東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう71」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう71
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-23 16:36:50
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

注目の人気エリアの豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/280286/

[スレ作成日時]2012-10-21 03:05:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう71

641: 匿名さん 
[2012-10-26 19:17:13]

ま~、とにかく。

スロースリップなんつー優しげな名前の変動が続いてますんで。

はい、海溝型独特のね。

311の時にも何年も前から観測されてました。

あとは準備して待ちましょう。



642: 匿名さん 
[2012-10-26 20:00:25]
「関東大震災、大東京圏の揺れを知る」

鹿島建設株式会社小堀研究室
地震地盤研究部長  武村 雅之

http://www.lij.jp/index.phtml?page=koen/record/093/koen
より引用
------
...
 ここで皆さんに注意しておかなければならないことがあります。先ほどから述べてきた震度分布や被害のお話はあくまでも地表や地表に基礎をもつ建物の話です。最近建っている建物は、というか大きな建物は、ほとんどが杭や地下連壁で基礎を地下の硬い地盤までのばしています。したがって、このような建物の揺れは、下町の軟弱地盤の地域でも山の手なみになるというふうに思ってください。でも、もしも皆さんが木造の建物を東京の都心部にもっておられるとすれば、ここでのお話がそのまま皆さんの家の揺れにつながります。

大きな建物、例えば高層ビルなどは、まず地震で壊れることはありませんが、自分のビルが助かっても、私の会社がある赤坂界隈なんて、木造家屋がいっぱいありますね。周りで、それらが全潰し、火災が起こったりすれば影響を受けると思います。防災対策としてはそんなことも考えなければいけないと思います。

...

■地震危険度に見る復興の恩恵

 この復興計画は、特に、今の東京の下町に、地震防災上も大きな恩恵を与えます。地震による被害危険度をぐっと下げています。これは皆さんも簡単にごらんになれるので、一度見てもらうといいと思いますが、東京都のホームページを見て都市計画局にアクセスすると、そこに東京都の細かい地震危険度が出ています。それは東京都の何々町何丁目、「町丁目」と僕らは言いますが、都下も含めて自分の住んでいるところの地震危険度が東京都の中で何位ぐらいか分かるのです。つまり一位から六千何位まであるんですが、それが全部出ているんです。中身には3つの危険度がありまして、1つは建物危険度というのがあります。これはどうも地盤の揺れでかなり決まっているようです。だからここを見てわかるように、隅田川の東側というのはやっぱりよく揺れるから危険度は高いんです。これはもう地盤の影響だから仕方が無いですね。よく揺れるところは時代が変わってもよく揺れるんです。もう一つは火災危険度です。これは多分住宅の密集具合や道路や公園の広さ、消防施設があるかどうかなどで決まっているんですが、この図を見てお分かりのように、江東区など関東地震当時の下町は火災危険度が非常に低いんです。

 もう一つ避難危険度というのがありますが、その3つを合わせて地震危険度ということになっています。ぜひ、東京都にお住まいの方は見てもらうと、自分の家がある地域の地震危険度がわかります。
 それで、下町の火災危険度が非常に低くなっていることが重要なところで、これが後藤新平が一生懸命やった都市改造のおかげなんです。確かに、今、江東区あたりを歩くと道が広くて整然としている。それで公園があったり、学校があったりで広々しています。全部復興のおかげです。

 それに引き変えといったら何ですけれど、このあたりの火災危険度は非常に高いんです。建物危険度は、地盤で決まっているので、関東地震の震度分布と同じで山の手は揺れない。でも火災危険度が非常に高いところがあります。山手線のちょっと内側にかかりますけれど、多くは現在の中野、杉並、練馬、板橋というあたりです。これらの地域は、関東地震の後に、人がいっぱい住みついたところです。当時、畑だったところに人が住みつきます。都市計画なしでどんどん都市化が進んでいっちゃった。日本の普通の都市は皆そうですけれども、そのために道が細くて曲がりくねっています。これらの地域では火災危険度が高くなります。世田谷や大森のあたりにもそんな場所がありますね。復興計画がすすんだ場所ととても対照的なのが、このような場所で、現在の東京都の地震対策の一つのネックになっています。後藤新平が強い意思で復興するんだといったことが東京に大きな恩恵をもたらしていることを忘れないでほしいと思います。

...

東京の中心部、銀座や日本橋はほとんど地震による揺れの被害を受けなかった。だから4時間後にはほとんど火災の延焼もないんです。ところが、さらにそれから12時間後にはこのとおり全部丸焼けです。

...

 あるとき私は、おもしろいことに気がつきました。「みどりがおか」というところは地震が起こると必ず被害が出るんです。まず仙台です。1978年の仙台の地震のときに緑ヶ丘で大きな被害がありました。それから、秋田で、1983年の日本海中部地震でも被害があったように思います。それから、1993年の釧路沖地震でも被害が出たんです。多分、その昔は人が住んでいなかった場所でしょうね。その前にそれなりの地名はあったと思いますが、名前を変えたんでしょう。例えば地盤が悪いところだったら沼田とか、そういう名前がついていたかもしれない。そこに何とかヶ丘なんていかにも地盤が良さそうな名前をつけるのは、防災上は誇大広告ですね。

...

元禄の時みたいな地震は、房総半島では2千年に1回ずつ起こっているんです、その一番最後が元禄の関東地震。その合間に大正型の地震が200年に1回ずつぐらい起こっていると推定されています。ほら、空から見るとよくわかります。ここに元禄地震でできた陸があって、3千年前にできた陸がこうあって、5千年前の陸があって、7千年前にできたところがあるんです。平ったいところは全部地震でできたということがお分かりでしょう。この平らなところにみんな住んでいるんですよ。もしもここに住んでいる人がこういう話を、小さいころから聞いていれば、多分、みんな地震対策をするんじゃないかと思います。つまり自分の今住んでいるところが、地震がなかったら存在しないんですから。

------

なかなか、参考になりますよ。

643: 匿名さん 
[2012-10-26 20:13:51]
専門家の見解

先ほどから述べてきた震度分布や被害のお話はあくまでも地表や地表に基礎をもつ建物の話です。
最近建っている建物は、というか大きな建物は、ほとんどが杭や地下連壁で基礎を地下の硬い地盤までのばしています。

したがって、このような建物の揺れは、下町の軟弱地盤の地域でも山の手なみになるというふうに思ってください。
644: 匿名さん 
[2012-10-26 21:17:54]
基礎だけ残して崩れるのが想像できる姿かな。

9.11でもあっけなく7棟が倒壊してますからね。

高層は、火災、避難経路の問題が大きいですね。
645: 匿名さん 
[2012-10-26 21:28:41]
311のダメージが次にどう影響するか。


ご自慢の特殊なコンクリートは、いったん亀裂が入ると修復不能という特性。



しかも豊洲式コンクリートは違う問題もありましたね。

646: 匿名さん 
[2012-10-26 21:30:37]
鹿島建設株式会社小堀研究室 地震地盤研究部長

匿名掲示板のネガ投稿者

どちらに信頼性がありますか?
648: 匿名さん 
[2012-10-26 21:40:28]
原発は絶対事故なんか起こさない・・・はずだったのに。
651: 匿名さん 
[2012-10-26 21:47:23]
利害がからんだときの専門家の意見の信憑性なんて、ネガと似たようなもの。
653: 匿名さん 
[2012-10-26 21:54:41]
自分が人柱になって検証したらいい。
655: 匿名さん 
[2012-10-26 22:16:22]
海の上の船で高層マンションは、もうどうなるか誰も想像つかないレベル。

そこらのSF映画は軽く超えるレベル。
656: 匿名さん 
[2012-10-26 22:16:34]
総合的に判断するしかないでしょう。

対策の進んだ場所か、そうでない場所か。

657: 匿名さん 
[2012-10-26 22:17:43]
それが、都や国の被害想定になっているわけだが。

658: 匿名さん 
[2012-10-26 22:18:05]
総合的に判断するしかないでしょう。

対策の必要な場所か、そうでない場所か。
660: 匿名さん 
[2012-10-26 22:26:01]
豊洲ほど様々なリスクが集結した地域もめずらしでしょ。
661: 匿名さん 
[2012-10-26 22:27:43]
それで、安全なの?

662: 匿名さん 
[2012-10-26 22:31:14]

上っ面いじって対策したことにして済むレベルの災害ならいいね。




311で日本は4メートル東に・・・ハワイに近づいたんだが。


人工的に対策できるレベルなのかい?



663: 匿名さん 
[2012-10-26 23:01:37]
東北の埋立地は跡形もないのだが、、、、
664: 匿名さん 
[2012-10-26 23:14:19]
埋立て地は
震度は高いが民度は低い
665: 匿名さん 
[2012-10-26 23:15:35]
まぁ、豊洲は都内の中では安全なほうでしょうな。
666: 匿名さん 
[2012-10-26 23:16:45]
相も変わらぬ印象操作ですなあ
震度10みたいな斬新なネガ芸を頼む
667: 匿名さん 
[2012-10-26 23:19:41]
都内じゃ最も避けるべき地域の一つなのは間違いないでしょ。
668: 匿名さん 
[2012-10-26 23:20:25]
豊洲2,3丁目では少なくとも目につくような液状化はなかった。
669: 匿名さん 
[2012-10-26 23:24:34]
安全性の点では、都内では優秀なほうかと。
670: 匿名さん 
[2012-10-26 23:31:49]
木造戸建がないので倒壊戸数カウントが低いのは当たり前。
ただし倒壊はなくても液状化で資産価値は暴落する可能性が高い。
修繕に多大な費用がかかる上、弱い地盤ゆえ大ダメージを受けた構造が「もう一回」に耐えられないかもしれないという不安に苛まれることに……
671: 匿名さん 
[2012-10-26 23:34:49]
専門家の見解
最近建っている建物は、というか大きな建物は、ほとんどが杭や地下連壁で基礎を地下の硬い地盤までのばしています。
したがって、このような建物の揺れは、下町の軟弱地盤の地域でも山の手なみになるというふうに思ってください。


匿名ネガの見解
弱い地盤ゆえ大ダメージを受けた構造


どちらが正しい?
672: 匿名さん 
[2012-10-26 23:36:48]
都内じゃ最も避けるべき地域は、この前国交省が発表した、特に火災危険度の高い地域でしょう。
673: 匿名さん 
[2012-10-26 23:37:18]
震度大したことなかったのに、あれだけ液状化すれば充分!

地下はスカスカで次の震度7は倒れるかもな。

674: 匿名さん 
[2012-10-26 23:41:46]
火災危険度が高い木造戸建て密集地にはそもそもマンションは殆ど建たないのでほぼ無関係。
しかも、ごくごく一部のピンポイントに過ぎないので(仮にマンションがあったとしても)そのポイントを避ければいいだけ。
地域全体が危険な埋立地とは全く異なる。
675: 匿名さん 
[2012-10-26 23:43:12]
プレジデント記事

いくら交通利便性が高く、価格が抑えられているとはいえ、震災に対する安全面に不安があるエリアで住宅の人気が高まることは考えにくい。だが、この点についても湾岸エリアは課題をクリアしつつある。というのも、先の大震災で液状化の被害を受けたのは湾岸でも限られた地域で、大半のエリアではほとんど被害がなかったからだ。首都直下地震ではより大きな被害も想定されるが、一般的には湾岸エリアの震災リスクへの懸念は薄らぎつつある。実際、国土交通省が四半期ごとに調査している地価動向では、液状化被害の大きかった海浜幕張や新浦安を除き、湾岸エリアの直近の地価は横ばいないし若干の上昇に転じている。
676: 匿名さん 
[2012-10-26 23:46:15]
大勢住んでるから密集地と言えるわけで、
ごくごくとか、一部とか、ピンポイントとか、表現するのは過少評価。
677: 匿名さん 
[2012-10-26 23:48:01]
ネガさんの脳内では、内陸というだけで強力な安全バイアスがかかりますから。
678: 匿名さん 
[2012-10-26 23:52:20]
実際被害なかったしね。
679: 匿名さん 
[2012-10-26 23:53:04]
>>642
>大きな建物、例えば高層ビルなどは、まず地震で壊れることはありませんが、自分のビルが助かっても、私の会社がある赤坂界隈なんて、木造家屋がいっぱいありますね。周りで、それらが全潰し、火災が起こったりすれば影響を受けると思います。防災対策としてはそんなことも考えなければいけないと思います。

この専門家は、鹿島の会社がある赤坂よりも江東区の方が安全と書かれているように思いました。

680: 匿名さん 
[2012-10-27 00:03:26]
>と書かれているように思いました。

脳内で?
681: 匿名さん 
[2012-10-27 00:08:34]
専門家って・・・鹿島建設・・
モロ関係者じゃん(笑)
682: 匿名さん 
[2012-10-27 00:09:38]
今日も、湾岸タワマンから夜景を楽しんでます。明日は、銀座に買い物に行こう。
683: 匿名さん 
[2012-10-27 00:16:05]
出かけるときはライフジャケットとヘルメットお忘れなくー!
684: 匿名さん 
[2012-10-27 00:22:24]
恥ずかしいネガさん、気の毒過ぎ。いつも、ライフジャケットとヘルメットつけて寝ているようね。

685: 匿名さん 
[2012-10-27 00:23:08]
思い出したけどね。

シンボルって、隠語ともとれる不思議な名前のマンションもイタいが。

コロシアムなんてさ。

なんで処刑場の名前つけたのさ?

テニスコートだべ?

686: 匿名さん 
[2012-10-27 00:23:16]
いくらネガが妬んでも、湾岸快適生活は、実際、今、ここにあるからなぁ。ああ~、津波、地震、怖い、怖いっ。今日も心配で寝るれないよ。お休み!
687: 匿名さん 
[2012-10-27 00:24:32]
ブラタモリ[豊洲編]


再放送いつかな?
688: 匿名さん 
[2012-10-27 00:25:23]
本気でおびえてそうだな・・・
689: 匿名さん 
[2012-10-27 00:26:27]
>>681
スーパーゼネコンの関係者を笑うって、どこにお住まいですか?

本当にお気の毒・

690: 匿名さん 
[2012-10-27 00:27:31]
スーパーゼネコンの関係者は内陸部住まい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる