安田不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田淡路町
  6. 2丁目
  7. ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-16 17:59:08
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179023/


所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.43平米~100.65平米
売主・事業主:安田不動産
売主・事業主:東急不動産
売主・事業主:東京建物
販売代理:東急リバブル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル


[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/

[スレ作成日時]2012-10-23 23:08:22

現在の物件
ワテラス タワーレジデンス
ワテラス タワーレジデンス
 
所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩3分
総戸数: 333戸

ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2

901: マンション住民さん 
[2013-08-14 13:09:20]
昨日夜にワテラスの前を通ったんですが、ビアガーデン(ビアテラスでしたっけ?)で使用されているおしぼりナプキンの袋が大量に飛び散らかっていてびっくりしました。

あんなに大量にスタッフが居て、お給仕もせず、セルフ。皿や袋や食べ物の散乱。

アサヒさんが独占してやってるみたいですけど、これワテラス側のメリットって何でしょうね。
個人的にはソラシティさんの方が各店舗協力してやっている感じが好感が持てて私は好きです。

皆さんはどうお考えですか?
902: マンション住民さん 
[2013-08-16 11:57:43]
昨日、神宮球場のヤクルト戦の5回裏後のナイター花火が見えました。今週末の神宮花火も綺麗に見えそうで楽しみです!
903: マンション住民さん 
[2013-08-17 20:38:26]
神宮花火だけでなく、横浜金沢や、検見川の花火も見れました‼
904: 通りがっかり 
[2013-08-18 15:36:35]
897の変な書き込みでこの掲示板は終わってしまったようですね。残念。
905: マンション住民さん 
[2013-08-18 17:33:27]
でた、変な人(笑)。
906: マンション住民さん 
[2013-08-31 17:41:49]
意見書に来客用駐車場スペースをつくって欲しいと依頼された方いらっしゃいますか?
私は数ヶ月前に依頼書を書きましたが、スペースがないので設置出来ないとの手紙が戻って来ました。ゲストルームがあって来客用駐車場スペースがないのは親切じゃないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

しかも、私もは先日まで、48時間までなら土日2000円、平日2400円で駐車出来ると思っていたのですが、48時間は連続で駐車出来るMAXの時間であって、あくまでも日中料金は1時間600円、深夜は1時間100円なんだそうです。と言う事はゲストルームに宿泊する為、15時から翌日の朝10時まで停めると4000〜5000円かかってしまうと言う事になります。

私の友人の都内にあるマンションは来客用駐車場が無料の場所も何件もあり、私が以前住んでいたマンションも1時間100円でした。しかも、平置きスペースに一台しかなかったので、稼働していない月極スペースも来客用として使う許可もおりました。店舗使用の場所が使えないなら、月極の空きスペースが結構あるのですから、そこを何台か当てる事は出来ないのでしょうか?どうせ使われてない場所なら提供してもいいと思いませんか?無料がダメなら、機械を動かす電気代として1時間100円などにして安く貸して欲しいと思います。その方が使っていないよりいいと思うのですが・・・。

月極が全部埋まっているなら仕方ないし、これから使用したいと言う方がスペース全部埋まるまで出て来たら譲ると言う事で来客用駐車場を作って欲しいです。沢山意見書が出れば改善されるでしょうか?

また意見書、書いてみようかな・・・。
907: 住民でない人さん 
[2013-08-31 17:44:27]
横からスミマセン。

ワテラスの目の前に住むものです。

居住者以外が、お金を払ってラウンジを使用することはできませんよね?

908: 住民さんA 
[2013-08-31 23:11:54]
>907さん

出来ないと思いますし、今後も出来ないと思います。

ラウンジじゃなく、ワテラスコモン等であれば時間借りとか出来るのではないでしょうか。

>906さん

この近辺はそもそも滅茶苦茶駐車場の料金が高くて、以前建築途中の見学会で車で行った時も3時間くらいで5千円くらい取られた記憶があります。
今であれば、藪そば跡地(建設予定地)がこの近辺ではとてもリーズナブルなコインパーキングを運営してるので、そちらに停めて徒歩でワテラスに来られることをオススメしています(友人には)

私はそれより手洗い洗車サービス(車内清掃もしてくれるサービス)を入れて欲しい。
この近辺には洗車をお願いできるガススタが少ないので、結構切実です。
909: マンション住民さん 
[2013-09-01 02:33:54]
>>906さん
意見書は書いた事が無いですが、ご意見には同感です。月極の空きスペース、ぜひ活用して頂きたいです。

現状、駐車場に車を停めっぱなしにするとかなりの金額になる為、ゲストに車で来て頂く事が難しいんですよね。

値段はともあれ、住民側で精算が出来て、駐車場の出場券をゲストに渡しておく事で、スムーズにお帰り頂ける様な仕組みは欲しいと思います。
910: 住民さんA 
[2013-09-03 11:45:55]
>909さん

>値段はともあれ、住民側で精算が出来て、駐車場の出場券をゲストに渡しておく事で、スムーズにお帰り頂ける様な仕組みは欲しいと思います。

それは本当に欲しいサービスですね。
コインパーキングとかお金を出させてしまう申し訳なさは結構なものですから…。
911: マンション住民さん 
[2013-09-03 16:14:34]
908さん>

少し離れてもいいのでしたら、秋葉原、昭和通りの向こう側、三井記念病院を過ぎてライフのある通りに二件程洗車の出来るガススタありますよ。車でしたら直ぐなので、結構使えると思います。
912: 住民さんA 
[2013-09-04 09:27:51]
免震&耐震ということでしたが、結構揺れました。
上層部だからかもしれませんが、長い揺れで結構気持ちが悪くなるレベル。
これでも、高層マンションの方ではいいほうなのかもしれませんが…。
913: マンション住民さん 
[2013-09-04 11:05:05]
このマンションは制震ですよ~。
オフィス部に摩擦ダンパー、レジデンス部に粘性制震壁だったかと。

わたしも上の方で、揺れを感じましたが気持ち悪くなるほどではありませんでした。
震度3という事でしたが、以前RC造8階に住んでいた頃とそう変わらない感じです。
914: マンション住民さん 
[2013-09-05 15:56:27]
40階ですが、あ〜少し揺れてるなぐらいでした。
私が敏感じゃないだけかもしれませんが。。。
915: マンション住民さん 
[2013-09-17 16:00:34]
19F オフィスにパルス ソリューション とかいう金貸しが入居していますね。
916: 入居済みさん 
[2013-09-19 13:09:00]
ジムがリハビリ施設になりましたね。
917: 入居済みさん 
[2013-09-20 16:49:47]
筋トレの人のマシーンの扱いが乱暴な人が多すぎたせいですよ。マナーが良ければ良かったのに、残念です。

918: マンション住民さん 
[2013-09-21 21:49:25]
ワテラス広場の芝生に犬の落し物がありました。
住人の方ではないと思いますが、良識を疑います。
犬のドッグランではないということ分かっているんですかね・・・
919: マンション住民さん 
[2013-09-21 23:04:48]
>>915
賃貸オフィスは18Fまでのはずですが。

以前も、アールビバン、ジェムケリーが入居などとデタラメな情報が書かれていた事が有りましたが、どういう意図で行っているのでしょうか・・・
920: マンション住民さん 
[2013-09-24 07:59:41]
会社案内のようなものの住所がワテラスタワー19Fとなっています。 
TEL:03-3255-4555 別に悪意を持って書き込んでいるわけではありませんよ。
921: 入居済みさん 
[2013-09-25 10:04:04]
筋トレの器具どうにかなりませんかね。
922: 入居済み(2) 
[2013-09-25 21:52:53]
スカイジムの対応には納得できません。
確かに、近隣の居住者に迷惑をかけてはいけませんが、安易にマシーンを取り替えることで原因にふたをする対応は如何かと思います。最初は負担なしに油圧式のマシーンに変更するとの告知に、太っ腹と感じましたが、入れ替えられたマシーンはハッキリ言って「おもちゃ」です。私は、要望書を理事会宛に提出していますが、当該対応(安易なマシーンの取り替え)に不満をお持ちの方も多数おられると思いますが、皆さん、マシーンを元に戻し、原因を起こしている会員に退会を求めるなど、本質的な解決を求めませんか? 不満を感じている居住者の皆さん、行動を起こしましょう!
923: マンション住民さん 
[2013-09-25 23:46:30]
>>920
そうでしたか。御記載の電話番号で検索すると、別団体のホームページがヒットし、会社名はヒットしません。コモンに行く道すがらオフィスの会社名一覧を見ましたが、仰るような会社名は有りませんでしたし、オフィスはやはり18Fまでです。

「レジデンスが20Fからだから、オフィスの最上階は19F。そこに入居してる事にしちゃおう!」とかやっちゃったんですかね。ハク付けに騙られたとすればある意味光栄?(笑)
924: マンション住民さん 
[2013-09-26 07:45:19]
事実ではないことで、安心しました。ただ、質の悪そうな街金がワテラスの住所を使うとは...
925: 住民さんA 
[2013-09-27 15:20:43]
>ワテラス広場の芝生に犬の落し物がありました。

以前もペットを放し飼いしたり、水飲み場で犬を洗ってる人を見たりしました。
その場で注意はしても(ワテラス内では見覚えない犬種だったので多分違うところから来てる可能性大)全く堪えた感じは無かったです。

昨日はオリンピックの脇にかなり大きな犬が縛られて留守番させられてたり…。


ペットを飼う方が全てではないのでしょうが、世代もあるのでしょうか、どうも今のマナーに対応出来ていない方が多いような気がします。
ソラシティのようにペット不可の芝生になるのが先か、はたまた千代田区や地域でペットの躾等のルールが徹底されるのが先か…。
926: マンション住民さん 
[2013-09-28 19:23:13]
ジムは、なんとかしないと資産価値が落ちますね。
機材を理事会のみで交換する判断は、失敗でしょう。
大成建設に防音工事してもらい、モラルで解決できた
事案ではないでしょうか?
927: マンション住民さん 
[2013-09-28 21:03:15]
利用者の殆どが有酸素運動のマシンを使っている状況から(それで一人一日30分などという制限も生まれている訳ですし)筋トレを戻す位なら、ルームランナーをもう1台追加して頂きたいと切に思います。
928: マンション住民さん 
[2013-09-29 23:47:47]
新たにジムの利用を考えている者です。
前の投稿を拝見いたしました。このような事態になっているとは存じませんでした。
「オイコス」の「インフォメーション」や「書類一覧」には通知が残されていないようですが、
ジムの会員の方々には通知があったのでしょうか?
929: マンション居住者 
[2013-09-30 22:57:07]
スカイシップジムの油圧式マシンへの交換の経緯は理解できました。居住者のことも考えれば仕方ないところですが、交換されたマシンがあまりにも「お粗末(負荷がかからない)」と思いませんか? 業務用の高いレベルのものとありますが、色んな人が使うのに、6段階しか負荷が無いものが、レベルの高いものでしょうか。講習会云々の次元ではないと思いますが・・・・・ 油圧式が必須ということは理解できましたので、そうであればもっとレベルの高く、トレーニングにも適したものに入れ替えてもらいましょう! 多少お金がかかっても、施工会社(売主)の安易な設計ミスに起因するものですので、住民負担なしでぜひお願いしたいものです。
930: 入居済みさん 
[2013-10-01 13:43:49]
ジムのマシンについて色々な意見が有りますので、
実際のジム利用者に下記のような設問でアンケートを取るのは如何でしょう。

1.防音対策を採った上で、以前のマシンに戻す
2.もっと質の良い油圧式マシンに変更する
3.有酸素運動のマシンに変更する
4.このままで良い

ジムは限られたスペースなので、無駄なく活用すべきではないでしょうか。
理事会のみの判断で性急に変更するのではなく、
多くの利用者が望むような方向に舵を切っていただきたいものです。
931: 入居済みさん 
[2013-10-02 11:43:20]
明らかにジムから音が漏れるのは想定できたことだから
設計ミスだろ!
932: 匿名 
[2013-10-12 16:39:33]
ここは住戸の玄関から千代田線のホームまで最短と最長で
それぞれ何分かかりますか?
933: 入居済みさん 
[2013-10-13 10:19:13]
最短7分、最長で10分かな?
もっと早かったり長かった方はいます?
934: マンション住民さん 
[2013-10-13 11:54:04]
条件によりますね。低層階の若い方が走れば5分で着くと思いますが、高層階の高齢者が歩けば10分以上かかると思います。私は中層階中年早歩きで7~8分という所です。

千代田線はエレベーターや新しいトイレが出来て良くなりましたね。
935: マンション住民さん 
[2013-10-14 20:39:15]
エントランス前の道路の路駐がひどく、嫌気がさします。
春先は入居ピークのため、ある程度仕方ないとも思っていました。
ただ、このまま路駐がひどいようなら警察に通報も致し方なしと考えるほどです。
タクシーを止めて下車しようにもできない縦列路駐が大変気になりました。
塾の送迎の親御さんですかね。
936: マンション住民さん 
[2013-10-15 08:02:32]
そういえば以前朝の通勤・通学時間帯にエレベータ待ちで混雑するのではという
書き込みがありましたが、体感としてはどうなんでしょうか?
その時間帯はほとんど使う事がなく、今まで一緒に乗った方は最大5人でした(笑)

セカンド使用という事もありますが、生活音もまったく聞こえず住んでいる方は
実際は少ないのではないかと思っちゃうほどです。しかしいい時期に購入できた
ようですごく気に入っています。もう少し大きいのをそのうちほしいですね。
937: 入居済み住民さん 
[2013-10-16 00:25:08]
職場が比較的近いので、早朝には通勤していません。エレベータは意外と早く来るのでストレスはありません。
他の方も、職場が近いか、フレックスか、医療関係は当直などで、いろいろな時間帯に出入りします。職場が近い場合、朝遅めに出て、夕方早めに帰宅しますね。

犬のことも、以前住んでいたマンションよりもトラブルなく、エレベータで一声かけていただいています。

不満な点は、いわゆる豪華な車寄せがエントランス付近にないことですね。それと料理のにおいや柔軟剤のにおいが意外と24時間換気を通じて入ってきます。みなさん、頑張って料理をされています(メニューがわかるくらいです)。以前のマンションもこのような料理のにおいがたまに漂いましたが、生活感のない住人でしたので、そうひどくはなかったのです。
938: 住民さんC 
[2013-10-16 23:11:58]
エントランス前の駐車は四谷大塚のお迎え時が一番ひどいですね。
車中待機はある程度おおらかな気持ちで見ていますが、一点困ることが。
ニコライ堂から入ってくる道路はもちろん自動車も通れます。そこから右折しようとしたときに駐車があるとワンボックスクラスになると曲がれないことがあるのです。特に道の端から「余裕を持って」停められるとどうにもなりません。
先日は救急車が通りました。



エレベーターは入居前とても心配していましたが、杞憂でした。
30秒も待たされれば「待ったなぁ」と感じるほど普段はノンストレスです。
朝、7時15分~7時45分頃の感想です。


939: 匿名さん 
[2013-10-17 20:50:00]
>>937,938さん

ありがとうございました。やはり私の印象通りだったようです。

四谷大塚があった後がテナント募集してましたがもう決まったようですね。
今度は何が入るんでしょう。来春まで開いてたら安ければ借りようかと思って
いたので少し残念です。


940: マンション住民さん 
[2013-10-23 15:10:04]
ジムの説明会に参加される方いらしゃるのでしょうか?
941: マンション住民さん 
[2013-10-27 12:09:30]
ジムは終わりましたね。

942: マンション住民さん 
[2013-10-28 11:13:51]
20階のエレベーターの木枠は、どれもボロボロはがれて、
何だかみすぼらしいですね。
少しぶつけると、どうしても剥げてくるのでしょうけど、
半年でこんなになってしまうのですね。
3階みたいに傷が目立たないものが、人を招いたときにも
格好がいいです。
943: マンション住民さん 
[2013-10-28 15:51:49]
女性や子供向けのジムになってしまいました。
私は残念ながら解約します。
944: マンション居住者 
[2013-10-28 21:14:31]
私も解約を検討しています。
安田不動産は設計ミスを認めていますので、
もう少し責任のある対処を希望しています。
あと、理事会のみでの決定にも疑問が残ります・・・・
945: マンション住民さん 
[2013-10-29 08:07:39]
ランニングマシンが30分制限ってのも、理事会で勝手にきめられましたよね。

ここは何事もクレームつけたもの勝ちですね
946: マンション住民さん 
[2013-11-02 14:25:11]
まぁまぁ、他に利用者いなければいつまでも使えるわけですから、私は充分だと思いますよ。
947: マンション居住者 
[2013-11-04 23:16:27]
油圧マシーンて、主にリハビリや高齢者向けの様ですね!
因みに、新しいマシーンは従来あったものと比べて、値段(価格)はどうなんでしょう?
948: マンション住民さん 
[2013-11-05 00:09:52]
定価としては旧マシンの方が明らかに高いでしょう。モノが違いすぎます。
経緯説明の紙ペラでは安田が売主としての責任を果したかのような書き方でしたが、
旧マシンの下取り価格が新マシンの価格を越えていたら全く笑えませんね。

安田は販売・契約の時からダマシや不誠実な対応が多かった売主なので、
情報をもっと正確に出して頂きたいものです。
949: マンション住民さん 
[2013-11-08 22:40:53]
賃貸募集、計41室、全部埋まったみたいです。
地権者の売却は、まだ少しあるみたいですね。
売り渋ってるのかな?
950: マンション住民さん 
[2013-11-09 16:52:22]
今日、70平米くらいのところが1億2千万くらいで売りに出されていましたねー!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる