなし。 |
238:
物件比較中さん
[2008-11-11 19:38:00]
特に交換が大変というわけではないんですよね。10年から20年の間で一回くらいは入れ替え必要かと思いますので。 手運びでいけちゃうくらいのものであれば2階に置いても問題ないですしね。
あっと236です。 |
239:
匿名さん
[2008-11-14 05:05:00]
現在のセントラル空調と個別空調の違いは、リターン経路にあると考えます。
個別は、室内機が吹き出しとリターン(吸い込み)の両方をかねているため、 広い空間を空調しようとすると、強く吹き出す必要があります。そのため、 風が強めになり、良く言われるエアコンの不快感が感じられます。 セントラルですと、リターンは、家や部屋の別の部分にあり、吹き出し口に 戻る必要がありません。そのため、弱い吹き出しでも部屋や家を効率良く 空調できます。またダクトを使うため、複数の位置から吹き出したり、 リターンも間取りによって複数配置するため、空調された空気の流れを 自由に計画できます。 この部分が、差として非常に大きいと思います。 また、冷暖房は義務づけされている換気量程度での空気の流れでは不足です。 Q値が1程度でかつK値のばらつきの小さい家でも不足です。 個別の冷暖房機器を使っている場合、意図的に空気の流れを家全体に渡って 作っていないため、大抵は温度差での空気の流れとなっています。 結果として家内の場所による温度差が、セントラル空調に比べると大きくなります。 温度差や空調の品位というのは、どこまでが許容範囲なのかが、 個人によって大きく違うので、いろいろと意見はあると思います。 なお、家全体を床暖房、天井や壁面冷房するような場合は、輻射方式に なるため、上の議論は関係ありません。 |
240:
匿名さん
[2008-11-14 06:47:00]
|
241:
物件比較中さん
[2008-11-14 06:55:00]
239さん
交換とメンテも教えてください。 |
242:
購入経験者さん
[2008-11-14 09:12:00]
メンテナンスは、年2回メーカーにお願いしている。
空調整備の保守契約をしてる。 一回25000円前後です。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
狭い土地に鉛筆のような3階建住宅をRC構造で建てました。
内外ともにコンクリート打ちっぱなしの廊下があり、結露が心配されましたが、全く結露なく冬を過ごせました。
おそらく、個別空調では結露を避けることはできなかったと思います。
廊下やトイレ、浴室も居室と温度差が殆どないということは本当に快適です。
個別空調を否定するわけではありませんが、211,218の方のようにすぐ感情的な表現をされると、説得力を感じませんね。全館空調そのものを批判するならまだしも、個別空調の優位性を強調したいがために全館空調を導入したヒトをののしるっていうのでは戦略的にも間違いでしょう。