ザ・パークハウス 上幟レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
ザパークハウス上幟レジデンス
所在地:広島県広島市中区上幟町8番33(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩7分
広島電鉄白島線 「女学院前」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.15平米~87.67平米
敷地面積:735.74m2
総戸数:55戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
駐車場:(総戸数に対して)20台
販売予定:平成25年3月中旬予定
モデルルーム:平成25年3月中旬予定
完成日または予定日:平成26年1月下旬予定
入居(予定)日:平成26年3月下旬予定
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 広島支店
売主:広島菱重興産
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kaminobori-residence/
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-10-20 22:32:19

- 所在地:広島県広島市中区上幟町8番33(地番)、広島県広島市中区上幟町8番6号(住居表示)
- 交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩7分
- 総戸数: 55戸
ザ・パークハウス上幟レジデンスってどうですか?
315:
物件比較中さん
[2013-09-21 13:03:59]
|
316:
匿名さん
[2013-09-23 10:16:12]
上幟はソシオともう一つ出るからまだまだ様子見ですね。
|
317:
匿名さん
[2013-09-23 10:18:58]
えー!どこですか?
教えていただけますか? |
318:
購入検討中さん
[2013-09-23 13:28:26]
上幟もバンバンマンション建ってますね。
こんなに沢山マンション建ったら上幟の貴重性が薄まるから困るな。 |
319:
匿名さん
[2013-09-23 15:03:12]
もう建つとこないよ。
縮景園前の駐車場ですか? |
320:
匿名さん
[2013-09-23 20:33:20]
なんだガセでしたか。
|
321:
匿名さん
[2013-09-23 20:45:41]
ガマンなさい。あと1カ月もすれば解る(かもしれない)から。
ヒントは広島では久々の大手デベになります。 これ以上は言えません。 場所についても非常に良い所としか言えません。 ゴメンなさいね。 楽しみに待ってて下さい。 |
322:
匿名さん
[2013-09-23 21:05:44]
言わないんだったら書くな!
|
323:
いつか買いたいさん
[2013-09-23 22:14:13]
>321さん
あまりじらさないでね。楽しみに待ってます。 上幟町の検察庁公舎はいつ売却するんでしょうね。 隣接した電車通り側の駐車場とビルが不動産会社?の管理地になっています。 関係があるのでしょうか。 どしろうとですが、角地も含めて開発すればいいものができそうな気がします。 |
324:
匿名さん
[2013-09-24 07:32:24]
なんか胡散臭い。
321と323はアウト! 管理人さん、出禁にしてください。 |
|
325:
匿名さん
[2013-09-24 10:41:44]
321って色んなところで吹いてるよね。
何がしたいんだ? |
326:
購入検討中さん
[2013-09-24 17:12:57]
確かに胡散臭いけどこの程度では出禁にはならないのでは?
他のマンションでボロクソ意見書きまくってる人がいたけどそれでもなかなか出禁にならなかったし…。 それよりいい加減このマンションの意見書きましょうよ。 最初は良い売れ行きだったけど最近はどうなのでしょうか? もう完売したタイプはあるのでしょうか?? |
327:
匿名さん
[2013-09-24 21:02:06]
321が316書いたぐらいから空気壊しましたよね。
本当に他でやってほしいです。 本題に戻りましょう。 だいぶ建設も進みましたね。 エントランスの完成が楽しみです。 |
328:
匿名さん
[2013-09-24 23:02:37]
|
329:
匿名さん
[2013-09-24 23:20:48]
でもソシオって元アーバンですよね、、
地場デベならまだトータテのほうがイメージがいい、、私だけかもしれないが。 |
330:
匿名さん
[2013-09-25 00:01:55]
どっちもどっち。
ただ、ヴェルディやフローレンスやサンシティやポレスターやサーパスよりもイメージがいい、、私だけかもしれないが。 |
332:
匿名さん
[2013-09-25 10:13:08]
>>330
んでもってそれらよりも三菱のほうが良い。 |
335:
匿名さん
[2013-10-03 21:34:11]
ガスコンロやレンジフードがかっこいいなって思いました。
お掃除がしやすい感じですよね。 天然石ってお手入れはしやすいのでしょうか。 使ったことがないのでそうなのかなーって思いました。 |
336:
匿名さん
[2013-10-05 18:24:17]
天然石は掃除がしやすいけど、固いのでお皿は割れやすいので注意です。
|
337:
匿名さん
[2013-10-14 19:13:47]
この物件が広島タワーのスレで、ひどいこと言われているようですが、こちらの方々はどのように思われますか?
|
338:
匿名
[2013-10-15 23:35:34]
ご縁がない予算なので、部外者ですが、私は上幟のほうが好きです。
適当にこじんまりして、周りも静かだし。 もしかして、ここは乾式壁なんですか? |
339:
匿名さん
[2013-10-16 01:38:10]
予算がなければ広島タワーの下層階を買われたら如何でしょうか?上織の上層階よりは良いと思いますが?
広島タワーにはスカイラウンジやゲストルームもありますよ。勿論、コンシェルジュサービスもあります。 |
340:
匿名さん
[2013-10-16 07:43:38]
広島タワーいいと思いません。
私は上幟のような落ち着いたところがいいのです。 大型マンションは雑然として嫌です。 |
341:
匿名
[2013-10-16 09:09:09]
コンシェルジェにも質がいろいろあります。
広島ではありませんが、リッツカールトンのドアマンのような制服を着た人がドアマンしていて、コンシェルジェは別にいる、といったレベルから、 広島のハローワークで時給いくらで、交代制で募集しているのもありますし、 人材派遣会社経由なら、管理会社がどの程度の給料を払うかで、変わります。 いずれにしても、クリーニングサービスの受け付け代行などで、マージンが管理会社に入るおいしいシステムになっています。 首都圏の低層階億ションは小規模でも24時間コンシェルジェがいるところもあります。 広島の上幟のこの物件は、価格が億ションスタートではないし、今のスペックで十分だと思います。 ただ音に関しては湿式壁でなく乾式壁なら、タワーなみの音の伝わりやすさに近いのは覚悟の上で、ということで。 好みの問題でしょうが、私なら上幟を買います。 |
342:
匿名さん
[2013-10-16 12:25:02]
この物件が広島タワーのスレで、ひどいこと言われているようですが、こちらの方々はどのように思われますか?
>確かに上八丁掘はいい場所と思うし、否定もしないけど、上幟も住宅地では広島・中国地方のトップクラスですよ。(地価でもはっきりしますが) にぎやかな場所が好きなら上八丁堀、落ち着いている場所がいいならば上幟がいいのでは。 仕様/設備など都心と比べると劣るようにも思いますが、共に三菱の物件ですし、広島のマンションのアベレージは超えているでしょう。 |
343:
匿名さん
[2013-10-16 12:30:09]
上織を購入するのは自由ですが価格、品格とも違う広島タワーと比較してはいけないと言うことでしょう。
|
344:
匿名さん
[2013-10-16 12:37:53]
上織レジデンスも東側に建物がなく川だったら一見の価値はあると思いますが、ビルの谷間にマッチ箱のような小さなマンションではその辺の3流マンションと何ら変わりませんよ。
|
345:
匿名さん
[2013-10-16 16:47:20]
N0 344さん
でもソ○オ上幟よりはいいでしょうよ |
346:
匿名さん
[2013-10-16 17:02:51]
それは認めます。
|
347:
匿名さん
[2013-10-16 17:09:34]
どんぐりの背比べと思いますが?
|
348:
匿名さん
[2013-10-16 17:37:55]
あの辺は新旧のマンションやビルが雑然と並んでいるようにしか見えないのですが、そんなに地域イメージのよい場所なんでしょうか?
長いこと広島にいたわけではないので、よくわかりません。 |
349:
匿名さん
[2013-10-16 18:40:04]
そうかな?
ソシオの方が両サイドに余裕があるし日当たりも良いし広い部屋もあるからこっちの方が良いと思う人もいると思うよ。 三菱でもここはイロイロデメリットが多くてそんなに良いイメージはないな。 |
350:
匿名さん
[2013-10-17 01:32:02]
まだ第2期か。
完成までに完売するのだろうか。 |
351:
匿名さん
[2013-10-17 06:57:20]
完成前に完売は難しいでしょうね。
予想通りですけど。 |
352:
匿名さん
[2013-10-17 07:52:34]
あと5ヶ月で6戸でしょ。気にする戸数じゃないね。
|
353:
購入検討中さん
[2013-10-17 15:07:44]
私もソシオに一票!
地ずらがスカッとしてますもの。 |
354:
匿名さん
[2013-10-17 15:23:08]
残り6戸って第2期分でしょ?
|
355:
匿名さん
[2013-10-17 15:23:33]
一票とか発展しない書き込みは止めよう!
|
356:
購入検討中さん
[2013-10-17 21:53:28]
No355
なんで? |
357:
匿名さん
[2013-10-17 22:04:33]
財閥大好きさんにとって目障りなコメントだからでしょう。
ここは間違いなく完成後も売れ残って値引きして完売コースですよ。 先日ここの横を通りましたが予想より小さな建物でビックリしました。 |
358:
購入検討中さん
[2013-10-17 22:18:09]
<間違いなく完成後も売れ残って値引きして完売コースですよ>
なにか根拠があっておっしゃってるんですか? |
359:
購入検討中さん
[2013-10-17 22:27:44]
NO357
<先日ここの横を通りましたが予想より小さな建物でビックリしました。> どこの話をなさっているんでしょう? 上幟ソシオはまだ建ってませんよ。 |
360:
匿名さん
[2013-10-17 22:43:59]
これ、上幟レジデンスのスレじゃなかったっけ?
|
361:
匿名さん
[2013-10-17 22:50:38]
上幟レジデンスのことをソシオって…。
必死過ぎて痛々しいです。 |
362:
購入検討中さん
[2013-10-17 22:58:17]
No361
No345さんの投稿と話の流れ、よく読んでね。 話のながれで、いったん上幟ソシオと対比してみました。 そりゃあ必死ですよ! どれかを本当に買うつもりですし。 No361はよほど余裕がおありなんですね。 うらやましい、、、。 |
363:
購入検討中さん
[2013-10-17 23:06:04]
N0357さん。
ごめんなさい! よく読まないといけないのは私のほうでした! わたしも貴殿のご意見に100%参同します。 大変失礼いたしました。 ご無礼おゆるしください。 |
364:
匿名さん
[2013-10-23 11:25:13]
平和公園とどっちが良いでしょうか?場所的には上織の方が良いと思うのですが上織は立地が悪く窮屈です。その点平和公園は景色は申し分ないですよね。皆さんだったらどちらを選びますか?
|
けど、いいよね。
Dタイプ完売したの?