このサイトのスポンサード・リンクでも薪ストーブの煙突がある家を見かけます。
ここ数年、原発や環境問題で導入される方が増えているとの報道、近所にも薪ストーブの専門店ができたこともありちょっと考えてます。
薪ストーブ専門店の話では設置場所や間取りとかに工夫をすれば1台で家中が充分暖かいとのことです。
実際に薪ストーブ1台で暖かく過ごされている方の工夫や失敗談などを教えて下さい・
建設予定地は郊外で回りにも数軒の家に煙突が見られますので苦情とかの心配はなさそうです。
[スレ作成日時]2012-10-23 23:09:34
薪ストーブ1台で家中が暖かって本当ですか?
21:
匿名さん
[2012-10-31 21:15:03]
最近は薪ストの専門店で薪のラック売り(宅配)もあり、広い置き場がなくても充分楽しめるようになりましたね。
|
22:
匿名さん
[2012-11-10 08:45:48]
お隣さんは、薪を北側の屋根が無い吹きさらしの場所に積んであります。
雨がたっぷりかかり、一部カビ?てる箇所も。キノコまで生えています。 そんな薪を使うのでしょうか?使えるのでしょうか? |
23:
匿名さん
[2012-11-10 08:51:28]
薪を安価に調達できないと、途方も無く高く付くのでは?
都度配送費がかさみこまめに手配出来ないとすると、およそ1シーズン分前後の薪を置いておく場所もいりますよ。 |
24:
匿名さん
[2012-11-10 09:32:51]
昨夜23:00に就寝。今朝7:00の室温21。8℃、最低外気温6.0℃
ちょっとひと焚きしたら室温23.8℃。 この暖かさはやめられませんね。 |
25:
匿名さん
[2012-11-10 10:32:23]
|
26:
匿名さん
[2012-11-10 12:11:17]
>25
ウチ、家では年中半袖生活なんで快適この上なしですよ。 |
27:
匿名さん
[2012-11-10 12:28:30]
|
28:
匿名さん
[2012-11-10 13:51:55]
>27
半袖でちょうどいいけど・・・ |
29:
匿名さん
[2012-11-10 14:12:52]
|
30:
匿名さん
[2012-11-10 17:11:38]
今時期だと22℃〜24℃くらいが体感的にちょうどいい。
1月〜2月くらいだと20℃〜22℃が快適室温になりますね。 |
|
31:
匿名さん
[2012-11-10 17:32:30]
せめて湿度ぐらいセットで話してくれないと
日射とか着衣までは無理にしても 温度だけで快適も何もない 薪ストーブの人って こういう感じなのかもしれないけど いい意味でね |
32:
匿名さん
[2012-11-10 17:33:46]
>30
家族が皆、快適なら良いと思いますよ。 冬の暑いのは厄介です、既に半袖だと裸になるか不快な冷たい外気を入れるかになってしまう。 子供は暑がりですからね、でも慣れてしまうのでしょうね。 北海道の方はやはり暖房を高めにするようですね、昔はスト-ブで調整が難しくやむえない面も有ったのでしょう。 今は違和感を感じます、子供のためにも良いと思えません。 |
33:
匿名さん
[2012-11-10 18:16:13]
薪ストーブを設置している家にお邪魔したんですが、とてもあったかかったです。
でも、すぐに温まるわけではないので一日中家にいて薪を少しずつくべる人に 薪ストーブはむいているって言ってました。 薪を調達するのは大変なので、その人は薪を仕入れる契約をしていました。 でも薪ストーブで調理をしたりして、楽しそうでしたよ。 もう一人のお友達は住宅街に設置したため、隣の人に迷惑だと毎日言われて困っています。 煙がそんなに出るわけではないけど出ないわけでもないので、 隣の人も心配になる気持ちもわかります。 そんなに多くないですが、薪ストーブによる火事のニュースもないわけではないので あまりお出かけせず、家でのんびり出来る人向けではないでしょうか。 |
34:
匿名さん
[2012-11-10 18:46:48]
|
35:
匿名さん
[2012-11-10 18:57:54]
|
36:
匿名さん
[2012-11-10 19:40:07]
|
37:
匿名さん
[2012-11-10 20:12:09]
>36
ログハウスの壁は厚いですが木ですから、そんなに断熱性は優れていません。 しかし大量の木なので蓄熱量が多いです、それを薪スト-ブでガンガン暖めるのです。 普通の高高では蓄熱材は壁の石膏ボ-ド12mm位と思います、後は断熱材ですから熱容量は少ないです。 今の家で不足してるのは蓄熱性能です、昔は土壁、土間なので蓄熱は有った。 蔵はそれを利用してます。 |
38:
匿名さん
[2012-11-10 21:05:38]
|
39:
匿名さん
[2012-11-11 07:55:57]
煙って出るんですか?
|
40:
匿名さん
[2012-11-11 10:02:40]
>38
在来で高高でも長年の節約意識でエアコンを間欠的に運転してる方が多いようです。 間欠運転ですと躯体深くまで熱も入らず貯まりませんし、構造上熱容量も少ないです。 エアコンで空気だけを暖めて暖を取り、直ぐ止めてしまうので、壁からの輻射熱利用がなされて無いと思います。 高高なら24h運転の方が経済的で、すれば良いのですが節約意識で出来ないのだと思います。 ガンガンは熱量を言ってます、薪の熱量は結構多いですし、普通の家より熱量は多く取ってると思います。 あまり断熱性能の良くないログ壁でも暖かいのはそういうことになります。 |
41:
匿名さん
[2012-11-11 13:08:49]
|
42:
匿名さん
[2012-11-11 16:28:43]
|
43:
匿名さん
[2012-11-11 16:45:45]
|
44:
匿名さん
[2012-11-11 18:35:14]
煙と煤が出ます。
ですから住宅街での使用はご法度です。 |
45:
匿名さん
[2012-11-11 19:13:05]
>44
過去レスでは住宅地で使えている人もいましたよ。 住宅街がどんなとこか知りませんけどね。 薪ストーブは1軒の住宅を温めるには十分な熱量と思います。 けれども、建坪200坪とかだと2台以上必要かもしれませんね。 |
46:
匿名さん
[2012-11-11 19:57:21]
寒冷地 or/and 田舎以外では通常理解得られにくいでしょうね。周囲一軒一軒に設置の確認同意をしてるわけでもないですからね。隣家も皆採用していない限りある種の独りよがりではありますね。
|
47:
匿名さん
[2012-11-12 06:56:54]
煙突からの煤がご近所トラブルになってます。
目の前の家の煙突からの煤が、洗濯物や網戸にへばりつくと言った問題です。 夜ならともかく、朝から住宅街で薪を焚かれるのはどうかと、自治会で問題視されてます。 |
48:
匿名さん
[2012-11-12 15:35:46]
|
49:
匿名さん
[2012-11-12 17:55:46]
苦情の話はスレ違いですね。
スレ趣旨に的を絞れば、薪ストーブ1台で十分あたたかいはホント。 スレ主さんも苦情の心配はなさそう・・・と言ってますから十分実現可能なんでしょうね。 |
50:
匿名さん
[2012-11-12 18:16:00]
ログ(蓄熱量)かどうかも不明、気密性能が良い家かも不明、断熱性能も不明。
答える方も暖かいだけ、間取りは? トイレも暖かい、何処まで暖かい。風呂も暖かい?、何℃になるの? 薪は一日中燃やすの、どの位燃やすの? 気密性能の良い家で3種だと煙が室内にでて煙くない、煙くて臭い家も有るようですよ? 何にも参考にならないのでは? |
51:
入居済み住民さん
[2012-11-12 18:54:46]
近くの家が薪ストーブだけど、薪ストーブの部屋は暖かいけどそのほかの部屋は寒いと言っていました。
薪ストーブ一台で家全体を暖かくするには色々な工夫が必要そうです |
52:
匿名さん
[2012-11-12 19:23:05]
空気の流れが悪いと暖かくない部分が出来ます。
吹き抜けとかも気を付けないと冷気が降りてくる場合が有るらしいですね。 ストーブを設置していない扉を閉めた部屋も暖まりにくいですね。 空気の循環を工夫すれば、丸ごと暖かくなりますよ。 |
53:
匿名さん
[2012-11-12 19:45:51]
|
54:
匿名さん
[2012-11-12 21:13:21]
|
55:
匿名さん
[2012-11-13 08:36:56]
日本人なら日本式薪ストーブ(火鉢)で我慢しろ!!!
|
56:
匿名さん
[2012-11-13 11:58:44]
>55
1Fに8畳の和室があり、そこには火鉢も置いてます。 普段はあまり使わない部屋ですが、来客時などには薪ストーブから熾火を移して使います。 熾火のいい香りと雰囲気で暖かさ倍増です。 火鉢もよいですよ。 |
57:
入居済み住民さん
[2012-11-13 12:12:58]
高高住宅の1階リビング薪ストーブの場合、LDKは基本オーバーヒート(26度以上)します。吹き抜けありだと2階が暑くなるのでシーリングファンは必須。寝室が暑くなると寝苦しいのでドアは閉めておく。そうすると温まった体に部屋が涼しくて気持ちよく眠れます。吹き抜けなしの場合はリビング階段にしておくと2階から涼風が来て温まった体に気持ちいいです。2階は温度が上がりすぎ無くてちょうど良い(20度~22度)です。オーバーヒートするため、ストーブの連続運転は出来ません。
|
58:
匿名さん
[2012-11-13 14:22:35]
|
59:
入居済み住民さん
[2012-11-13 14:36:47]
>58
火を絶やさ無い程度に焚く事です。目一杯燃やし続けるという意味では無いです。 |
60:
購入検討中さん
[2012-11-13 18:54:05]
連続運転ができないとは、途中で火を消すということですか?
|
61:
入居済み住民さん
[2012-11-13 18:58:31]
>60
薪が燃え尽きて自然消火するということです。よって、焚き付け作業が多くなりなす。 |
62:
匿名さん
[2012-11-13 19:03:36]
|
63:
匿名さん
[2012-11-13 19:35:41]
> 思う。 思ってるだよ、 思うよ。
って、貧弱な想像ですね。 世の中には経験しないと分からないことがたくさんありますよ。 |
64:
匿名さん
[2012-11-13 19:50:35]
>63
やはり、自己中?経験しないと周りの迷惑も分らない、経験しろよ。 |
65:
匿名さん
[2012-11-13 19:51:24]
我が家の場合、今時期は朝1回 6:30頃と夕方1回 18:00頃と夜1回 22:00頃ですね。
これで室温はいつでも20℃オーバー。 厳寒期は夕方から夜の回数が1回~2回増えます。 そうですね、楽しいんですから不便とは思いませんね。 ユーザー仲間があつまって薪ストの炎見ながらのホームパーティーも恒例行事となってます。 |
66:
匿名さん
[2012-11-13 23:08:02]
|
67:
匿命
[2012-11-13 23:20:17]
薪ストーブ迷惑だ、
自治会でも問題にあがってきてる。 おまいら村八分になるぞ ! |
68:
匿名さん
[2012-11-13 23:50:04]
|
69:
匿名さん
[2012-11-14 00:00:12]
|
70:
匿名さん
[2012-11-14 00:15:29]
このスレは薪ストーブが暖かいかどうかというスレです。
薪ストーブが嫌いという主張は別でお願いします。 |