横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 東三田
  7. レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版
 

広告を掲載

ゆう [更新日時] 2010-05-05 21:33:11
 

ここで話しましょう。

所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-10-02 10:51:00

現在の物件
レイディアントシティ向ヶ丘遊園
レイディアントシティ向ヶ丘遊園
 
所在地:神奈川県川崎市 多摩区東三田3丁目10番4885-1他(地番)
交通:小田急小田原線向ヶ丘遊園駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分
総戸数: 750戸

レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版

801: 住民さんA 
[2008-10-26 20:20:00]
今日はハローウィンのイベントが大盛況でした。
子供たちも大喜びで、特にボランティアをやってくださった
父母の皆様に感謝いたします。
又楽しいイベント楽しみにしていますし、今度は
ボランティアとして参加できたらと思います。

色々問題などもあると思いますが、
素晴らしいコミュニティだと思います。^^
802: 匿名さん 
[2008-10-29 19:24:00]
突然失礼いたします。この度は全戸完売、誠におめでとうございます。
不動産不況の最中でも良い物件は確実に売れるということですね。
こちらレイディアントシティ向ヶ丘遊園の良識ある住民の皆様を見込んでのお願いです。

麻生総理の指示により、過去最大規模の住宅ローン減税が実現されようとしております。
3段階縮小最後の20年組としては、これは許されざる暴挙ではないでしょうか。
減税枠は160万から500万、更に住民税からの減税も国土交通省より要望が出されております。
素晴らしいマンションに住まわれて満足されていることと思いますが、このように控除額に
落差があるのはどうお考えでしょうか。気が向かれましたら助太刀お願いいたします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30265/ (全スレ)

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30265/ (最新)
804: 匿名さん 
[2008-10-29 23:06:00]
それはそれでいいと思います。
購入者にとって、あと1年、あと1年、待てるかなんて考えていたら埒があかないですし、その時代の相応だと思います。
あと1年待つ賃貸の何百万円より、今!ではないでしょうか。
805: 住民さんA 
[2008-11-13 23:13:00]
マンション近隣にコンビニができるという噂は本当でしょうか??
806: 住民さんE 
[2008-11-29 09:04:00]
・・・・


大学生53人の内定取り消し、マンションの日本綜合地所
11月28日20時55分配信 読売新聞


 東証1部上場のマンション分譲大手「日本綜合地所」(本社・東京都)が、来春に採用予定だった大学生53人全員の内定を取り消していたことが28日、分かった。

 内定を取り消された男子学生(23)が記者会見して明らかにした。厚生労働省によると、1997年に自主廃業した山一証券が490人の内定を取り消したケースなどを除けば、1度にこれだけの人数の内定を取り消すのは極めて異例という。

 男子学生によると、11月17日に電話で「経営状況が悪くなり、受け入れられなくなった」と内定取り消しを告げられた。男子学生は、「ほかに6社から内定をもらったのに、すべて断って日本綜合地所を選んだ。裏切られた感じだ」と話している。男子学生は、再び就職活動を始める一方で、個人加入できる労働組合に入り、同社に金銭補償などを求めていくという。
807: 入居済みさん 
[2008-12-03 16:55:00]
ここで御質問するのはなんですが
レイディアントシティ付近にキリスト教会とかって
ありますか。
クリスマスミサ?礼拝?とかやってるところを
御存知の方いましたら教えてください。
808: いわし 
[2008-12-03 22:11:00]
807さん
生田駅近くに生田教会があります。
世田谷通り交番のところからOKストアに向かうバス道路が小田急線をこえてすぐに右(生田駅側)に曲がる道があり、またすぐに右に小さな階段を降りたところです。
809: 入居済みさん 
[2008-12-04 18:09:00]
808いわしさん
御教え頂きありがとうございます。^^
参考にさせて頂きます。
842: 匿名さん 
[2008-12-12 21:11:00]
他人のタバコは気になっても自分の子が家中走るのは近所迷惑じゃないのか?
毎日毎日足音がうるさくて迷惑だ。
843: マンション住民さん 
[2008-12-12 23:11:00]
ベランダのタバコ、私は階上の方へ直接クレームを言いにいきましたよ。
その方は以後、ベランダでの喫煙はされていないようです。
階下の方へもこれから直接クレームを言いに行くつもりです。

受動喫煙、シャレにならないです。

管理組合が十分機能していない以上、直接クレームを言う以外ないのでは
ないでしょうか?

住民間のトラブルに発展していくリスクはありますが。
844: 匿名さん 
[2008-12-12 23:17:00]
こちらのマンションの近くで、クリスマスのイルミネーション
青い何かを、ライトアップとかされているのでしょうか?
845: 住民さんE 
[2008-12-14 16:22:00]
今年はオベリスクを電飾しないのでしょうか。
昨年不評だったからでしょうかね。
846: マンション住民さん 
[2008-12-14 18:50:00]
>ベランダのタバコ、私は階上の方へ直接クレームを言いにいきましたよ。

とのことですが、参考までにどのようにお話なさったのか教えていただけますか。
規約で禁止されていない事項なので、さすがいにこちらも言い辛くて。
847: 住民さんA 
[2008-12-20 22:19:00]
入居の前に、ベランダのタバコ禁止などが無ければ、今からだとおかしい話しです。
848: 匿名さん 
[2008-12-20 22:35:00]
おかしくないよ。
有害物質をタバコを吸う人が他の家に撒き散らしていたら、不法行為になるべ。部屋か煙くなるのが嫌で、ベランダで吸うのはズルくないか。部屋で吸え、部屋で。
849: 匿名さん 
[2008-12-20 22:56:00]
車も有害物質をまき散らしてますが?
850: 匿名さん 
[2008-12-20 23:15:00]
車にも言えるよ。
ベランダで車を運転して、直接排ガスが立ち込めることがあれぱ、文句言える
851: 住民さんB 
[2008-12-21 18:38:00]
あなた方うるさいよ。タバコの何が悪い?そんなこといちいち
いいにきやがったらただじゃおかないけどね。
文句って・・はあ
852: 匿名さん 
[2008-12-21 18:48:00]
タバコの何が悪いか
身体に悪い。室内でいっぱいたばこ吸って、家族で患ってください。
853: 匿名さん 
[2008-12-22 12:15:00]
この話題はバトル板で不毛の論議が続いております。
私、、個人的にはバルコニーの喫煙は火器にあたると思いますので規約解釈を厳密にすれば×になると考えております。

自動車云々は全く突拍子もない意見ですよね。経済行為と個人の趣味が同列ですか?って書くとレジャーで使うなとかまたまた、とんちんかんな意見が出てくれます。
854: 匿名さん 
[2008-12-22 14:11:00]
バルコニーという場所で吸うことに問題があるだけだと思いますよ。一棟まるごと買うならバルコニーでタバコ吸うのは構わんでしょうが、区分所有なら、有害物質を撒き散らすのだから、配慮はしないと。トイレだってベランダではしないでしょ。臭くなるし。
外で吸いたいのなら、喫煙スペースで。車を運転したいのなら、バルコニーではなく、道で。
855: 匿名 
[2008-12-22 23:04:00]
モラルはそうなるのかも知れませんが、やはり規約をどう解釈するかです。マナーをどうのといっても、不毛の論議が続くだけ。
856: 匿名さん 
[2008-12-23 03:21:00]
モラルではなく、民法上の不法行為に該当するかの話です。規約にバルコニーのタバコの記載がないので、民法の記載が優先するのでは。
857: 匿名さん 
[2008-12-23 10:12:00]
バルコニーのタバコは駄目にきまってるでしょ。
タバコの灰が階下に落ちて何か起きないって保証できる?
事が起きてからでは遅い。絶対反対。
858: 戸建さん 
[2008-12-23 10:39:00]
>バルコニーのタバコは駄目にきまってるでしょ。

そりゃそうなんだけど、実際は吸ってる人も
結構いるんじゃないかと思うんだけど??
859: マンション住民さん 
[2008-12-23 13:05:00]
857さん。なんでそんなこと保障する必要があるんだ。
何と言われても吸うがね。嫌なら裁判で。
860: 匿名さん 
[2008-12-23 13:31:00]
裁判起こさないと止めない住民って。ブッ((笑))
866: マンション住民さん 
[2008-12-23 22:31:00]
つう〜か、煙草これだけ迷惑してる人がいるのに理事会が動かないってどうよ?
張り紙だけじゃ効果ないね!新しい高層マンションではベランダ禁煙当たり前だってよ!
861さんくらい猛烈に注意できたらいいけど大抵の住民はトラブル怖くて言えないよ。
アンケートとかとって住民の意見聞いていかないと、
こんな公の掲示板で不毛な争い公表して恥じさらすだけだと思う。

煙草吸っちゃいけないなんて規約はないけど他人に迷惑かけてるんだから配慮するのは当たり前。
869: 匿名さん 
[2008-12-23 23:36:00]
859さん
あなたのタバコの灰が階下に落下して洗濯物に飛び火し、火事に
なるかもしれないだろ。そうならない保障があるなら吸えば。
保障がないなら吸うなと言ってるの。わかる?
自分がもし階上からタバコの灰が落ちてきたら不愉快だろ?
870: マンション住民さん 
[2008-12-23 23:44:00]
そんな可能性はないよ。ならベランダでしゃべるな⇒唾が飛ぶからって
言ってるようなもん。だから吸います。唾が飛んだら不愉快だろ?
871: 匿名さん 
[2008-12-23 23:57:00]
いや、唾は有害物質ではないから、多量でなければ大丈夫。安心して
872: マンション住民さん 
[2008-12-24 17:34:00]
階下へタバコの灰を落とす事はありえるのですよ!
870さんは、きちんと配慮して吸ってらっしゃるのかも知れませんし、
タバコを吸う人みんながマナーを守れないわけではないと思いますが、
我が家にも、ベランダに灰が落ちていたことがありました。

文句は言いませんでしたが、そんなことがおこるなんて、信じられませんでした!
洗濯が干してあったので、本当に危ないです。

しゃべっている唾とは、次元が違いすぎます。
吸うなら吸うで構いませんが、いやな思いをしている人がいることを忘れないで下さいね。
874: マンション住民さん 
[2008-12-24 22:38:00]
タバコの件になると、なぜこんなに荒れるんですか??
昨年までフィンランドに長期出張でいましたが、
北欧は町中では禁煙法の為、レストランや公共施設では禁煙が普通ですが、
ちょっと郊外では皆タバコをくわえている人がたくさんいました。
フランスやイギリスでもタバコにうるさいのは大都市だけで
ちょっと外れればみな吸っています。
ですが、それで問題が起こる訳でもありません。
なぜ日本はこんなに感情的になるのでしょうか・・・
875: 匿名さん 
[2008-12-24 22:43:00]
↑論点がズレている
876: 874です 
[2008-12-24 22:53:00]
すみません。
論点からズレていまいしたでしょうか。
ただ、ヘルシンキの滞在先は8階だてのアパートでしたが、
皆ベランダで吸っていました。
私は喫煙者ではないですが、現地では結構吸っている方は多いと思います。
でもこの掲示板であるような話題は一切無かったです。
冬はマイナス20度にもなる外で、タバコを燻らせる人もいるんだな〜と
感じています。
877: 匿名さん 
[2008-12-24 23:22:00]
というかなぜ家の中で吸わないの?

家の中で煙たがられて外で吸って周りに迷惑をかけるのはおかどちがいだよ。
878: マンション住民さん 
[2008-12-24 23:30:00]
24時間換気のせいだよ。部屋に確実に吸い込んでくる。
ヘルシンキの8階はそんな換気システム入ってないんじゃない?
煙草の煙もむかつくけど喫煙者の態度がむかつく!マナー悪くて礼儀もない!
879: マンション住民さん 
[2008-12-24 23:51:00]
880: 匿名さん 
[2008-12-25 00:19:00]
なぜ外国と日本を比べる?

ヘルシンキはそうかもしれないけど
他では逆にもっと厳しい国があるかもしれない
貴方がそんな国に出張に行っていたらどう書き込むつもり?
881: 匿名さん 
[2008-12-25 00:27:00]
例えばっていうことなんじゃないの??
いろいろな事例を見るのはいいことだと思うけどな。
882: 匿名さん 
[2008-12-25 08:00:00]
いやヨーロッパ(北欧)ではという言葉が日本人にはなぜかいいことのように聞こえる。
これがタイではとか韓国ではだったらどうなるか?
フィンランドで肯定されたら日本でも肯定されるのかということになるね。
883: 匿名さん 
[2008-12-25 11:40:00]
ヘルシンキにマンション買えば良い、という話に落ち着くのでは
884: 住民さんA 
[2008-12-25 17:07:00]
みなさんお顔が見えないと言いたい放題ですね。。

やっぱりお隣さん同士話をするのが一番ではないでしょうか・・。
一律で規制するのは難しいですよ。。
885: 匿名さん 
[2008-12-25 19:24:00]
いえいえ顔が見えないからいいんですよ。

この物騒な世の中、人がよさそうに思えた隣人が
話(タバコを控えて下さい等)をした瞬間から豹変することだってあります。

特にココは、その要素を持った方が残念ですが居るみたいです。

掲示板で発散できれば御の字じゃないですか?
886: 住民さんE 
[2008-12-26 10:49:00]
ガス相成分(96.7%) 量(μg)/1本 割合 有害性

一酸化炭素 20000 78.7% 心血管疾患・呼吸器疾患・突然死・老化・痴呆等
ニコチン(ガス化した部分) 1900 7.5% 依存性物質・心血管疾患
アセドアルデヒド 1400 5.5% 線毛細胞障害物質
窒素酸化物(NOx) 600 2.4% 心血管疾患・呼吸器疾患・光化学スモッグの原因
シアン化水素 200 0.8% 心血管疾患・呼吸器疾患
腫瘍創始物質・線毛細胞障害物質
アンモニア 150 0.6% 有害物質・ニコチンをガス化する
アクロレイン 140 0.6% 線毛細胞障害物質
ピリジン 93 0.4% 有害物質
ホルムアルデヒド 90 0.4% 発癌促進物質・線毛細胞障害物質
ジメチルニトロサミン 0.2 0.0% 発癌物質
ヒドラジン 0.043 0.0% 発癌物質
ニトロソピロリジン 0.042 0.0% 発癌物質
ウレタン 0.035 0.0% 腫瘍創始物質
その他のニトロサミン(4種) 0.02 0.0% 発癌物質
ビニールクロライド 0.016 0.0% 発癌物質
エチルメチルニトロサミン 0.01 0.0% 発癌物質
ジメチルニトロサミン 0.01 0.0% 発癌物質
ダイオキシン 0.000009 0.0% 有害物質


ニコチン中毒の人に何を言ってもムダだと思うが、
副流煙(タバコの、火のついているところから立ち上る煙。
主流煙よりも有害物質が多いといわれる。受動喫煙で問題視される)は、勘弁してほしい。
887: 匿名さん 
[2008-12-26 12:47:00]
喫煙者は上記有害物質を少なくとも20m以上周囲に撒き散らしているという事実。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/05/30_3_1.html

吸ってる人より周りにいる人の方がより有害物質にさらされているという事実。

一階住居の庭からたばこの吸殻が発見された事実。

集合住宅に住む以上、周辺住居人に迷惑をかけないのが大前提。

それが脅かされる事実がある以上、専用住居部以外での喫煙は厳に慎むべきと思う。
888: 住民さんB 
[2008-12-26 16:13:00]
↑まったくおっしゃる通りですが吸う者は吸います。
ガチンコ対決しかないね。
889: マンション住民さん 
[2008-12-26 17:24:00]
ますは被害者の会を作らないと!
どれだけの人が被害受けてるのか!?
891: 匿名さん 
[2008-12-26 21:07:00]
ところでここは完売したのでしょうか?
892: マンション住民さん 
[2008-12-26 22:12:00]
完売してます。
893: 住民さん 
[2008-12-26 23:32:00]
最近、エントランスでイヌを歩かしてる人がちらほらいますよ。。
マナー守れよ。アホが
896: マンション住民さん 
[2008-12-27 12:23:00]
えっ。犬は歩かせてはダメなんですか?今度あったら
声かけてくださいね。ドツキますので。
899: マンション住民さん 
[2008-12-29 12:24:00]
見つけたら注意しますよ。マナー違反者には
ドツキたいならどうぞ!
そのかわり慰謝料たんまりと払って頂きますからね。
そんな○○は、このマンションに存在しないと思いますけど。
900: 匿名さん 
[2008-12-29 13:33:00]
傷害の慰謝料はそれほど高くないよ。ただ、治療費は保険が効かないので、加害者は一回通院されると1万はかかるかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる