その7を作りました。
荒らすような書き込み、煽った書き込みはスルーしましょう。
世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。
該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/269235/
前々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251491/
前々々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240633/
前々々々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233576/
前々々々々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
オリジナルスレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/
[スレ作成日時]2012-10-24 08:52:13
世帯年収900万〜1200万の生活感【その7】
692:
匿名さん
[2012-12-19 09:55:54]
|
||
693:
匿名さん
[2012-12-19 10:04:10]
親サボあるなら二馬力おけ
|
||
694:
匿名さん
[2012-12-19 10:08:55]
子の立場からすると親と祖父母は同じでは無いと思う。父親と母親も同じく。
|
||
695:
匿名
[2012-12-19 10:42:57]
皆さん2馬力に賛否両論あるようですが自身の両親はどうでしたか?
親のやり方を踏襲するのか、全く逆の選択をするのか? |
||
696:
匿名
[2012-12-19 10:47:15]
ここまで2馬力や保育園に反対意見があるなんて驚き
金のためとか子供が犠牲とか、 所詮他人事だからどうでもいいはずなんだけどねぇ |
||
697:
匿名さん
[2012-12-19 11:29:25]
>>689
>中学生ぐらいまで、可能な限りテストの見返しを親がしてあげるべき時代なんだと思う。 ちょっとびっくりしたんだが、 小中学校の子供のテストを親が見返す? それって世の中では当たり前なの?子供の成績が良くても? |
||
698:
匿名さん
[2012-12-19 11:44:34]
厚労省の統計によると、
1980年 専業主婦世帯…1114万世帯、共働き世帯…614万世帯 2008年 専業主婦世帯…825万世帯、共働き世帯…1011万世帯 共働き世帯の増加は、基本的には女性の大学進学率上昇とリンクしています。 1980年 女性の4年制大学進学率…12.3% 2008年 女性の4年制大学進学率…42.6% 景気が長期低迷する中、いま生活に困っているか否かにかかわらず、 稼ぐ能力のある人はできる限り稼いでおくという考え方が主流なのでしょう。 |
||
699:
匿名さん
[2012-12-19 11:45:19]
低学年なら当たり前
|
||
700:
匿名さん
[2012-12-19 11:46:33]
成績が良くても間違ったところがあればチェックするでしよ当然。親しかいないんだからさ。
|
||
701:
匿名さん
[2012-12-19 11:47:29]
子育て外注でオシャレ生活満喫
|
||
|
||
703:
匿名さん
[2012-12-19 12:03:18]
|
||
704:
匿名さん
[2012-12-19 12:05:10]
|
||
706:
匿名さん
[2012-12-19 12:07:17]
|
||
707:
匿名さん
[2012-12-19 12:09:28]
>>705
へえ、そういう子もいるんですね。 自分が小学生の頃はテストで100点を取るのが当たり前だったので、 悔しくて間違えたところはきちんと自分で復習しましたよ。 まあ当時は賢い方だとしても今は一馬力でこの程度の年収しかありませんが。 |
||
708:
匿名さん
[2012-12-19 12:09:41]
男は男らしく外で稼ぎ
女性は女性らしく、母性本能のままに子育てに専念。 子供に対して余裕を持った対応がベストでは? 人にあずけられて、喜ぶ子供はいない。 子供が親と話をしたくても、そこに親はいない環境。 子供の重要な時期に、寂しい思いをさせて良いことはない。 子供は大人が思う以上に、両親(男女役割)を見て学んでいると思う。 でも、上記はタブーとされている世の中。 子育ては多様化だの、価値観だのという軽い言葉で 簡単に片付けられないと思うけどな。 |
||
710:
匿名さん
[2012-12-19 12:13:11]
>人にあずけられて、喜ぶ子供はいない。
私は両親共働きで子供の頃は保育園に預けられていましたけど、 友達と遊べる保育園は大好きでしたよ。よく帰りたくないと泣いて親を困らせたとか。 ビルの一角にあるような狭い無認可保育園のイメージなら、また話も違うんでしょうけどね。 |
||
711:
匿名さん
[2012-12-19 12:14:33]
100点でも中身みるでしょ普通。親が見ないのはあなたがネグレクトされてただけだよ。だから一馬力でこの収入程度しか稼げないんだよ。親を恨みなさい。
|
||
712:
匿名さん
[2012-12-19 12:14:54]
|
||
713:
匿名さん
[2012-12-19 12:15:49]
ネグレクトされてた子はネグレクトされていることにも気がつかない(実際は気がつきたくない)から哀れだよね。
|
||
716:
匿名さん
[2012-12-19 12:18:23]
>>711
親が100点のテストを見返さなかったらネグレクトってw どんだけ過保護なの?気持ち悪くないの? 間違いなく今でも母親ベッタリのマザコンですね。 あと、他人の年収のことに口出す前にこのスレッドのタイトル読んだら? |
||
719:
匿名さん
[2012-12-19 12:19:44]
物欲の奴隷のハムスターさん
|
||
720:
匿名さん
[2012-12-19 12:20:48]
学力自慢をすると猛反発を受ける。
みんな勉強ができなくて悔しい思いをした子供時代を思い出すから・・・。 しまいには親から虐待されていたと決めつけられたり、 妄想の中の年収まで持ち出して攻撃されるようになる。 |
||
721:
匿名さん
[2012-12-19 12:20:54]
こんなところで小学生時代の成績自慢すか?
恥ずかしくないのかなあ |
||
722:
匿名さん
[2012-12-19 12:22:03]
匿名掲示板での自慢なんてバカっぽいからでしょ。
|
||
723:
匿名さん
[2012-12-19 12:22:30]
>>721
でも、みんなでいきり立って攻撃しているのがおもしろかった(笑) |
||
724:
匿名さん
[2012-12-19 12:25:08]
|
||
726:
匿名さん
[2012-12-19 12:26:11]
そういうことにしたいのですね、ハムスターくん
|
||
727:
匿名さん
[2012-12-19 12:27:46]
俺は子供の頃成績が良かったとか言ってるやつは普通に考えてバカっぽいよな。いじりたくなる気持ちもわかる。
いじめられっこ体質では? |
||
728:
匿名さん
[2012-12-19 12:28:27]
>>727
ということにしたいんですね(笑) |
||
729:
匿名さん
[2012-12-19 12:28:34]
つぎは俺は勉強できたガキ大将だったバターンかな?
|
||
730:
匿名さん
[2012-12-19 12:29:47]
大学東大なんでしょ。分かるわかる。うんうん
|
||
731:
匿名さん
[2012-12-19 12:29:48]
急にスレが伸びたなあ。
間違いなく他の年収の連中が集まってるだろ? |
||
733:
匿名さん
[2012-12-19 12:30:32]
>>730
まあいくら子供の頃に賢くても、東大出てこの年収は恥ずかしいよな。 |
||
734:
匿名さん
[2012-12-19 12:30:42]
いやこの年収でしょう。似たもの同士でののみ争いは起きる。
|
||
735:
匿名さん
[2012-12-19 12:31:54]
人気者だなあ、もっと自慢頼むよ.
|
||
737:
匿名さん
[2012-12-19 12:32:01]
|
||
738:
匿名さん
[2012-12-19 12:32:29]
早く早く、昼休み終わっちゃうよ
|
||
739:
匿名さん
[2012-12-19 12:32:34]
>>736
さっきの学力自慢は一馬力君でしょ。もう一回頼むよ。 |
||
740:
匿名さん
[2012-12-19 12:33:22]
ほらほらキレがないぞ。塾なんか行かなかった自慢とか頼むよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私も出来る限り(一馬力、二馬力とも)で親がサポートした方が良いと思います。
問題は解けるけれど何故そうなるのか教えてと言ってみたり。
料理に興味をもちだした時は、かえって時間かかるけれど一緒にキッチンに立ったり。
小学生になれば少しずつ手が離れるというけれど幼児の時とは違った意味で手はかかります。
学校での話を聞くだけでも、よくそんなに話すことあるな~と感心(?)する。
先日はクラスの男の子に髪を引っ張られ先生から連絡もありビックリしました。
子供に話を聞くと虐めではなく気になる子にチョッカイを出している風。
もうそんな年頃なんだ~と夫が寂しそうでした(笑)