その23です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ
その22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/
[スレ作成日時]2012-10-26 08:27:12
年収に対して無謀なローン その23
61:
契約済みさん
[2012-10-30 12:31:06]
|
||
62:
51
[2012-10-30 13:20:26]
ぶっちゃけ当初の予定は5000万円の物件でした。
しかし結局気に入ったのはプラス900万円…。 先日手付金で300万払い、諸費用が200万ちょっとでこれは来年の支払いです。 貯蓄は僕名義が上述のとおり。 別途嫁が200万ほどあります。 |
||
63:
匿名さん
[2012-10-30 15:44:02]
変動金利の場合は金利4%で計算するといいよ。
金利4%で計算してやばそうならやめたほうがいい。 |
||
64:
匿名さん
[2012-10-30 17:01:38]
|
||
65:
匿名さん
[2012-10-30 17:20:44]
フラットは0.84ですよね。
変動だと4なの? だったら全員フラット選ぶんじゃない? |
||
66:
入居予定さん
[2012-10-30 18:00:43]
なんで4かはわからんけど、万が一の場合の計算だろ
|
||
67:
匿名さん
[2012-10-30 19:44:14]
確かに某銀行は「4%で返済比率を計算します」と言ってましたし、
某メガバンクは「3.9%」と言ってました。 |
||
68:
匿名さん
[2012-10-30 21:33:34]
フラットは、銀行で門前払いされる低所得者と自営業者をターゲットに、
甘い審査基準を明示している日本版サブプライムローンだから、銀行より審査が緩いのは当たり前。 |
||
69:
匿名さん
[2012-10-30 22:14:25]
|
||
70:
匿名さん
[2012-10-30 22:47:38]
60は単なる自慢だろ。
他のスレ見れば自分がどれだけ余裕か分ってるはず。 今はデベの提携とかで変動0.8以下は当たり前。これが4%まで上がるにはどれだけかかると思ってるの? |
||
|
||
71:
匿名さん
[2012-10-30 22:54:21]
4パーセントになるとは言ってない。4パーセントで計算して大丈夫かどうか確かめろ。
|
||
72:
匿名さん
[2012-10-30 22:57:39]
20年後の年収を保証できる人間はいませんよ、ほとんど。希望的観測でしょ。
課長になって部長になってる、という前提。それは過去の成功体験を鵜呑みしているだけじゃないかな。 これからは、学卒、院卒全員がマネジャーやゼネラルマネジャーになれる時代ではない。厳しく選別されます。 |
||
73:
匿名さん
[2012-10-31 00:40:26]
4%て3000万借りたら総支払額5500万…。
ほんとにそこまで考慮するあるの? |
||
74:
匿名さん
[2012-10-31 06:50:34]
4%になんてならないから安心しな。
現実味の無い数字で大丈夫かどうかって言われてもね。 |
||
75:
匿名さん
[2012-10-31 09:30:19]
金利も大事だが、ローンが実施されるにはタイムラグがある事を忘れちゃいませんか?
|
||
76:
匿名さん
[2012-10-31 10:12:30]
当たり前のことをそんなドヤ顔で、、、
|
||
77:
匿名さん
[2012-10-31 10:15:18]
|
||
78:
匿名さん
[2012-10-31 10:18:37]
たかだか4パーセント金利の計算で程度ビビるようならすでに無謀だろ。
|
||
79:
匿名さん
[2012-10-31 22:22:39]
>>72
同感です。 今年マネージャー昇格試験を最短で受けさせて貰ったけど。 皆そうだと思うけど、役割と実力が備わっていないと試験も受けさせて貰えない。 現在は過渡期だから、情けで年取った奴も受けさせて貰ってる奴も居るけど そういう奴に限って筆記やプレゼンで落ちて終了。 自分は昇格確定だけど、振り返ると昇格デスゲームで厳しいと感じたよ。 これからもっと厳しくなるんだろうなー。 |
||
80:
匿名さん
[2012-10-31 22:43:00]
されど4%30年35年、預金金利なら嬉しいけどな~
|
||
81:
匿名さん
[2012-10-31 23:08:57]
昇格よりも企業の存続を気にする時代。今の勤務先が10年後20年後も同じ状況とはとても思えない。
|
||
82:
匿名さん
[2012-10-31 23:59:44]
中小企業(下請け)でぼそぼそと生きていく方が無難だな。
一流企業で良い暮らししてて倒産だと生活レベル下がり過ぎてやっていけないでしょ。 中小企業なら倒産して他に移ってもそんなに変わらない |
||
83:
購入経験者さん
[2012-11-01 02:26:37]
一年前、住宅ローンが不安でこちらにおせわになったので、
少しでも、安心材料を・・・ 【以下は審査通った時の状況】 ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人(妻) 税込450万円 公務員 配偶者(夫) 税込600万円 公務員 ←事故歴ありのブラック ■家族構成 本人 27歳(妊娠中) 配偶者 35歳 ■物件価格・種類 3100万円 中古戸建 ■住宅ローン ・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 3000万円 ・変動 35年・1.0775% ■貯蓄 (購入後の残貯金) ?万円 ■昇給見込み あり ■定年・退職金 60歳~65歳 1000~2000万程度見込み ■将来の家族構成の予定 将来2~3人欲しい ローン審査に僕(夫)の情報は必要なしだったので、無事通りました。 当時、年収の7倍は公務員でもキツイと言われていましただけに、 本当に審査が通った時は、その金融機関に感謝感謝したことを覚えています。 みなさんもあきらめず、そして必要以上に卑下せず、自分にぴったりな家を買えますように・・・ |
||
84:
じんわり波及
[2012-11-01 07:08:07]
上場の中間決算出たね、約3割りが下方修正、p社2年連続7千億の赤字とかすごすぎ。製造業界中心に元気ないな、
|
||
85:
匿名さん
[2012-11-01 07:14:00]
そりゃ、会社の規模が違うから、逆に黒字の時の額も大きい。P社は歴史があって、優秀な人材も多いだろうし、内部留保や資産も多いはずだから復活するでしょう。
まあ、そんなことこのスレと関係ないし、あんまりそんな事ばかり考えてたら、人生何もできんよ。前向きに生き抜くしかない。想定外の事も乗り越えていくしかない。 慎重かつ大胆さが必要。 |
||
86:
匿名さん
[2012-11-01 08:12:22]
|
||
87:
匿名さん
[2012-11-01 08:59:44]
楽観的にローン組んでますが、大丈夫でしょうか?自分的には、なんとか大丈夫?余裕ぶっています。
一応、ボーナス使わないで、ギリギリ。今後の子供の養育費はボーナス頼り。 返済 月14万弱 ローンは住宅ローンが初めてです。車も一括。保険等、基本1年払いです。 昨年購入。1年返済済み。残り19年。 今年、太陽光4.8KW設置しようと考えています。(都内の補助金多し。補助金全てで20万/KW超える為、投資。) これから、子供が大学に入るまでの10年でどの程度繰り上げできるか挑戦です。 家計は夫が管理。(ローン、光熱費、教育費、大きな買い物、外食、旅行等の支出を担当。) 妻はパートの収入分で、食費、雑費を出している。 このローンで、破綻要素はありますか?皆様より厳しいローンですか? ■世帯年収 本人 税込500万円 正社員 (多分10年は所得税を払わない?) 企業は中小。(500〜1000人程度の非上場 一応安定している。) 配偶者 税込120万円 パート 時給1400円 (時間的には子供が、学校行っている時間帯。たまに1日入っている。) ■家族構成 ※要年齢 本人40 歳 配偶者 39歳 子供1 8歳 (水泳のみ) ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 4800万円 新築戸建(土地から工務店で建築。都区内。土地が2800万程度) ■住宅ローン ・頭金 2000万円 ・借入 2800万円 ・変動+フラット35S 半半 (20年) 変動1.175% フラット35S 1.3%+10年以降2.3% (所得税優遇あり。) ■貯蓄 (購入後の残貯金) 250万円株式+現金100万 +一括貯蓄保険100万円(下の保険と異なる。) ■昇給見込み 年 40000円 ■定年・退職金 60歳 800万程度見込み ■将来の家族構成の予定 このまま ■その他事情 ・1ボックス。1.5tクラス。車のローンなし。(6年目) 車の維持費。乗らないが、保険、税金とかあり。 ・ 米は、妻実家からもらえる。 ・生命保険 年20万(夏のボーナス時) 個人年金 年15万(冬のボーナス時) ・親近所。 |
||
88:
匿名さん
[2012-11-01 10:17:09]
今日のニュースで2人以上の世帯の平均貯蓄額前年より42万減少し1108万円、それからするとローンを組む前の貯蓄は大多数が少ないね、
|
||
89:
匿名さん
[2012-11-01 10:27:57]
大都市圏は貯蓄額1800万円位が平均
|
||
90:
匿名さん
[2012-11-01 10:42:32]
h22年のデータ、世帯年収入616万円。貯蓄平均1657万円、
2馬力でこれ以上の収入が有りながら貯蓄が平均以下の世帯は相当な浪費世帯とも言える。 |
||
91:
匿名さん
[2012-11-01 10:54:05]
平均額は資産化が押し上げているので、平均以下の世帯のほうが数が多く全体の2/3です。
中央値(貯蓄額が高い順番に並べた場合のちょうど真ん中の世帯)は900万台です。 |
||
92:
匿名さん
[2012-11-01 11:07:03]
貯蓄の中央値は確かに995万円、中央値とは低額から高額を並べた真ん中と云う事ですからね。
平均収入からの兼ね合いが大事。 |
||
93:
匿名さん
[2012-11-01 11:21:42]
87さん既に借りて返済してるなら、大丈夫と云う事じゃないの?
ただ、子供の教育費は大卒迄1500~2000万位掛かるらしいし、60定年後の年金迄の5年間を如何に過ごすかとか そういう計算をしていないならしといた方が良いですね。 後分からないのが(多分10年は所得税を払わない?)意味は? |
||
94:
匿名さん
[2012-11-01 11:25:39]
世帯年収616万だと収入階級だと第Ⅲ階級となり、この階級の貯蓄額平均は1022万です。
もっとも平均年齢が46歳なのでそんなもんでしょう。 |
||
95:
匿名さん
[2012-11-01 16:51:42]
私は・・・年収に対して無謀なローンではありませんが、年齢に対して無謀なローンを組んでしまいました。
50歳で30年組みました。完済予定日まで恐らく生きていないでしょうね。 |
||
96:
匿名さん
[2012-11-01 17:01:10]
団信保険に入らされたと思うので、もしもの時はそれで完済出来ます。ご安心を。
|
||
97:
匿名さん
[2012-11-01 17:10:11]
住宅ローンを組んで、将来転勤したり、その時は単身だろうけど、子供が下宿したりしたら経費が余計に掛かり大変だよね。
|
||
98:
サラリーマンさん
[2012-11-01 22:36:07]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
99:
匿名さん
[2012-11-01 23:15:32]
>98
会社の寿命が気になるところでしょうか。この御時世ですから。 |
||
100:
匿名さん
[2012-11-01 23:43:38]
>98
おっと、うちと非常に似ています。 昨年実行ですが、、 年齢 夫婦ともに33歳 こどもなし(近々欲しい) 年収 夫800万 妻250万(パート) 借入額 4200万 地方銀 変動 0.875% フラット35Sとギリギリまで迷いましたが、私個人で返済比率17%なので変動で借りました。 返済額+3万円で繰上げ専用余剰貯金しています。 我が家は正直浪費家ですが、年間200万以上は貯金できてます。頑張ってくださいね! |
||
101:
匿名さん
[2012-11-02 04:30:33]
93 様
回答ありがとうございます。 定年後5年間は、月30万こみこみので再雇用があるみたいです。 住宅の税制優遇(残高1%控除)なので、年収から所得税は、払わないと計算しています。 税制優遇の10年で貯めて、繰り上げするか?子供の学資にするかを検討する予定です。 ただ、老後資金があまりたまらないので、心配です。(55-60歳)で貯めることになる。 個人年金は、60才で年80万✖10回いただける。 保険は終身部分が葬式代150万。 ローンなしで土地、家が残る? これで、老後過ごせるかな?子供次第だな?親も居るけど?・・・ |
||
102:
購入経験者さん
[2012-11-02 05:59:46]
子供の学費一人1200万円。老後資金として4000万円。
これだけ貯める前提で、住宅ローンの借入れ額を考えるだけ。 できれば50歳までに完済して、60歳までの10年間で老後資金を貯めればいい。 人生をローン返済に追われたくないでしょう。 |
||
103:
匿名さん
[2012-11-02 11:40:22]
現在、老後夫婦でヤリクリしても月25万円か掛かるそうです。20年後30年後なら30万以上は必要かも知れませんね。
老後生活を計算するならこれが目安に成るかも知れませんよ。 |
||
104:
匿名さん
[2012-11-02 13:19:44]
それ前も書いてあったけど25万も使わないだろう
|
||
105:
匿名さん
[2012-11-02 13:31:15]
もとい、居住費も含まれてるのかね
このスレに限って言えば、老後までにローン完済すれば25万もなくても大丈夫でしょ |
||
106:
匿名さん
[2012-11-02 13:43:56]
都会だとそんなに使うのか。
名古屋で夫婦二人だけど住宅費入れても20万くらい。 でも歳いくと医療費もかかるからそういう計算になるのかな。 |
||
107:
現在の老後
[2012-11-02 13:56:19]
食費50,000、通信交通費18,000、高熱水道17,000
教養娯楽23,000、家事用品、家具7,800 交際費30,000 衣服7,500、保健医療14,000、 税金19,000 その他20,000、住居16,000 これで222,300円也 物価上昇年1%や消費増税を加算したらこれ以上は掛かる。 |
||
108:
匿名さん
[2012-11-02 14:15:02]
「老後の生活費」とかでググってみれば色々出てきますよ。22万〜、
現在、倹約すれば20万以下でもやっていけるでしょうけど。消費税はH25年4月8%,26年10% 自分たちが老後を迎える20年後30年後、消費税は15%位にはなってるでしょうね。医療窓口負担も増えてるでしょう。 |
||
109:
匿名さん
[2012-11-02 14:25:06]
増税時期1年ミスりました、H26、4月8%そしてH27年10月10%でした。
年金は雑所得なので年金額に応じ所得税、住民税、それに固定資産税、都市計画税、、、 孫に小遣いせがまれるのは想定内だが、いい歳した子に臑をカジられたりと、想定外もあるかな〜 |
||
110:
匿名さん
[2012-11-02 15:49:32]
>107
食費や交際費が多目なので20は切りそうだな |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何が不安なのか教えてほしいくらい。