あの広さであの価格は妥当なのでしょうか?
知らない土地なのですが、駅に歩いていけるということで気になっています。
環境とかどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2006-05-30 22:32:00
\専門家に相談できる/
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
22:
匿名
[2006-06-12 21:42:00]
|
23:
匿名さん
[2006-06-13 14:19:00]
もちろ、野村の人に、例えばNO.13さんどか。
|
24:
匿名さん
[2006-06-13 23:05:00]
5も怪しい・・
|
25:
野村の人
[2006-06-13 23:20:00]
|
26:
匿名さん
[2006-06-14 23:50:00]
そろそろ登録じゃないすか |
27:
匿名さん
[2006-06-15 14:42:00]
土曜日ですね、皆さんのご購入の希望の番号は何でしょうか?
|
28:
匿名さん
[2006-06-17 00:37:00]
ていうか、野村不動産としてはどれを一番に売りたいのかな。つまり売れ残りそうなのかな?
|
29:
匿名さん
[2006-06-17 08:39:00]
うちの希望は1番。
|
30:
匿名さん
[2006-06-17 15:14:00]
24番
|
31:
匿名さん
[2006-06-17 15:15:00]
21、第二は25
|
|
32:
匿名さん
[2006-06-17 23:30:00]
最後まで様子見るけど、3番。
|
33:
匿名さん
[2006-06-19 14:57:00]
皆さん、登録しましたか? びっくりしました、11と12と30番も抽選になりますね...
|
34:
匿名さん
[2006-06-19 22:06:00]
全区画が抽選にはならないでしょうよ。 |
35:
匿名さん
[2006-06-20 17:30:00]
確かに、高い方はならないでしょう、例えば24番、23番、21番と13番とか。
|
36:
匿名さん
[2006-06-21 01:10:00]
あと、旗竿地も抽選になるかなねえ・・。
|
37:
匿名さん
[2006-06-21 10:58:00]
ちょっと気に入れるけと、もし値段が関係なく、皆さんは一番買いたいのは?
|
38:
匿名さん
[2006-06-21 12:08:00]
そりゃぁ、24でしょう。
|
39:
匿名さん
[2006-06-21 13:13:00]
13はいいんじゃないでしょう!
|
40:
匿名さん
[2006-06-28 23:35:00]
抽選に外れてしまいました。ガッカリ・・・
キャンセルでないかな・・・ |
41:
匿名さん
[2006-06-29 13:58:00]
ちなみに何番の住戸が抽選になってのでしょうか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
どなたにお尋ねになってるの?