横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズたまプラーザ美しの森 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 犬蔵
  7. ライオンズたまプラーザ美しの森 住民版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-13 21:40:45
 削除依頼 投稿する

住民専用のスレッドを作成しました。
入居予定の方々、こちらで情報交換しましょう!

所在地:神奈川県川崎市 宮前区犬蔵2丁目33番7他(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2007-06-05 11:00:00

現在の物件
ライオンズたまプラーザ 美しの森
ライオンズたまプラーザ 美しの森
 
所在地:神奈川県川崎市 宮前区犬蔵2丁目33番7他(地番)
交通:東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩10分
総戸数: 100戸

ライオンズたまプラーザ美しの森 住民版

129: 入居前さん 
[2007-11-09 05:03:00]
「レンガ張りのこの物件には大満足だけど、高いお金はらっって購入したのだから、後ろの老人ホーム民家は移築してもらいたいなー」という投稿がありました。めちゃくちゃな発言であり、反省すべきではとのコメントが複数だされた途端、反省もせずに、他人のコメント含めてまるごと削除した厚かましい方がいるということです。
くどいとは思いましたが、こういう勝手な人は、このスレを読んで経過を眺めるだろうから、今後行動を改めてもらうべく、また書き込みしました。弱いのに卑怯な人はホント怖いです。
130: 契約済みさん 
[2007-11-09 12:43:00]
引越し抽選順位:
 うちも後半でした。
 お子さんがいると春休みが多いんでしょうかとも思うものの、
 うちは最悪平日でもいいので2月中に引っ越したいと考えて
 います。
131: 契約済みさん 
[2007-11-09 14:01:00]
引越し抽選、我が家はほとんど最後に近い順位でした。一度は大穴狙いで希望を出そうかとも考えましたが、思い直してあまり気張らずにいきます。
132: 契約済みさん 
[2007-11-09 14:04:00]
引越し順位80番台でガッカリです。
2月平日狙いでいきます。平日引越しの方が安いみたいですし。
133: 契約済みさん 
[2007-11-10 21:36:00]
最近現地ご覧になった方、エントランス周りが完成したかご存知ないですか?ちょっと遠くに住んでいるのですが、エントランスまで完成したらまた一度家族で現地を見に行きたいと思っておりまして。。
134: 匿名さん 
[2007-11-10 21:51:00]
先週の時点ではまだエントランス工事始めたばっかり
っぽかったですよ〜。今現在どうなっているかは分かりませんが。
135: 契約済みさん 
[2007-11-11 15:16:00]
No.133さん

今日見てきました。
エントランスはまだまだ覆いで覆われています。
(というより、ほかの部分はシートがはずされていました。)
ご近所さんなのでまたレポートしますね♪
136: 契約済みさん 
[2007-11-11 20:48:00]
今日は曇天でしたが撮影した写真をアップします。
エントランス周りは最後に完成するのでもう少しかかりそうですね。
全体はシートが外され雰囲気がよくわかるようになりました。
今日は曇天でしたが撮影した写真をアップし...
137: 匿名さん 
[2007-11-11 21:27:00]
136さん写真のアップありがとうございます!
そういえばサイバーホームの入居者専用ページも
久しぶりにアップされてましたね。
138: 契約済みさん 
[2007-11-19 21:21:00]
みなさま

HPまたアップされていますよ。
ご確認あれ。
139: 契約済み 
[2007-11-19 22:39:00]
引越し順位の次は駐車場の抽選ですね。
あたるといいな〜。
っていうか抽選の時期は何時位でしょう?
140: 住民でない人さん 
[2007-11-20 23:27:00]
セントヴェールの検討版をぜひみてください。
美しの森プロジェクトにあってほしくない出来事がでてます。
創○学会の礼拝堂がこの美しの森の地区に建設予定とのこと。
ごぞんじでしたか?
141: 入居前さん 
[2007-11-21 09:30:00]
だから何でしょうか?
自分の生活は自分の知恵で守ればよいだけです。
どこにいても、様々なトラブルが起きますから。
142: 契約済みさん 
[2007-11-21 10:06:00]
141さんに全く同感です。

住民に学会の方がいらっしゃったら、不快な思いをされるでしょう。
マンションの内でも外でも、せめて雰囲気は悪くしたくないものです。

140さんは、あちらの掲示板で、お好きなだけ騒いで下さい。
143: 契約済みさん 
[2007-11-21 15:29:00]
141、142さんにまったく同感です。
こちらの掲示板では、今後もライオンズ美しの森に関する、或いは、周辺環境のことでも、前向きな、そして楽しい会話を希望します。

さて、我が家は遠方のため、なかなか建設中のマンションをみる機会がありません。もうそろそろ、エントランスもビニールがとれているのでしょうか?
もし、お近くにお住まいの方は、教えてください。
エントランスのライオン像が楽しみです。
145: マンション住民さん 
[2007-11-21 19:37:00]
違います!
そういうお話はセントヴェールでやってください。

私たちはそういうことには関わりたくないのです。
146: 契約済みさん 
[2007-11-21 22:56:00]
駐車場の抽選は12月13日らしいですよ。そのうち案内が届くそうです。
あと、外観を見てプチ質問なのですが、シーネスコートだけ壁が白い理由ってどなたかご存知ですか?他の色も落ち着いていていいですけど、白も爽やかでアクセントになっていますよね。
147: 契約済み 
[2007-11-21 23:21:00]
私は皆さんの掲示板の書き込みをみてここの住民で本当に
良かったと心から思いました。

皆様と一緒に新生活を始めることを楽しみにしています。
148: 契約済み 
[2007-11-21 23:23:00]
146さん、情報ありがとうございました。
150: 契約済み 
[2007-11-21 23:32:00]
150さんはどういうつもりですか?
この板を荒らそうとするのはやめていただけませんか?
どうかと思いますよ。
151: 契約済みさん 
[2007-11-22 01:39:00]
147さん、とっても共感します。

私も皆様と一緒に新生活を始めることを楽しみにしています。
152: 契約済み 
[2007-11-23 02:00:00]
http://www.keins.city.kawasaki.jp/2/ke208401/index.html
犬蔵小のホームページを見つけました。
我が家はまだ何年も先の話ですが、よさそうな学校なので
載せておきますね。親父の会なるものもあるみたいで
すごくいい環境にあるなと感じました。
153: 契約済みさん 
[2007-11-23 08:16:00]
NO.146さん

今日、大京さんからご連絡をいただいたときに抽選の話が出ました。
楽しみですね。

1Fのテナントはまだだ、っていうことでした。。。
154: 136 
[2007-11-24 23:13:00]
本日作業中の玄関を撮影してきました。アプローチ前からエントランスホール奥の壁に向かって撮影したものです。
シートは外されましたが作業中のため足場やカバー等で全体は見ることができません。エントランスは最後の工事になるので仕上がりはまだ先のようですね。
本日作業中の玄関を撮影してきました。アプ...
155: 契約済み 
[2007-11-25 13:01:00]
今日駐車場の抽選書類がいよいよ送られてきました。
どのくらいの方がお申し込みされるんだろうと我が家は
ドキドキです。

どなたか抽選会とか行かれる方いらっしゃるんでしょうか?
抽選器なるものでやるみたいです。
ちなみに我が家は寝て果報を待ちます。(笑)
156: 契約済みさん 
[2007-11-26 10:54:00]
駐車場にローンにインテリア。年内もいろいろありますね。
年明けたら内覧会でしょうか?楽しみです。
我が家も駐車場希望です(しかもハイルーフ・・・)
どのくらいの希望者がいるのでしょうか。とても気になりますね。
157: 契約済みさん 
[2007-11-26 11:18:00]
うちも車はハイルーフです。
駐車場の案内を読むと、全体の半分近くのスペースが
ハイルーフOKみたいですね。少し安心しました。
ローン悩んでます。申込会直前になって急に条件変えた(保証金/優遇金利)
銀行もあるので、たぶん直前まで悩む事になりそうです。
158: 契約済みさん 
[2007-11-27 01:34:00]
みなさま

私は中型のハッチバックなのでどこでも大丈夫なのですが、出し入れの
しやすさと月額利用料との差で現在悩んでいます。
仮に屋内が確保できなかったとしても屋外に確保できており、どこにも
おけないということはなさそうですよね。
160: 契約済みさん 
[2007-12-02 22:20:00]
来客用の駐車場は皆さんどうされますか?
161: 匿名さん 
[2007-12-02 22:40:00]
坂を下ったところ、セブンイレブンらしき建物が建っていました。1階の店舗はコンビニにはならなそうですね。クリニックとかかな?
162: 契約済みさん 
[2007-12-03 10:40:00]
私はクリニックや落ち着いたお店だといいと思っております。
昨日、マンションを見に行きました。
外観はほとんど出来上がっていました。
眺めるだけでもうれしくなる仕上がりになっていました。
エントラスの部分をのぞいたら、この場所にあのライオンを置くのでは?という準備がされていました。

それから、近くのケーキ屋さん「ベルグの4月」はお薦めです。
人気のお店と聞いていたとおりおいしいです。
マンション見学の際にはぜひ!

春から、皆様と楽しく、穏やかな暮らしができますよう 
よろしくお願い申し上げます。
163: 匿名さん 
[2007-12-03 13:40:00]
オリジン弁当が入るらしいという情報を昨日、一緒に見学していた方から
聞きましたが、皆さんご存知でしょうか?
営業の方に訊いても「まだ決まっていない」の一点張りなのですが・・。
164: 匿名 
[2007-12-03 14:45:00]
オリジン弁当・・・結局、学会関係ですか・・・・・・。
166: 入居予定さん 
[2007-12-04 10:07:00]
飲食店は害虫問題等あるので(オリジンは24Hの店舗もありますし)
できれば遠慮願いたいですが・・・先日営業に質問した際には
内覧してから店舗決定(テナント側も見学してから決定する)
引渡し後に店舗工事なので年内はまだ決まらないとのこと。
店舗専用駐車場があれだけあるのですから、コンビニ系や弁当、FF系は
ないのでは?と個人的には思っています。

駐車場の抽選に立ち会われる方、いらっしゃいますか?
我が家も寝て待つほうになりますが、くじ運悪いので心配です。
場外も一部ライオンズ専用なら防犯カメラをそちらにもお願いしたい。
余った?場外は一般に貸し出すのでしょうか。
一部をタイムズみたいなタイプにしてもらえれば、来客時に助かるなと
思ってます。地主さん・・・お願いします!!!
168: 入居予定 
[2007-12-04 21:54:00]
ライオンもう置かれてるんですか?
今週末にでもみてきます(笑)
170: 契約済みさん 
[2007-12-05 21:55:00]
芯はありましたが、ライオンはまだでした。
マンションの外観はとても素敵です。
171: 入居予定 
[2007-12-05 22:02:00]
170さん情報ありがとうございました。
今週末にはライオンがいるのを期待して行ってみます!
173: 入居予定さん 
[2007-12-06 08:56:00]
まだ私はカバーが外れてからの建物を見てません。
近い内見に行きたいと思ってます。
エントランスの出来とライオン像も楽しみです!
174: 住民でない人さん 
[2007-12-06 11:20:00]
>あの外観はライオンズらしい高級感なし。。。がっかり。

そうですか?私は住民ではないですが
たまたま美しの森を通りかかりましたが
あの辺りでは一番重厚感があってステキな外観だと思いましたよ。

部外者が失礼いたしました。
178: 内覧前さん 
[2007-12-07 08:20:00]
お褒めいただけると、これから入居するものとしてはうれしいです。
174さんありがとうございます。
景観に関しては、私は納得しています。
まだ、内覧会前なので、どの程度が実際はわかりませんが、
住んでからも、心地よい空間作りや景観も、自分で工夫してみようと思います。
今は、カーテンをどのようなものにしようか悩んでいます。
皆様はどちらで注文されましたか?
バルコニーもタイルにするか?ウッドがいいのか?迷います。
内覧会後に注文しようとは思いますが・・・。
エアコンはなどは、Y電気や○丸電気などで注文してもきれいに
取り付けていただけるのでしょうか?

我家も今週末、見にいこうと思います。
179: 入居予定 
[2007-12-09 16:51:00]
カーテンやソファーなど全て内覧会後に決めようかと思っています。
部屋の雰囲気なんか全てを見てから・・。
引越の日程が第一希望でした。
まだまだだと思っていましたがもうすぐに入居ですね。
180: 入居予定 
[2007-12-09 20:31:00]
179さんもう引越しの日程って決まっているんですか?
うちにはまだ連絡きていません・・。
181: 契約済みさん 
[2007-12-09 22:29:00]
180さんへ
うちも引越し日程の通知まだ来ていませんよー。明日ぐらいに来るかも知れませんね。本日現地見てきましたが、玄関が出来つつあり、植栽も一部植えられていました。見難いですが、遠方の方の為に写真を添付致します。
180さんへうちも引越し日程の通知まだ来...
182: 契約済みさん 
[2007-12-09 22:37:00]
181です。
写真をもう一点。エントランスのこの素材は(撮影時点では埃などを洗い落としていないので若干汚れて見えますが)パンフレットのイメージ通りです。尚、ライオン君はまだいませんでした。ご参考まで。
181です。写真をもう一点。エントランス...
184: 入居予定 
[2007-12-09 22:49:00]
181さん写真のアップありがとうございます。
思わずパンフレットと見比べてしまいました!
イメージに近づきつつありますね。完成を楽しみにしています。
186: 入居予定 
[2007-12-10 23:25:00]
我が家も引越しの連絡来ました。
第一希望通りでよかったです!
187: 入居予定 
[2007-12-11 09:38:00]
我が家は第一希望とは行きませんでしたが、日程が決まって一安心です。
188: 契約済みさん 
[2007-12-11 12:34:00]
抽選の順位が悪かったとはいえ、
第14希望で、3月になってしまいました。とほほ・・・
189: 入居予定さん 
[2007-12-11 15:08:00]
引越しの日程も決まり、引越し業者の見積もりやらフロアコーティングの予約やらでバタバタしてきましたね。
アートさんで見積もりされた方いらっしゃいますか?
やはりお高いのでしょうか。
190: 入居前さん 
[2007-12-11 15:54:00]
個人的にはN通が丁寧ときいています。
新しいお部屋なので、床など傷つけないよう
丁寧にしてもらいたいと思いますね。
2月、3月のお引越しはまだまだ寒いので、体調を整えて望みましょうね。
でも、楽しみです。
ところで、内覧会っていつ頃でしたか?
191: 入居予定 
[2007-12-11 21:03:00]
190さん、たしか1月中旬頃だったと思いますよ。
192: 住民でない人さん 
[2007-12-11 23:33:00]
1階の店舗は何になるのですか?
193: 契約済みさん 
[2007-12-13 22:12:00]
駐車場はもう決まったのでしょうか?
前に届いた抽選会の案内状のところに連絡すれば教えてくれるのでしょうか?どなたかお聞きになった方がいましたら教えてください。
194: 内覧前さん 
[2007-12-14 11:04:00]
191さん、情報ありがとうございます。
内覧会楽しみです。
ミストサウナの使い方や床暖房の使い方などの説明もあるのでしょうか?
駐車場の抽選は、13日とライオンズの方から聞いています。
195: 契約済みさん 
[2007-12-14 11:09:00]
駐車場の抽選は終わったそうで、来週月曜に書面で連絡されるとの事です。
因みに、希望者は70名を超えており、20名弱が敷地外駐車場になるそうです。
196: 契約済みさん 
[2007-12-14 13:31:00]
駐車場の抽選結果、気になりますね・・・
我が家は1BOX車なので倍率が心配です。
ちなみに敷地外だったら、駐車場側の非常階段?から
行けるのでしょうか。それなら近いから、出し入れしやすいし・・・
などど自分を納得させられるかな、と思っています。
詳しくご存知の方いらっしゃいますか?

引越しっていくら位かかるものでしょうか。
車で30分もかからないところに住んでいますが
全く目安がわからず、他のインテリアにかける費用が確定しません。
見積もりって、2ヶ月も前でもしてもらえるのでしょうか。
もう既に見積もり取られた方いますでしょうか。
197: 匿名さん 
[2007-12-14 18:06:00]
私はアートさんに見積もりしていただきましたが、最初に提示された額は少しお高いと感じました。
最終的には実績と信頼を買うということでアートさんにお願いしています。
また、値引き交渉もできると思いますが、その際は他社さんとの見積もり比較や荷物の増減も考慮されたらよいと思います。
198: 契約済みさん 
[2007-12-15 00:28:00]
私はアート、アリさん、サカイ、マツモトと比較しましたが、アートは幹事会社のせいか、強気の値段でしたね。その割にはほとんどがバイトだと言っていました。我が家はアリさんかサカイで決めようと思っています。
199: 入居予定 
[2007-12-15 01:06:00]
どなたか抽選会場にいかれた方っていらっしゃるんですかね?
200: 入居予定 
[2007-12-16 12:28:00]
195さん情報ありがとうございます。
我が家は駐車場の話題で持ちきりです。
201: 契約済みさん 
[2007-12-18 07:47:00]
幼稚園の転園で悩んでいます。もう決められた方いらっしゃいますか?もし何人かいらっしゃったらマンション前にバス停になればいいのになあと思いまして・・・。
202: 契約済みさん 
[2007-12-18 10:00:00]
幼稚園は青葉区宮前区また麻生区などから色々な園のバスがきていると
思います。どこにするか決める判断材料に、バス停の位置を考えて
みてはいかがでしょうか。ドレッセフロラージュの住民掲示板などで
どこの園バスが走っているか聞いてみてもよいかもしれませんね。
少なくともセントベールとライオンズ、既に通ってるであろう
フロラージュの子供でひとつのバス停になる確率は高いのでは・・・
と思ったりします。
比較的近くに住んでますので何かお力になれることがあれば
ここで聞いてくださいね!
203: 契約済みさん 
[2007-12-18 23:16:00]
引越し見積りとられた方いるんですね!
うちは、まだまだです。急がないと。。。

あいおいの保険を勧められていますが
こちらにする方が多いのでしょうか?
マンションを購入するに伴い
調べる(比べる)ことがたくさんありますね。
204: 契約済み 
[2007-12-19 00:54:00]
あのー、どなたか駐車場の抽選結果きた方って
いらっしゃいますか?
205: 契約済みさん 
[2007-12-19 07:51:00]
202さんへ ありがとうございます。以前ドレッセさんのほうに書き込みさせてもらってあざみのしらゆり幼稚園ならマンション前までバスが来てるというお話がありましたので検討しています。他の幼稚園もいろいろ聞いてみたいのですがやっぱり実際住んで見て見るまでどの辺りまでバスが来てるかわからないです。
206: 入居予定 
[2007-12-19 08:10:00]
>204さん
 今朝の時点ではまだ届いていないですが、月曜日発送なので今晩一杯くらいまではまとうと思っています。
207: 契約済みさん 
[2007-12-19 14:14:00]
駐車場の結果・・・まだ来てません。気になります。
電話したら教えていただけるのでしょうか。
内覧会も1ヶ月後くらいだと思うのですが、日程ご存知の方
いらっしゃいますか?

201さん、徒歩では國學院・かえで・サレジオ等がありますよね。
犬蔵小学校近くにはゆりかごもありますし・・・進学後もお友達が多そう
なのはやっぱり近くの幼稚園なんでしょうね。
我が家も色々調べましたが、バス停は完全固定ではなく毎年調整する
という幼稚園が多そうです。
なので、通ってる子が多ければ近くに止まるかも?ですよね。
小学校みたいに、学区で決まってる公立があったらいいのにと
思ったりします・・・かなり保育料がかかるみたいですし。
208: 入居予定 
[2007-12-19 17:22:00]
207さん
引越の日程を電話で聞いたら教えてくれたので
きっと駐車場も教えてくれると思います。
でも多分そろそろ通知が届きそうですね・・。
ドキドキです。
209: 契約済み 
[2007-12-19 21:23:00]
駐車場の抽選結果きてましたよ。
第一希望どおりでした!
本当に感謝・感謝です。
ずっと懸念してた事だったので
今日は気分がとてもいいです。

内覧会のお知らせも来ていて
1月23-25日の三日間に分けて
行われるみたいです。
210: 契約済みさん 
[2007-12-20 11:31:00]
内覧会のお知らせと一緒に昨日きました。
我が家も駐車場は屋内に決まり一安心です・・・

内覧会が平日のみの設定だったので日程調整が大変です。
211: 契約済みさん 
[2007-12-20 14:08:00]
ウチは敷地外の駐車場でした。ガッカリです...
214: 契約済みさん 
[2007-12-20 18:26:00]
207さんへ 近くの幼稚園徒歩圏はバス代もかからないのでこのあたりにしてはいいですよね。ゆりかご幼稚園はバスなので一度どの辺りまで来ていただけるか問い合わせてみようと思ってます。
215: 契約済み 
[2007-12-22 18:34:00]
今日現地を見てきました。
植栽も少しずつ植えられてきて、
道路沿いの石も貼られてきて大分進捗してる
感じがしました。
すごく完成に近づきつつありわくわくしてます。
216: 契約済みさん 
[2007-12-29 11:33:00]
年末休暇で暇なので写真をUPします。
年末休暇で暇なので写真をUPします。
217: 契約済みさん 
[2007-12-29 15:50:00]
引越業者について—
アートは相見積もりをとっていると言った瞬間に表情を変え、4万円近く値引きしてきて逆に感じ悪かったです。
サカイは、担当者にもよるのでしょうが、他社の2倍近い見積もりをふっかけてきたり、商談中に客の前で何回も会社に電話したりしていたので即却下。
日通は梱包/開包も全て作業員がやってくれるサービスが良く、しかも自分で荷造り/荷解きをしなければならないアートの最初の提示額より安かったので、誠実さとコストパフォーマンスで日通に決めました。過去も利用した事ありますがサービス内容も丁寧だったと記憶しています。
218: 内覧前さん 
[2007-12-29 23:28:00]
217さん、情報ありがとうございます。
私も日通にするつもりです。知人の話を聞いても評判はよいようです。
新しいお部屋ですから、丁寧に物を扱ってくださるのはポイント高いですよね。
この暮れは、引越し前なので大掃除はしないでのんびり過ごします。
219: 入居前さん 
[2008-01-01 13:09:00]
新年明けましておめでとうございます。今年から宜しくお願い致します。
220: 入居前 
[2008-01-02 10:56:00]
あけましておめでとうございます。今年から宜しくお願いします!

内覧会→鍵の引渡しまで2ヶ月をきってきてホントいよいよって感じですね。
我が家はまだカーテンをどうするか決めかねています。

ダブルシェードにするか普通のカーテンにするかはたまたバーチカルブラインドか
悩みは尽きません。
221: 入居前さん 
[2008-01-02 19:42:00]
220さま
いよいよですね。楽しみで最近現地行きまくってます。
窓は(うちもまだ迷っていますが)バーチカルブラインドにしてみようかなと思います。
すっきりして見えるのと、価格も見積もりをとってみたらカーテンをレース/厚手共に揃えるほど高くはなかったので。

自転車置き場の前に柵がたちました。
220さまいよいよですね。楽しみで最近現...
222: 入居予定 
[2008-01-04 21:47:00]
あけましておめでとうございます。
216、221さま
写真upありがとうございます。
いよいよ完成に近づいてきましたね。
内覧会が楽しみです。
うちもバーチカルブラインドもいいなと検討中です。
ソファーもダイニングセットも買う予定なので予算と
相談ですが・・。
それにしても楽しみですね。
今後ともよろしくお願い致します。

1Fの店舗だけが気になります・・。
何になるのでしょうね。
223: 入居予定さん 
[2008-01-05 18:29:00]
おめでとうございます。
完成はまだまだ先と思っていましたが、来月には入居がはじまるのですね。
どうぞよろしくお願い致します。

ひさしぶりにマンションをみにいきました。
塀もエントランスもきれいに作っています。
ただ、テナントが入る錬の上には看板がつくのでしょうか?
最上階の上に、そのようにも思える枠があったのですが?
224: 入居前 
[2008-01-05 23:05:00]
最近現地ご覧になった方いらっしゃいますか?
屋外の自転車置き場の扉(エントランスすぐ左手)
随分重そうで手動っぽく見えますが
図面集によるとオートロック自動ドアなのですが、
あれは自動扉なのですかね?
225: 匿名さん 
[2008-01-06 17:58:00]
今日、現地で見てきました。屋外自転車置き場の扉には取っ手がなく、センサーも取り付けられていたので自動扉のようですね。
店舗の棟は図面集の4階平面図では店舗用の室外機と排気ファンが設置され、周りは目隠しパネルで囲われるようです。立面図で見る限り、看板が設置されるのは店舗専用使用部分に限られると思いますよ。
226: 入居前 
[2008-01-06 21:46:00]
225さん、ありがとうございました。
私も本日現地を見に行ってきました。
仰られているとおり、センサーもあり自動扉のようですね。
お騒がせしました・・。

まだ完成ではないですが、素晴らしい仕上がりになってきていますね!
227: 入居予定さん 
[2008-01-06 23:18:00]
225さん 丁寧にお調べくださりありがとうございました。
今月の内覧会も楽しみです。
228: 入居前さん 
[2008-01-09 09:59:00]
前の道路完全に開通してましたね。やはり以前より交通量増えている印象を受けました。

休日の様子しか確認していませんが、平日はどんな様子なのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる