一戸建て何でも質問掲示板「地鎮祭の時・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地鎮祭の時・・・
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-11-26 23:20:36
 削除依頼 投稿する

いま地元の工務店の建売りを契約し、土地がまだ建物が建ってない状態なので地鎮祭を来月やろうと思うのですがその時に近所の方に挨拶回りはするべきでしょうか?
それとも引っ越した時で大丈夫でしょうか?

[スレ作成日時]2012-10-23 12:39:30

 
注文住宅のオンライン相談

地鎮祭の時・・・

21: 契約済みさん 
[2012-10-24 21:41:53]
挨拶回りをしたくないわけではないのですが、どこからどこまで挨拶すればいいのかわかりません・・・
22: 匿名さん 
[2012-10-24 21:56:03]
向こう三軒両となり。
23: 匿名さん 
[2012-10-24 22:35:39]
分譲地は何軒か入居決まってるの?
24: 契約済みさん 
[2012-10-24 22:45:04]
うちが角地なんですが左隣りとちょっと離れたところが一軒だけだと思います。
25: 匿名さん 
[2012-10-25 04:01:08]
えっ、ご近所は2軒だけ? 2軒全部挨拶しろよ。 解決ですね。
26: 契約済みさん 
[2012-10-25 06:12:39]
分譲地は2軒だけなんですが裏手や分譲地に隣接する古くからの家がたくさんあるんです。どこまで挨拶に行くか悩みどころなんです。
27: 匿名さん 
[2012-10-25 06:46:54]
その町内には町内会長ー区長ー組長(地方によっては呼び名は違いますが)と中心になる人が居るはずです。
とりあえず近くに家に挨拶に行き、組長さん宅がどこかを聞いて色々聞いてください。
挨拶は一番小さな組単位の数軒で良いのでは? 今後の付き合いの為にも最初が大切ですよ。
28: 匿名さん 
[2012-10-25 10:06:15]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
29: 匿名さん 
[2012-10-25 10:28:45]
裏の家も忘れずに 町内会長 組長も絶対。
30: 匿名さん 
[2012-10-25 12:51:00]
とりあえず両隣と前後の家と自治会長に挨拶すれば間違いない!
31: 匿名さん 
[2012-10-25 12:52:49]
>28
都会も田舎も関係ない。大人社会の常識。

町内会に入らなかったら、回覧板はどうするんだよ。
市の広報は誰が配ってる?
組長のところに挨拶に行かないと、回覧板の順に入れてもらえないよ。
こどもできたら、育成会(こども会)もあるし。回覧板は必要だよ。

大人のわがままで、こどもまで地域社会と疎遠になったら、こどもが気の毒だ。
32: 匿名さん 
[2012-10-25 13:07:29]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
33: 匿名さん 
[2012-10-25 13:22:00]
地域差というかどこに住んでても横の繋がりは重要だと思うよ。
仕事だってそうでしょ?
34: 匿名さん 
[2012-10-25 15:31:19]
町内会入らないとゴミも出せないよ。
ゴミ置き場だって順番で掃除してるし、公園清掃だってほとんど全員出席してる。

子供会入らない世帯がたまにあるけど、その子供見てると愛情を親からもらってなくて可哀想になってくる。
子供会の行事が公園であっても、そのこは直前まで友達と遊んでるけど、ゲームとか廃品回収とか始まると遠くで見てるだけ。
混ぜてやりたいけど、会費払ってる家庭に対して示しが付かないからね。ジュースとかも配るわけだし、チーム表にも名前が載ってないから・・
だいたいそういうところは親が不仲だよ。

本当に思うのは、家やマンションのスペックなんか落としても、母親はなるべく家にいて子供の面倒を見てあげるのが一番。
35: 匿名 
[2012-10-25 16:17:34]
だから地域によるって
>>31
市と言ってる時点で都会じゃないんだよ
36: 匿名さん 
[2012-10-25 18:32:47]
>34 ゴミ=税金で処理、自治会費は無関係。
37: 匿名さん 
[2012-10-25 20:22:39]
実際、町内会に入らないと言ったら、ゴミはださないんですね?って言われて、半額だけ払って市報とかもらってない人がうちの町内会にいるよ。
若い茶髪の夫婦でうるさい変な車に乗ったやつら。
子供会にもはいらないんだろうな。
赤ちゃん虐待されてなければいいけど・・
38: 匿名さん 
[2012-10-25 20:50:17]
地域差だね うちの方は近所付き合いも挨拶も一切無し
自治会も町内会も知らないし、子供会もPTAも参加しないし給食費もNHKも払わないね
39: 匿名さん 
[2012-10-25 21:10:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
40: 匿名さん 
[2012-10-25 21:15:03]
ダメな大人ですね。そんなんじゃ、もし災害がおきて避難所に逃げ込んだとしても、誰も助けてくれないでしょうね。完全に無視されるでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地鎮祭の時・・・

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる