昨今の東京電力の値上げ対策として管理組合で節電を考えていたところ、管理会社より「電子ブレーカー」の話がありました。「マンションecoサポートセンター」さんのシステムを導入すると、結構安くなるそうです。
この会社のシステムを導入されたマンションの方で、いい点、悪い点がありましたら、教えて頂けませんか。
[スレ作成日時]2012-10-21 00:06:46
電子ブレーカの導入について
81:
匿名さん
[2013-07-30 19:17:09]
|
82:
匿名さん
[2013-07-30 20:14:08]
60%以上あると聞いているけど。
|
84:
匿名さん
[2013-08-01 00:11:13]
60%のソースは?
|
85:
匿名さん
[2013-08-08 13:50:28]
そこの社員が誇らしげにいってたから、本当じゃないの。
|
86:
匿名さん
[2013-08-09 00:36:09]
詐欺にすぐ引っかかりそうな発言ですね
|
87:
匿名さん
[2013-08-09 08:45:48]
ジエルの社員がうそいう訳ないよ。
|
88:
匿名さん
[2013-08-09 13:24:14]
50戸程度のマンションだったら、早く電子ブレーカーを
取り付けるべきだよ。 100戸以上であれば、高圧一括受電を検討してもいいけど。 |
89:
匿名
[2013-08-09 14:47:56]
>88
50戸程度で、エレベーターとポンプしかないのに取りつけて回収するまでの期間は、どれだけ掛ければ良いのですか。 差益は、2kw分でも年間2万円+α、20年間でも元が取れません。 その前に駄目になりそう。 |
90:
住まいに詳しい人
[2013-08-10 09:28:35]
>>89
うち、44戸のマンションだけど、5年で回収できましたよ。 設備は、エレベーターと給水ポンプと機械式駐車場44台分ありのマンション。とりあえず不具合も何にもないし、投資分は回収したから満足はしている。 |
91:
匿名さん
[2013-08-10 09:46:13]
>89
電子ブレーカーは、つけたいと思っても、審査に合格しないと 取り付けてくれませんよ。審査は無料。 最低6年以内に償却できないマンションは、絶対に取り付けて くれませんので、そんな心配はしなくていいですよ。 |
|
92:
匿名さん
[2013-08-10 12:01:25]
6年なんて条件ないですよ
電力会社が正しく動作するか確認して 適切に設置されているかどうかを見ます 本当にメリットがあるかどうかを確認しましょう 詐欺まがいの会社も多いですから騙されます |
93:
匿名さん
[2013-08-10 12:34:54]
>92
電子ブレーカーで圧倒的シェアを誇っているジェルコミニュケーションの方針 としては、審査をして最低6年以内に償却できないマンションには、絶対取り つけることはありません。 なんなら、調査費用は無償なので、審査だけでもしてもらったらどうですか。 もう現在は、電子ブレーカーの設置で悩む時代じゃないですよ。 経費節約をするんなら早くやった方が得なのはまちがいないですよ。 全国でいったいどれぐらい設置されてると思うのですか。 問題は全然起こっていないし、何の手間暇もいらない、今まで通りなのに、 迷うこと自体がおかしいですよ。 近くのマンションにもいっぱい取り付けているマンションがありますので、 聞いてみてください。 |
94:
匿名さん
[2013-08-10 21:54:53]
電子プレーカーが、そんなによければ宣伝する必要ないよ
戸建てでも普及するでしょう |
95:
匿名さん
[2013-08-10 22:00:23]
戸建にはつかないよ
ジェルが6年で計算して出せば終わりだね 本当は8年かかっても計算ちょろまかせば良いからね 実際ジェルの代理店やってる会社が強めの削減額出してくるのはこういう事もあるのかね? 他社は5年で提案してますよ いい加減根拠のないシェアの話辞めれば? それかまともな根拠出さないと胡散臭すぎるよ |
96:
匿名さん
[2013-08-11 13:20:41]
|
97:
匿名さん
[2013-08-11 18:46:46]
ただ、電子ブレーカーをつけてるマンションは数多くあるということ。
思っている以上に多いからね。 隣近所のマンションでも、電子ブレーカーをつけているとこ多いから。 つけなければ損だということじゃないかな。 うちは、キュービクルがついているから、電子ブレーカーはつけられないけど。 |
98:
匿名さん
[2013-08-11 20:05:49]
石橋を叩いても渡らないのがいるんだね。
|
99:
匿名さん
[2013-08-12 09:08:38]
早くつけないと、住民から批判されるよ。
何してるんだと。 |
100:
匿名さん
[2013-08-12 10:43:40]
僅か40万だよ。
|
101:
匿名さん
[2013-08-12 12:50:56]
その40万が大変なんだよ。
|
102:
匿名さん
[2013-08-12 13:37:28]
でもやる価値はあるよ。
|
103:
匿名さん
[2013-08-12 20:49:38]
50戸~100戸程度の小規模マンションでの
電子ブレーカーの設置率はかなりたかくなってると思うけどね。 |
104:
匿名さん
[2013-08-13 00:34:41]
何だか、『原子力発電は絶対お得で安全なんだ』
『先進国ならどこでも原発だ』 みたいな話しに聞こえる |
105:
匿名さん
[2013-08-13 09:18:47]
まだ、電子ブレーカーを取り付けるのに躊躇しているのがいるんだ。
遅れてるー |
106:
匿名さん
[2013-08-13 10:34:15]
|
107:
匿名さん
[2013-08-13 12:20:06]
104さん
確認してくださいね。 |
108:
匿名さん
[2013-08-13 12:51:46]
100戸以上のマンションなら、高圧一括受電がいいですよ。
共用部分と専有部分の電気料金の値下げができますので。 |
109:
匿名さん
[2013-08-13 12:57:02]
その値下げ幅は、各5%程度といわれているけどね。
|
110:
匿名さん
[2013-08-13 13:35:31]
5%でも大きいですよ。
10,000円の家庭なら、毎月500円、年間にすれば6,000円の値下げになるということ。 消費税が10%になってもこれでカバーできるというもの。 |
111:
匿名さん
[2013-08-13 14:32:09]
低圧から高圧にするだけで
1kWhあたりの単価が60%くらいになる 家庭はそんだけ減らしても本当は賄える じっさいの削減金額はその会社のプランによる |
112:
匿名さん
[2013-08-13 21:49:27]
代行会社が電力会社から電気を買い、それをマンションに売る
ということになるので、後は代行会社とマンションの力関係で 値下げ率は違ってくるよ。 |
113:
匿名さん
[2013-08-14 08:50:11]
専有部分の割引が10%というとこもあるらしいよ。
10%安くなればおおきいね。 |
114:
匿名さん
[2013-08-15 10:10:25]
10,000円の場合毎月1,000円安くなるのは大きいね。
是非検討してみよう。 |
115:
匿名さん
[2013-08-15 21:10:02]
ただ、太陽光発電との兼ね合いもあるので、今しばらく
待ってもいいかと思われますが。 |
116:
匿名さん
[2013-08-16 11:03:15]
電子ブレーカーと高圧一括受電は、どちらがいいんだろう。
|
117:
匿名さん
[2013-08-16 11:34:36]
マンションの規模によっては高圧一括受電はできないよ。
土地も必要だし。 |
118:
匿名さん
[2013-08-16 11:48:17]
一括受電の場合、10%の削減になるって本当かな?
専有部分の電気料金が、10%安くなるってすばらしいことじゃない。 |
119:
匿名さん
[2013-08-16 13:28:55]
電子ブレーカーは完全に定着しているけど、
一括受電はこれからということかな。 |
120:
エコ生活さん
[2013-08-16 17:49:42]
「マンションecoサポートセンター」さんのシステムを導入すると、結構安くなるそうです。
ってあるけど、確かに電気料金は安くなるが、支払金額も膨大な金額になります。 過不足調整金って名目で2年目に多額の金額が発生することがあります。 成功報酬より買い取りの方がメリットが多い気がします。 業者選びが重要ですね。 まとめ、 「マンションecoサポートセンター」さんのシステムは高い。が結論ですかね。 同じ削減方法を推進する業者はたくさんあるので違う業者にしたほうが良いと思われます。 |
121:
匿名さん
[2013-08-16 20:52:19]
あまり安くてもねえ。
1回限りのことだし、40万程度は仕方ないと思うけど。 |
122:
匿名さん
[2013-08-17 09:24:53]
電子ブレーカーをつけたいと思っても、取り付け業者が審査して、
6年以内に償却できないマンションには、取り付け拒否されるよ。 |
123:
匿名さん
[2013-08-17 11:22:47]
3)電子ブレーカーの交換で電気の基本料金が大幅削減できます。
10年以上前から、マンションで取り入れられまして、現在も急成長を続けています。 電気料金の値上げが予想されていますが、その対応策として、電子ブレーカーの交換や 高圧一括受電を取り入れ、経費の削減を検討しているマンションが増えてきております。 これは、マンションの共用部分の動力200Vの基本料金を削減しようというものです。 (エレベーター、給水ポンプ、排水ポンプ、機械式駐車場、集会室のエアコン等) 通常のブレーカーと電子ブレーカーがあります。電子ブレーカーは、普通のブレーカーが切 れる電流容量よりも数倍の電流を規定時間まで流せます。 電子ブレーカーを取り付けて、負荷設備契約を主開閉契約に切り替えると、かなり電気 料金の削減ができます。削減率は40%以上ともいわれています。。 *多くのマンションが低圧契約になっています。低圧電力契約には契約方式が2通り あります。 1)負荷設備契約 EVなどの動力設備に必要な電力の合計を、契約容量とするのが負荷設備契約です。 契約容量の決め方は、共用部にある200Vの設備の総合計から算出されます。 2)主開閉器契約(ブレーカー契約が必要です) 設備の容量に係らず、実際に機械が稼働している時に流れる電流値をもとに契約容量 が決められます。 負荷設備契約よりも、契約容量を下げることができますので、電気基本料金の削減が 可能となります。 ブレーカーの容量を小さくすることにより基本容量が小さくなり、基本料金が安くなります。 *ブレーカー交換費用としては、管理会社経由で40万円程度というところです。 *ブレーカーの保証期間は7年ですが、耐用年数は15年以上あるとのことです。 *6年以内に償却できるマンションが導入条件となりますが、導入する前に調査が行われます。 (無料)。これに合致する所が設置対象になります。(例)41種類のブレーカーから選択します。 *ランニングコストは一切必要はありません。 |
124:
匿名さん
[2013-08-17 16:37:37]
電子ブレーカーの知識は上で十分だね。
|
125:
匿名さん
[2013-08-17 21:33:00]
41種類とか言っても容量違うだけでしょ
うさんくさい業者は多々いるから用心にはこしたことないよ 6年償却もながすぎるからせめて4年 |
126:
匿名さん
[2013-08-22 10:07:00]
だいたい3年前後で償却できるよ。
早いとこでは2年もかからない。 |
127:
匿名さん
[2013-08-22 11:19:16]
いったん、電子ブレーカーをつけて、元に戻すには
10万程度必要なんだってよ。 |
128:
匿名さん
[2013-08-22 20:09:09]
まだ電子フレーカーつけてないマンションがあるんだね、遅れてるよ。
キュービクルのないマンションだったら、早くつけるべきだよ。 損するよ、早くつけないと。 |
129:
匿名さん
[2013-08-23 09:06:33]
高圧一括受電はいま導入してもいいのかな?
|
130:
匿名
[2013-08-23 09:43:43]
>129様
高圧受電をする事業者が居て、 キュービクルを設置できるスペースがあり、 居住者が契約の変更を100%同意すれば、 いつでもできますよ。 電子ブレーカーは、高すぎます。 200Vの基本料金の一部が下がるだけです。 立体駐車場があるマンションならば一考に値します。 |
ジェルはネット上のステマが多いよ