横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「森の台 メープルランド【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 森の台
  7. 森の台 メープルランド【3】
 

広告を掲載

メイプルシロップ [更新日時] 2010-12-27 16:02:03
 削除依頼 投稿する

横浜住宅供給公社プロヂュース、
中山駅の森の台メープルランドです。いろいろ情報交換しましょう。

名称 : 森の台メープルランド
住所 : 神奈川県横浜市緑区森の台
交通 : 横浜線 中山駅 徒歩12分
市営地地下鉄4号線 中山駅 (08年春開業予定)

総戸数 : 337戸・2LDK〜4LDK(完売済み)
売主 : 横浜市住宅供給公社
販売 : 長谷工アーベスト
施工 : 戸田建設
管理 : 横浜市住宅供給公社
竣工 : 2008年3月完成予定

過去検討スレッドはこちら

森の台 メープルランド【1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38949/

森の台 メープルランド【2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8917/

[スレ作成日時]2007-11-24 12:44:00

現在の物件
森の台メープルランド
森の台メープルランド
 
所在地:神奈川県横浜市緑区森の台41
交通:JR横浜線 「中山」駅 徒歩12分

森の台 メープルランド【3】

714: 住民さんA 
[2009-05-28 20:48:00]
私も定期総会に出席しました。

管理委託契約が1年になったのは、契約内容に単年で成果を出せないもの(長期修繕は5年毎ってあったし)があるので、それだったら成果を出すと市にまとめて支払うようにしてその分を減らすことが修正動議者の意図だったと私は理解しました。
見直す中で他にも削減できるところはあるかもしれませんが。

これを契機に公社がサービス向上を画策し、また、私たちも管理委託内容について少し考える必要があるかなと思いました。
715: マンション住民さん 
[2009-05-29 21:52:00]
定期総会お疲れ様でした。

活発な意見交換ができたのはとてもよかったのかなと思いました。ただ少し気になったのは、管理組合の方にはかなり重い作業を課してしまったのではないかな、ということです。
1年目の立ち上げはかなり大変な作業だったでしょうし、その状況は2年目もまだまだ続くと思います。そのうえ、他のランドではやっていないような "管理費の見直し" をやろうとすると、かなり大変なのではという気がします。
管理費の見直しというところだけ特だしにして、委員会を発足させるなどすれば負担もすこしは軽減されるでしょうか。定期総会で質問をしてくださっていた方々はそのあたりに詳しそうでしたので、ご参加いただければ頼りになりそうですね。

ランド自治会のどなたかがおっしゃっていましたが、みんなで負担をうまくわけあえる体制ができるといいですね。
716: 住民さんC 
[2009-05-30 13:04:00]
管理費や管理委託契約の見直しやをやろうとすると専門委員会を作る必要がありそうですね。
通常の管理組合の活動ではおそらく実現できないと思います。
公社の言い値で毎年契約更新していくのもデメリットが大きいので、少なくとも公社と価格交渉をできる体制は作っておいた方がいいですね。
717: マンション住民さん 
[2009-06-19 17:26:00]
小児の歯科矯正をしたいのですが、おすすめの歯科医院はありませんか?
以前中山駅前歯科で矯正の相談をしたのですが、矯正担当の医師が親身になって話を聞いてくれず、不信感が募りました。
それで、結局そのときはやれなかったのですが、やっぱり矯正は必要かな・・・と思っています。
近所には歯科医院はたくさんあって、どこが一番いいか迷っています。
基本的に患者や患者の家族の話をちゃんと聞いてくれるところがいいです。
みなさんはどこの歯科にかかっているのか、そこはどんな感じか・・・そんな情報で結構ですのでよろしくお願いします。
718: 匿名 
[2009-07-22 07:05:00]
歯医者さんですが、以前から鴨居駅のそばにある、きぬた歯科に行っています。
行う行為に関して、きちんと説明してくれます。矯正はしたことがありませんが、先生もたくさん勤務されていて、合わない時には担当の変更もしてもらえますよ。
719: 住民さんA 
[2009-07-22 21:08:00]
ひかりONEの申し込み会のチラシが入ってきましたね。
申し込み会が急なので人が集まるのか、他人事ながら
心配してしまいます。
携帯でAUを使っている人の要望が発端のサービス追加の
ようですが、どの程度の人がフレッツから移行しますかね。
720: タヌキ 
[2009-09-06 23:28:42]
キャッシュバックと数ヶ月の割引、景品に釣られて
ひかりONEにしてみたけれど、私的には満足でした。
携帯がauな方は纏められて、更にお得のようです。
721: ミルクティー 
[2009-10-01 13:35:49]
ひさしぶりにのぞいてみました。
このスレッドはまだ続いていたのですね。

入居して1年半。快適に暮らしていま〜す。
みなさんはいかがおすごしですか。
722: メタルおやじ 
[2009-10-17 14:17:30]
こんにちは

以前「フリマやりたいな」

といった話が出ましたが自治会主催で近々あるそうです

723: あら 
[2009-10-19 00:14:50]
珍しく売りに出てる部屋がありますね
724: マンション住民さん 
[2009-10-21 20:29:06]
植木が植え直してもらっても又もずいぶん子供に踏まれています。小さいお子さんが多いのは仕方ないことかも知れませんが、お母さん方に根気よく注意してほしいと思います。皆さんのお庭をきれいに保ちましょうね。
725: 住民さんA 
[2009-10-21 21:59:03]
売りに出ている部屋、結構、強気な価格設定のような・・・。
意外にママ友がそのチラシを見ていなくてビックリでした。
もう、こういうチラシって気にしないものなんですかね。
726: 質問 
[2009-10-22 19:05:26]
あの、つかぬことをお聞きしますが、中古で検討しています。前にグラウンドがありますが、声などうるさくないでしょうか?
727: マンション住民さん 
[2009-10-23 17:53:37]
土日ほぼ野球の練習があるので、野球に興味がなければ、うるさいと思います。平日の放課後も子供たちで賑わっています。
728: 住民さんE 
[2009-10-23 22:28:49]
窓を開けっ放しだと外の音は気になりますが、窓を閉めていれば全く気になりません。資格取得の為の勉強もリビングでやっていますが、全く平気ですよ!
729: 音 
[2009-10-24 09:58:45]
個人差があると思うので、その時間帯に内覧希望してみてはいかがでしょうか?
730: マンション住民さん 
[2009-10-24 22:38:51]
騒音・喫煙の紙がたびたび貼り出されていますが、気になる方、そんなにたくさんいらっしゃるのでしょうか?
731: マンション住民さん 
[2009-10-24 23:28:58]
そんなに多いとは思えません。
ただ、極一部で毎回貼り紙がされても改善されないと感じている方がいるのは間違いないでしょうね。
732: 検討 
[2009-10-25 02:06:18]
野球は土日なのですね
ありがとうございます。
窓とカーテンは階層が高いから開けっ放しでも大丈夫かなと思ったのですが、開けてるとけっこう聞こえそうですね。
でも階層高ければ地上の音は聞こえないかな
733: 匿名 
[2009-10-25 03:08:36]
何気に音は上に行きますので、上の階だから静かと言うのはまた違うような気がします。
出来ることなら、ご自信でちゃんと確認して納得してからの方がいいかもしれません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる