その23です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ
その22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/
[スレ作成日時]2012-10-26 08:27:12
年収に対して無謀なローン その23
161:
匿名さん
[2012-11-05 22:07:05]
2700万円、金利入れたら月返済は幾ら?7万ぐらい?今の賃貸と変わらないなら大丈夫だと思うけど。
|
||
162:
購入検討中さん
[2012-11-05 22:20:21]
>>158さん
返信ありがとうございます。 ご返信いただいた通り、現在中小企業勤務です。 昇給は毎年わずかながらあがってる程度で、役職につけば(平均40才前後?) 最低500万はあるようですが、伸び幅としてはやはり少ないように感じます。 社内にも同じような年代の人もいますが子供もいてこの月々自分の想定より たくさんローンを払っている人もいるので、不可能じゃないのかな? とも、思えてしまいます。(他人と比較してはいけないと思いますが…) 頭金の400万ですが、それが両親に援助してもらった分です。 もし引っ越しと同時くらいに子供ができて、配偶者が働けなくなった場合は やはり破綻してしまうでしょうか? |
||
163:
購入検討中さん
[2012-11-05 22:23:05]
|
||
164:
購入検討中さん
[2012-11-05 22:26:11]
>>161さん
返信ありがとうございます。 利息含めて月々ローンだけで約81,000(固定資産税の積立や修繕費は含みません) になりますが、将来の子供の養育費等の費用を考えると この計画では破綻してしまってるのかな? と思ってしまっておりました。 |
||
165:
匿名さん
[2012-11-05 22:58:56]
161ですが、155さんは金利の出し方とか賞与は無いものとして等、慎重派かなと思ったので今の貴方の家賃と返済が同じぐらいなら行けるとカキコしましたが、住宅購入の不安が大きいなら延期、様子見のほうが良いかもしれませんよ。ある程度のプレッシャは働く力がわいてきますが、プレッシャーが重荷になると内臓を悪くしますから。
|
||
166:
a
[2012-11-05 23:20:50]
>155さん
役職について500万は相当安い方だと思います。 いけるかどうかでいえばいけますが、 奥さんの共働きは必須となります。 パートと言わず、どこか正社員になるような 気持ちがあれば大丈夫ではないでしょうか? |
||
167:
匿名さん
[2012-11-05 23:59:13]
155さん。
支払いに対して、慎重なので、大丈夫ではないでしょうか? 変動のスレも参考に。変動金利で盛り上がっている。変動金利のリスクを確認しましょう。 車を何を乗っているかわかりませんが、仕事で車を使用しなくて、生活できるようであれば、 最悪、車の維持費分がローンに回ります。普通車だと、保険、税金、ガス、車検等、結構な維持費です。マンションなので、駐車場代。 この分は、結構な金額です。ボーナスも計算していないのも気に入りました。 変動でいくなら、子供がいないうちは、頑張って2人で貯めて繰上返済しましょう。35年ローンなので、金利分が効いてきます。 頑張ってください。 |
||
168:
匿名
[2012-11-06 01:35:16]
155さんは戸建てみたいですね。
車を敷地内に駐車できるのかで大きく違うと思いますが、軽にすると自動車税が大分楽になりますよ。 すでに軽自動車だったら聞き流して下さい。 |
||
169:
匿名さん
[2012-11-06 09:27:07]
住宅ローンを組めるだけでも有り難いと思わないと。収入が不安定とか自営業で年齢的にも上で低収入など組めない人も居ます。フラットは高齢でも借りられるとされているが、実際金融機関が貸すかと言うと結構しんどいだろう。
|
||
170:
匿名さん
[2012-11-06 11:16:42]
公立幼稚園2年保育で計48万位、公立小学:計180万、中学:計138万、高校:計155万
高校迄全て公立なら521万円、私立はこの2倍と考えて計算すればよい。 |
||
|
||
171:
匿名さん
[2012-11-06 19:54:27]
子供のいる人や今後ほしい人は、一人1000万の教育費を計算に入れてローン返済を考えたほうがいい。
テンプレは子供の数だけだが、大学まで行かせるなら最低一人1000万を 控除した支払い余力で考えさせるべきだろう。 子供の教育より家を買いたい人は無視していいけど。 |
||
172:
購入検討中さん
[2012-11-06 20:08:52]
よろしくお願いします。自分では、かなり無謀かと思ってますが、やっといい物件に出会えたところです。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込550万円 公務員(手取り約月32万、ボーナス年100万) 配偶者 税込 10万円 ほぼ専業 ■家族構成 ※要年齢 本人 37歳 配偶者 37歳 子供1 6歳(来年小学校) 子供2 3歳(来年幼稚園) ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 3200万円 土地+建物 ■住宅ローン ・頭金 200万 ・借入 3000万円 ・変動 35年・0.77 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 250万円 ■昇給見込み 有り 毎年 ■定年・退職金 60歳 1500〜2000万程度見込み 定年後、再雇用制度有り ■将来の家族構成予定 子供もう1人欲しい ■その他事情 月給、ボーナスは安定。 車はミニバンだが、ガソリンが高く毎月2万ほど使っている。買い換えた方がよいかと思案中。 |
||
173:
購入経験者さん
[2012-11-06 20:42:30]
172さん
大丈夫でしょ。地方のようだし、物価も安いし高校まで公立が進学校でしょ。 ただ、引っ越し+家具+登記費用=200万 は考えてますか? |
||
174:
ふらっ~と
[2012-11-06 22:08:11]
ローン3000万円のその他費用は保証料、申込み料、火災保険、繋ぎ融資、登記料、印紙税で160万円ほど掛かりますよ。
|
||
175:
BKer
[2012-11-06 22:24:24]
普通、2、3回ぐらいに分けて払う事になるんだか、銀行は抵当権が付ける段階、つまり完全引渡しにならないと融資を実行しないので、日割り金利の繋ぎ融資が必要になる。これが結構ばかにならない。
|
||
176:
購入検討中さん
[2012-11-06 22:30:41]
よろしくお願いします。購入物件は近畿都心です。
地域の要因も大きいようですので、そのあたりも考慮して貰えればありがたいです。 ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込700万円 非上場(一部上場子会社) 配偶者 税込 50万円 パート ■家族構成 ※要年齢 本人 34歳 配偶者 34歳 子供1 1歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 4500万円 土地+新築戸建 ■住宅ローン ・頭金 1500万 ・借入 3000万円 ・変動 35年・0.77 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 400万円 ■昇給見込み 10万 800万上限 ■定年・退職金 60歳 1500〜2000万程度見込み 定年後、再雇用制度有り ■将来の家族構成予定 子供もう1人欲しい ■その他事情 コンパクトカー1台所持 ローン無 |
||
177:
ふらっ~と
[2012-11-06 22:39:09]
お二人さんは大丈夫そうですが、先に書いたような費用も頭に入れて下さい。
また、大病したとか持病でローンの為に生命保険が入れないこともあります。 健康体が基本。 |
||
178:
喰力
[2012-11-07 07:08:20]
老後は子供に面倒を見てもらおうなんて考えちゃいけないよ。
女の子ならまず無理だし、男の子でも余程子供に力が無いと稼げない社会だからね。 親離れ出来ない可能性も、それもチラッと考えながら住宅購入を。 |
||
179:
匿名さん
[2012-11-07 10:54:00]
大学4年間の教育費、国立文系;自宅から511万、下宿なら805万。私立文系自宅670万、下宿960万円。
勉強が嫌いな子なら無理に三流行かせるより、手に職付けさせた方が良い。喰う力を付ける為にも。 |
||
180:
匿名さん
[2012-11-07 10:58:55]
変動0.77%とかって半年ごとに見直されるのでそんなんで計算していいのか?ローン組む時、加重掛けて考えるでしょ?普通。
|
||
181:
真紀子
[2012-11-07 11:23:58]
別レスですが、大卒の就職率が下がったのは大学が200以上増えたからで、有名校の就職率は下がっていない。
|
||
182:
匿名さん
[2012-11-07 11:55:21]
>180
他は知りませんが、私が借りてるところは途中で金利が変わっても、その金利が反映されるのは五年毎です |
||
183:
匿名
[2012-11-07 12:26:57]
ん?5年&1.25ルールを理解した上で変動選んでるよね??
|
||
184:
匿名さん
[2012-11-07 12:41:26]
>183
すみません、返済額の間違いです。 |
||
185:
契約済みさん
[2012-11-07 12:42:20]
変動は金利があまり上がらなければ、明らかに総支払額が少ないので大変メリットがあるかと思います。
後、金利が上がらない内にどんどん繰り上げ返済していくと、 もっと総支払い額を減らす事が可能です。 変動金利には、1.25倍、5年というキーワードがありますが、 以下のサイトに詳しく説明があります。 ただ、ここでの例は極端な金利上昇を想定しているので、 さすがに、ここまで極端な事はないかと思いますが、絶対とは言えませんので。。。 よって、変動には魅力がありましたが、自分は小心者のため、フラット35でお借りしました。 あくまでも、変動を否定して固定を推奨するわけではありません。 人それぞれ考え方がありますので、自分の考えにあった借り方をするのが 一番良いかと思います。 ttp://buy.catchup-j.com/jloan/loanko/index_kinri03.html |
||
186:
匿名さん
[2012-11-07 12:56:15]
まあ将来のことはわからないから想定するしかないんだけど家が
ほしいとなったら、家を買える方向で都合よく想定するから まずいんだよ ・自分はたぶん解雇されない ・給料はたぶん下がらない ・転勤はたぶんない ・自分はたぶん健康 ・家族もたぶん全員健康 ・金利はたぶん上がらない それぞれのことが99%の確率でおきないとしても すべて計算すると起きない確率は93%と低下する。 すなわち7%の確率でどれかがおきる。 自分でコントロールできない事項を減らしていくしかない。 例えば固定金利はリスクヘッジの一つ。 金利上昇のリスクを取れるならとってもいいと思うが、例えば金利が上がると立ち行かなくなるならリスクはとるべきではない。 一番いいのは固定か変動かではなく借り入れ金額そのものを減らすことだけどね。あたりまえ。 |
||
187:
匿名さん
[2012-11-07 13:08:42]
借りる金額と同額の資産を持っていなければ、恐ろしくて借りれません。
一か八かなんか無理です。 |
||
188:
匿名さん
[2012-11-07 14:03:32]
180ですが、
実際にローンを借りる段階で変動を選んでも良いと思うけど、計画を建てる段階では固定で試算してみるべきじゃないの? 詰まり、多少也とも己を不利な状況に置いて計画を立てるのが普通じゃないかと云いたかっただけ。 尚、186さんの考えに自分は近いです。 |
||
189:
匿名さん
[2012-11-07 19:30:35]
家はゆとり資金で買うもの。無理して買うものじゃない。
ますます景気も悪くなりそうだし、住宅ローン破綻予備軍になる必要はないだろう。 |
||
190:
匿名さん
[2012-11-07 19:33:55]
今の世の中ゆとり資金じゃなくても良いでしょう。
|
||
191:
匿名さん
[2012-11-07 21:17:37]
|
||
192:
匿名さん
[2012-11-07 21:44:40]
マンションにかける人生
|
||
193:
匿名さん
[2012-11-08 04:45:29]
>今の世の中ゆとり資金じゃなくても良いでしょう。
家のローンなんて無謀に人生かけて払い続けるものじゃないよ。 |
||
194:
匿名さん
[2012-11-08 07:30:42]
もうマンションしか見えない
|
||
195:
匿名さん
[2012-11-08 08:32:49]
完済までは銀行のもの。
|
||
196:
匿名さん
[2012-11-08 08:35:17]
借金して家を買う人生
|
||
197:
匿名さん
[2012-11-08 09:23:08]
30年35年は流石に長いよ、半分ぐらいの15年ぐらいで返済したいよな?
|
||
198:
匿名さん
[2012-11-08 10:12:28]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込320万円 正社員(手取り約月19.5万、ボーナス年35万) 配偶者 税込280万円 正社員(手取り約月16万、ボーナス年50万) ■家族構成 ※要年齢 本人 30歳 配偶者 30歳 子供1 3歳(保育所 実家両親) 子供2 1歳(実家両親にみてもらっています 再来年から保育所) 両親 60歳65歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 3400万円 戸建二世帯(立替) ■住宅ローン ・頭金 250万 ・借入 3150万円 ・フラット35SエコA 35年 その他諸費用 別に準備してあります。 (申込手数料 繋ぎ融資金利 火災保険料 解体費 家具家電 引越し) 団信入りません。 収入保障保険で代用 ・夫65歳まで 年3.5万 ・妻65歳まで 年 3万 計6.5万 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 150万円 ■昇給見込み 有り 年5万ずつくらいでしょうか ■定年・退職金 60歳 退職金 不明(あてになりません) 定年後、再雇用制度有り ■将来の家族構成予定 増える予定無し ■その他事情 地方在住(東北) 子供学資保険 各300万(計600万) 生命保険、医療保険加入 夫妻計 2.5万 (どちらかに万が一のことがあっても生活費、養育費で困らない分) 親からの援助を受けました。 光熱費を親の方で負担してくれます。 車2台所有 1台ローン有り 残4年 月3万 生活費、車維持費などを考えると月1.5万程度とボーナス分を貯蓄していける予定です。 考えれば考える程不安になっていきます。よろしくおねがいします。 |
||
199:
ふらっ〜と
[2012-11-08 10:41:07]
購入後の貯蓄が少し心配ですが、建替えならそれなら行けるでしょう親もバックアップで付いてるようだし。
不動産が担保に成るし、昔は良く有った家族構成の暮らし風、がんばってください。 |
||
200:
ふらっ〜と
[2012-11-08 10:46:07]
その他の経費で、解体以外に地盤改良が必要に成るかもしれないので、事前にピンポイントの地盤調査をしてもらった方が善いでしょう。
我が家は解体に180万強、地盤改良も表層ではなく杭打とかで200万近く掛かりました。 |
||
201:
匿名さん
[2012-11-09 08:01:02]
>>199-200 様
レスありがとうございます。 大丈夫だろうとの御返答、大変心強く感じています。 地盤改良は70万ほどかかるとのことで、諸費用に書いてはありませんが、把握しております。 当初は、20万くらいの推定でしたが、実際に建物の下を調査すると、改良が必要とのことでした。 とあるHMで、庭などの地盤の調査をして頂いた結果からの推定でした。 多めに資金の予定を立てておけばよかったなと反省しております。 |
||
202:
匿名さん
[2012-11-09 14:05:51]
自分の頃の30歳は独身で遊んでいましたからね、でも預貯金は1000万位有りました。自宅通いでしたので当たり前だけど。198さん、それにしてもご立派。頼もしいね。
|
||
203:
匿名さん
[2012-11-09 16:40:51]
中位低所得者層の“スーパー節約術”。手取り年収がわずか400万円なのにもかかわらず、
毎年着実に200万円も貯蓄している夫婦が何組もいたりする。 たとえば30代で子供が1人というケースでは、月の生活費が約13万円に住宅ローンの返済が約4万円。確かに200万円近く貯蓄に回せる計算である。 ちなみに食費は2万~3万円程度。3000万円の物件の購入で組んだ住宅ローンも、貯蓄から1500万円ほど頭金に回しているので、余裕を持って返済できる金額に収まっている。(ユニ●も贅沢)とかの今日の記事より |
||
204:
匿名さん
[2012-11-09 17:52:57]
30までにいかに貯金するかですね。
でも20代は遊んじゃうなぁ。 留学したり大学院行ったら更に期間が短くなる。 |
||
205:
匿名さん
[2012-11-10 00:07:05]
社会人になり、所帯持つまでに毎年100万を目標に貯蓄だな。
|
||
206:
匿名さん
[2012-11-10 17:57:06]
貯金を家だけに使うのはもったいない。
ここは家を買うのが人生のすべてみたいな人が多い。 収入の何割を、家とローン金利につぎ込むつもりか考えたほうがいい。 教育や趣味にも金はかかる。 |
||
207:
匿名さん
[2012-11-10 23:05:51]
そもそも生活に余裕がある人は
こんなところで相談しないでしょ。 家を買うくらいでローンを組む必要ないだろうし。 |
||
208:
匿名さん
[2012-11-10 23:35:52]
上場企業に勤めていても一般的には住宅ローンを組むぞ。
まとまった現金を手元に残して置くためにね。 |
||
209:
匿名さん
[2012-11-11 00:32:16]
上場企業のサラリーマンなんて、ただのサラリーマンでしょ?
サラリーマンが億単位の家やマンション、ポンと買えるのかねぇ。 |
||
210:
匿名
[2012-11-11 00:36:35]
どこから億レベルの話に!?
|
||
211:
匿名さん
[2012-11-11 06:44:16]
>上場企業のサラリーマンなんて、ただのサラリーマンでしょ?
>サラリーマンが億単位の家やマンション、ポンと買えるのかねぇ。 億までいかないけど、東京で戸建を建てるには土地と建物で最低でも8千万円以上かかる。 土地坪150万の40坪で6000万。建物最低でも2000万+アルファ。 年収1000万超のサラリーマンでも住宅ローンを使う人が多い。 自分は頭金3000万、住宅ローンで6000万借り入れた。 |
||
212:
匿名さん
[2012-11-11 08:27:54]
年収2500万以上は02%しか居ない。その層の話しても意味ない。
|
||
213:
匿名さん
[2012-11-11 10:10:31]
そうですね。
都市部なら家を買うのは年収1000万円前後の世帯でしょう。 そのあたりが平均かな。 |
||
214:
匿名さん
[2012-11-11 12:17:40]
年収1000万以下で家を買うとかありえないですよね
|
||
215:
匿名さん
[2012-11-11 12:38:23]
んなことはない。
|
||
216:
匿名さん
[2012-11-11 13:07:05]
よろしくお願いいたします。
■世帯年収 本人 税込800万円 正社員 配偶者 専業主婦 ■家族構成 本人 32歳 配偶者 31歳 子供 8歳,4歳 ■物件価格・種類 7000万円 新築戸建 ■住宅ローン ・頭金 3000万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 本人 4000万円 ・フラット35Sエコ または 変動0.8% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 600万円 ■昇給見込み (考慮せず) ■定年・退職金 60才、2000万程 65才までの再雇用制度有り HMには、余裕と言われていますが、教育費との兼ね合いが 気にります。 下の子供が小学生になれば、妻が正社員で働く事も視野に入れて います。 |
||
217:
匿名さん
[2012-11-11 13:09:35]
頭金自慢?
|
||
218:
216
[2012-11-11 13:21:25]
217さん
全く自慢などではありません。 頭金は、数年前まで共働きだったので、その当時ハイペースで貯蓄できた分が大きいです。 現在は一馬力の為、この年収でこの金額のローンを組むのは分不相応のではないかと思いまして… |
||
219:
Aちゃん
[2012-11-11 13:33:47]
お前らの収入、ヤザワの2秒
|
||
220:
購入経験者さん
[2012-11-11 14:14:12]
214や219などのこどもは無視致しましょう。
私は年収550万の時に1軒目を購入し、事情があって1200万で2軒目を購入しました。 さて、216さん 余裕ですね。夫婦共に入社してすぐに結婚と出産で子供2人で10年足らずで3000万も貯蓄できるなら。 親の支援ですよね。 そんな人に相談する必要も答える必要もない。 もしかしたら騙り? |
||
221:
216
[2012-11-11 15:05:02]
220さん
頭金3000万のうち、500万は親からの援助です。 残りは全て自己資金です。 仰る通り、就職してすぐ子供が出来て結婚し、妻は正社員でしたが育休が取れなかったので産後すぐに職場復帰し、数年前転勤で辞めるまでコツコツと貯めてきた資金です。 転勤先では社宅住まいで、住居費が安く済んでいたのもあります。 夫婦共にお互いあまり趣味もなく、(仕事と子育てで時間がなかったのもありますが)だからこそ住居費にそこまでかけて良いのかわからなくなってきたもので… 800万の年収で、4000万のローンというのが無謀な気がしています。 |
||
222:
匿名さん
[2012-11-11 15:43:27]
矢沢の二秒は伝説になっている。海老蔵みたいな売れ出したタレントが俺は幾ら稼げると売れないタレントに自慢する事の戒め的コメで、本当に言ったかは未確認。
|
||
223:
匿名さん
[2012-11-11 17:53:02]
都会の普通のサラリーマンが家を買いたいと思うのは、30代後半で年収1000万を越えたあたりでしょう。
2馬力で1500万円超なら、億超え物件で相当無謀なローンも組めます。 |
||
224:
購入経験者さん
[2012-11-12 12:54:35]
>800万の年収で、4000万のローンというのが無謀な気がしています。
40歳台なら、厳しそうですが、その若さなら、行けると思います。 ローン月に12万円くらい、年間140万円。手取り660万円くらいですか。 小生、手取り年収770万円(小学生低学年二人分の子ども手当+ローン減税込み) 現在、手取り40%相当をローン返済中(繰り上げ込み)。貯金もできているのですよ、これが。 ちなみに、小生も頭金3000万円の口(全額夫婦で)。 貯金と住居費を除くと月30万円で、いままで通りの普通の生活ができています。 貴殿も可能かどうか、現在の生活費から考えたらいかがでしょうか。 残り貯蓄は600万円もあるのでしたら、半額程度は学資一括支払いで20%アップで返金も良いと思います。 途中解約は無しですよ。月払いでは無いので、途中解約でも大損はしませんがね。 実際には、マネープランを立てると良いですよ。 |
||
225:
匿名さん
[2012-11-12 15:20:07]
女子を入れるから530万に下がるんであって男の平均年収600万位だったかな!?マンション戸建て購入が3500〜4000万円だったのでそれらの範囲なら一般的と云えるのではないでしょうか。あくまでも目安。
|
||
226:
匿名さん
[2012-11-12 19:51:18]
今の学資保険は、最低一人1000万を考える必要あり。
教育費を優先しないと、中学進学以降急速に金が回らなくなる。 |
||
227:
匿名さん
[2012-11-12 22:17:04]
学資保険が有効になるのは一般的に17歳以降でしょう。
中学進学以降金が回らないって言っても、学資保険じゃ何の対策にもなっていないかと。 それであれば学資保険なんて入らないで中学進学までの間に住宅ローンを完済した方がいいのでは。 |
||
228:
契約済みさん
[2012-11-13 01:08:54]
私も家を購入する時は頭金で3000万は出しました。
30代で家を購入買うなら最低でも2000万は無いと恥ずかしいでしょ。。 |
||
229:
購入経験者さん
[2012-11-13 07:21:46]
別に恥ずかしくないよ。幸せな生活しながら、支払っていければ良いのだから。
何か、こちらで威張りたいのですか?他所でどうぞ。 35歳で頭金500万で4400万の物件購入して、50歳で頭金600万で5000万の二軒目を購入しましたが。恥ずかしくはないですよ。 |
||
230:
匿名さん
[2012-11-13 08:33:58]
|
||
231:
匿名さん
[2012-11-13 08:34:30]
ちなみに旧フラット35
|
||
232:
匿名さん
[2012-11-13 08:50:51]
|
||
233:
匿名さん
[2012-11-13 10:46:24]
ローンの目安って年収の7倍?8倍以下だっけ?それ以内なら取り敢えず可ってことでしょ。
|
||
234:
匿名さん
[2012-11-13 11:01:50]
650で5000万だと、子供がいて教育に少し金かけたらアウトのレベル。子供なしか、大幅昇給あるなら別だが。
|
||
235:
匿名さん
[2012-11-13 11:14:38]
家族構成によるよね〜、1人っ子ならokでも子供3人とか4人とか、子が鷹とか、
ネット等で情報見て各自で計算すればいいのだ、世帯主なのだから。 |
||
236:
216
[2012-11-13 11:25:07]
様々なご意見ありがとうございます!
自分なりにシミュレーションしてみたところ、現在の生活費でそのまま続けば、ローン返済と貯蓄も無理なく出来そうではあるのですが… やはり教育費がネックになりそうです。中学受験は考えていませんが、子供二人が中学~大学の時にのりきれるかどうか… 我が家は学資保険は入っていません。あまりメリットを感じられなかったのですが、先に一括払いで少しでも確保しておけば安心材料になりますね。 このご時世、この先年収が上がるどころか下がることも視野に入れておくと、優先すべきは住居よりも教育費ですよね。しかし青天井で予測がつかないので難しい~ 子供が中学入学までにローンを完済するのは期間が短く難しいですし、やはりもう少し金額を下げて考えようかと思います。 |
||
237:
契約済みさん
[2012-11-13 11:36:38]
大丈夫、平均的ですとFPに言われました。
平均的って何と質問したのですが、一般的と 言われました。その一般が知りたいのに。 無謀かどうか、お願いします。 ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込640万円 正社員 配偶者 専業主婦 手取り34万、ボーナス手取り年間110万 ■家族構成 ※要年齢 本人 33歳 配偶者 33歳 子供1 5歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 3280万円 新築一戸建て ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) 特に無いですが、1万/月の修繕積立してます。 ■住宅ローン ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 3000万円 ・変動 35年、0.975% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 300万円 ■昇給見込み 7万/年 ■定年・退職金 60歳 1500万程度見込み ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供2年以内に授かることができたら、 もう一人欲しい。 ■その他事情 車一台所有 |
||
238:
匿名さん
[2012-11-13 11:37:03]
物件7千万はチョイとキツいかもですね。5千万代で探されては?
また、将来、勉強が嫌いなら子を無理に大学に行かせなくても良いのでは?聞いた事無い大学を卒業しても就職は厳しいですから。 |
||
239:
ご近所さん
[2012-11-13 11:44:13]
>>228
誰に大して恥ずかしいんだよ? 親?親戚?友達? こっちは頭金100万で5000万強の物件だけど十分見え晴って自慢しまくってるよ(笑) それだけお金あるなら手元に現金残しておいた方がいいのでは?それかその3000万でもう一軒買った方が賢いぞ。 |
||
240:
ふらっ〜と
[2012-11-13 11:46:31]
サラリーマンの生涯収入は2億5000万とか言われているので手取り2億1000万位に成るでしょうか。
社会人になり10年位過ぎていれば残り1億6000千万程度の見込に。 大雑把になりますが教育費1500〜2000万。各世帯の居住家賃除く生活費、住宅購入費、年金迄の空白の5年を引き算すれば何となく分かるのでは? |
||
241:
匿名さん
[2012-11-13 14:36:50]
寿命と稼げる年月は大体決まってるからね。大家族は別にして普通少子化でもありコジンマリした間取りで良いと思う。
|
||
242:
購入検討中さん
[2012-11-13 15:27:02]
はじめまして、忌憚のないご意見よろしく願い致します。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込850万円 正社員 (私立教員) 配偶者 税込400万円 正社員 (私立教員) ■家族構成 ※要年齢 本人 35歳 配偶者 27歳 子供 なし(近く予定あり) ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 5800万円 新築戸建(愛知県 土地・建物込み) ■住宅ローン ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 5800万円 ・変動 35年・0.725% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 800万円 (引越し等の費用もここから) ■昇給見込み 年100,000 (夫婦ともに) ■定年・退職金 65歳 (夫婦ともに) 退職金あり ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供…1年以内に1人、将来は3人は欲しいと思ってます ■その他事情 ・車…2台所有(ローンなし) ・妻の実家が検討中の物件と同じ市内、育児協力が見込める。 ・結婚式を豪華にして貯蓄が減りました。夫婦ともに非常勤講師が長く貯蓄はあまり出来ていなかったです。 |
||
243:
匿名さん
[2012-11-13 15:29:24]
242<問題ないでしょう。2馬力なんだから20年位で完済したらどうよ?!
|
||
244:
購入検討中さん
[2012-11-13 15:42:25]
242です。
243さん早速のお返事ありがとうございました。 勇気が出ました! 妻が2~3年で仕事辞めたら厳しいですよね…。 |
||
245:
匿名さん
[2012-11-13 16:12:16]
242
子供一人に1000万、3人なら3000万は確保しておけばOK。 |
||
246:
ふらっ〜と
[2012-11-13 16:58:11]
5800万円35年金利は現実っぽく1.2%〜2,7%で計算すると@17万〜20万、20年なら@27万〜34万。
後は世帯の必要生活費を加味して検討すれば良いのでは? |
||
247:
匿名さん
[2012-11-13 23:53:57]
|
||
248:
購入検討中さん
[2012-11-14 14:32:51]
はじめまして
宜しくお願いします。 FPの方は大丈夫と言うのですが 心配なのでこちらに書き込ませていただきました。 ■世帯年収 本人 税込560万円 正社員 配偶者 税込320万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 40歳 配偶者 34歳 子供2 5歳 3歳 ■物件価格・種類 3800万円 新築戸建 ■住宅ローン ・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 3700万円 ・変動 35年・0.725% 変動 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 200万円 ■昇給見込み 有 そんなに高くは見込めないが ■定年・退職金 夫婦共に 60歳 退職金数百万 夫:5年間の再雇用あり(年収250万) ■その他事情 ・他にはローンはありません。 |
||
249:
購入検討中さん
[2012-11-14 15:21:37]
3600万のフルローン頭金なしで、年収は500万です。
29歳ですが厳しいでしょうか? 皆様の見解をお教え下さい。 |
||
250:
匿名
[2012-11-14 15:39:02]
↑ 意見求めるならもっと詳しく書かないと
|
||
251:
匿名さん
[2012-11-14 15:45:12]
明日から年収2000万になるなら余裕。明日から無職なら無謀。
テンプレ埋めて質問しよう。 |
||
252:
匿名さん
[2012-11-14 15:49:11]
248さん
嫁さん次第。ただ、40才で35年となるとローンを組んだあと、20年で完済、子供の教育費を考慮すると 2人で、ローン返済のみになる可能性あり。いかに繰り上げられるか検討しているかが、重要。 老後資産はどうするか?毎年の支出を具体的に検討したほうが良い。固定資産税、消費税増税の負担、教育費、水道光熱費、 (電気代は上がる?)、食費、交際費、車の有無、維持費。他にもいろいろある。 諸経費は、家電とかの費用は含まれていますか。エアコン、冷蔵庫、テレビ等家は新しくすると、いろいろ欲しくなる。 249さん、 一人ですか?家族ですか?1人でしたら、どうにでもなるのでOKでしょう。 |
||
253:
匿名さん
[2012-11-14 15:51:21]
余裕、問題なし。
次の方どうぞ |
||
254:
購入検討中さん
[2012-11-14 15:58:23]
252さん
早速のレスありがとうございました。 嫁さんは一生働いて繰り上げ返済頑張ると言っています。 家電等の預金は別にあるので大丈夫ですが やはり教育資金と老後の蓄えが不安なところです。 いくらくらいまでなら購入してもよろしいかと思いますか? |
||
255:
購入検討中さん
[2012-11-14 15:59:25]
252さん
248です。 早速のレスありがとうございました。 嫁さんは一生働いて繰り上げ返済頑張ると言っています。 家電等の預金は別にあるので大丈夫ですが やはり教育資金と老後の蓄えが不安なところです。 いくらくらいまでなら購入してもよろしいかと思いますか? |
||
256:
匿名さん
[2012-11-14 18:42:54]
252です。
金額的にいくらというのは、個々の支出が違うので、一概に言えませんが、 夫の年収のみで、65才までに返済できる計算になれば良いでしょう。無理なら+αとして、妻の収入は100万(軽いパート程度)で、返済出来る物件が良いでしょう。 妻が頑張るのであれば、計算上は妻が頑張った分だけ、教育費、老後に資金が回るでしょう。 当初から妻の余力を計算すると、何かあったときに、資金繰りが回らなくなります。 現在の物件を買うのであれば、支出を如何に減らせるかがポイントでしょう。 |
||
257:
匿名さん
[2012-11-14 19:36:26]
16日解散、来月都知事選とダブルだ。
|
||
258:
匿名さん
[2012-11-14 22:55:10]
ここに都民っているのかな?
どうせ皆さん周辺郊外でしょ |
||
259:
購入検討中さん
[2012-11-14 23:28:22]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス 年○○万円等も明記)
手取り25万円、ボーナス年120万円 本人 税込500万円 正社員 (某鉄道) 配偶者 税込0万円 専業主婦 ■家族構成 ※要年齢 本人 29歳 配偶者 25歳 子供 2歳 子供0歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 4000万円 新築戸建(兵庫県 土地・建物込み ) ■住宅ローン ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 4000万円 ・変動 35年・1.075% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 200万円 (引越し等の費用もここから) ■昇給見込み 年20,000円 ■定年・退職金 60歳 退職金あり ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合 ) 子供…今は2人で、将来は3人欲しいと思っ てます ■その他事情 ・車…1台所有(ローンなし) ・妻は将来パートの予定 皆様の見解をお教え下さい。よろしくお願いいたします。 |
||
260:
匿名さん
[2012-11-14 23:46:12]
>259
もう少し安くした方がいいです。 子供二人もいてローンだけで月11万4000円も払えますか? 固定資産税が月1万~2万。 子供が幼稚園や小学生になれば一人月3万はかかります。 子供二人なので、ここだけで既に18万以上。携帯。食費。保険。光熱費。などなど。。。 また、3人目もお考えとは。。。 今の支出で計算してませんか? 子供が学校に行きだしたらあっという間に支出は今より5万、6万て増えますよ。 あまりに無謀だったので、ご意見しました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |