横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 東三田
  7. レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版
 

広告を掲載

ゆう [更新日時] 2010-05-05 21:33:11
 

ここで話しましょう。

所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-10-02 10:51:00

現在の物件
レイディアントシティ向ヶ丘遊園
レイディアントシティ向ヶ丘遊園
 
所在地:神奈川県川崎市 多摩区東三田3丁目10番4885-1他(地番)
交通:小田急小田原線向ヶ丘遊園駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分
総戸数: 750戸

レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版

881: 匿名さん 
[2008-12-25 00:27:00]
例えばっていうことなんじゃないの??
いろいろな事例を見るのはいいことだと思うけどな。
882: 匿名さん 
[2008-12-25 08:00:00]
いやヨーロッパ(北欧)ではという言葉が日本人にはなぜかいいことのように聞こえる。
これがタイではとか韓国ではだったらどうなるか?
フィンランドで肯定されたら日本でも肯定されるのかということになるね。
883: 匿名さん 
[2008-12-25 11:40:00]
ヘルシンキにマンション買えば良い、という話に落ち着くのでは
884: 住民さんA 
[2008-12-25 17:07:00]
みなさんお顔が見えないと言いたい放題ですね。。

やっぱりお隣さん同士話をするのが一番ではないでしょうか・・。
一律で規制するのは難しいですよ。。
885: 匿名さん 
[2008-12-25 19:24:00]
いえいえ顔が見えないからいいんですよ。

この物騒な世の中、人がよさそうに思えた隣人が
話(タバコを控えて下さい等)をした瞬間から豹変することだってあります。

特にココは、その要素を持った方が残念ですが居るみたいです。

掲示板で発散できれば御の字じゃないですか?
886: 住民さんE 
[2008-12-26 10:49:00]
ガス相成分(96.7%) 量(μg)/1本 割合 有害性

一酸化炭素 20000 78.7% 心血管疾患・呼吸器疾患・突然死・老化・痴呆等
ニコチン(ガス化した部分) 1900 7.5% 依存性物質・心血管疾患
アセドアルデヒド 1400 5.5% 線毛細胞障害物質
窒素酸化物(NOx) 600 2.4% 心血管疾患・呼吸器疾患・光化学スモッグの原因
シアン化水素 200 0.8% 心血管疾患・呼吸器疾患
腫瘍創始物質・線毛細胞障害物質
アンモニア 150 0.6% 有害物質・ニコチンをガス化する
アクロレイン 140 0.6% 線毛細胞障害物質
ピリジン 93 0.4% 有害物質
ホルムアルデヒド 90 0.4% 発癌促進物質・線毛細胞障害物質
ジメチルニトロサミン 0.2 0.0% 発癌物質
ヒドラジン 0.043 0.0% 発癌物質
ニトロソピロリジン 0.042 0.0% 発癌物質
ウレタン 0.035 0.0% 腫瘍創始物質
その他のニトロサミン(4種) 0.02 0.0% 発癌物質
ビニールクロライド 0.016 0.0% 発癌物質
エチルメチルニトロサミン 0.01 0.0% 発癌物質
ジメチルニトロサミン 0.01 0.0% 発癌物質
ダイオキシン 0.000009 0.0% 有害物質


ニコチン中毒の人に何を言ってもムダだと思うが、
副流煙(タバコの、火のついているところから立ち上る煙。
主流煙よりも有害物質が多いといわれる。受動喫煙で問題視される)は、勘弁してほしい。
887: 匿名さん 
[2008-12-26 12:47:00]
喫煙者は上記有害物質を少なくとも20m以上周囲に撒き散らしているという事実。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/05/30_3_1.html

吸ってる人より周りにいる人の方がより有害物質にさらされているという事実。

一階住居の庭からたばこの吸殻が発見された事実。

集合住宅に住む以上、周辺住居人に迷惑をかけないのが大前提。

それが脅かされる事実がある以上、専用住居部以外での喫煙は厳に慎むべきと思う。
888: 住民さんB 
[2008-12-26 16:13:00]
↑まったくおっしゃる通りですが吸う者は吸います。
ガチンコ対決しかないね。
889: マンション住民さん 
[2008-12-26 17:24:00]
ますは被害者の会を作らないと!
どれだけの人が被害受けてるのか!?
891: 匿名さん 
[2008-12-26 21:07:00]
ところでここは完売したのでしょうか?
892: マンション住民さん 
[2008-12-26 22:12:00]
完売してます。
893: 住民さん 
[2008-12-26 23:32:00]
最近、エントランスでイヌを歩かしてる人がちらほらいますよ。。
マナー守れよ。アホが
896: マンション住民さん 
[2008-12-27 12:23:00]
えっ。犬は歩かせてはダメなんですか?今度あったら
声かけてくださいね。ドツキますので。
899: マンション住民さん 
[2008-12-29 12:24:00]
見つけたら注意しますよ。マナー違反者には
ドツキたいならどうぞ!
そのかわり慰謝料たんまりと払って頂きますからね。
そんな○○は、このマンションに存在しないと思いますけど。
900: 匿名さん 
[2008-12-29 13:33:00]
傷害の慰謝料はそれほど高くないよ。ただ、治療費は保険が効かないので、加害者は一回通院されると1万はかかるかな?
901: マンション住民さん 
[2008-12-29 18:34:00]
ここのレスでは、何だか怖そうなことを言っている方が最近多いような気がします。
住んで一年以上たちますが、いい人の方が断然多いんですけどね…?

たまに、マナーの悪い方もいらっしゃるようですが、これだけ世帯数も年齢層も違えば、もしかしたら知らないだけかもしれません。
こんな、誰でもいたずらに発言できるところに意見を書き込むよりも、本当の住人さんで意見があるのなら、住人専用サイトの方へ書き込んだほうがいいですよ。
ここでは、何の解決にもなりません。
アドレスはフロントで教えてくれますから。
915: マンション住民さん 
[2008-12-31 02:51:00]
完売しているのに、住人ではない方々の沢山の書き込み、本当にお疲れさまです。

残念ながら、住民専用サイトは皆さん紳士的に書き込みをしています。

もちろん、このサイトのようにだれでも面白半分に書き込めず、本当の住人のみの書き込みだから

だと思いますが・・・。
919: 入居済みさん 
[2009-01-13 14:35:00]
教えて下さい。
ローンを組まずに、現金でマンションを購入した場合、
税金の申告はどうしたら良いのでしょうか。
サラリーマンで、源泉徴収なので、特別に申告をした事が無いので、分かりません。
分かる方がいらしたら教えて頂けるとありがたいです。
920: 匿名さん 
[2009-01-13 20:38:00]
何の控除をしたいの?
921: 住民さんD 
[2009-02-03 22:00:00]
デベの決算、新卒の内定取り消すだけあって、かなり悪いですね。

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090203087922.pdf

子会社の管理会社は・・・管理費など預けてて、大丈夫なのでしょうか・・・
922: 匿名さん 
[2009-02-04 08:16:00]
管理費は預けるもんじゃないですよ。
923: 入居済みさん 
[2009-02-05 18:22:00]
たった今、ニュースで日本綜合地所が会社更生法を申請だそうです。
924: 住民でない人さん 
[2009-02-05 18:45:00]
[東京 5日 ロイター] 日本綜合地所(8878.T: 株価, ニュース, レポート)は5日、会社更生手続きの申し立てを東京地裁に行い、受理されたと発表した。負債総額は1975億4900万円。

 同社の連結子会社の日綜ハウジング、日綜不動産も同日、東京地裁に会社更生手続き開始の申立てを行った。

 2008年3月期に過去最高益を計上した日本綜合地所は、その後も積極的にマンション用地を買い増し、同年9月末に約1465億円のたな卸資産を保有した。しかし、世界的な金融危機と不動産市況の急速な悪化のあおりを受け、資金繰りが悪化した。

 同社は、2008年11月11日に償還を迎えた第7回無担保社債の償還資金を、金融機関への追加担保の提供により調達した。しかしその後は、さらなる担保の提供ができなくなり、建築代金の支払いなどに対応できくなることが確実となった。

 東京証券取引所は同日、日本綜合地所(8878.T: 株価, ニュース, レポート)の株式を3月6日で上場廃止にすると発表した。
925: マンション住民さん 
[2009-02-05 18:57:00]
とうとうこの日が来てしまいましたね・・・。

担当の営業さん、本当に一生懸命でいい子だったので、
彼の今後が心配です。
日綜社員、がんばれ!!!!
926: マンション住民さん 
[2009-02-05 19:13:00]
このことがマンション運営に影響あるんですかね?
927: 入居済みさん 
[2009-02-05 19:14:00]
「会社更生法とは、窮境にあるが再建の見込みのある株式会社について、事業の維持・再建を目的として行われる手続きを定めたもの。
会社更生法による更生手続きは、倒産手続きのうち、再建型と分類される。

通常、会社更生法の申立に基づいて裁判所が財産保全命令を出し、管財人を任命する。これに伴い、旧経営者は経営の権限を失うことになる。
管財人は、財産の処理権、経営権を掌握し、利害関係者の調整を行い、再建を目指す。
債権者は、担保権を有していても、競売などの権利行使は認められず、財産評定の結果認められた更生担保権の金額の範囲で配当を受けることになる。」

ということです。うまく再建できれば、アフターサービスも続くということですよね? 日綜コミュニティはどうなるんでしょうか?
928: 近所 
[2009-02-05 19:36:00]
新築時の瑕疵補償ぐらいじゃない。
管理組合とか管理会社はニッソウ自体じゃないし
929: 近所 
[2009-02-05 22:55:00]
10年保証とか一切だめになったんですね。ご愁傷さまです。
最後まで迷ったけど買わなくて良かった。
930: 近所をよく知る人 
[2009-02-06 05:57:00]
ここを買った人、ご愁傷さまです。

管理会社がちがうから大丈夫とか思っている人が多いですが、
倒産した会社のマンションは大幅に資産価値が下落するんです。

買ったときの半額でも買い手が現れるかどうか・・・。

売らなければいいや、なんて人がいそうですが、資産価値が下落すると
銀行からの評価も下がります。

借金スパイラル(ローン)から逃げ出すには、繰上げ返済しかありません。
そして売却(損切り)です。

いわくつきの物件に住んでいると、向上できません。
晴れやかな再スタートを切るようがんばってください。
931: 匿名さん 
[2009-02-06 11:11:00]

この人、港北物件にも同じ名前で同じこと書いてますよ。日綜に何か恨みがあるかたなんですかね?
住民の精神的苦痛を故意に助長しているので、ネット警察とここの管理人に通報しました。犯罪だという認識あるんでしょうかね?
書き込んだ以上、責任を負ってもらいます。
932: 匿名さん 
[2009-02-06 11:54:00]
930へ
ここはもともと永住型マンションです。部屋は3LDKで100m2クラスが中心。
駅近接で70m2以下の投資目的な物件と根本的に買い手の意識が違うのです。
何で繰り上げ返済して売却を話の前提にするのか。感覚がずれてるのでは?
永住を目的に住んでいるのであれば、逆に資産価値が下がった方が固定資産が
安くなり負担が軽くなるので願ったりです。
余計な心配してくれてありがとう。
933: 住民でない人さん 
[2009-02-06 17:51:00]
930は日綜株で大損こいた人間じゃないの?
そういう人たちがあちこちで嫌がらせの書き込みをしています。
もしくは欲しくても買えなかった人で、半額で売りに出して欲しいのかな?
いずれにしてもご愁傷様な方ですな。
934: 匿名さん 
[2009-02-08 18:36:00]
935: 匿名さん 
[2009-02-08 20:50:00]
932
まあまあ熱くならずに。
イタリアもフランスもポツポツ売却物件が出てますよ。
永住型といっても全てのひとが永住するわけじゃないんだから、今度のことで売り時やローンの早期返済を考えている人もいるでしょう。
936: 住民さんE 
[2009-02-08 21:28:00]
>>785
被害って何よ被害って。
だったら訴訟でもすればいいじゃん。
マンションなんだから煙草の煙は十分予見できるわけだし我慢するのがいやなら最初から一軒家買えばと。

煙草に迷惑しているあなたも、マンション内に限らず誰かに迷惑がられてるかもしれないし、
あなたにとって迷惑な隣人も別の誰かから迷惑を被ってるかもしれないし。

そのように割り切って我慢するという度量はないのかなぁ?
937: 匿名さん 
[2009-02-09 00:02:00]
935
別に熱くなってないけど。
事実を書いたのみ。930の書き方が一方的だからおかしいと言ってるだけ。
750世帯あったら今回の件が無くても売却物件はでるよ。むしろ少なくてびっくり
してるくらいだけど。
938: 匿名さん 
[2009-02-09 00:09:00]
936
タバコの煙に日々被害を被るなんて予見する人いるか。
開き直るのもいい加減にしろ。
939: 住民さんE 
[2009-02-09 09:59:00]
ベランダの出っ張りやその他構造も分かってるからもし隣がベランダでタバコを吸えば
風向きによっては煙がとんでくるのは予見できるだろ。
仮にそいつにはできなくても客観的には出来たとみなされるんだよ。

何かの工場の近くに引っ越して来て、エントツの煙が煙たいとかぬかしてるのと同じなんですよ。
隣人がたばこを吸うか吸わないかわからなければ、吸うもんだという前提で考えないといけないです。
940: 匿名さん 
[2009-02-09 15:20:00]
↑素で言っているの?
941: 匿名さん 
[2009-02-09 20:09:00]
全然条件違うじゃん。例え話にすらなっていない・・・こんな強弁する人がご近所だったら・・・
942: 匿名さん 
[2009-02-09 20:53:00]
素で言っているんなら、資産価値がた落ち。工場隣接地並みのマンションということになる。
そんなマンション、中古で誰が買うのさ
943: 匿名さん 
[2009-02-09 21:53:00]
タバコ吸う人は、ヒコーキやスタバをはじめどこもかしこも禁煙にされて迫害されてるわけです。おまけに増税はタバコからだし。さらに法律上の禁止物ではないし規約も問題ないのに"被害"と言われたらそりゃぁ怒るでしょう。迷惑な気持ちは1ミリ位は分るけどもう少し言葉を選んだ方がいいのでは・・

(月1は新幹線乗るけどそのいつかうち全席禁煙になるんだろうな・・)

ちなみに私も吸うけど今は寒いので換気扇の下で吸ってるけどその煙どこに逃げてるんだろうか?
その煙まで何か言われたらさすがに怒るよね
944: 匿名さん 
[2009-02-09 21:57:00]
もうやめたら?
ここの専用レスで議論したらどうでしょうか?
それともさらに匿名性の高いところだから、乱暴な意見もOKだから書き込みこむ
のでしょうか。
不特定多数がみんなみているし、時期が時期だけに単なる見世物にすぎないですよ。
945: 匿名 
[2009-02-10 01:31:00]
今日の夕刊ゲンダイで首都圏下落率No.1になってましたね。
ひどすぎる。
946: マンション住民さん 
[2009-02-10 07:40:00]
↑もっと詳しく教えてください
947: 匿名さん 
[2009-02-10 15:30:00]
新聞に出てた!出てた!やっぱりここの事だったんだ。かわいそう!
948: 匿名さん 
[2009-02-10 17:43:00]
マンションはどこのスレもたばこの話題、
そういうの書く人って正論を声高に叫ぶオオバカ者ばかり。
醜い。
949: 匿名さん 
[2009-02-10 18:05:00]
↑正論を無視し、都合の悪いことに蓋をしたがる身勝手人間。
大バカで醜いのはあなた。
950: 住民さんE 
[2009-02-10 18:28:00]
煙草はどっちもどっちでしょ。

喫煙者を公害のように言えば、939みたいに言われるし、両方とも言い分はあるが
平行線で交わることはないでしょうね。
951: マンション住民さん 
[2009-02-10 19:22:00]
レイディアントシティ向ヶ丘遊園はどれくらいの下落率なの?
952: 匿名さん 
[2009-02-10 20:47:00]
1年で38.8%の暴落。
分譲時と中古売出し価格
の騰落率。
この記事を見た妻と、購入した責任の擦り合いになってしまい、昨夜から顔も合わせてません…
しかし、ゲンダイの書き方は卑劣すぎる。住人の感情は全く考えてない。
953: 匿名さん 
[2009-02-11 00:42:00]
ネットで調べた限り、中古価格と分譲価格はほとんど変わってないか、むしろ上がってる。
今度、電話して確認してみよっと。
954: 匿名さん 
[2009-02-11 01:03:00]
私は資産価値など全く気にしません。この物件は他には無い立地、環境があり、
それはお金では買えません。私にっとてオンリーワンです。
多分、ここに住んでいる方はそのような方が多いと思います。
資産価値を気にする人は駅近の物件を選ぶはずですから。
955: 匿名さん 
[2009-02-11 01:38:00]
まあまあ資産価値なんて一生住むなら関係ないっしょ。
奥さんとなすり合いにする物件じゃないっすよ。
今がよければいいじゃないですか。
956: 匿名さん 
[2009-02-11 03:02:00]
株じゃないんだから、上がったり下がったりで一喜一憂することはない。
ここはすごく気に入っているので絶対手放しません。
株なら一生塩漬けってとこだね(笑)
957: 匿名さん 
[2009-02-11 08:25:00]
952です
皆さんありがとうございます。確かに利益目的で購入した訳じゃないですよね。おかげで気が楽になりました。
958: 匿名さん 
[2009-02-11 08:28:00]
確かにね夕刊ゲンダイの記事ももう少しどうにかならないのかと思いますよね。
売ろうと思っている人にも迷惑だし。ただ、中古の坪単価も165万って書いてあるし、
ではここは200万をはるかに超えた売価だったのか?という信憑性もあります。

また、サンプルが中古に出された物件が10戸以上ということから、売り手もつかずに
困っている物件はここ以上にたくさんあるというようにむすんでいる。

953さんのいうような状況は郊外物件はあり得ませんが、まああんまり気にする
こともないかと思います。
959: 匿名さん 
[2009-02-11 10:36:00]
この物件の分譲時の平均坪単価は144万円。

http://www.sumailab.com/000097.html

ゲンダイに記載された中古の平均坪単価は165万円。

上がってるじゃん。嘘つきゲンダイ。
960: 匿名さん 
[2009-02-11 11:31:00]
165万円の信憑性が問われているのであって、ここがあがっていることではないでしょう。
客観的に見て価値が上がるわけがありませんよ。
961: 匿名さん 
[2009-02-11 12:48:00]
ここの中古が坪単価165万?勘弁してよ。
こんな不便なマンション誰も買わねーよ。
962: 匿名さん 
[2009-02-11 13:14:00]
中古は売り出し価格と成約価格は別だからねえ。
記事はちゃんと成約価格をベースにして坪単価を算出しているのかなー?
963: 匿名さん 
[2009-02-11 14:04:00]
であれば、もっと下がるんでないかい?
中古売り出し価格を上回って契約することはあまりないよね
964: マンション住民さん 
[2009-02-11 15:17:00]
イタリア街区の住民ですが、毎日のように色々な不動産会社から当物件ご指名で
売却を要望されているチラシがポストに投函されています。明らかに、売り手市場
であり、暴落の信憑性が問われますね。今度、査定してもらおうかな。
965: 匿名さん 
[2009-02-11 16:27:00]
>明らかに、売り手市場であり、

本気で言ってるのですか?ちゃかすわけではありませんが、あまりにもノー天気・・・
世間情勢というか世間を認識してませんね。
新築物件で新百合近辺の物件は平均で20%ダウン、それに中古ということという事実、
さらには既に倒産した物件となれば推して知るべしです。私は査定してもらわない
ほうがいいと思いますよ。知らなくていいこともあるのです。それに査定してもらっても
それは仲介業者がその値段で買うということではありません。
あくまでその値段をみて購入者がどうでるかできまるのです。
966: 匿名さん 
[2009-02-11 17:04:00]
最初から壺単価だの近隣相場とか何も確かめないで殆ど衝動買いみたいなもんだったから
今どうなってんのかなんて何も気にならないねー。
967: 匿名さん 
[2009-02-11 17:18:00]
そりゃ壺の単価はきにならないよ私も・・・持ってないから。
968: 匿名はん 
[2009-02-11 18:56:00]
>毎日のように色々な不動産会社から当物件ご指名で
これ他のマンションにも同じことやってるから。
969: 匿名さん 
[2009-02-11 19:14:00]
お幸せな性格の方ではありますね。
970: 匿名さん 
[2009-02-11 23:05:00]
確かに、需要が供給を上回っているから売り手市場なのかも。
ネットでの中古売価の坪単価は確かに165万円位だし。
971: 匿名さん 
[2009-02-11 23:36:00]
965、968、969
この物件の分譲時の平均坪単価は144万円。
仮にゲンダイの記事どおり38.8%下落してるとしたら、
中古の平均坪単価は88万円。だとしたら85.25m2の中古売価は2235万円になる。
ところが、ネットでは4580万円で売り出されている。

http://www.nomu.com/detail/index/id/358511/

これって坪単価180万円なり。その他の掲載物件も同様。
まさか、ネット売価だといえ倍以上の金額なんかで掲示しませんから。
972: 匿名 
[2009-02-11 23:40:00]
>>964
「当物件ご指名で売却…」というチラシは、どこのマンションにも大量に投函されて来ますので
あまり鵜呑みにしない方が良いと思います。
973: 匿名さん 
[2009-02-11 23:58:00]
ゲンダイは坪単価100万削ったのか。
974: マンション住民さん 
[2009-02-12 00:31:00]
久しぶりにこのスレッドを拝見しましたが、いつの間にか外部からの冷やかしの類の書込みが多くなっていたり、住民からのものと推定されるベランダ喫煙に関する書込み等における、おだやかでない表現が目に付きますね。

先週末からは、日綜が裁判所に会社更生法の申請を行ったことについての書込みが多くなっておりますが、ここの住民さんは意外と暢気な方が多いなと感じております。6日には日綜コミュニティ
の社長名による「弊社業務継続のお知らせ」が掲示されておりますが、この程度の内容の掲示文では気休めにもならないと思います。

肝腎なことは、①親会社である日綜に対し、日綜コミュニティの経営に重大な影響を及ぼすような未回収債権あるいは連帯保証債務などは存在しないのか、②日綜の会社更生法申請により、購入者
すなわち住民に対する瑕疵担保責任がどうなるのか、アフターサービスがどうなるのかについて、両社は誠意をもって説明すべきではないか、ということです。フランス街区では1年目の瑕疵補修請求を行ったばかりであると聞いておりますので、気になるところです。

日綜及び日綜コミュニティに対し、住民への説明会を速やかに開催するよう要求する!
975: 匿名さん 
[2009-02-12 02:48:00]
ゲンダイはいい加減。さすが750世帯の完売人気物件は違うね。
976: 入居済みさん 
[2009-02-12 09:37:00]
>>974
分かったけどここで要求されても・・・
977: 住民でない人さん 
[2009-02-12 12:12:00]
このご時世に、分譲価格より中古価格が上がるとは。。
恐るべしRC向ヶ丘遊園。買っとけば良かった。。
978: 入居前さん 
[2009-02-12 12:12:00]
ここのマンションの資産価値が大幅に下がり(坪80万)、心配しましたが、
みなさんお元気そうでなによりです。
979: 入居済みさん 
[2009-02-12 13:15:00]
そりゃ下がったって言われて、実は上がってたって言われれば
元気になるよね。
980: 入居済みさん 
[2009-02-12 13:34:00]
話題は全然変わりますが、
色々な方がこの掲示板を見ていらっしゃるようなので、


この周辺の 眼科の情報 を教えて下さい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる