静岡市にあるホームポジションと言う会社について知っている方がいたら教えてください。
企画から設計・施工・監理・販売を全て自社で行っているため通常不動産売買に係る不動産手数料が不要となる。
というのが売りのようです。
土地は20坪前後と狭い(都心の方には怒られてしまいますね。)ですが、確かに安いです。
どんな情報でも(たとえば木造となっているのですが、使用している木材が廉価でよくないとか・・・)
評判などでもうれしいです。
それではよろしくお願いいたしますm(_ _)m
[スレ作成日時]2007-01-08 18:42:00
静岡市 ホームポジション
221:
通りがかりさん
[2020-08-25 13:08:43]
|
222:
通りがかり
[2020-09-14 05:19:52]
そこら辺の土地を買い漁り、狭小に区分けし、建築基準法をクリアする程度の家を建て、売りさばくだけの会社。
|
223:
通りがかりさん
[2020-09-28 12:01:22]
お隣がホームポジションの建売が建設中。養生やネットは一切しなかったので我が家は汚れ放題でした。朝早くや夜遅くに作業してるし。ゴミは散乱してるし、釘やネジが落ちてるのは当たり前、壁や駐車場にはコンクリが飛び散ってるし、勝手に物を動かして敷地内に入ってくる、ご丁寧に足跡まで残ってるし、何かをぶつけられたのか傷はついてる。上からで認めないし謝罪はない上にクレーマー扱いです。
|
224:
名無しさん
[2020-09-30 02:12:17]
天王の物件誰が買うん(笑)
|
225:
戸建て検討中
[2020-10-18 23:39:41]
>>194 戸建て検討中さん
かなり対応に疑問を持ってしまい、この会社には頼みたくないと思い、他社で検討をと思います。関東エリアの支店に連絡しましたが、電話対応も悪く、電話の対応がきちんと出来ないということは他もきちんと出来ないと思ってしまいました。 |
226:
通りがかりさん
[2020-11-08 15:06:07]
天王一棟売れたね
|
227:
通りがかりさん
[2020-11-15 00:20:19]
誰が買うんでしょうね?
分譲地に来た方は出来上がったものを初めて見るからこういうものかと思うのでしょうが、建築前の土地を見た者からすると、切り売りの果てにどうしてこんな?という物件が量産されます。 何というか、中古でもきちんとした、より広い物件を選ばれた方が良いかもしれません。 職場の関係で引っ越してきて、家賃代を払うのがもったいないとか一戸建てで子育てしたいけど、定年後は別の場所で暮らすライフプランを持っている方など、ニーズが合う方には良い物件でしょうね。 物件からは自分達の都合(利益)が全面的に押し出された印象を感じますが…。 |
228:
通りがかりさん
[2020-11-24 23:18:03]
ここって、坪単価は、いくらですか?
|
229:
匿名さん
[2020-11-25 12:21:07]
ほんと最低の会社
建物最低ただ建てて売ればいいと思ってる買ったら最後あとの事は全部知らんぷり挙げ句には喧嘩売ってくる テレビプラグが各部屋にない インターネット回線の経路がいい加減でひかりTVやケーブルテレビにしにくい 洗濯機置場ただ置ければいい 家事動線無視 水道最低 エアコンつける位置全く考えてない工事困難場所多数お金かかるもしくは付けれないなど 本当に最低の建物&工務店なので 要注意です |
230:
通りがかりさん
[2020-11-30 11:06:04]
>>215評判気になるさん
トイレ詰まりやすいのはうちだけではなかったのですね。 うちはWのトイレットペーパーは使わないようにしてます。 っていうか使えないと言った方が適切ですかね。 その度に自分で何とか対応して何とかなっていますが、 下手したら半日かかりますね。 普通なら住宅会社に連絡なのでしょうが、そういう気に ならないですね。 |
|
231:
通りがかりさん
[2020-12-04 15:01:28]
ホームポジションで10年前に購入した家に今も住み続けています。
高い買い物です。今検討中の方には、ぜひ他社の物件を選択することをお勧めします。 早く潰れてしまえと心の底から思う程、嫌な思いをしています。 あちらからすれば売ってしまえばもうサヨナラ。 なんのフォローもないので泣き寝入りです。 |
232:
通りがかりさん
[2020-12-14 00:35:24]
天王南完売ー
誰が住むんだろと思ってた |
233:
名無しさん
[2021-03-31 00:19:26]
最近は、グランアーキとかいうオシャレ風なシリーズ出してるね。
大手メーカーに手が出ない人達は見た目で釣られて買っちゃうのかね。。かわいそうに |
234:
通りがかりさん
[2021-03-31 00:27:05]
この間、散歩してたら絶賛売れ残り中の物件が並んでたので、壁を触ってみたらバカしょぼくてガチで引いた。
|
235:
名無しさん
[2021-04-02 23:58:51]
|
236:
通りがかりさん
[2021-04-04 20:48:50]
じゃあロープでも張っとけw
売る前からオープン外構にも程があんだよw |
237:
通りがかりさん
[2021-04-15 17:53:52]
現在富士市某所にてホームポジションさんの建売り物件建築中なのですが、雨の日に上棟で建築木材にしっかり養生してなくてびしょ濡れでした。屋根のルーフィングも木材が濡れた状態でその上から葺いていましたが、大丈夫なのでしょうか??
少なくとも私はそれを見て、ホームポジションさんの物件は怖いな、と思いました。 |
238:
通りがかりさん
[2021-04-18 07:53:28]
|
239:
戸建て検討中さん
[2021-04-21 12:50:42]
浜松で検討している者です。
浜松エリアでの引き渡し後の評判を伺いたいです。 |
240:
名無しさん
[2021-05-28 16:07:42]
コテハンですらない掲示板で聞いても本当の評価はわかりません。
ネットの悪評は参考程度にとどめた方が無難です。 実際、世の中に評判の良いビルダーなど存在しません。 |
家の中での声も良く聞こえるので壁が薄いのかな?
ガラス窓も薄いのにサッシがついてないから自分でつけないといけないみたいですね。