横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 東三田
  7. レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版
 

広告を掲載

ゆう [更新日時] 2010-05-05 21:33:11
 

ここで話しましょう。

所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2007-10-02 10:51:00

現在の物件
レイディアントシティ向ヶ丘遊園
レイディアントシティ向ヶ丘遊園
 
所在地:神奈川県川崎市 多摩区東三田3丁目10番4885-1他(地番)
交通:小田急小田原線向ヶ丘遊園駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分
総戸数: 750戸

レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版

1041: 匿名さん 
[2009-02-18 18:19:00]
中には相場通りのものもあるかと思いますが、相場より高めの金額で指す売り主もいるかと思います。あと、相場が落ち着いているときは成約事例も参考になりますが、下落局面ではなんとも。半年前に買った株を当時の相場では売れないこともありますよね?
1042: 住民でない人さん 
[2009-02-18 18:50:00]
となれば現在は成約事例よりもさらに低い価格で売買が成立したと思った方が良いのですね。
1043: 匿名さん 
[2009-02-18 19:17:00]
そうですね。
分譲時の価格が著しく安いのなら、値上がりするでしょうが、住んだ時点で減価償却が始まりますので、計算上は価値が下がります。住宅需要は間違いなく落ちていますので、プレミアはつきづらいでしょうね。それと大規模マンションは数がありますので待っていたら、必ず売りがでます。場合によっては売物間で競って安くなるので、まあ、あまり気にしなくて良いのではと思います
1044: 匿名さん 
[2009-02-18 20:42:00]
↑ごめんなさい!
マンションは住むためにあるのだから、気にしなくて良いのでは?
の間違いでした。
1045: 匿名さん 
[2009-02-19 00:13:00]
なにはともあれ郊外物件でここも含めて新築時より値上がりしている
物件は皆無ということからはじめたほうがいい。
デベは倒産したがそれはおいておいて、住民自らプレミアムとかそういう
言葉を使うから荒れる。客観的に見てゲンダイの信憑性は抜きにして
かなり価値が下がっているのは事実それは認めるしかない。
1046: 匿名さん 
[2009-02-19 20:02:00]
1045
ごもっともだが、プレミアムと書き込んだ人物が本当に住民だと思っていたら、大間違い。
荒らす為にわざとレスしている事に気付け
1047: 住んでみたい人 
[2009-02-19 20:30:00]
>>1038
売却されてるのは2軒だけですよ。
しかし、750世帯で2軒しか売りに出てないのは人気物件なのかなと思いますけど?

>>1045
>かなり価値が下がっているのは事実それは認めるしかない。
売値は新築時と比べて全然下がってませんけど?
なに適当な事書いてんの?
1048: 匿名さん 
[2009-02-19 21:00:00]
まあ、良いじゃん。どっちでも
1049: 匿名さん 
[2009-02-19 23:19:00]
みんなわかったでしょ?
1048みたいなのが他のスレでも適当な風評をたてて、都合が悪くなると自分は関係ないもんだから、
どっちでもいいじゃん
なんてボロがでる。
哀れ
1050: 1048 
[2009-02-19 23:52:00]
は?
いみわからん。喧嘩を止めてあげたのに。
何に対してボロが出たのか聞こうじゃないの
1051: 匿名さん 
[2009-02-20 11:42:00]
1047さん

駅前の人気物件などは売買が頻繁だったりします。
購入時よりも中古で売却する時の損失がほとんど出なかったり、逆に利益が出そうだと
分かれば売却をする人が結構いるのです。

また中古物件を買う方も人気マンションであれば自身が売却したり賃貸に出す時に
有利になるのでそうした物件に人気が集中しやすいのです。
人気物件の場合、希望の間取りや広さ、階数などを不動産業者に伝えた上でウェイティング
している方も結構いますよ。

逆に大規模物件なのにも関わらずあまり売買が行われていない場合は、売るに売れないという
ケースの方が遥かに高いです。株なんかと同じ発想です。郊外物件は特にそうです。

ただ稀なケースとして住民の満足度が高く売りが出にくいという事もあります。ただし
こうしたケースの場合は当然売り出し時より中古価格が値上がりしたり、5年以上経過しても
ほとんど価格が下がらず、希少価値の高いケースです。郊外では新浦安の大規模マンション
の中古価格などがよく言われていますね。

ここのマンションもそうした稀なケースだと良いですね (笑)
1052: 1045 
[2009-02-20 12:17:00]
>>1046
前のレスをみてみな。本当の住民だから。気付けという偉そうにいう前に
確認しろ。

>>1047

>売値は新築時と比べて全然下がってませんけど?
なに適当な事書いてんの?

いま新築が売れ残ってるの?中古の値付けは他の人が書いてあるでしょう。
きちんと読んで理解してくれ。
1053: 1047 
[2009-02-20 17:58:00]
>>1045
では何故、価値が下がってると決めつけれるのですか?
まさかマスコミを頼りに判断してるんじゃないですか?
1054: 匿名さん 
[2009-02-20 20:20:00]
もういちどお尋ねしますが、なぜ価格でここまで熱くなれるんですか?
1055: 匿名さん 
[2009-02-20 23:52:00]
1045
①景気が悪いから②地価が下がっているから③建物は建設時点より減価償却を始めるから④原油高騰による資材価格上昇の時に建てられており、仮に今建て直したとしたら、着工時よりも安く建てることができるから。⑤そんなに人気なら、広告が出る前もしくは直後にすぐ売れるはずだから。
まあ、1ヶ月すれば、イヤでもすぐ分かりますよ
1056: 匿名さん 
[2009-02-20 23:54:00]
ごめん。1053の間違い
1057: 匿名さん 
[2009-02-21 07:03:00]
>>1053
まじめに言っておられるのですか?

>まさかマスコミを頼りに判断してるんじゃないですか?

こういうときに使う言葉ではないでしょ。

総合的な経済情勢、地価の下落、不動産の需給ギャップ、REIT市場の金利の上昇、
日綜の倒産(バックアップの企業見つかったの?)等々考えてもこの物件が当然
価値が下落することは予想されるでしょう。
恐らく今不動産屋に見積もりしてもらったら、びっくりする価格が出てくる(当然
いまネットに出ている価格とは違う、これは売主が決めた価格)と思いますよ。

あなたもう少し不動産のこと以外にも勉強することがたくさんあると思います。
1058: 匿名さん 
[2009-02-28 16:28:00]
1053さんの感想をぜひ聞いてみたいのですが・・・
1059: マンション住民さん 
[2009-02-28 22:36:00]
この1月余りよく飽きもせず、中古マンションの価格に関する書込みが続いておりますが、投資のつもりで購入した方はともかく、住民はこのマンションに住み続けるつもりの住民にとっては関心のないことであり、そろそろ終止符を売ってもらえませんか。この住民版は、もっと役に立つ情報交換、意見交換に使いたいので。
1060: 匿名さん 
[2009-02-28 22:38:00]
マンション板って荒れやすいよね。
なんでだろう?
1065: 住人 
[2009-03-20 17:07:00]
いまさら例の新聞記事を見て書かれた平均坪単価を見て驚いたのですが、うちは新築購入時の坪単価が125万でした。
新聞記事より40万安いのですが、うちはディスカウント料金で買っていたのでしょうか。
特に値引き交渉もしていません。
買ったのは一年前の二月くらいです。
1066: マンション住民さん 
[2009-03-20 19:25:00]
マージャン大会うざい、祝日に体育館占拠すんな!
1067: 匿名さん 
[2009-03-20 21:01:00]
例の新聞の物件って、レイディアントではないんでないか?
1068: 匿名さん 
[2009-03-20 22:41:00]
少なくとも現在ここが坪165万円ということはまずありえんだろ。
新築でもありえん。
1069: 住民さんA 
[2009-03-20 23:06:00]
確かにマージャンの人達うざい。。
何も体育館でやらなくてもフランス街区でやればいいのに。

でも使用許可を与えた管理組合が悪いよですよね。マージャンは他にやるところあるけど
マラソンとか卓球はあそこでしかできないのに〇一日占拠さすなんて管理組合テキトーすぎ(怒
1079: 住民さんB 
[2009-03-21 19:08:00]
私も日課の筋トレをしようと思ってフィットネスルームに行ったけど麻雀大会で出来なかった。
長時間使用するならパーティルームやラウンジなどででやって欲しい。
フレンドリークラブ関係者の方ももう少し考えてもらいたいもんですね。
1084: マンション住民さん 
[2009-04-10 16:44:00]
管理費を払っていない方がいらっしゃるようです。
1085: タオサイクル 
[2009-05-12 18:31:00]
住民A様 先日はタオサイクルをご利用戴き心より感謝致します。
平成21年5月31日 日曜日 午前8時より一斉自転車修理を管理人様許可の上
開催致します。
場所は中央広場クルマ寄せ積み下ろし場所横の自転車置き場にて午後3時までやっています。
パンクした自転車や磨り減った自転車、ブレーキの利かなくなった自転車などお待ちしております。
リーズナブル価格にて修理致します。
当日の1週間ほど前からポストにチラシを入れます。良かったらそのチラシをご持参くださいませ。
また、予約も受け付けます。
当日雨天の場合は翌週の日曜日と繰り越していきます。
元、競輪選手が毎日使われる大切な自転車を整備致します。
お問い合わせ: 電話045-935-4167
        携帯0903-142-1180
       アドレス tao111@qf6.so-net.ne.jp
ホームページwww.amulet-tao.com

タオサイクルまで
1086: 入居済みさん 
[2009-07-07 22:55:00]
さきほど苦情を言いに来たお隣さん、お宅の赤ちゃんの鳴き声とピアノの騒音に関しては、どのようなお考えですか?今度直接言いに行きますね。
1087: 入居済みさん 
[2009-07-08 14:09:00]
最近雨続きで洗濯物が、乾かないですね。
1088: マンション住民さん 
[2009-07-08 14:15:00]
梅雨の始まりが遅かったらしいですね。
からっと晴れる日が待ちどうしいです。
1089: 住民さんA 
[2009-07-08 14:18:00]
そういえば、管理費を払っていない場合は今後どうなるのでしょう。
1090: 内覧前さん 
[2009-08-28 06:47:33]
・・・売り物件が多くなってきましたね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる