ライオンズたまプラーザ美しの森 住民版
432:
住民でない人さん
[2008-06-15 01:09:00]
|
433:
近隣住民です。
[2008-06-15 01:21:00]
431>さんに、同意見です。
アオキさんじゃなくても、テナントさんは、 営業的に看板は目立つものであるのが望ましいわけですし・・。 第一種低層とかじゃないので、 テナント=景観として、納得するべきところだと思います。 美しの森の街なみ、雰囲気はとても好きです。 でもそれは、ディベロッパーが作り上げたイメージの良さであって、 具体的な法律・協定がない現段階では、 アオキさんにいろいろ求めるのは、どうかと思います。 もしどうしてもというのなら、 美しが丘の一部のエリアにあるような、 住居建築における細かい協定を、テナントも含む形で、 作るとかはどうでしょう。 ちょっと先にあるセブンイレブンは○で、 アオキさんの青が×というのは、 主観的な部分での判断なので、説明がつかないと思います。 |
434:
マンション住民さん
[2008-06-15 21:52:00]
店舗が入居するのがわかっていて購入しましたが、購入前のパンフやイメージビデオ?
その他資料の外観には看板の位置やサイズは記載されていなかったように思います。 しかも美しの森のイメージカラーと相容れない青!で目立ちすぎ。 なので、実際についてからビックリしています(我が家は) 個人的には、住民の地下駐車場入り口の所まであるヨコに長い看板にとても違和感を感じます。 ちょっと店舗駐車場と間違いそう?で。 |
435:
住民さんC
[2008-06-16 13:07:00]
429さん、434さんと同意見です。
色彩感覚はたしかに主観がはいりますが、同じように違和感を感じることが多いのは、 やはり統一感がないことではないでしょうか。 過剰な反応ではなく、同じ考えを持つ人が多いのだと思います。 |
436:
近隣住民のひとりです
[2008-06-19 04:45:00]
正直、たまプラ駅方向から来たときはまず気にならないけど、
犬蔵交差点方向から来たときは昼も夜も美しの森=アオキ、と いうくらい最初に目に入ります。あの看板は。 7&11はOKなのに…と言われてもあちらは独立したコンビニ。 違うマンションに住んでいても、この地区の別物件に こういった看板があるのは何か違和感を感じます。 別に店舗が入っているのが違和感の原因ではないのです。 やはりあの看板類がどうしても…。 まあデベ自体が最初から「店舗入居」前提で開発していた以上は 近隣含め住民サイドからは今さらどうにも出来ないもの という事なのかもしれませんが。 |
437:
美しが丘2丁目住人
[2008-06-21 19:55:00]
看板くらい良いではないですか。たいした街じゃないですよ。
|
438:
近所
[2008-06-21 22:38:00]
確かにAOKIさんの看板は目立ちますけれど、商業可能な地域ですから、もし、AOKIさんが立ち退いてしまって、コンビニが出来たら、きっと犬蔵周辺はまだヤンキーな方々いらっしゃる地域なので、地べたに座り込んで夜中まで騒ぐ若者が集う場所になる可能性もありますよ。焼肉屋さんになったら毎日焼肉のに匂いがします。AOKIさんの営業時間や商業施設として考えた場合、顧客層だって平和な人たちが来店しますよね。潰れてしまったり、立ち退いた後のことも考えて見た方がよいと思いますね。近所のものとしては尻手街道のパチンコ屋さんとか..ラブホ..の方が気になりますけど。たまプラーザと思うか川崎市と考えるかですが、川崎市としては大変平和な所じゃないですか。
|
439:
住民でない人さん
[2008-06-22 02:36:00]
住人でない人たちが慰めなのか説得なのか、意見を言うのは住人の方に失礼かと思います。
住んでらっしゃる方々が自身の意見で理事会等を通してAOKIさんと会話して決めていただくことが本筋であり、外部の者はそのマンションで決まった内容を見守る程度ではないかと思います。 |
440:
住民でない人さん
[2008-06-22 10:45:00]
437へ 美しが丘だろうが、犬蔵だろうが何も関係ないですよ。悔しいかな目黒、恵比寿に住めないんですか、目糞鼻糞を笑う世界にあなたはいます。気づかいかな?
|
441:
マンコミュファンさん
[2008-06-22 13:05:00]
>439
内部的なことならそうでしょう。でもこの問題は外へ向けた美観についてであり、地域全体に影響する問題でしょう? |
|
442:
ご近所さん
[2008-06-22 23:07:00]
みんなでお金出し合って、AOKIさんに素敵な看板を作ってあげましょうよ!
美しい街づくりのために。 |
443:
匿名さん
[2008-06-23 09:57:00]
>>437
住民ではないのに書き込みをするという、住民板の規約に違反してまで伝えたい情報でしたか?住民に役立つものならまだ大目に見られたでしょうが。美しが丘といっても賃貸・団地色々ありますよね。ここは手の届かなかった方なんだろうなぁ、と思われても仕方ないですよ。今後はご自分は当然のこと、美しが丘2丁目の価値をこれ以上下げないよう気をつけてくださいね。 |
444:
匿名さん
[2008-08-26 12:06:00]
↑
ここが手に届かなかったって、このマンションに手が届かなかったってこと? この犬蔵物件に手が届かない人いる?? それとも、賃貸では2丁目に住めても、美しが丘の物件に手が届かなかったということ? むしろ、437は、美しが丘2丁目を除くこの辺りの物件・土地柄とあの看板がフィットしてるからあきらめな、と冷笑しているように思えます。 犬蔵物件住人は、多分、他が手に届かないから購入した人たちと思われてますよ。2丁目は賃貸でも良い値段しますから。 我が家の場合は、このご時勢それでもいいかと思えるわけで、この物件に住めることに価値があるという発想はありませんが。 住む場所ですべて判断されるという世の中もある意味単純でいいですけどね。 |
445:
匿名さん
[2008-08-28 21:35:00]
ここもすぐ荒れますね。。
|
446:
匿名さん
[2008-08-29 07:04:00]
2ヶ月も経ってから荒らそうとする必死な姿が痛々しいです。
どうでもいいんじゃないですか。 |
447:
マンション住民さん
[2008-09-08 19:04:00]
犬の散歩にいく方で、犬のひもをのばしたままマンション内を歩いている方がいます。
私は犬が苦手なので、抱いて外にでてもらいたいと思います。 お願いします。 このマンションはエレベーターにもペットを連れている際の配慮があります。 動物が苦手な人もいるのでマナーを持ってほしいです。 その男性は、手ぶらで、犬の後始末用のものを持っていないままなことも気になりました。 |
448:
マンション住民さん
[2008-09-09 20:27:00]
ご忠告ありがとうございました。
気配が欠けておりました。 反省する事しきりです。 皆様にご迷惑おかけしないよう気をつけます。 (ウンチ袋は常時ポケットに携帯しております。) |
449:
住民さんA
[2008-09-13 11:31:00]
まあわかればいいですけどね。犬なんかなんで飼うのですか?
くさいしうるさいし。。迷惑人であることを忘れずに。 |
450:
匿名さん
[2008-09-13 16:47:00]
449さんは多分住民の方ではないですよね?
ま、いいんですけど。 |
451:
住民さんE
[2008-09-17 09:31:00]
ペット可のマンションですから、規約違反にならない限りは文句言えませんよね。
ペットがいやなら、飼育不可のマンションを選べばよかったんですし。 くさい(主にベランダタバコ)、うるさい(楽器、ベランダ携帯、子供等)のは人間も 同じです。どれだけ周りに配慮し、ご近所さんと良い関係ができるかではないでしょうか。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
また、当の大京関係の不動産会社も、未入居住居を販売する広告の外観写真には、看板のない写真を使用していたようですが・・・。