その23です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ
その22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/
[スレ作成日時]2012-10-26 08:27:12
年収に対して無謀なローン その23
No.151 |
by 匿名さん 2012-11-05 15:46:00
削除依頼
均して手取り年収467万でチャラ、老後資金を3000万貯めるなら年100万貯蓄するとして手取り年収567万程度は必要。
|
|
---|---|---|
No.152 |
by 匿名さん 2012-11-05 16:26:31
団信あるから35年で借りてローン残して死んじゃえばいいんでしょ?
|
|
No.153 |
by 匿名さん 2012-11-05 16:37:56
人生、平均男80才。女85才、団信保険で完済なら残った家族は一先ず安心ですが、
35年ローンで30で借りて65前でポックリは、その後の生活費もある程度残してあげないと 男は大変ですね、ぶら下がりが多ければ多い程。何の為に産まれて来たのかってたまに少し思っちゃうよね |
|
No.154 |
by 匿名さん 2012-11-05 16:46:48
賃貸で毎月10万、15万払ってるなら、買った方が良いとはおもうが、、、
|
|
No.155 |
by 購入検討中さん 2012-11-05 17:39:41
はじめまして、一度よろしく願い致します。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込360万円 正社員 手取り23万 ボーナス年2回 計40万 配偶者 税込260万円 契約社員 子供ができたら退社しなければいけない ■家族構成 ※要年齢 本人 29歳 配偶者 27歳 子供 なし(近く予定あり) ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 3100万円 新築戸建(土地・建物込み) ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合) ■住宅ローン ・頭金 400万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 2700万円 ・変動 35年・店頭2.675%→優遇金利-1.7%実質1.175% (保証料内枠) ■貯蓄 (購入後の残貯金) 300万円 (引越し等の費用もここから) ■昇給見込み ほぼ無し(年10,000未満) ■定年・退職金 60歳 退職金あり 金額未定 定年後、5年間の再雇用制度有り(嘱託扱い) ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供…1年以内に1人欲しいと思ってます ■その他事情 ・車…1台所有(ローンなし) ・両方の実家が検討中の物件と同じ市内育児協力が見込める。 ・固定資産税、車関係の税金、車検等月々計算するとギリギリ本人の手取り内におさまるが 貯蓄できる額は数千円で将来子供にかかる学費や、突発的な出費や大きな貯蓄は配偶者がパート等で 支える必要があるかと思います。 ボーナスは無いものとして計算しています。 この様な内容ですが、物件購入を考えております。 お手数ですが、ご返信を何卒よろしく願い致します。 |
|
No.156 |
by 匿名さん 2012-11-05 18:07:28
|
|
No.157 |
by 匿名さん 2012-11-05 18:39:51
そういう場合は資金が少なく、買い替えなんてのも厳しいから、売ることもない。
そうなると一生住む所存なので資産価値とかどうでも良いから管理費修繕費低い方が良いなぁって思う。 |
|
No.158 |
by 匿名さん 2012-11-05 20:52:12
>>155
20代での購入の場合現在の年収よりも勤務先の安定度&今後の年収向上見込みが重要です。 あなた様の場合20代なのに今後の昇給見込みがほぼゼロとの事。 大企業では20代、年収300万円台で昇給が頭打ちという事はありえませんので中小企業勤務と推測いたします。 それが正しいとすると当分の間は配偶者殿が今と同レベルの収入を維持しないとかなり苦しいと思われます。 親から500万づつ計1000万円援助してもらえませんか? それなら問題なくやっていけます。 |
|
No.159 |
by 匿名さん 2012-11-05 21:17:39
155さん
お二人の年収で、600万貯蓄したのは素晴らしい。と言いたいところですが、親の援助ですか? 余計なお世話ですが、もう少し、自分たちに投資して貧しくても将来を見据えて、自分たちを磨いてください。そうすれば、もっと明るい未来も視野に入るかも。 否定はしませんが、このままだと、そのままの(昇給が年1万)人生になります。それが無謀と思います。 |
|
No.160 |
by 匿名さん 2012-11-05 21:18:47
収入に対して無謀なローンを組んだ○○さん。
急に転勤になったと言って、引っ越して行った。 本当に転勤だったのだろうか…。 |
|
No.161 |
by 匿名さん 2012-11-05 22:07:05
2700万円、金利入れたら月返済は幾ら?7万ぐらい?今の賃貸と変わらないなら大丈夫だと思うけど。
|
|
No.162 |
by 購入検討中さん 2012-11-05 22:20:21
>>158さん
返信ありがとうございます。 ご返信いただいた通り、現在中小企業勤務です。 昇給は毎年わずかながらあがってる程度で、役職につけば(平均40才前後?) 最低500万はあるようですが、伸び幅としてはやはり少ないように感じます。 社内にも同じような年代の人もいますが子供もいてこの月々自分の想定より たくさんローンを払っている人もいるので、不可能じゃないのかな? とも、思えてしまいます。(他人と比較してはいけないと思いますが…) 頭金の400万ですが、それが両親に援助してもらった分です。 もし引っ越しと同時くらいに子供ができて、配偶者が働けなくなった場合は やはり破綻してしまうでしょうか? |
|
No.163 |
by 購入検討中さん 2012-11-05 22:23:05
|
|
No.164 |
by 購入検討中さん 2012-11-05 22:26:11
>>161さん
返信ありがとうございます。 利息含めて月々ローンだけで約81,000(固定資産税の積立や修繕費は含みません) になりますが、将来の子供の養育費等の費用を考えると この計画では破綻してしまってるのかな? と思ってしまっておりました。 |
|
No.165 |
by 匿名さん 2012-11-05 22:58:56
161ですが、155さんは金利の出し方とか賞与は無いものとして等、慎重派かなと思ったので今の貴方の家賃と返済が同じぐらいなら行けるとカキコしましたが、住宅購入の不安が大きいなら延期、様子見のほうが良いかもしれませんよ。ある程度のプレッシャは働く力がわいてきますが、プレッシャーが重荷になると内臓を悪くしますから。
|
|
No.166 |
by a 2012-11-05 23:20:50
>155さん
役職について500万は相当安い方だと思います。 いけるかどうかでいえばいけますが、 奥さんの共働きは必須となります。 パートと言わず、どこか正社員になるような 気持ちがあれば大丈夫ではないでしょうか? |
|
No.167 |
by 匿名さん 2012-11-05 23:59:13
155さん。
支払いに対して、慎重なので、大丈夫ではないでしょうか? 変動のスレも参考に。変動金利で盛り上がっている。変動金利のリスクを確認しましょう。 車を何を乗っているかわかりませんが、仕事で車を使用しなくて、生活できるようであれば、 最悪、車の維持費分がローンに回ります。普通車だと、保険、税金、ガス、車検等、結構な維持費です。マンションなので、駐車場代。 この分は、結構な金額です。ボーナスも計算していないのも気に入りました。 変動でいくなら、子供がいないうちは、頑張って2人で貯めて繰上返済しましょう。35年ローンなので、金利分が効いてきます。 頑張ってください。 |
|
No.168 |
by 匿名 2012-11-06 01:35:16
155さんは戸建てみたいですね。
車を敷地内に駐車できるのかで大きく違うと思いますが、軽にすると自動車税が大分楽になりますよ。 すでに軽自動車だったら聞き流して下さい。 |
|
No.169 |
by 匿名さん 2012-11-06 09:27:07
住宅ローンを組めるだけでも有り難いと思わないと。収入が不安定とか自営業で年齢的にも上で低収入など組めない人も居ます。フラットは高齢でも借りられるとされているが、実際金融機関が貸すかと言うと結構しんどいだろう。
|
|
No.170 |
by 匿名さん 2012-11-06 11:16:42
公立幼稚園2年保育で計48万位、公立小学:計180万、中学:計138万、高校:計155万
高校迄全て公立なら521万円、私立はこの2倍と考えて計算すればよい。 |
|
No.171 |
by 匿名さん 2012-11-06 19:54:27
子供のいる人や今後ほしい人は、一人1000万の教育費を計算に入れてローン返済を考えたほうがいい。
テンプレは子供の数だけだが、大学まで行かせるなら最低一人1000万を 控除した支払い余力で考えさせるべきだろう。 子供の教育より家を買いたい人は無視していいけど。 |
|
No.172 |
by 購入検討中さん 2012-11-06 20:08:52
よろしくお願いします。自分では、かなり無謀かと思ってますが、やっといい物件に出会えたところです。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込550万円 公務員(手取り約月32万、ボーナス年100万) 配偶者 税込 10万円 ほぼ専業 ■家族構成 ※要年齢 本人 37歳 配偶者 37歳 子供1 6歳(来年小学校) 子供2 3歳(来年幼稚園) ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 3200万円 土地+建物 ■住宅ローン ・頭金 200万 ・借入 3000万円 ・変動 35年・0.77 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 250万円 ■昇給見込み 有り 毎年 ■定年・退職金 60歳 1500〜2000万程度見込み 定年後、再雇用制度有り ■将来の家族構成予定 子供もう1人欲しい ■その他事情 月給、ボーナスは安定。 車はミニバンだが、ガソリンが高く毎月2万ほど使っている。買い換えた方がよいかと思案中。 |
|
No.173 |
by 購入経験者さん 2012-11-06 20:42:30
172さん
大丈夫でしょ。地方のようだし、物価も安いし高校まで公立が進学校でしょ。 ただ、引っ越し+家具+登記費用=200万 は考えてますか? |
|
No.174 |
by ふらっ~と 2012-11-06 22:08:11
ローン3000万円のその他費用は保証料、申込み料、火災保険、繋ぎ融資、登記料、印紙税で160万円ほど掛かりますよ。
|
|
No.175 |
by BKer 2012-11-06 22:24:24
普通、2、3回ぐらいに分けて払う事になるんだか、銀行は抵当権が付ける段階、つまり完全引渡しにならないと融資を実行しないので、日割り金利の繋ぎ融資が必要になる。これが結構ばかにならない。
|
|
No.176 |
by 購入検討中さん 2012-11-06 22:30:41
よろしくお願いします。購入物件は近畿都心です。
地域の要因も大きいようですので、そのあたりも考慮して貰えればありがたいです。 ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記) 本人 税込700万円 非上場(一部上場子会社) 配偶者 税込 50万円 パート ■家族構成 ※要年齢 本人 34歳 配偶者 34歳 子供1 1歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 4500万円 土地+新築戸建 ■住宅ローン ・頭金 1500万 ・借入 3000万円 ・変動 35年・0.77 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 400万円 ■昇給見込み 10万 800万上限 ■定年・退職金 60歳 1500〜2000万程度見込み 定年後、再雇用制度有り ■将来の家族構成予定 子供もう1人欲しい ■その他事情 コンパクトカー1台所持 ローン無 |
|
No.177 |
by ふらっ~と 2012-11-06 22:39:09
お二人さんは大丈夫そうですが、先に書いたような費用も頭に入れて下さい。
また、大病したとか持病でローンの為に生命保険が入れないこともあります。 健康体が基本。 |
|
No.178 |
by 喰力 2012-11-07 07:08:20
老後は子供に面倒を見てもらおうなんて考えちゃいけないよ。
女の子ならまず無理だし、男の子でも余程子供に力が無いと稼げない社会だからね。 親離れ出来ない可能性も、それもチラッと考えながら住宅購入を。 |
|
No.179 |
by 匿名さん 2012-11-07 10:54:00
大学4年間の教育費、国立文系;自宅から511万、下宿なら805万。私立文系自宅670万、下宿960万円。
勉強が嫌いな子なら無理に三流行かせるより、手に職付けさせた方が良い。喰う力を付ける為にも。 |
|
No.180 |
by 匿名さん 2012-11-07 10:58:55
変動0.77%とかって半年ごとに見直されるのでそんなんで計算していいのか?ローン組む時、加重掛けて考えるでしょ?普通。
|
|
No.181 |
by 真紀子 2012-11-07 11:23:58
別レスですが、大卒の就職率が下がったのは大学が200以上増えたからで、有名校の就職率は下がっていない。
|
|
No.182 |
by 匿名さん 2012-11-07 11:55:21
>180
他は知りませんが、私が借りてるところは途中で金利が変わっても、その金利が反映されるのは五年毎です |
|
No.183 |
by 匿名 2012-11-07 12:26:57
ん?5年&1.25ルールを理解した上で変動選んでるよね??
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2012-11-07 12:41:26
>183
すみません、返済額の間違いです。 |
|
No.185 |
by 契約済みさん 2012-11-07 12:42:20
変動は金利があまり上がらなければ、明らかに総支払額が少ないので大変メリットがあるかと思います。
後、金利が上がらない内にどんどん繰り上げ返済していくと、 もっと総支払い額を減らす事が可能です。 変動金利には、1.25倍、5年というキーワードがありますが、 以下のサイトに詳しく説明があります。 ただ、ここでの例は極端な金利上昇を想定しているので、 さすがに、ここまで極端な事はないかと思いますが、絶対とは言えませんので。。。 よって、変動には魅力がありましたが、自分は小心者のため、フラット35でお借りしました。 あくまでも、変動を否定して固定を推奨するわけではありません。 人それぞれ考え方がありますので、自分の考えにあった借り方をするのが 一番良いかと思います。 ttp://buy.catchup-j.com/jloan/loanko/index_kinri03.html |
|
No.186 |
by 匿名さん 2012-11-07 12:56:15
まあ将来のことはわからないから想定するしかないんだけど家が
ほしいとなったら、家を買える方向で都合よく想定するから まずいんだよ ・自分はたぶん解雇されない ・給料はたぶん下がらない ・転勤はたぶんない ・自分はたぶん健康 ・家族もたぶん全員健康 ・金利はたぶん上がらない それぞれのことが99%の確率でおきないとしても すべて計算すると起きない確率は93%と低下する。 すなわち7%の確率でどれかがおきる。 自分でコントロールできない事項を減らしていくしかない。 例えば固定金利はリスクヘッジの一つ。 金利上昇のリスクを取れるならとってもいいと思うが、例えば金利が上がると立ち行かなくなるならリスクはとるべきではない。 一番いいのは固定か変動かではなく借り入れ金額そのものを減らすことだけどね。あたりまえ。 |
|
No.187 |
by 匿名さん 2012-11-07 13:08:42
借りる金額と同額の資産を持っていなければ、恐ろしくて借りれません。
一か八かなんか無理です。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2012-11-07 14:03:32
180ですが、
実際にローンを借りる段階で変動を選んでも良いと思うけど、計画を建てる段階では固定で試算してみるべきじゃないの? 詰まり、多少也とも己を不利な状況に置いて計画を立てるのが普通じゃないかと云いたかっただけ。 尚、186さんの考えに自分は近いです。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2012-11-07 19:30:35
家はゆとり資金で買うもの。無理して買うものじゃない。
ますます景気も悪くなりそうだし、住宅ローン破綻予備軍になる必要はないだろう。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2012-11-07 19:33:55
今の世の中ゆとり資金じゃなくても良いでしょう。
|
|
No.191 |
by 匿名さん 2012-11-07 21:17:37
|
|
No.192 |
by 匿名さん 2012-11-07 21:44:40
マンションにかける人生
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2012-11-08 04:45:29
>今の世の中ゆとり資金じゃなくても良いでしょう。
家のローンなんて無謀に人生かけて払い続けるものじゃないよ。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2012-11-08 07:30:42
もうマンションしか見えない
|
|
No.195 |
by 匿名さん 2012-11-08 08:32:49
完済までは銀行のもの。
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2012-11-08 08:35:17
借金して家を買う人生
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2012-11-08 09:23:08
30年35年は流石に長いよ、半分ぐらいの15年ぐらいで返済したいよな?
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2012-11-08 10:12:28
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込320万円 正社員(手取り約月19.5万、ボーナス年35万) 配偶者 税込280万円 正社員(手取り約月16万、ボーナス年50万) ■家族構成 ※要年齢 本人 30歳 配偶者 30歳 子供1 3歳(保育所 実家両親) 子供2 1歳(実家両親にみてもらっています 再来年から保育所) 両親 60歳65歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 3400万円 戸建二世帯(立替) ■住宅ローン ・頭金 250万 ・借入 3150万円 ・フラット35SエコA 35年 その他諸費用 別に準備してあります。 (申込手数料 繋ぎ融資金利 火災保険料 解体費 家具家電 引越し) 団信入りません。 収入保障保険で代用 ・夫65歳まで 年3.5万 ・妻65歳まで 年 3万 計6.5万 ■貯蓄 (購入後の残貯金) 150万円 ■昇給見込み 有り 年5万ずつくらいでしょうか ■定年・退職金 60歳 退職金 不明(あてになりません) 定年後、再雇用制度有り ■将来の家族構成予定 増える予定無し ■その他事情 地方在住(東北) 子供学資保険 各300万(計600万) 生命保険、医療保険加入 夫妻計 2.5万 (どちらかに万が一のことがあっても生活費、養育費で困らない分) 親からの援助を受けました。 光熱費を親の方で負担してくれます。 車2台所有 1台ローン有り 残4年 月3万 生活費、車維持費などを考えると月1.5万程度とボーナス分を貯蓄していける予定です。 考えれば考える程不安になっていきます。よろしくおねがいします。 |
|
No.199 |
by ふらっ〜と 2012-11-08 10:41:07
購入後の貯蓄が少し心配ですが、建替えならそれなら行けるでしょう親もバックアップで付いてるようだし。
不動産が担保に成るし、昔は良く有った家族構成の暮らし風、がんばってください。 |
|
No.200 |
by ふらっ〜と 2012-11-08 10:46:07
その他の経費で、解体以外に地盤改良が必要に成るかもしれないので、事前にピンポイントの地盤調査をしてもらった方が善いでしょう。
我が家は解体に180万強、地盤改良も表層ではなく杭打とかで200万近く掛かりました。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |