part4となりました。
ザ・パークハウス 追浜についての情報を交換しましょう。
荒らし行為はやめましょう。
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.30平米~95.39平米
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/?adid=2068001grt319
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-10-25 02:29:21
ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part4
794:
物件比較中さん
[2013-01-29 20:34:37]
おぉ、噂は本当だったのか。好みもあるが、オーシャンビューのここが第一期に続いて優位な予感するが、隣が第二期は地域活性化のプラス出し良い感じ。
|
795:
匿名さん
[2013-01-29 20:40:36]
何か勘違いしている人がいるけど削除をしているのはマンコミュの管理者だよ。
少なくとも管理者には規約違反な内容であると判断されたから削除されてるわけですよ。 違反じゃないのに自分の書き込みが削除されるのはおかしいと喚くのはどこのスレでも見かける荒らしさんの典型的な行動ですね。 |
797:
物件比較中さん
[2013-01-29 21:40:12]
せっかく騒音で建設的思考の意見出ても短絡的コメ出ちゃうのってブルーカラー追浜の表出か考え所の違うホワイトカラーの台頭なのかよく分からないが、ちぐはぐでかみ合ってない印象。パークハウスって温厚で柔かな人が多いイメージだが民度も重要な選択肢なんで、引き続きと比較検討。
|
798:
匿名さん
[2013-01-29 21:47:24]
>>796
削除依頼するのは自由だけど削除はあくまでの管理者の判断。 ポジでもネガでもそれが真っ当なことなら削除はされないよ。 IP解析できたと嘘書いたり、他社の営業が削除してると思っていたりする人がこのスレの偏った側の人ばかりというのは面白いですね。 |
799:
匿名さん
[2013-01-29 22:52:52]
IP解析の達人にスラブ厚のエキスパートまでいて凄いです。注目度の高さの証。
|
800:
購入検討中さん
[2013-01-29 23:02:53]
ここに本当の検討者って半分もいないような気がする・・
|
801:
匿名さん
[2013-01-29 23:46:45]
第二期販売が近付くまで様子見なんでしょうね。人気だろうから抽選とかあるのが億劫に感じてしょげ気味です。ここじゃないけど、抽選漏れした時あって、きつくてトラウマちゃんです。でも、抽選だろうからそこに望む前に心の準備中します。
|
802:
購入検討中さん
[2013-01-30 00:01:40]
たとえ、部屋から海が見えるなくても60mの高台に住むのは気持ちいいでしょうね。生活の中で日常的に景色が見えるんですから。とても贅沢な暮らしがこの値段で検討できるのはラッキーだと思います。昔ならお金持ちしか住めないロケーションじゃないかな。子供の頃、芦屋に住んでいて、神戸とか芦屋とか関西の高級住宅地は坂が多いので、それをみんな逆にステータスに感じていました。中学生ながら、同じ中学校の校区内でも下の方に住んでいる人にそういうニュアンスを言われたことがあります。
|
803:
匿名さん
[2013-01-30 00:04:56]
いわゆる山の手や芦屋とイメージはかぶらないと思いますが・・・
|
804:
匿名さん
[2013-01-30 00:10:06]
確かに山手や芦屋とはイメージは被らないと思うが、傾斜地のニュータウンでは上から売れるという話は聞いたことがある。追浜は元々の湘南らしいから、そこの高台から周辺を見渡せるのは魅力的かもしれない。
|
|
806:
匿名さん
[2013-01-30 09:27:01]
あ、また削除されてる~
場所は少し遠いが同じく高台マンションの○○ |
807:
入居済みさん
[2013-01-30 10:45:04]
>ちょっと関係ないけど、湘南鷹取とは笑止千万。
もっと脱線するけど、バブル最盛期には「湘南衣笠」すらありましたから。 |
808:
匿名さん
[2013-01-30 15:18:49]
いま高台は売れやすいからね。良いんじゃないですか。3000万くらいだったら相当じゃない。
|
809:
匿名さん
[2013-01-30 20:26:53]
>805
笑えます。 湘南って元々は中国の景勝地の瀟湘八景に似てる金沢八景の南からきてんだよ。だから電車も旧名は湘南電気鉄道だったわけ。誰でも知ってる。 本来西湘のはずの地区が湘南になっている現実は認めます。これは呼び名だから仕方ない。ただ、そちら様のコメは誤りと思われるので意見させて頂きます。 |
824:
入居済みさん
[2013-01-31 09:31:52]
809 さんに 18へぇ~! 知りませんでした。
|
825:
匿名さん
[2013-01-31 12:22:00]
一晩で15件も削除って何があったの?
|
826:
マンコミュファンさん
[2013-01-31 12:36:51]
何かよくわからない記事が連続して書き込みされてましたよー
面白くもなければマンションに何も関係ない。。 住民板にも書き込まれていて、は?とゆう感じ。 私が気になるのは、カラスが多いなーと思いました。 集団で電信柱にいて不気味ーでした(*_*) |
827:
匿名さん
[2013-01-31 15:07:03]
他の削除を目立たせないためのカモフラージュだったりして。。。
|
829:
購入検討中さん
[2013-01-31 18:58:46]
>809、828
どっちでもいいし、どうでもいいよ。 |
831:
匿名さん
[2013-01-31 21:24:07]
まだ300戸以上残ってるんでしょ。
苦戦必至でしょ、そりゃ |