ライオンズたまプラーザ美しの森 住民版
223:
入居予定さん
[2008-01-05 18:29:00]
|
224:
入居前
[2008-01-05 23:05:00]
最近現地ご覧になった方いらっしゃいますか?
屋外の自転車置き場の扉(エントランスすぐ左手) 随分重そうで手動っぽく見えますが 図面集によるとオートロック自動ドアなのですが、 あれは自動扉なのですかね? |
225:
匿名さん
[2008-01-06 17:58:00]
今日、現地で見てきました。屋外自転車置き場の扉には取っ手がなく、センサーも取り付けられていたので自動扉のようですね。
店舗の棟は図面集の4階平面図では店舗用の室外機と排気ファンが設置され、周りは目隠しパネルで囲われるようです。立面図で見る限り、看板が設置されるのは店舗専用使用部分に限られると思いますよ。 |
226:
入居前
[2008-01-06 21:46:00]
225さん、ありがとうございました。
私も本日現地を見に行ってきました。 仰られているとおり、センサーもあり自動扉のようですね。 お騒がせしました・・。 まだ完成ではないですが、素晴らしい仕上がりになってきていますね! |
227:
入居予定さん
[2008-01-06 23:18:00]
225さん 丁寧にお調べくださりありがとうございました。
今月の内覧会も楽しみです。 |
228:
入居前さん
[2008-01-09 09:59:00]
前の道路完全に開通してましたね。やはり以前より交通量増えている印象を受けました。
休日の様子しか確認していませんが、平日はどんな様子なのでしょうか? |
229:
匿名さん
[2008-01-09 14:20:00]
東名ICからたまプラーザ方面へ抜ける道のため、
全面開通に伴い、日中の交通量はかなり増えています。 しかも、排気量の多い大型ダンプが結構走るので、道路沿いの部屋(ライオンズさんは少ないと思われますが)は、と粉塵と騒音で厳しい状況だと思います。 あと、フロラージュまで上りきったところは、美しが丘公園からの車の流れが不可視状態になるため、 信号をつけてほしいなぁと思います。 ライオンズさんでも、ヒルデモア側の部屋なら、静かで影響は無いと思います。 |
230:
契約済みさん
[2008-01-10 23:19:00]
マンションHPにカラーセレクトシュミレーターというのがあったのですが
どなたかちゃんと出来た!という方いらっしゃいますか? 我が家は・・・ダメでした。というか、まだ中身が出来てない???みたいな。 そろそろ内覧会を控えて、家具やカーテン選びの参考になる!と喜んだのに。 あと1ヶ月ちょっとで入居開始ですね。わくわくします。 |
231:
契約済みさん
[2008-01-10 23:33:00]
No.230さん
我が家からは、以下のエラーメッセージとなりました。 マンション専用コンテンツのエラー 指定したファイルが存在しません。 これができると、家具なんかがよりイメージしやすくなりますね。 |
232:
入居前
[2008-01-19 11:11:00]
いよいよ来週から内覧会ですね〜。
楽しみです! カーテンとかそろそろ決めないとです。 |
|
233:
契約済みさん
[2008-01-19 18:17:00]
引越し日・業者も決まり一安心です。
内覧会楽しみですね! みなさんいろいろと調査済みとは思いますが うちは↓これを参考にチェックしていこうと思っています。 ご参考までに。 http://www.nairankai.jp/index.html |
234:
契約済みさん
[2008-01-20 15:34:00]
我が家も引越し業者決まりました。結局、幹事会社にしましたが・・・
いよいよ内覧会、同行業者もいるくらいだから大変なのかな?と 少々不安ですが自分たちでがんばります!233さん、参考になります。 片っ端からメジャーで測って、家具家電カーテンを決めにかかるつもりです。 |
235:
入居前さん
[2008-01-23 11:25:00]
今日から内覧会始まりましたね。
内覧済みの方、内覧会の報告などお願いします。 |
236:
匿名さん
[2008-01-23 20:58:00]
本日行ってきました。簡単ですがレポートを。
・まずはライオン像がちゃんと完成していたことに安心しました。どのパターンになって いるかはご自身で見る楽しみになるでしょう。 ・集合玄関を入ったロビーは暖かいのですが、廊下はかなり寒く感じました。明日以降も 寒い日は防寒対策に注意してください。 ・居室に入るとまずはセレクトオプションの説明、設備の説明があり、それからキズや 修正点のチェックになります。 ・部屋のチェックが終わると共用設備の説明とインテリア関連の確認です。その後で居室 チェック項目のコピーをもらい確認会の日時を決めます。 ・最後にやっと、居室に戻って採寸ができます。 ・店舗は決まったようです。お弁当屋さんでもコンビニでもありませんでしたね。 ・建物外で新聞などの勧誘があるかもしれないので気をつけてください。幸い私は声を かけられませんでした。 以上です。 |
237:
契約済みさん
[2008-01-23 21:39:00]
リビングは床暖房がついていましたし
電球もつけてありましたので気持ちよく内覧できましたよ。 部屋を実際に見るとイメージが具体的になり、ますます入居が 楽しみになりました。 |
238:
入居前
[2008-01-23 22:11:00]
今日は皆様お疲れ様でした!
カーテンの採寸などしていた関係でかなり長居して しまいました(笑) 期待通りの仕上がりで満足しました。 (うちは指摘一桁台ですみました) 内覧に夢中で店舗のこと聞くの忘れました。。 結局何に決まったのでしょうか? |
239:
住民でない人さん
[2008-01-24 00:10:00]
1F店舗、お弁当屋さんでもコンビニでもないとのことですが、何が入るのでしょうか?
|
240:
内覧会済み
[2008-01-24 17:29:00]
床や壁に細かいキズ
一部床鳴り 洋室の棚が曲がっていた キッチンのパネルのカラー(茶色)が微妙に統一感がなくバラバラ 壁に小さい穴 と細かく指摘しました。 電球は各部屋についていたのですが洋室は少し暗くて 見づらかったです。 参考にしていただけたら、、、 |
241:
入居前さん
[2008-01-24 19:44:00]
店舗は 紳士服のアオキだそうです。
|
242:
入居前
[2008-01-24 20:31:00]
241さんありがとうございます。
しかしまたリアクションのとりづらいものが できましたね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
完成はまだまだ先と思っていましたが、来月には入居がはじまるのですね。
どうぞよろしくお願い致します。
ひさしぶりにマンションをみにいきました。
塀もエントランスもきれいに作っています。
ただ、テナントが入る錬の上には看板がつくのでしょうか?
最上階の上に、そのようにも思える枠があったのですが?