住宅設備・建材・工法掲示板「エアコン暖房だけで冬を乗り切れる?(雪国限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エアコン暖房だけで冬を乗り切れる?(雪国限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-14 22:19:03
 削除依頼 投稿する

最近の住宅は高気密高断熱だそうですが、エアコン暖房だけで冬を過ごせますか?
ちなみに玄関を出れば氷点下で吹雪の世界にもなる普通の極寒地です。東京や東北でもの雪の降らないただ寒い地域とは環境が違います。

まあ、エアコンだけで凍死はしないと思いますが、快適に過ごすためには補助暖房として石油ストーブや蓄暖も考えた方がいいでしょうか?

[スレ作成日時]2012-10-22 11:23:58

 
注文住宅のオンライン相談

エアコン暖房だけで冬を乗り切れる?(雪国限定)

47: 匿名さん 
[2012-10-27 17:34:08]
ところでエアコン派閥のみなさん、ご自宅には何畳用のものが何台くらいあるんですか?延床面積と気密断熱の仕様と合わせてお答えください。
48: 匿名さん 
[2012-10-27 18:49:30]
>>47
エアコン10台、延べ床面積85坪、C値0.5Q値1.9です。
49: 匿名さん 
[2012-10-27 19:18:37]
>48です
18畳用x1台、14条用x4台、12条用x2台、8条用x2台、、6条用x1台で合計136.5万円でしたハウスメーカーに付けてもらいました。(大手量販店より高いです)
本日、試運転しましたが10分ぐらいで室温が25度になります。(まだ住んでいません)
50: 匿名さん 
[2012-10-27 19:33:59]
>49
豪邸ですな~
でも、外気温が分からないので10分で25℃と言われましても。
51: 購入検討中さん 
[2012-10-27 19:36:42]
なんだかなー って感じですね。
どれだけ電気を使うんでしょ
二年前に道南に土地を購入しイロイロ調べて知った工法です。
屋根裏に一台エアコンを設置するだけですよ。最近では道北の
モデルルームも出来ているようです。
52: 匿名さん 
[2012-10-27 19:58:53]
>49
真似しちゃいけない見本みたいなものですネ。
現時刻ならならエアコンつけなくても25℃もあるよ。
エアコン10台試運転、何だったのでしょうね。
53: 匿名さん 
[2012-10-28 15:25:34]
>49です
外貼り断熱の家ですので1階に1台 2階に1台で、十分温まるとメーカーは言っていましたが
後で設置するのが面倒だったので納戸まで全て最初に付けました。
54: 匿名さん 
[2012-10-28 15:46:30]
>53
エアコンは生ものですよ、あまり使わなくても賞味期限が有って悪くなりますよ。
55: 匿名さん 
[2012-10-28 15:50:39]
>52
>by 匿名さん 2012-10-27 19:58:53
>現時刻ならならエアコンつけなくても25℃もあるよ。

夜8時で25℃とは南国に住んでいますか?
それとも薪ストーブですか?
56: 匿名さん 
[2012-10-28 18:32:55]
10年後を目途に、エアコン10台の更新費用も考えないといけないですね。大変だ。
57: 匿名さん 
[2012-10-28 18:56:59]
136.5万円位は平気です気にしません、気にしていたら10台買えません。
58: 匿名さん 
[2012-10-28 19:20:47]
>57
オトナ買いってやつですね。
59: 匿名さん 
[2012-10-28 21:03:28]
>49
全然あてにしちゃいけないエアコンの畳数目安
それを付けるハウスメーカー
あきれる
初期費用だけじゃなく能力過剰で効率悪く電気代も余計かかるわけだが
60: 匿名さん 
[2012-10-28 21:20:48]
>>59
あんたは一体何を言ってるの?
>全然あてにしちゃいけないエアコンの畳数目安
とは何?
>初期費用だけじゃなく能力過剰で効率悪く電気代も余計かかるわけだが

能力不足で使えないより余裕があったほうが良い、エアコンは能力ギリギリで使うと効率が悪いのです。
エアコンは低温時暖房能力で選ばないと寒冷地では使えません。
パナのエネチャージ付きXシリーズで、サイズは1ランクアップで調度良いのです。

金も無い 知識もない人は黙っていなさい。

61: 匿名さん 
[2012-10-28 21:22:34]
エアコンが一番です。
http://www.sumu2.com/eco/danetsu/vol10/index.html
63: 匿名さん 
[2012-10-28 21:51:58]
http://www.pu-kumamoto.ac.jp/~hosoi/22.pdf
に因ると負荷率が高い(100%以上)と効率(COP)が低下します、グラフの傾斜と曲線から明らかです。
最新機種は高価ですが快適にすごす為にはエアコンは余裕(APFと対応畳数と台数)が必要です。
64: 匿名さん 
[2012-10-28 21:59:19]
今、放送中のNHKスペシャルでダイキンが取り上げられていました。
セントラルヒーティングなどより個別エアコンの方が高効率省エネで外国で個別エアコンに変更する流れがある。
と言っていた。
67: 匿名さん 
[2012-10-28 22:56:15]
>60
家の熱損失がいくらか把握して選定すべき
18畳用などという大きい畳数用のエアコンのCOPは低い
過ぎたるは及ばざるが如し

たとえば、
http://tkkankyo.eng.niigata-u.ac.jp/ronbun/heisei18/masuda.pdf
③暖房負荷に対して過剰な能力のエアコンを設置すると、
on-off 運転時間が長くなり、平均COPは低下する。
68: 匿名さん 
[2012-10-28 23:42:08]
>67
リンクサンキューです。
自宅に18畳用のエアコンは1台設置しましたが、
その部屋は8畳2間続き床の間床脇付き和室なのでエアコン能力は畳数ピッタリです、滅多に使用しない格好だけの部屋なので問題なしです。(死に部屋)

10畳の部屋に14畳用パナ402CXをつけています、考え方は暖房時に最低で110w消費でもっと小さいエアコンは105w消費です、まあいいか大差無いし大きいエアコン付けちまえって感じです。
69: 匿名さん 
[2012-10-29 00:16:33]
私がエアコン選定で尤も重視したのは低温時暖房能力です。
パナのCXシリーズで比較すると222CXは4.5kwで・・・・362CXは6.5kw、に対し
402CXは8.2kw、562CXは8.3kw、632CXは8.6kw、712CXは8.6kw、です。
14畳用の402cxから上は23畳用の712CXになっても低温時暖房能力は僅かしかUPしません、14畳用の402cxがお買い得という考えです。

旧自宅は12畳用のエアコンで24畳は十分冷房できましたが、
暖房は12畳の部屋でエアコンだけでは暖かくならず(寒冷地)ファンヒーターで暖を取っていました。
だから暖房能力の大きいエアコンを選びました。
70: Ⅳ地域Q1 
[2012-10-29 16:15:26]
暖房にエアコン使わない
71: 匿名さん 
[2012-10-29 17:22:08]
旧機種低能力のエアコンでは暖房は不可能です、断言します。
72: 匿名 
[2012-10-29 17:59:55]
やっぱり蓄熱をリビングに七キロワットほど置いて、不足分を三万円くらいの安いエアコンで補うのがいいのかな〜
どうせ壊れるならなるべく安いの買って延長保証内持てばいいくらいの気持ちで。

本当は子供部屋も蓄熱置いてやりたいけど、二キロワットのやつでも十万円近くするんだよね(´Д`)
73: 匿名さん 
[2012-10-29 18:08:48]
>72
蓄暖などいらない、よく読め、旧機種かつ低能力エアコンと断ってる。
74: 匿名さん 
[2012-10-29 18:09:47]
マイナス気温になるところなら賢い選択だな。
全室に蓄熱はちょっと無駄かとおもう。
リビングに大きいのを入れて、ちょっとだけ室温上げたい時はファンを回して放熱したり、出力の小さい6〜8畳用のエアコンで暖房するとかね。
75: 匿名 
[2012-10-29 20:24:40]
うちもリビングに大きめな蓄熱暖房器を設置して、その上部はタスボックスを壁に付けようと考えています。
薄型LED照明を棚の中に設置してディスプレーできるようにしたいです。
2Fはエアコンだけで大丈夫かと楽観的に考えています。
寝るだけですから快適じゃなくても、とりあえず室温が上がればOKなのでそれこそ設置料込みで4万円とかの奴を施主支給で考えています。
安いの買っておけば壊れてもそれほどショックじゃないですし。
あと、脱衣所って蓄熱置くのに最適な気がするんだけど、設置してる人(検討中の人)いますか?
76: 匿名さん 
[2012-10-29 20:38:54]
>75
>脱衣所って蓄熱置くのに最適な気がするんだけど
リビングじゃ無駄に暑いようですね。
77: 匿名さん 
[2012-10-29 20:40:40]
蓄暖はオール電化の深夜料金が安い家 限定でしょ
78: 匿名さん 
[2012-10-29 21:32:43]
快適さならガスファンヒーターが最高です、喉が渇かない 点火が早い 温まるのが早い 灯油を入れなくて済む。
79: 匿名さん 
[2012-10-29 21:54:23]
喉が渇かないってことはFFじゃない? 高高だと使いづらいですね
80: 匿名さん 
[2012-10-29 22:10:02]
>79
開放式です、ガスソケットがあればどの部屋にも簡単に移動できます。
喉が渇くのが嫌なら最新機種でのエアコン暖房しかありません。
81: 匿名さん 
[2012-10-29 22:13:03]
>80
>喉が渇くのが嫌なら最新機種でのエアコン暖房しかありません。
は、喉が渇いてよければ最新機種でのエアコン暖房が良い。に訂正します。
82: 匿名さん 
[2012-10-29 23:17:04]
>80
開放式は、燃焼で水蒸気が出るから加湿されるが空気が汚れていけない
空気が汚れない程度に窓開け換気すれば乾燥するから元の木阿弥
FF式ならエアコンと同じ
素直に加湿器使うのが良い
83: ビギナーさん 
[2012-11-04 23:08:15]
理論値だけ並べてないで、ファースのスレ見てみそ!
84: 匿名さん 
[2013-01-08 19:56:44]
エアコンと加湿器で乗り切ろうと思います。
85: 匿名さん 
[2013-01-09 08:35:26]
ガスは光熱費が半端じゃない。
エアコンは風が不愉快だし、足元が冷える
床おきエアコンは高いし(ネットでも20万円近い)。
消去法でチクダンになりました。
リビングだけですが、六キロでベース暖房にはなるだろう。
もちろんエアコンも安いの付けるけど。夏も使うし。
二階はエアコンでいい。快適にすると子供が引きこもるから。
86: 匿名さん 
[2013-01-09 09:21:02]
>床おきエアコンは高いし(ネットでも20万円近い)。

その半額、10万切ってます
ダイキン フローア S28KVV
http://kakaku.com/item/21502013360/
87: 匿名さん 
[2013-01-09 09:34:21]
エアコンは24時間運転が基本です。
家の性能が分れば40%負荷位が効率が良いです。
24時間運転すれば風は殆ど感じず弱くなります。
24時間運転してると家そのものが暖められ天井、床、壁から輻射熱を受けるので快適になります。
蓄熱暖房器は24時間暖房ですから快適性が有るのです、制御は殆ど出来ませんから劣る暖房器です。
殆どは単独で使い物にならないのでエアコンを使用してるようです、風がどうのこうの言いながらも使うようです。
家を完全に暖めるには時間が必要ですエアコンの24時間運転を最低10日間以上して下さい。
結果足元だけが極端に寒いことが有れば家の性能に問題有りになります、特に気密性能が劣っています。
蓄熱暖房器でも解消できません、リフォ-ムまたは床暖になります。
88: 匿名 
[2013-01-09 16:18:30]
夜中は誰だってエアコン消すよ。
89: 匿名さん 
[2013-01-09 16:30:35]
全館空調は消さないよ。
90: 匿名さん 
[2013-01-09 17:16:44]
>88
車も止まらないで定速で走るのが燃費が一番良いです。
エアコンも同じです、次世代基準以上なら安くなり、快適になります。
エアコンを夜に止めると家の天井、壁、床、家具などの温度が下がります。
朝、エアコンを運転すると、温度差が有るので効率の悪い風量の多いフル運転をします、室内の気温だけは、すぐに上がります。
しかし壁などは空気と比べ熱容量が有りますのですぐに上がりません。
室温は設定になってるのに体は壁等に熱を奪われるため寒く、不快に感じるのです(体感温度=室温+壁等からの輻射温度/2)。
寒いため室温設定を上げることになります、時間が経つと壁等が暖められ逆に熱く感じるようになります。

次世代以下でも10日間位は電力計を見ながらエアコンの24h運転を試す価値は有ります。
最近のエアコンの性能は素晴らしいです。必要量の倍の容量が有ると効率が良いようです。
24時間ですから1時間当たりは少ないので小型になります、エアコンは小型ほど効率が良いです。
91: 匿名さん 
[2013-01-09 17:32:03]
>90追記
電力計の値は10日後の値を参考にして下さい、最初は家を暖めるための熱を多く必要とします。
有る設計事務所の話ですと秋口からエアコンの24h運転をした方がエネルギ-が少ないと述べてます。(ただし基礎外断熱です)
基礎断熱でなくても床下の温度は家の熱により暖められます、エアコンの24h運転をすれば更に床下の温度は上昇します。
足元の寒さの解消にも役に立ちます。
家は建ててから3年位は寒いと良く言われます、主には基礎が乾燥せずに蒸発潜熱で冷やされるためです。
しかし床下の地中が暖まっていないことも原因です。
92: 匿名さん 
[2013-01-09 19:16:28]
必要な容量ってどうやって計算するの?
93: 匿名さん 
[2013-01-09 20:28:53]
>車も止まらないで定速で走るのが燃費が一番良いです。
>エアコンも同じです、次世代基準以上なら安くなり、快適になります。

私、遠距離高速通勤しています。通勤経路のほとんどが高速道路上になります。
距離があるものですから、燃費のことも考えて一定の速度で走行することを心がけています。
ただその一定の速度ですが、80キロ、90キロ、100キロと色々試しましたが、100キロより80キロの方が燃費がいいです。
そうであれば、エアコンも、例えば22度に設定するよりも、18度に設定しておいた方が電気代を節約できるのでしょうか?
それとも、低い室温に設定すると放熱量が多くてかえって不効率ということもあるでしょうか?
94: 匿名さん 
[2013-01-09 20:52:02]
>92
新築ならHMにQ値(計算値)を出して貰います。
暖房器の時間あたりの必要熱量W=Q値w/m2x家の広さm2x平均室内外温度差℃です。
エアコンの仕様に低温能力(外気2℃時)の定格能力が有りますので暖房器の時間あたりの必要熱量Wの倍の能力を選定すれば良いです。
外気2℃ですから地域により大きめ、小さめを選択して下さい。

Q値が不明な場合は現在有るエアコンなどの消費電力から推測するしかないですね。
少し上位のエアコンですと消費電力が分ります、なければ光熱費などから逆算する程度となります。
エアコンの仕様書で低温定格消費電力を見て、実際の消費電力の割合と比較します。
かなりアバウトになります、心配なら現在の容量にすれば24h運転ですから間に合います。
効率は負荷率40%程度が一番良いですが負荷率が高いより低いほうが良いです。
95: 匿名さん 
[2013-01-09 21:02:43]
冷房と暖房では最適な効率が違う
96: 匿名さん 
[2013-01-09 21:09:11]
>95
それで?
97: 匿名さん 
[2013-01-09 21:12:01]
40%が一番よいとか、壊れたテープのように繰り返すやつがいるから指摘したまで
98: 匿名さん 
[2013-01-09 21:21:46]
>93
車の場合は経済速度は80Km程度のようですね、さらに遅くしても良くならないようです。
しかし車でもエンジンの大きさなどで異なります。
>22度に設定するよりも、18度に設定しておいた方が電気代を節約できるのでしょうか?
それは当然です、車で例えると近くに行くようなもんです。
エアコンの選定は暖房能力です大型か小型かです、車では馬力です。
小型で100%運転と大型で50%運転でどちらが燃費が良いかになります。
大型ほどポンプ(コンプレサ-)を動かすのに電力が必要です、大型にすれば低速で済みます。
分っているのは小型程効率が良いこと負荷率40%程度が効率が良いことです。
エアコンは熱交換器が効率に非常に重要な影響を与えます、熱交換器は面積が大きい程効率が上がります。
昔は室内機も出力により大きさを変えていましたが、大きくするのは好まれず、幅などは同じになってます。
半間に入るような寸法になってます、相対的に小型のエアコンが熱交換器面積を大きくできますので効率が良いのです。
設置コストを考えなければ小型で負荷を40%程度にして台数で能力を確保するのがランニングコストは低減できます。
99: 匿名さん 
[2013-01-09 21:22:36]
まだ壊れたままだな
100: 匿名さん 
[2013-01-09 21:23:43]
>97
なら冷房も含めてどうやって容量を選定するのが良いの?
103: 匿名 
[2013-01-09 22:01:59]
>20
℃設定がエコですよ。
104: 匿名さん 
[2013-01-09 22:17:40]
102

まさに君のことだな
105: 匿名さん 
[2013-01-09 23:04:12]
機種によっても違うんだろうけど
外気温−2℃だとエアコンのCOPはどのくらいになるんだろう
106: 匿名 
[2013-01-10 04:46:15]
エアコンつけたまま寝ちゃうときあるけど、完全に喉がやられる。
寝苦しいし。
寒い部屋で暖かい布団にくるまるのが一番快適。
全館暖房は俺には無理だな〜
107: 匿名さん 
[2013-01-10 05:10:55]
寒冷地は24時間全館暖房が基本。
エアコンは温風が不快、輻射暖房に限る。
電気は電気じゃなきゃならない物だけに使うべき。

そもそも寒冷地で、エアコンのみで暖房してるとこなんかあるのかな。
108: 匿名 
[2013-01-10 05:29:18]
新築は意外と多いけど、こどもは学校休みがちになるみたい。
風邪などの感染症にすぐかかるみたいだね。
109: 匿名さん 
[2013-01-10 08:12:33]
>105
仕様書によるとパナの2010年度2.8KwエアコンでCOP3.0です。
110: 匿名さん 
[2013-01-10 08:14:26]
>106
加湿器を使用して下さい。
111: 匿名さん 
[2013-01-10 08:18:59]
>107
Ⅱ地域です、エアコンのみです、北海道でも有るようです、北は無理でしょうが。
112: 匿名さん 
[2013-01-10 08:30:32]
>106
1年中夏がけ布団です、快適ですよ。
羽毛布団は不要、下着も半袖だけなど余分な出費が無いから生活費も少なくなります。
113: 匿名さん 
[2013-01-10 11:16:31]
>109
ふむふむ。
自動車の燃費のカタログ値と同じようなものだろうから実質2.5前後かな
114: 匿名 
[2013-01-10 12:28:53]
加湿付きのエアコンにすればよい
115: 匿名さん 
[2013-01-10 12:56:55]
>109訂正
マイナス記号を見落とした、低温能力は2℃なので思い込んだ。
マイナス2℃は不明、外気温度7℃でCOP6.7、2℃でCOP3から推測して下さい。
去年1月の平均気温マイナス2.5℃地域に住んでる、あまり参考には適切ではないがCOP2.7程度になった。
116: tehe 
[2013-01-14 18:11:02]
あります。
117: 匿名さん 
[2013-01-15 07:11:34]
エアコンだけではヤッパリ寒かった。
リビングに蓄熱暖房を後つけしました。
後つけなので、電気代の割引うけれませんでした・・最悪。
配線も一部見えてるし・・

リビング近辺が天国にはなりましたが。
118: 匿名さん 
[2013-01-15 08:06:47]
高気密高断熱住宅をひとくくりにして意見を求めると、
いろんな地域の人や、いろんな断熱性能の人がいろんな意見を書いてくる。
このスレの持つ欠点ですね。
議論しても意味のない議論しかできないよ。
そういったスタンスに疑問は湧かないの?
119: 匿名さん 
[2013-01-15 08:09:14]
>117
新築ですか?常識では?
120: 匿名さん 
[2013-01-15 08:35:41]
東京あたりだと迷うとこだけど、北関東、東北では蓄熱暖房機は圧倒的に人気ある。

熱い石がリビングにあれば、そりゃ快適。手袋や何でも、のせときゃすぐに乾くし。
121: 匿名さん 
[2013-01-15 12:26:50]
北電、東北電力管轄ではまともに売ってないはず
北関東は東電だからいまだにふざけた真似をしているのかも
122: 匿名さん 
[2013-01-15 12:40:54]
生炊き禁止が国の方針ですね。
国の方針に従わない方は戦前は非国民と呼ばれたそうです。
私も電気温水器使用してますから非国民です。
蓄熱暖房器は電気温水器の10倍位電力を使用しますので大非国民になりますね。
123: 匿名さん 
[2013-01-15 14:36:36]
中非国民です。

サーマスラブという大非国民さんがあります。
124: 匿名さん 
[2013-01-15 14:50:30]
>123
目糞鼻糞ですよ、そんなに変わらないですよ、両方とも大非国民です。
ヒ-タ式の床暖房が局所だろうから中非国民でないですか?
電気炬燵も生炊きだが国の方針はどうなんだろう?
125: 匿名 
[2013-01-15 21:40:38]
>121
何を根拠に?
東北はほとんど蓄熱だよ。
完成内覧会のほとんどがそう。
土屋とか北海道のハウスメーカーのもそうだった。
案内してくれる担当者のほとんどが、「遠い将来は、わからないけど、これだけ普及してるから深夜割引は当分はなくなりません。エアコンと違いとにかく快適で壊れにくい機械です。」
と説明してくれる。
126: 匿名さん 
[2013-01-15 22:09:59]
蓄暖ユーザーだけど
ただ売りたいだけなんじゃ?在庫処分とか
北電なんか今秋以降マイコン割引契約できないし

現状安価かつ快適に使わせてもらってるけど
明るい未来のある暖房器具とはとても思えないなぁ
127: 入居予定さん 
[2013-01-16 09:33:19]
Ⅰ地区、約30坪の2階建て吹き抜けありです。
悩んだ結果メインはサーマにしました。サブは薪ストーブです。
これって大非国民ですね。秘密結社に入らねば・・・
128: 匿名 
[2013-01-16 10:06:48]
>125
単なる在庫一掃セール
蓄暖は売り上げが2割に落ちている(2割減ではなく8割減)
との内部情報的な書き込みが以前他スレであったよ

>127
サーマスラブを切って(切れるのかな?)
薪ストを使って煙対策と灰の処理がきちんとできて
近隣に迷惑掛からないエリアならいいのでは
129: 匿名 
[2013-01-16 10:10:58]
>>124

そう思うかもしれないが
サーマスラブは付けっぱなしで強烈な電力消費だよ
電気床暖も馬鹿食いだが、付けっぱなしにする奴は
さすがにいないと思われるから

まあ、サーマスラブは非国民の横綱級
電気床暖と蓄暖が大関クラス
電気温水器が関脇あたりでは
コタツとデロンギが小結か
130: 匿名さん 
[2013-01-16 23:42:21]
じゃあ省エネ暖房の番付は?
131: 匿名 
[2013-01-17 02:09:49]
横綱は石油ストーブだね。FF式なら空気も汚れない。

光熱費でエアコンは石油ストーブの足元にも及ばないよ。
132: 匿名さん 
[2013-01-17 09:38:07]
>131
そんなことはない。エアコンが横綱ですよ。
133: 匿名さん 
[2013-01-17 09:39:47]
APF7のエアコンで現状確定

東の正横綱のみ
134: 匿名さん 
[2013-02-09 23:43:35]
自宅のエアコン(パナXシリーズ)は、降雪時は霜取り運転しても効果が無く
放熱フィンが全て雪と氷で塞がってしまい、役にたちません。
雪が降ってなければエアコン暖房で十分温まります。
135: 匿名さん 
[2013-02-10 02:10:49]
それなんだよね。
エアコンはマイナス気温になると室外機はバカみたいにうるさく動いてるのに全然暖まらない。
ノンストップ暖房なんて嘘だからジャロに報告しないとな。
しかし騙された。
136: 匿名 
[2013-02-10 04:52:17]
冬のエアコンは電気代が・・
春夏秋はAPF通りの効率なんだろうが、冬はAPFは多分2以下だろうね。
マイナス5度とかになるとさすがに暖まらない。
主暖房が必要です。
137: 匿名さん 
[2013-02-10 06:23:37]
現在マイナス11℃ですが2010年度版寒冷地用エアコンで何の問題も有りません。
雪は降りますが豪雪地帯では有りません。
COPは2等は間欠運転をしなければそこまで落ちません、24時間運転すれば良いです。
(冬だけ等限定した場合はAPF表現は正しく有りません)
豪雪地帯は雪からは室外機を守ってあげましょう、雪には勝てません。
主暖房はエアコンで十分です。
138: 匿名 
[2013-02-10 06:53:49]
フルダンタイプですか?

うちのはフルダンではありませんが、200ボルトの新しいタイプのノンストップ暖房ですが、止まってばかりです。

石油ストーブ使ってます。
給油が大変なので次の冬まで薄型蓄熱暖房三キロタイプを増設予定です。
139: 主婦さん 
[2013-02-10 07:17:42]
>>138
北海道のFF式ストーブは、でかい給油タンクが家の外にあって、電話一本で給油車が家の前まで来て、ガソリンスタンドみたいに入れてくれるので、給油が大変と思ったことはありませんでしたが、給油が大変という人は南の方と同じ給油方法ですか?
140: 匿名 
[2013-02-10 07:38:17]
エアコンだけで大丈夫だといわれてそうしたが、秋はよかったが、冬は寒くて駄目だった。

昔の移動式ファンヒーターを朝晩使ってます。
いちいちガソリンスタンドに行っています。

火事になっても保険おりませんが。

それで蓄熱がいいのかと思いここで調べています。
まわりの新築はみんな蓄熱です。オープンハウスとかたまに行きますが。
141: 匿名さん 
[2013-02-10 07:41:17]
暖房を一切使わずに津軽の冬を越す鉄人を知っている。
142: 匿名さん 
[2013-02-10 08:00:34]
>140
新築で断熱材もそこそこ入れて有り、24時間エアコンで寒い場合は家の欠陥の可能性が有ります、下記参照。
http://q1kannkyou.blog15.fc2.com/blog-entry-261.html
蓄暖を導入しても近辺だけ効果が有るだけで無駄金になります。
143: 匿名さん 
[2013-02-11 16:16:54]
夜中も外気温と解離した室温にしておくと、窓から熱を奪われやすくなるので就寝時にエアコンは止めてます。
朝の6時にタイマーセットしてパナのエネチャージ6・4キロ3台と4キロ2台をフル回転させていますが、一時間では足元まで暖まりません。
一階はオープンな間取りで59畳くらい(壁の厚みも入れて)が暖房範囲です。
そのうち10畳くらいは吹き抜けになっており、二階とは窓と建具で仕切ってあります。シーリングファンはもちろんあります。

エアコンは寝るまでつけっぱなしですが冬は電気代がもの凄いです。
夏場はあまり気にしなくていいくらいの電気代です。

ノドが常に痛くて、蓄熱か床暖房にすればよかったと後悔しています。
144: 匿名さん 
[2013-02-11 16:42:34]
>朝の6時にタイマーセットしてパナのエネチャージ6・4キロ3台と4キロ2台をフル回転させていますが、

フル回転で燃費悪化させている?
145: 匿名さん 
[2013-02-11 16:45:38]
>143
よかったですね、蓄熱か床暖房にしないで、採用してたら電気代で破産か、寒さに耐えられずに病気になってますよ。
本当によかったですね。
146: 匿名さん 
[2013-02-11 17:25:39]
>143
まず、お家の断熱改修をしないとね。
それが終わってからもう一度このスレに参加しようね。
蓄熱でも床暖でも、もっと悲惨な目にあったと思いますよ。
来年、楽しみにしています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる