ヴィアーレ星ヶ丘の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番2(地番)
交通:地下鉄東山線「星ケ丘」駅下車徒歩17分
用途地域:第1種中高層住居専用地域、第1種住居地域
規模・構造:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上8階建て(建築確認申請上 地下1階、地上7階建て)、共同住宅
総戸数:220戸(住戸)、他にキッズルーム1戸、スタディルーム1戸、パーティルーム1戸、ゲストルーム1戸、フィットネスルーム1戸、ミュージックルーム1戸
販売戸数:未定
敷地面積:12191.57m2
専有床面積:72.28m2~ 99.81m2
バルコニー面積:12.00m2~32.33m2
間取り:3LDK~4LDK
権利形態:敷地は所有権の共有、建物は区分所有
管理形態:管理組合構成後、株式会社大京アステージに管理委託
販売価格:未定
管理費:未定
修繕積立金:未定
修繕積立基金:未定
駐車場:224台 (屋外平地式19台、屋外機械式91台、屋内機械式110台、来客者用4台)
月額使用料:未定
バイク置き場:15台
月額使用料:未定
自転車置き場:348台
月額使用料:未定
竣工日:平成26年3月中旬(予定)
入居開始日:平成26年3月中旬(予定)
販売予定時期:平成25年3月上旬
土地・建物売主:株式会社長谷工コーポレーション、株式会社大京、トヨタホーム株式会社/建物売主:中電不動産株式会社
設計:株式会社IAO竹田設計
物件URL:http://kotona-v.com/?gclid=CPrewcqBnrMCFQQcpQodkRkA1w
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2012-10-26 15:05:26
ヴィアーレ星ヶ丘の森ってどうですか?
526:
匿名さん
[2013-05-27 21:47:16]
他の物件の話はよそでやってください。
|
527:
匿名さん
[2013-05-28 05:41:03]
バンベール星ヶ丘の山が崩れると土砂の転がる先がここになるということだろ
|
528:
匿名
[2013-05-28 06:16:39]
距離的に無理。
そうなら災害マップに記載されるし話しに無理がありすぎ… |
529:
匿名さん
[2013-05-28 19:28:10]
しかし、順調に販売してますねー。やっぱり魅力あるんでしょうね、色々天秤にかけて。
|
530:
匿名さん
[2013-05-28 21:11:22]
いろいろ言い訳してますけど結局は
天秤=予算でしょうね。 ま、無いものは天秤に掛けようも無いわけですが・・・・ |
531:
住まいに詳しい人
[2013-05-30 02:46:58]
「新築は七難隠す」です。
でも、中古になると駅徒歩10分以上の物件は 売るのに大苦戦が必至です。結局は、駅近の 物件を買った方が、中古で売る時に高値で売 れるので、損は少ないです。 |
532:
契約済みさん
[2013-05-30 08:53:17]
売る予定なんかないので関係ないです。
|
533:
購入検討中さん
[2013-05-30 09:01:17]
こちらのマンションは売れてますか?
西山小学校はパンク状態ですよね。 気になってます。 |
534:
匿名さん
[2013-05-30 19:22:46]
531、だから中古云々言うんだったらここへ来るなよ。
ちなみに、名古屋で駅近で住みたい場所は、うるさいし臭いし無い。 東京なら別だけど、名古屋で駅近に魅力無し。 |
535:
匿名さん
[2013-05-30 20:12:44]
東京の駅近なんて人や店があふれ駅や電車や踏切の音でうるさく、線路沿いに貧民街を作ってしまう。
駅の近くの電車が音のうるさいところなんて古いアパートばかり。 名古屋は基本的に地下鉄だから入り口が分散し人や店が集まらずクリーン、電車にまつわる音が無く静かで線路沿いが無いから貧民街になる場所ができない。 こっちの駅近の方がはるかに高級で快適だよ。 |
|
536:
匿名さん
[2013-05-30 21:01:38]
通りの激しさ、空気の悪さは名古屋のが上。
そもそも名古屋の時点で三流。 |
537:
匿名
[2013-05-30 22:32:35]
535さんに賛成!
何を根拠に名古屋の方が空気が悪いというのか? |
538:
匿名さん
[2013-05-30 22:34:07]
536
名古屋に文句があるなら住むなよ 東京へ行けよ |
539:
匿名さん
[2013-05-30 23:21:30]
どっちもどっちだが
私の場合、ここのスレの書き込みを読んだ感想は 駅近=小うるさいハエのイメージ |
540:
住民でない人さん
[2013-05-30 23:49:04]
とある東山線某駅徒歩2分のマンションを購入しましたが、気付いたらホームに居るといった感じです。雨の日も全く濡れません。広小路通から一本中に入ってるので、全く静かです。最高です。
|
541:
匿名さん
[2013-05-30 23:55:44]
540さん・・・そんなことここに書いてどうするの?
|
542:
住民でない人さん
[2013-05-30 23:59:08]
自慢です。
|
543:
匿名さん
[2013-05-31 17:28:04]
うるさいハエが駅近なら、郊外はアリやトカゲやゲジゲジやミミズなど虫の巣というイメージ。
虫と仲良くしたい人にはぴったりかもしれませんが。 わたしは文字通り虫唾が走ります。 |
544:
匿名さん
[2013-05-31 18:20:56]
人にはそれぞれ価値観ってものがあるんだから、
この物件が良いという人に自分の価値観押し付けないで欲しい。 いい大人なので物件概要ぐらい把握してるし、どうしても駅近いいならこのスレに書き込みしてないで該当物件のスレに書き込みすればいいのに。 |
545:
購入検討中さん
[2013-05-31 18:27:43]
544さん、まったくその通り。しょうがないよ、寂しい人ばかりだからさ。
|