イニシア向ヶ丘遊園
22:
契約済みさん
[2008-08-03 07:08:00]
|
23:
契約済みさん
[2008-08-03 07:48:00]
>> 21さん
20です。 新居の壁、床材の色と合うように購入されたんでしょうか? 我が家は内覧会で実物見るまで色合いが合わないかも知れないので 事前購入に踏み出せずにおります(涙)。 |
24:
契約済みさん
[2008-08-03 20:07:00]
入居説明会、お疲れ様でした。
漸く住所が決まりましたね。 何で登戸住所あんな風に数字が長いのかな? |
25:
契約済みさん
[2008-08-03 22:26:00]
>20,23様
昼間、入居説明会に行っていましたので返事が遅れて すみません。 3時間越えの長時間難しい書類などもあり本当に 疲れちゃいました。 でも、皆さん笑顔だった方が多く見受けられて嬉しかったです。 布団ダンスの色がたまたま俺の選んだ部屋の色と似通っていたので 即、決めました。 カウンター下はガラスのものにしました。 次回は内覧会。 文句なしに緊張してきました。 |
26:
何者
[2008-08-03 23:15:00]
>>24
あの辺は地名地番がそのまま住所になっているからです。 |
27:
契約済みさん
[2008-08-06 00:56:00]
駐車場抽選会が終わり、結果連絡が来ましたが第何番目という結果。
既に希望は出しており、どのような場所割り振りになるのか不明ですね。 |
28:
契約済みさん
[2008-08-06 17:34:00]
駐輪場は来てないですね(苦笑)
|
29:
匿名さん
[2008-08-07 11:35:00]
外回りはすっかり良い感じです。内装は今ピークですかね。
![]() ![]() |
30:
匿名さん
[2008-08-07 11:41:00]
結構高い塀が付きました。道路沿いだから目隠しの為に必要でしょうね。
良い色合いだと思いました。 ![]() ![]() |
31:
契約済みさん
[2008-08-07 23:07:00]
>> 30さん
A棟一階に植栽が始まったらほぼ完成なんでしょうね。 待ち遠しいです! |
|
32:
契約済みさん
[2008-08-08 12:15:00]
社内の人が日○総合○所の戸塚のマンションを契約していたところ
例の六会コンクリートの問題に引っかかりデベの対応が最悪だそうです。 一ヶ月間「何日まで待ってくれ」「待ってくれ」の一点張り電話すると 担当者がいない、文書は来ないと大混乱のよう。 俺もスルガの件でかなりエキサイトしたけどその話を聞くと まだイニシアは多少誠意があったのかなと思ってしまった。 だからといって内覧会が終わるまで気を緩める気はないけど ところで引っ越し、幹事会社に頼んだ方が日程なんか有利なんでしょうか? どこって決めた訳じゃないから一番楽かなとか思ったりして。 |
33:
海亀
[2008-08-08 22:56:00]
ま、スルガの件も六会コンの件も、直接の被害者はデベですからね。どうしようもない部分もあるだろうね。
|
34:
契約済みさん
[2008-08-09 22:38:00]
A棟7階まで資材を運搬する業務用エレベーターも撤去されました。
ここに来て目に見えて実感できるくらい完成が近いですね。 エントランス外部の屋根(?)が出来れば完成形がイメージできますね。 |
35:
匿名さん
[2008-08-09 23:14:00]
入り口から道までの屋根ですかね?確か、キャノピー??とか説明会の時におっしゃってました。ここは、引き渡し後の残工事になるとおっしゃってました。
部屋や廊下にも灯かりが入っている時もあって、完成に近づいているんだなと感じます。楽しみですね! |
36:
契約済みさん
[2008-08-10 08:02:00]
建築用語サイトで検索しました。
== qte == 言葉:Canopy 読み: きゃのぴー 上部を蓋状に覆った庇(Canopy)や4本柱で支えるベッドの装飾用の天蓋。 また、商店の軒先に掛けられた庇状のテントなどの事も言う。 == unqte == あれはキャノピーといえば通じそうですね。 |
37:
契約済みさん
[2008-08-10 18:49:00]
まだキャノピーがない状況の写真。
これでキャノピーが完成すると結構贅沢な作りですね。 ![]() ![]() |
38:
契約済みさん
[2008-08-10 23:00:00]
>>No.35さん
あれ?引渡し後?内覧会の後と言っていた様な。。。 竣工というには、ここも完成している必要もある筈。 気のせいでしょうか? |
39:
契約済みさん
[2008-08-11 07:23:00]
夏休みで親が上京してきたので久しぶりに
インフォメーションセンたーに行ったら商談室は どの席も埋まっていて大賑わいの盛況でした。 あんなことがあって人気が落ちているのではないか 売れ残るのではないかと心配でしたがあの状況なら そこそこ売れるかも知れませんね。 一安心です。 価格表を貰いましたが昔のままで値下げもしてません。 |
40:
契約済みさん
[2008-08-11 08:05:00]
ANAマイラーの私。
イニシアのマンション(当物件)がANAと提携物件だったのでこれでxx,000マイルを獲得予定(物件価格に比例)、ANAマイレージクラブウェブをざっとみたところ引越社さんの提携マイル換算率が他社より良さそうなので引越社にする可能性が高いですね。 いずれにせよ明日引越社さん担当が自宅に来て見積もり査定されます。 |
41:
契約済みさん
[2008-08-12 16:38:00]
>>38さん
おっしゃる通り 内覧会後です。 引越し後(鍵引渡し後)にまだ工事をやるなんてありえないです。 そんなことしたら契約違反になっちゃいます(笑) ところで内覧会が近づく=ローン確定日も近づいてきますが みなさんどのようなローンを組まれますか? 人それぞれだとは思いますが長期固定、短期固定、変動、どうしようか悩んでます。 (ローン掲示板はちょっと荒れ気味なので参考にしにくいです。。。) しばらく待ちの日々があった分 ここに来て少々焦ってます |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ディノスの頁を開いたら検索のところに
「カウンター下」と入れると各種出てきますよ。