横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ココタウンヒルトップマリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 稲荷
  7. 藤沢本町駅
  8. ココタウンヒルトップマリーナ
eマンションシスオペ [更新日時] 2024-02-27 22:05:16

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大和
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ココタウンヒルトップマリーナ

  1. 22 二階です 2006/08/26 15:46:00

    新聞の件はMとYはフライングをして管理組合を通す前に勝手に住人による配達をしてるらしいよ。これは住んでる住人は助かるけどちょっとね・・・。あと、Yのセールスマンが入り込み上の階からチャイム鳴らしてるのはどうよ?今後、理事会の議題にも上がってるそうなので答えを待ちましょう。

  2. 23 住民さん22 2006/08/29 05:29:00

    皆さん あの小屋気になっていたんですね〜。ちゃんと許可を得ているんでしょうか… 台風の時は心配ですよね…! それと最近、深夜と早朝に男性の大きな話声がしますが 非常識ですよね〜 皆さん 扉の開閉にも気を使ってるのに… 初めてなのに文句ばかりですみませんでした〜

  3. 24 イースト住民 2006/08/29 23:11:00

    小屋だのジャングルだの、ほんとすごいですよね〜〜。早朝、深夜の話し声は気がつきませんでした。うちは東棟なので車の騒音が結構うるさくてほとんど窓を閉めています・・・なので音に関しては窓を閉めればOKです。自分自身も音に関しては気を使っています。みんなで少しでも気を使いあえば快適生活ですものね。

  4. 25 住民さん24 2006/09/02 01:25:00

    アンケート来たけどなにこれ!なんで新聞業者、配達業者の自由入管を認めるんだ。
    セキュリティの意味がなくなるよ。
    業者からの要望らしいけど業者の勧誘し放題の思うつぼってなんでわかんないのかな。
    今後Yとかしつこ〜いやつらが館内をうろうろするってことなのに、問題外だよ。
    今でさえなぜか入り込んで勧誘にはうんざりしているのに。

    アンケートをとること自体おかしいよ。
    業者の自由出入りを認めているマンションなんて聞いたことない。

  5. 26 住民さん24 2006/09/02 01:32:00

    業者を装って不審者も入りたい放題だ。
    こんな世の中物騒なのに何考えてるのかね。新聞は面倒でも取りに行こうよ。
    マンションだからしょうがないじゃん。
    だったら一戸建てだよ。

  6. 27 住民さん22 2006/09/03 17:44:00

    我が家も、勿論全て反対でアンケート出しました!館内にフロントが無いのがおかしい。と一言加えて… いいマンションなのに、くだらない事でゴタゴタするのは本当に嫌ですよね〜! みんなのマンションなんだから 節度ある気持のいいマンションにしましょうね!マナーの悪い方も時々見かけますが… ルールを決めないと出来ないのかなぁ〜 敷地内の車 バイクのスピードオーバー。深夜、早朝に大声で話す。駐車違反。バルコニーの建造物。犬の糞尿…等々。好きにしたければ 山奥に個建を買ってくれと言いたい!

  7. 28 匿名さん 2006/09/05 07:45:00

    マンションの住人以外はみんな不審者ですか。

    今でもマンション内横滑りで食材個別配達が来てるけど
    そういうのもなしってことですよね?
    届ける時間に在宅してない家は食材宅配なんか頼むなということなんですかね?

    戸建てだって言ってる人がここを買わなきゃ良かったのにと言ってあげたい。

  8. 29 匿名さん 2006/09/05 07:57:00

    ↑言葉が足りなかったですね。
    配達できる・できないの2つの選択肢しかないわけではないし
    他のマンションの事例も参考にして
    みんながよりよい生活を送れるようにして欲しいなと思っているのです。

  9. 30 住民くん29 2006/09/05 11:42:00

    >24
    住民さん24(匿名)は新聞業者や生協の配達はともかく、
    郵便配達や宅配便が一旦入館後に
    複数の家の玄関まで配達すること(これもある意味、自由入館です)
    もNGにするというご意見でしょうか?
    (そういう意見も当然あると思いますが)
    アンケートは、みんなの率直な意見を集約したいだけで、
    理事会としてもどこまでをOKとするかという
    ライン引きをしたいだけだと思います。
    自由入館といっても、管理室へ登録してから入る等の
    手段もありえるのではないでしょうか?
    理事会が本格的に立ち上がる前に
    うやむやに入り込んでいる新聞業者(住人の方らしいですが)の
    配達を一旦締め出すと言っている訳ですから、
    いやならいやとアンケートに記載すればよいと思います。
    アンケートを取ること自体おかしいというのは
    いかがなものでしょうか?
    反対するのであれば、宅配便はOKだが、
    新聞配達はダメという理由も明確に記載すべきだと思います。
    個人的にはセキュリティー重視にして欲しいですが・・・

  10. 31 住民くん29 2006/09/05 12:07:00

    >26
    ご意見はよく分かりますが、
    だったら具体的にどこに設置すべきか?
    費用を負担してでもやるべきか?等の意見も
    書いた方がよいと思います。
    皆さん、どうも勘違いされているようですが、
    理事会は皆さんのために、個人の時間を割いて
    いろいろ検討してくれているのですよ!
    文句ばかり言うのではなく、
    住民みんなでバックアップして
    よりよい住環境にしていきましょうよ!
    (そもそも館内にフロントがないのは
    理事会の責任ではありません。)

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    デュオセーヌ横濱二俣川
  12. 32 住民さん24 2006/09/06 00:46:00

    >届ける時間に在宅してない家は食材宅配なんか頼むなということなんですかね?

    食材配達のシステムがよくわからいので御幣があったら申し訳ないが
    では入館OKの場合不在のときの配達したものはどうするの?玄関先においておくのでしょうか??
    それなら不在BOXがあるのでそれを使用すればいいのでは。(生もの以外?)

    >戸建てだって言ってる人がここを買わなきゃ良かったのにと言ってあげたい。

    私が戸建てといってるわけではなく新聞を取りに行くのが面倒っていうなら
    戸建てを買いましょうってことです。言葉足らずでしたね。

    私が言いたかったのは今回は業者からの要望ってことで勧誘目的の可能性が
    あるってこと、現に勧誘で迷惑している人もいるってことを知ってほしかったですね。
    いろいろな意見を出し合っていいマンションにしましょう。

  13. 33 住民さん24 2006/09/06 01:13:00

    >郵便配達や宅配便が一旦入館後に
    複数の家の玄関まで配達すること(これもある意味、自由入館です)
    もNGにするというご意見でしょうか?

    本来ならNGだとは思います。複数の家でもエントランス前で一度確認後開錠をしてその後玄関で再度開けるのが一番ベストだと思います。それが現実守られるかどうかは
    郵便の人にもよるのでこちらはそこまで管理はできませんが。

    >アンケートを取ること自体おかしいというのは
    いかがなものでしょうか?

    住民の要望ならアンケートとるのはいいのですが、業者の要望だったので
    本来なら一度業者にはお断りするべきだと思いました。

    都内とここではセキュリティの認識が違うのは仕方ないと思いますが、
    都内のマンションではもっと厳しいところがあるくらいです。
    基本はどの業者もエントランス前でモニター確認、開錠だと思います。

    不在BOXがあるのもその為だと思いますし。

    きつい言い方になってしまったので御幣があったと思いますが
    文句ではなく意見交換ってことで今後も色々話し合いいいマンションにしましょう。
    うちには子供はいませんがココにはお子さんも多くいるので皆さんでできる限り安全は守っていきましょう。

  14. 34 住民くん29 2006/09/06 15:07:00

    私も皆さんと喧嘩するつもりはなく、
    色々話し合っていいマンションにしていきたいと考えています。

    新聞配達については、Y社が自社勤務の住民の方を利用して、
    理事会に無断で(管理棟には許可を得た?)
    配達をフライング気味に開始し、
    それを知ったA社が対抗して理事会に
    館内配達を要望してきたというのが事実のようです。

    よって、理事会も判断に困ったため、
    一旦、Y社の配達も締め出した上で、
    皆さんの意見を聞こうと思ってアンケートを
    実施したのではないでしょうか?

    セキュリティーという観点から理想論を考えると
    「締め出せ」という意見になるのでしょうが、
    現実問題として考えると、なかなか難しい問題だと考えています。

    個人的にはセキュリティーを重視すべきと考えておりますので、
    新聞業者を締め出したいと思いますが、
    郵便配達・宅配便・生協はOKだが、
    新聞配達はダメという理由を考えねばなりません。

    例えば、住民さん24(匿名) さんのように反対派の方は、
    宅配業者の方が、いきなり玄関先に来た場合でも、
    「一旦、下に戻ってから出直すように」または
    「下の宅配ボックスに入れておくように」と言われますでしょうか?
    そこで、受け取ってしまうということであれば、
    他人のセキュリティーを侵しているということになりますよね?

    特に新聞配達の件では、
    Y社関係の住民の方がいらっしゃるということなので、
    その人がY社の新聞を持って館内に入り、
    複数の家に配達するということであれば、
    住民さん24(匿名)がおっしゃられるように
    「それが現実守られるかどうかは
    郵便の人にもよるのでこちらはそこまで管理はできませんが。」
    という状態との違いがあまりないように思えます。
    むしろ住民が配達しているという観点からは、
    部外者ではなく部内者ということになってしまいます。

    また、「新聞配達ならいいんじゃないの」という
    セキュリティーよりも利便性を求める住民の方も
    意外と多数いらっしゃるような気がします。

    こういう状況を踏まえた上で、
    どうするのか?ということを議論するのは、
    重要なことではないでしょうか?

    アンケートなしに理事会が勝手に決めると、
    どちらに転んでも反対意見の方から猛反発が来ると思います。
    まあ、アンケートを取ったとしても、
    難しい舵取りになると思いますが、
    取らないよりは反対意見に対して説得しやすいと思います。

  15. 35 匿名 2006/09/09 10:19:00

    Y社を一度締め出すとはいうものの、今日の時点では未だに戸別配達してるよね?A社はきちんと集合Pで読者の方はかわいそうですね。藤沢市内どこも戸別配達してるとこはありませんよ!(知ってる限り・・・)やはり、セキュリティーにこだわればすべて禁止!ただ、住人の要望が多ければなんとかしなければいけない所。それよりは、1階に管理人常駐を第一に考えて欲しい。あそこは、何の部屋なんだ?

  16. 36 匿名さん 2006/09/11 04:04:00

    No31
    発泡スチロールなどの箱に入っていて玄関先に置いていきます。保冷剤も入っているので。
    コープの個別配達だけで少なくても30軒以上加入されたそうです。別に共同購入の方もいらっしゃるみたいですね。その他の会社も数ヶ所来てます。

    No33 のようないきさつであれば Aも住民を雇って配達させれば良かったんですよ。あとうちにもAの勧誘が来ました。内覧会の時の協定からいくと 勧誘自体が反則です。

    No34
    藤沢市内の他が個別配達していないからというのは ココが個別配達してはいけない理由にはならないでしょう?

  17. 37 匿名 2006/09/11 13:42:00

    内覧の時の協定?ってなんですか?そんな決まりごとがあるならYのセールスマンこそ締め出しだわな・・・。最上階から1軒・1軒回ってましたよね。うちにも来たし、「うちはAとは違い玄関まで配達してますよ!」ってね。藤沢で戸別にしてないというか、どこのマンションもその辺のセキュリティーは確保されてるという意味です。他がどうだからというより、「規約が守られてる」という意味です。意味がうまく伝わらずすいません。

  18. 38 住民さん24 2006/09/11 14:16:00

    マンションでセキュリティの面でも管理費も出してマンションの利点もあるのに
    自由入館賛成の皆さんはせっかくある不在BOXや集合Pなどの配達のためのものを使わずにどうしても新聞や、食材宅配を玄関まで運んで欲しいのでしょうか。
    面倒だから?なのでしょうか?
    マンション購入の時にその辺もわかった上で購入してるのではないのでしょうか?
    (No.34 で言うように戸別配達してるマンションなんて普通はないんです)

    私はそれが当たり前と思って購入しているので今回の件は少しびっくりです。
    それとも私だけの認識かもしれませんが・・・。

    私だったら面倒でもみんなの安全、自分の家族の安全の為なのでとりに行きます。
    それともほかの理由があるのかな。

    面倒だからだけでなくきちんと理由があるのなら話し合っても言いいと思いますが、
    どうなんでしょう。

  19. 39 大庭人 2006/09/15 22:57:00

    ペットに敷地内でオシッコをさせている方、廊下やエレベータ内では抱かずに平気でペットを歩かせる方は気を付けて欲しいものです。注意したら飼い主さんに「ふんっ」ってされたのが悲しかった(T_T)・・あと最近、裏の入り口(開閉扉)にドアの開閉時に起こる音を静かになんて注意書きがあったけど、あのドアは音を出さずに閉めるのは結構難しいですね。極力頑張ります・・購入時に担当さんからエレ前や出入口付近の部屋の音や暗の問題は大きいと言ってましたけど本当だったみたいですね。集合住宅ですからみなさんも協力していきましょう。

  20. 40 住民さん39 2006/09/16 15:03:00

    こんばんは。快適に過ごしております。
    さて、私もペットを飼っている者として、一部のマナーの悪い方でのために、
    ペットがいる他の方まで同様に思われるのは残念です。
    最低限のマナーは守ってほしいと思います。


    お散歩時の「ウンチ」を持ち帰ることは最低限のマナーですが、
    「おしっこ」の場合も水をかけて匂いを消す等、徹底していけば・・・と思います。

  21. 41 大庭人 2006/09/17 03:09:00

    一部の方ですからきちんとわきまえてる方は気にしないで下さいね。それにワンちゃん達には罪ないし、少し位は仕方ないですよ。分かっててココを選んだんだし(^-^)。でもいいなぁ・・うちもワンちゃん欲しいなあ。セブンイレブンの予定地だったとこにペットショップの計画があるみたいだけど、出来たら見に行っちゃうかも。って期待してたら違う店が来たりして(・_・|。あのスペースなら業種は限られちゃうけど皆さんなら何の店が来て欲しいですか?私なら・・マック、モス、ケンタもいいかな・・ちと狭いかな・・牛丼はなんかは回りと合わない気もするし・・美容院、本屋・・楽しみですね。長々スミマセンでしたm(__)m

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      ココタウンヒルトップマリーナマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、ココタウンヒルトップマリーナマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ココタウンヒルトップマリーナ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストシティ鎌倉大船サウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    スポンサードリンク
    クレストフォルム湘南鵠沼

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    70m2~72.62m2

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    サンリヤン横浜二俣川

    2LDK~4LDK

    57.46㎡~80.53㎡

    未定/総戸数 188戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,148万円~5,688万円

    3LDK

    70.80m²~72.00m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,078万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸